• 締切済み

Facebook登録出来ない。

deltaufpの回答

  • deltaufp
  • ベストアンサー率39% (136/341)
回答No.1

今一度、質問者様のメールアドレスをご確認したほうが宜しいかと思いますが… iPhoneはSoftbankかauなので、普通メールアドレスはソフトバンクなら「@softbank.ne.jp」か「@i.softbank.jp」、auなら「@ezweb.ne.jp」のいずれかになると思います。 以前のケータイがボーダフォンで今がSoftbankのiPhoneだとすれば、機種変更の際にメールアドレスも「c.vodafone…」から「@softbank.ne.jp」か「@i.softbank,jp」に変更されていてもおかしくないと思うのですが…

tink-jun
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。 私は、SoftBankなのですが…iPhoneに変えたのは三年以上前、昔からのメールアドレスも、使用できるんです。 なので、友人からのメールも、メッセージ上でc.vodafoneのアドレスのまま、変更なくやり取りができるんです。 勿論、i.softbank…でのメールもできます。 現にc.vodafoneのアドレスでiPhone使ってFacebookやっている友人もいて…。 なので、私自身の携帯の設定の問題で有効じゃないのかなぁ~とも思ってみたり… その友人に聞いても…⁇ と言う状況です。 自分でも、色々頑張ってみます。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Facebookの登録について

    Facebookに登録したいのですが、私の場合携帯ではメールをしないので、携帯アドレスがありません。この場合の、登録方法を教えて下さい。お願いします。

  • Facebook登録

    Facebookに登録したいのですが、電話番号は使用したくないので『またはこちらをタップして携帯メールでアカウントを認証してください。』をタップしてメールアドレスを入力しても何故かタップを押す前の画面(画像の画面)に戻っていて有効な電話番号を入力してください。と書かれています。これはどうすればメールアドレスの入力ができるのでしょうか?アプリの再起動や本体の電源を切るなどもしました。

  • facebookに登録できない

    facebookを始めたいのですが、アカウント登録ができません。 名前・携帯のアドレス・希望のパスワード等を入力し、 アカウント登録を押すと、 『(携帯のアドレス)宛に確認メールが送信されました。』 となりますが一向にメールが届きません。 過去の質問を調べて、解決策を試してみたのですがダメでした。 何度も確認しています。アドレスに間違いはありません。 何か問題があるでしょうか?回答よろしくお願い致します。

  • facebookログインできない

    facebookを携帯がないのでyahooメールのアドレスを使って登録していました。 しかし昨晩とつぜんセキュリティーチェックをしてください。 と書かれてあり、携帯の電話番号かメールアドレスを打てと書いてあります。 アカウントを認証しないとログインもできない状態です。しかし携帯を持っていません。どうすればログインできるようになるのでしょうか。解決策を教えてください。

  • facebook乗っ取られました

    facebookを乗っ取られ、登録メールアドレス、登録名、パスワードを全て 書き換えられてしまっています。 facebookに報告しようにも、登録のメールアドレスが変えられてしまっているので 本人認証が出来ないようです・・・。 このアカウントを取り戻すことはできますでしょうか? 他人がわたしのアカウントの情報を書き換えられることが出来るなんてとてもコワイです。 海外にいる時に被害にあいました。 解決策を教えてください。。。

  • Facebookからの不審なメール

    Facebookについて、まったく知識のない者です。。。 Facebookから○○さんと交流しましょう、というメールが携帯のアドレスに届きました。 「○○さんと交流しましょう」の○○さんとは、外国人の名前でまったく知らない人です。 携帯のアドレスは、迷惑メールが来るのが嫌なので、メルマガなどの登録をしないようにしていましたので、どこからアドレスがわかったのか疑問です。 登録したとすれば、じゃらんと楽天くらいです。 ずらずらと記号をいろいろ組み合わせたアドレスなので、ランダムに送ったものが偶然届いたとも思えません。 こういうことってありますか? 「今後このようなメッセージを受け取りたくない場合、または友達の提案にメールアドレスを使用されたくない場合は、配信停止をクリックしてください」とありますが、下手にクリックしないほうが良いですが? とても気になっています。ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 登録していないFacebookから携帯メールに

    先ほどFacebookから携帯電話のメールに「○○さん(下の名前)の写真をチェック」と表題があり、「Facebookに登録すると・・・(要はFacebookに登録しなさいと書いている)」 というメッセージを受信しました。 私はFacebookには登録していません(過去にもアカウントを持ったことがありません) ただ、mixiには以前は携帯メールの登録も必要だったことから登録しています。 Twitterにもアカウントを持っていますが携帯電話のメールアドレスは登録していません。 なぜ配信されたのでしょうか? 勝手に配信されたにせよ、登録した覚えのないFacebookから携帯電話のメールに配信されたことが非常に不安を覚えます。 ただ、○○さんは学生時代の友人の名前と同じですが、もう10年以上連絡は取っていないですし、同じような名前は他の方にもいるとは思うのですが、○○さんが私の携帯電話にメールを送信したということなのでしょうか?

  • Facebookの携帯アドレスの登録について

    今現在、facebookに登録してあるアドレスは、 アカウントを作成したときにつくったアドレスのみです。 (○○○○○@facebook.com ← こんな感じのもの) もう少し友人を探したいと思っているのですが アドレス登録についてよくわからないので質問させていただきました。 わからないことは以下の内容です。 ■携帯アドレス(○○○○○@docomo.ne.jp)を登録すると 自分の携帯に登録されている友人がfacebook上でひっかかるのか。 ■アドレスを登録したことで、自分の携帯の電話帳上の人に なんらかのメールが届いてしまうのか。 (○○さんがfacebookに登録しています・・・など) ■実際に携帯のアドレスを登録している利用者はどの程度いるのか。 (むしろ常識???) 携帯のアドレスを登録することでもっと自分の友人とつながれればなぁと思う反面 登録によって、すでに縁が遠のいている人やあまり連絡を取りたくない人に メールなどがいってしまわないか心配です。 理想は「登録によって友人が探しやすくなるが、周りには何のアクションもおきない」です。 説明があまりうまくなくて恐縮ですが、アドバイスお願いします。

  • facebookから携帯への迷惑メール?

    先日facebookから携帯アドレスにメールが届きました。迷惑メールだと思われるのですが… facebookへの登録はありますが、携帯のアドレスを登録したことはありません。 ちなみにその他ネット通販などでのサイトでも携帯のアドレスを登録したことはありません。 いかなるところにも携帯のアドレスを入力・登録したことはありません。 携帯はiponeやスマホでもありません。携帯でネットもしません。 facebookからのメール内容です。 写真 ○○○○ Facebookに登録すると、友達の写真や動画や近況を見たり、メッセージを交換したり、さまざまな形で友達とつながることができます。 Facebookで○○さんと交流しましょう このメッセージは<携帯のアドレス>宛てに送信されました。 今後Facebookからこのようなメールを受け取りたくない場合、または友達の提案にメールアドレスを使用されたくない場合は、配信停止をクリックしてください。 写真と○○○○にはリンクが張られており、クリックできる状態です。 なんか変な気がしたし、そもそも携帯でネットをしませんので、 クリックしておりませんが、○○○○は私の友人の名前でした。 しかし、その友人はfacebookへ登録しておりませんので、同姓同名の別人ということになります。 富士山らしきものを背景に撮られている写真で、顔の判別はできません。 ではなぜ、facebook側は○○○○と私が友人であることがわかったのか? 携帯をハッキングされたのか?(スマホでもないのに?) それともたまたまなのか?(そんなにありふれた名前ではありません。) などと考えてしまい、怖くなりました。 どんなことが考えられるのでしょうか。

  • 携帯SafariでFacebookが開けない

    携帯で利用しています。 Facebook 文中のコピー・ペーストを行いたいので、携帯のFacebook(コピーできない)アプリではなく iPhoneのSafariというブラウザから、アクセスしています。 http://facebook.com と入力すると自動的にスマホ版Facrbookが開きますが、これもFacebookアプリ同様コピーできません。 しかし、アドレスをhttp://facebook.com/home.phpと入力するとコピーできるようになります。 ところが先日から、この方法でFacebookを開こうとしてもできなくなりました。 解決策をお教えいただきたくアップしました。