• ベストアンサー

上海周辺で工芸茶を取り扱っている店舗

こんにちは。 来月に上海に行く予定です。 日本へのお土産に工芸茶を購入して帰ってこようかと考えています。 そこで、上海市周辺で工芸茶を取り扱っている店舗を知りたいのですが、どこかおすすめはありますか? 店舗の名前と、所在地もお教えいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.1

こんばんは。 「工芸茶」とは「工夫茶」のことですか? それとも中国茶道で淹れたお茶のことですか? 茶器も扱う御茶屋ということでご紹介します。 街中でよくみられるのは 1.「天福銘茶」 2・「叙友茶荘」 3・「雪峰高山茶」 です。 緑茶がほしいなら1か2へいきましょう。 3は名前のとおり「高山茶」、つまり烏龍茶系専門です。 でも、お茶好きは「天山茶城」へいきましょう。 お茶屋が集まったデパートです。上記のところより安いそうです。 地下鉄2号線の終点「中山公園」から徒歩で行けます。

参考URL:
http://ws2.dk-style.jp/~tama/html/syanhai-teamarket.htm
xiang-nai-jiang
質問者

お礼

はい、私の言う工芸茶とは、茉莉仙桃茶や海貝吐珠のようなものの事です。 他に呼び名があれば、是非教えて下さい。 三つもご紹介下さったので、時間があればすべて行ってみます。 chapaneseさんは相当な中国通のようですね。 情報をたくさんお持ちでうらやましい・・。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 上海旅行の土産は?

     来月会社旅行で、上海に行きます。 新潟から飛んで、その日は、取引先の視察、翌日観光、3日目は、移動で帰宅です。 海外旅行の経験は、ほとんどありません。 1)土産代だけですが、どの程度両替する必要がありますか?基本的に、ブランド品や工芸品は買いません。あくまでも土産ですね。 2)お勧めの土産物はなんですか? あちこち見ていると、チョコレートはまずいので、中国茶か紹興酒、日本にもあるような菓子(プリッツとかポッキーとか)が無難と書いてありますが。 土産物を買う時間もあまりないですし、中国語もわからないので、価格交渉などは無理ですし。  以上について教えてください。

  • 愛知県小牧市内の店舗について

    教えてください。 4月から小牧市内のアパートでひとり暮らしを予定している大学生です。 そこで、生活に必要なものを小牧市内で購入予定ですが、お勧めの店舗(安価・品揃え) を教えてください。 ネット等で検索してみますが、所在地や概要のみでよくわかりません。引っ越しの際、 限られた時間内で効率的に購入したいと思いますので生の声を聞きたいです。 具体的には、名鉄小牧線の小牧駅周辺でホームセンター、家電量販店、リサイクルショップを探しています。 ちなみに地元では、西日本で店舗展開している「ナフコ」をよく利用します。同程度の店舗がありますか。 家電量販店は大体想像つきますが、近隣にあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 上海旅行での両替

    みなさん、こんにちは。 来週、上海旅行へ行く予定なのですが、 現地でどれぐらい両替したら良いか悩んでいます。 3日間のツアーを利用します。 1日目は夕方出発なので、ほとんどホテルで寝るだけだと思います。 2日目は市内観光と全て食事がついています。 3日目は午後の出発までフリーとなっています。(食事はついてません) おみやげに、かわいい小物や、おいしそうなお茶を買って帰りたいのですが、どれぐらい両替していればいいでしょうか? また、上海みやげで、おすすめな物や、3日目の食事におすすめなレストラン等がありましたら、 教えてください!よろしくお願いします。

  • 上海、九塞溝、黄龍でのおすすめのお土産を教えてください。

    上海、九塞溝、黄龍でのおすすめのお土産を教えてください。 パックツアーで9月22日から6日間上記の観光地を訪れます。 上海では自由行動の時間が2日ほどあります。 お世話になった方に、何か、お土産を買って帰ろうと思っています。 月餅や、お茶や、扇子などを考えています。 いい品物を扱っているお店をご存知でしたら教えてください。 月餅など以外などでも結構です。 バラマキ土産は買う必要が無いので、平素お世話になった方に お渡ししようと考えています。

  • 【上海の生活】駐在員の方へ質問です。

    上海に駐在しているorしていた方へ 4,5年上海に駐在されている日本人の方への日本のお土産の件で悩んでいます。 その方は中国での生活が長く、ご家族で滞在されています。趣味などもわからず、 かといってありきたり(日本茶、佃煮はNG)のものではなく、もらって嬉しいもの、または重宝されるお土産はなんでしょうか。また昨今、上海や香港などへは日本のものも種種流通、輸入されていると思います。上海で買えない日本のものなどあるのでしょうか…。たとえば上海で買えるが高価なので頂くと嬉しいもの…など。どなた様か教えて頂きたく何卒宜しくお願い致します。

  • 9月の上海

    9月4日に上海に一人旅に行く予定です。上海から周辺の観光地へ電車で移動の予定なんですが、9月の上海ってやはり夏休みが終わってるとはいえ混んでるかなと思っています。なので、電車のチケットも簡単には取れないでしょうか?ビザをとらずに行くのでできるだけ時間のロスをしたくないんです。かといって貧乏旅行なので飛行機などは使えません。上海からこの時期に電車でご旅行された事がある方がいらっしゃいましたら、なにかアドバイスお願いします!!

  • 上海(中国)のゴルフ事情について

    今度上海に行くのですが、友達とゴルフを行う予定です。 上海(中国)でゴルフをやるんだったらどこがいいですが? お勧めのゴルフ場や料金、日本語が通じるかなど上海に限らず、その周辺でもいいので情報がほしいです。 中国のゴルフ人口は多いですか? 上海(中国)のゴルフ事情に詳しい方、教えてください。

  • 上海での両替

    来月早々、上海旅行を予定しています。そこで円から元への両替なのですが、上海市内の銀行での両替とATMでのクレジットカードによるキャッシングを考えています。お尋ねしたいのは、土日でもそれらが可能かということです。ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 北京・上海で中華菓子(月餅など)

    来月北京・上海を旅行するのですが、 おみやげにおいしい中華菓子を買いたいと思っています。 おいしいお店・有名店をご存じの方、教えていただけませんか? 実は、9月に上海に行った際に買った中華菓子が、 まったくおいしくなくてがっかりしたのです。 私自身も中華菓子が大好きで、デパートや中華街などで 時々まとめて買いますが、中華菓子が大好きな友人がいるため、 今度は下調べをばっちりして、おいしい中華菓子を 彼女へのおみやげとして、買いたいと思っています。 お店の場所、お勧めの商品などについての情報をいただければ 幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 上海・蘇州のおみやげ

    9月中旬に上海・蘇州に旅行に行きます。 おすすめのおみやげがあればなんでも教えて下さい。 (現地でしか買えない・日本よりも安いor良い・これは外せない定番物etc.) パックツアーなので、十分に散策できないと思いますが、おすすめの土産物屋があればそちらの情報も欲しいです。

このQ&Aのポイント
  • 母親の容態が急変し、病院で面会することができたが、自分が母の命を止めてしまったのではないかと後悔している。
  • 母親は脳梗塞と肺炎により重篤な状態であり、延命処置が必要となるかどうかを決める打ち合わせを行った。
  • 自分は母親の苦痛をなるべく減らしてあげるため、延命処置はいらないという選択をしたが、後悔の念が残っている。
回答を見る