• 締切済み

学校に行きたくない

gracemintの回答

  • gracemint
  • ベストアンサー率31% (33/106)
回答No.1

学校を休まれるほどなので真剣に答えますが。 1m離れて写真を撮り、家族以外の人に見せて「おかしい」と言われなければ、人が「思っている」という領域まであなたが踏み込まないように努力する。 それでもダメなら、鏡で左右の瞼をよーく見てください。左右で瞼の厚みが違っていて、厚みのある瞼の方が二重であれば、今二重が仮に取れたとしても、大人になればいずれまた同じ事が起こりますし、取れなくなります。これは二重のラインが溝として記憶するため、事ある毎にその溝が深くなるためです。左右のバランスは持って生まれた要素なのでどうにもできませんし、どうしても気になるならもう片方をアイプチで上げて同じく二重にしてしまうのが、将来的に考えて建設的な対処かと思われます。なぜなら瞼の薄いほうは逆に上がりにくく、アイプチツールを使っても年単位の時間がかかるからです。手術まで大げさに考えなくても今は良いツールが出てますから、お洒落の一貫として楽しんで試してみてはいかがでしょう。ただし皮膚が弱いなら強力なものは気をつけたほうが良いです。

関連するQ&A

  • 一重まぶたと二重まぶた

    どのカテが良いか分からなかったのでこちらで質問させて下さい。 私(男)は左目の瞼はかなりパッチリした二重なのですが、右目が一重に近い奥二重ですで、パッと見は一重まぶたに見えます。 今まで特に気にしてなかったのですが、最近ある人(女)に指摘されて、改めて意識して鏡を見ると、左右で顔の印象が全然違ってアンバランスな感じがします。 左右で瞼が違うのってやっぱり変なのでしょうか? 印象として結構気になるものでしょうか。変だとしても、整形とかをするつもりは全然ありません。 率直なご意見をお願いします。

  • 整形をしないで二重まぶたにする方法

    僕は、昔から左目(自分から見て)は二重で、 右目は一重に近い二重で、左右のバランスが悪くて困ってます。 整形をしないで二重まぶたにする方法を教えて下さい。 完璧な一重ではないから何か良いマッサージでなんとかならないでしょうか?そんなすごいマッサージがあったらぜひ教えて下さい。 あと、二重まぶたについての質問を検索したら「日本人って、右目より、左目のほうが大きい二重なんです。ですから、右眼のほうが大きい人は、書いているか、アイプチか、整形でしょうね。」と回答したのがあったのですが、これについて何か詳しく知りませんか? たくさんの回答お待ちしてます。

  • アイプチについて

    4月から高校生になるものです。僕の左目は中1のときに部活でボールがまぶたに直撃して以来、くっきり二重になって、そのときはうれしかったんですが鏡を見てすぐ落ち込みました。目のバランスがおかしいんです。だから高校入学をきに右目にアイプチを使おうと思ってます。でも僕の目は左目のまぶたはあまり肉が付いてないんですが、肝心の右がかなり肉がついてるんです>< 肉が多く付いてたらアイプチは付きにくいらしいんですが少しくらいは効果があるんでしょうか。今の目が少しでも変わればいいんです。それと、肉が多く付いたまぶたじゃすぐばれますか? 男がそんなことするのはキモいですが、本気で悩んでます。親切な回答をお待ちしてます。 

  • 目の大きさの左右差で悩んでいます。治したいです。

    目の大きさの左右差のことで悩んでいます。右目が一重よりの奥二重で重い感じで左目に比べ小さく見え、左目がぱっちりした奥二重で右目よりも大きいんです。私は27歳になるんですが、半年ぐらい前からある出来事で目の大きさの左右差で悩み始めました。 私は悩み始めるまで自分の目は左右奥二重だと思っていたんですが、どうも右目が重く疲れやすいと感じ鏡をじっくり見てみたらどうも右目が一重になったようだったんです。体が疲れたり精神的に疲れると右目の開きがさらに悪くなるようでした。子供の頃は左右ぱっちりした奥二重だったので、高校生~社会人になってからストレスや疲れ、精神的なものからしらないうちに片目だけ一重になってしまったんだと思いました。それから間もなく知り合いと写メを撮る機会があり、鏡と違って左右差がはっきりしていてどうしても右目を左目のぱっちりした奥二重のようにしたいと思ったのがきっかけでした。 原因を考えました。自分は目がかなり悪くコンタクトをしてるんですが、左右の見え方に若干差があり、見えの良い左目が利き目のようで物を見たり、瞬時に何かを判断するときは左目で優先的に見ている感じです。だから右目周辺の筋肉運動がおろそかになり左右差が生まれ大きさに変化が生まれるのか。あとはネットで目やまぶたの病気を調べていると、まぶたに脂肪や老廃物が溜まり腫れぼったくなるとあったり、眼瞼下垂というまぶたが開けにくい病気があるらしく自分はその病気なのかと思うようになりました。 それで1ヶ月前ぐらいからでしょうか、原因がはっきりわからないので朝起きたらホットタオルをしてみたり、右目周辺とこめかみをマッサージしたり、水を多く飲むようにしたり、できるだけ物を見たりするときは両目で見るようにしましたがあまり効果がありませんでしたが、リンパマッサージを寝る前にしたら右目が左目のように奥二重になり大きさも左右対称で起きてから寝るまでそのままの時が何回かありました。3日そのままだったこともありました。持続して効果が現れるようなら最低限リンパマッサージは続けたいと思うのですが、右目の一重の原因は脂肪や老廃物の原因が高いんでしょうか?それとも眼瞼下垂という病気なんでしょうか?眼瞼下垂である場合リンパマッサージは効果があり、一時的にでも目の大きさの左右差がなくなるものなんでしょうか?それか他に原因や病気の可能性があるんでしょうか?

  • 左右の目について

    私は左右の目の開き具合が違うんですが、これは普通のことなんでしょうか? 説明しにくいんですが、自分から見て左目が右目に比べてぱっちりと開いていなく、まぶたが重そうに見えます。 誰かに指摘されたりしたことはないのであまり気にしてはいなかったんですが、これは治すことができるんでしょうか? ちなみに私の目は両方奥二重です。

  • まぶたの閉じ方が左右不対称

    1週間前から、目がおかしいと周りに指摘され、鏡を見たところ、左右の目のまぶたの閉じ方が不対称であることに気付きました。 正面を向いていると何ともないんですが、 下を向くと、左右のまぶたの閉じ方が極端に不対称なんです。 左目はまぶたが下まで降りているのに、 右目は少ししか降りず、片目だけ開いてるように見えます。 特に痛みなどの自覚症状はないのですが、 少し右目が腫れている気がします。 そのうち治るだろうとしばらく様子を見ていましたが、 一向に治らないので、心配になってきました。 どんな病気なのでしょうか? 病院に行ったほうがいいでしょうか?

  • 左目がたるんでる!アイメイクの仕方を教えてください

    メイク初心者の19歳女子です!学生です。 私の目は右目があまり幅は広くないんですが二重です。アイラインを引くのもうまくひけるようになりました。 でも左目がうまく説明するのが難しいんですが、 目を開けるとまつ毛の生えているところから0.5~1ミリくらいの瞼が眼球側の方に食い込んでしまいます。 そのため右目よりも左目のほうが小さく見え、 右目と同じ幅でアイラインをひいても結局根元あたりにひいたラインが内側に食い込んでしまうのでラインが見えなくなります。 そこで今度は食い込んでしまって見えなくならないところまで(目を開いた時に丁度いい感じにラインがひいてあるようにみえる)ひくと、目を閉じた時に極太ラインになっていて本当にとてもきたないです。 テープや瞼を固めるタイプのアイプチを使ってみたのですが、二重の幅はもともとあるので意味がなく、食い込むところは食い込むままでした。 昔乗りタイプのアイプチを使ったのですか瞼が伸びてる気がして怖くてできません。 本当に悩んでます。 昔から左右で目の大きさが違うのが本当にコンプレックスで、化粧でどうにかなるだろうと今まで信じてきたのに… 整形はしたくないんです。アイメイクでどうにかしてコンプレックスを少しでもよくしたいんです! だれか知恵をおかしください!お願いします…!!!! ネットでもいろいろ見ましたがそのほとんどの例が二重と一重だったり二重と奥二重だったりでした…。 わたしのような目の例は見つかりませんでした…。 長くなってしまって申し訳ありません! 誰か教えてください!お願いします!

  • プチ整形(二重)をしたのですが・・・

    2週間ほど前に埋没法(1点留め)で二重にしました。 左目は以前から二重で左右のバランスを気にしていたため施術は右目だけです。 腫れも引き違和感も少なくなってきたのですが、整形をした方の瞼のクボミはなくなるのでしょうか? 目を開けている状態は左右それなりに自然になったのですが、半開きのときや瞬きの際、二重のラインの出方にかなり差があります。 整形をした方はピンと吊ったようなハリのあるラインですがもとの二重はしわっぽい二重です。 手を加えた目と加えない目が違うことは承知ですが、クボミが気になるんです・・・。 経験者の方などおりましたら術後の経過など教えてください。よろしくお願いします。

  • 左右の目の大きさが違います

    ここ数年で左右の目の大きさが大きく違ってきてしまいました。左目が前に出てきて家で使っている眼鏡をかけると左目がレンズにぶつかってしまいます。。。鼻が低いのとかけ方が悪いのと眼鏡のデザインの問題もありますが…。なので、最近は家の中でもコンタクトのままでいるようにしています。左目が二、三重瞼になり、右目は一重にちかい奥二重です。アイプチを使って左目の二重の幅を狭くして固定し、右目の奥二重の幅を広く固定していますが、右の瞼が伸びてきたのか、どんどん目が小さくなってきてるような…。整形はしたくありません。過去の質問をみると整体や自分で目をマッサージなどありますが、自分で目をマッサージは目が前に出てるのをひっこめる効果はないでしょうか?整体の場合どこの整体でも顔面整体はやっているのでしょうか?他にも方法があればそれも教えてください。よろしくお願いします。

  • 二重まぶた→変な線→一重に

    毎晩悲しくて泣いています。 二重まぶただったのが最近、 変な型がついたせいで一重になってしまいました。 もともとの二重のラインの上に別の変なライン(目頭から少しだけの)ができています。 がんばる(まぶた横をつまんだりひっぱったりする)と二重になるのですが、 まぶたがどっちのラインにそったらいいのか分からなくなるのか 二重→少し三重→ずっと一重 となります。 一重の自分が何故かほんとうに許せません。 鏡を見るたび悲しくなり、怒りがこみあげます。 夜が一番イライラしてしまい まぶたをたたいたりしてしまいます。 自分でもおかしいと思いますが とにかく一重に腹が立ってバシバシ叩きます。 アイテープなどもやっていますがうまくいきません。 付属のまぶたをおさえる道具でこれでもかというくらい まぶたを押さえ付けてしまいます。 でも全くききません。 すぐにまた三重になり気持ち悪い一重行きです。 叩きはじめる前からですが はれぼったい感じがしています。 変なラインがついたのもまぶたがぷっくりしだしたせいかもです。 脂肪がつくと一重に…ときいたことがありますが。。 特に太ってはいません。 最近部署が変わり、目が疲れています。 細かいパソコンの文字や書類の文字とにらめっこです。 視力も下がったように思います。 また、まだ仕事も教えていただいている段階で しかも自分の物覚えの悪さにも呆れております。 顔も気持ち悪いし馬鹿だし…とくらい気持ちになる一方です。 どうすれば二重に戻るのでしょう?もう整形しかないですか?悔しいです。できるだけ整形は避けたいです。 目の疲れで腫れているのだとしたら、どうすれば良くなるのでしょうか? ちなみにおかしいのは左目だけです。 自分に対する苛立ちがにじみ出た文章のように思います… もし不快になられたのならすみません。 でも本当に苛立ちと悲しみで心が休まりません。 よろしくお願いいたします。