• ベストアンサー

面白く答えなさい・お天気お姉さん編

mackbogeyの回答

  • mackbogey
  • ベストアンサー率31% (32/102)
回答No.11

「ええ、山梨県の皆さま、長野県のみなさま、そちらの地方ではハロー注意報ってご存知ないでしょ? これはね、雨や風がハローって挨拶をしながら襲ってくる気象なんですよ。ほら、勉強になったでしょ?」

vasco
質問者

お礼

張っ倒してやりましょう、こういう予報士は。

関連するQ&A

  • ニュース番組や情報番組の

    ニュース番組や情報番組の 天気予報のコーナーに出演する人の肩書きのテロップが気象予報士とかお天気キャスターと出ますけど 気象予報士とお天気キャスターってどう違うのでかす? 両方とも気象予報士の資格がないと予報を伝えることができない訳だから肩書きも統一にすればいいと 思うんですが~!

  • 天気予報

    気象庁、yahoo天気、ウェザーニュースなど天気予報もいろいろなアプリがありますが微妙にどれも違ってたりします。 よく当たる、信頼できる天気予報はどこだと思いますか?

  • お天気キャスターについて

    朝の報道番組で天気予報を見ていると、最近お天気キャスターに若い女性が起用されることがとても多くなっている気がします。 勿論丁寧にわかりやすく解説してくれるのなら文句はありません。しかしそういう人に限ってなんだか噛みまくったり、数回ある天気コーナーで毎度全くおんなじことを喋ったり、アドリブがきかなかったり、素人目にも分かるような事を言ったりします。 局側がこの番組の看板娘にしたいとかの理由で適当にそのへんの女子大生を引っ張ってきたとしか私は思えません。本当に天気予報について詳しいのか疑わしいです。 そこで質問です。お天気キャスターは全員「気象予報士」の資格を持っているのでしょうか?

  • 天気予報の仕組み

    これから、関東地方で、天気が荒れるというニュースを見ました。天気のことは、しかたないのですが、ふと、「天気予報というのは、どうなっているのだろうか?」という疑問が湧いてきました。 たしか、気象庁というのがありますよね。そこが発表しているのですか?気象庁というくらいだから、当然、そうですよね。もし、そうであれば、テレビも、新聞も、同じ内容になると思うのですが、テレビや新聞によって少し違うような気がするし、それは、時間帯のズレだけで、もとは、やはり気象庁なのでしょうか? 日本気象協会というのがあったような気がしますし、今は、気象予報士という資格を持っている人もいますよね。 考えてみると、天気予報は、新聞やテレビなどマスコミがしていますが、気象庁の役割や、発表に至る仕組みやその結果に対する責任がどうなっているのかまったくわかりません。 天気予報がマスコミに発表されるまでの、仕組みや、気象庁、気象協会(このような協会が実在するのであれば……)、気象予報士、マスコミのそれぞれの役割や責任の所在などを教えて下さい。

  • 屋外で天気予報をする番組

    屋外で天気予報を報じる番組を教えて下さい。 知ってる限りでは、 ・NHKニュース おはよう日本 ・報道ステーション 地方の番組でも構いません。 出来れば女性の気象キャスターが出演されてる番組をお願いします。

  • 天気予報について

    6時台のニュースを点々とし、4件ほど天気予報をみています。 気象庁発表による天気予報から、気象予報士さんがわかりやすく 解説していると思うのですが、微妙に天気予報が違うんです。 3時間ごとの天気予報で例えれば… A局=お昼から雨マーク、夕方から曇りになり夜間は晴れ B局=お昼から夕方までは曇りマーク、夜間に晴れ C局=お昼から夕方までは曇りマーク、夜間に晴れ    (雨がぱらつくかもしれませんと予報士のコメントあり) という具合です。 週間天気予報でも、局ごとに違っています。 金曜日と土曜日が雨です、という局があれば、 金曜日までは天気の崩れる心配なしといっている所もあり… 気象庁から送られてくるデータをもとにそれぞれの局の予報士さんが 天気予報をたてているのでしょうか?

  • お天気お姉さんって気象予報士の資格持ってるんですか?

    お天気お姉さんって気象予報士の資格持ってるんですか? 原稿を読むだけのお天気お姉さん、前までの愛ちゃんとかひるおびで天気のときに出て来て原稿読む女の人とか、またはアナウンサーでお天気読む人ってみんな天気予報士の資格持ってるんですか? 原稿読むだけなら必要ないんですか? 天気予報図(?)をバックに解説する人(石原良純とか森田さん)は絶対天気予報士の資格必要なんですよね? あと天気予報士の資格取るのって凄く狭い門ってきいたことあるんですけど、難しいんですか? よろしくお願いします(^o^)/

  • お天気おねえさん石田さん

    NHKのニュース10直前の関東の天気予報に出ていた石田さん、最近出ていませんけど、どうなりました?くび?

  • 天気予報と言えば誰がイメージされます&好きですか?

    随分と前に成りますが、気象予報官やお天気解説者と名乗り呼ばれて堅い話と余り当らぬ天気予報をされていた頃から、今やニュース報道の中にかなりの時間枠を獲り数多くの気象予報士が登場される。 現在、気象予報士とかお天気キャスターと呼ばれるようになり多士済々<お笑い芸人風から艶っぽいお色気女性と個性的なキャラの面々>な昨今ですが・・・ 福井さん・森田さん・森さん・石原さん・皆藤さん・あまたつさん・蓬莱さん・南さん・半井さん他 <質問> 貴方の場合 ◇お天気予報と言ったら真っ先に思い出すのは→「        」 ◇大好きなお天気キャスター&お天気お姉さんは→「        」 私の場合、懐かしさと親しみで「故・福井敏雄さん:しゅみましぇん・独特な口調がある種面白く可愛かった・徳島に行くフェリーで3時間半、お互い奥さんもご一緒で親しみの中に楽しくお天気の話から阿波踊り他のお話しを気さくにした思い出があります」 http://www.youtube.com/watch?v=9TOEIqjW4x4

  • 天気予報のわかり易いサイト教えて下さい。

    タイトルの通りなんですが、天気予報がわかりやすく なっているページ知っていたら教えてください。 気象庁のHPってわかりにくいような気がするので・・。 テレビ番組にある天気予報のページがいいでしょうか? オススメのページ教えてください。