- ベストアンサー
- 暇なときにでも
洋画のタイトル
テレビで、一部だけしか見ていないのですが、タイトルが解りません・・・。 ★(恐らくは)、20年以上「昔」の映画、だと思います。 ★「洋画」です。 ★噛み付かれると「ゾンビ」のような怪物に成ってしまう。 ★正常な人間が少数、生き残っている(様子)。 ★ラストシーンは、怪物達に追われながら、ヘリコプターに乗って逃げた(と、思う・・・)。 このくらいの記憶しか無いのですが、タイトル、お解りになる方は、教えて頂けると幸いです。
- mimicry-budda
- お礼率100% (599/599)
- 洋画
- 回答数1
- ありがとう数1
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そのものずばり「ゾンビ」だと思います。 現在のゾンビ物の原典・基礎となったジョージ・A・ロメロの傑作です。 続編、リメイク、亜流、パチもん、様々の類似作品が制作されています。 http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD20095/index.html この作品はイタリア版アメリカ版完全版など様々なバージョンがあります。 また、テレビ放映されたものは日本独自の冒頭部分が追加されています。
関連するQ&A
- 洋画サスペンスのタイトル
私の母親の質問で昔見た記憶なので多少違っているかもしれませんが 以下のような条件に当てはまる映画のタイトルをお教えください。 ・25年くらい前にテレビで放映されていたものを見たそうです。 (従って上映はもっと前) ・ジャンルは洋画サスペンス。 ・花畑を掘ると死体が出てくるシーンが大変印象的であったらしいです。(ラストシーン?) ・おそらくカラーだった。 古い記憶で曖昧ですが、もし心当たりの方がいましたらタイトルをお教え願えないでしょうか。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 洋画
- 洋画のタイトルを教えてください
洋画のタイトルがどうしても思い出せないので質問させていただきます。 小学生ぐらいのときに地上波で見た映画です。なので15年ぐらい前でしょうか。 モンスターパニック系の洋画だったように思います。 肉の塊のような(筋繊維まるだしだったかも)怪物に追われ地下シェルターのようなところに逃げ込むんですが、その蓋を閉める時に怪物の指を切断したんですが、みんな気づいていません(気づいていたかも)。 実はその怪物は再生能力を持っていて、一人の男性が寝ているときに指から再生してその男性を取り込んでしまいます。 それで仲間を増やすんだったかわかりませんが、肉(ゼラチン?ゼリー?)みたいなものに男性がまとわりつかれて苦しんでいたシーンが印象的です。 だいぶ時間が経っているので記憶が改変されているかもしれませんが、急に思い出してから気になって仕方ありません。 映画に詳しい友人にも聞きましたがわかりませんでした。 どなたかお力添えいただければと思います。
- 締切済み
- 洋画
- 映画(洋画)のタイトルを教えて下さい。
昔見た映画(洋画)のタイトルが思い出すことができません。 記憶にあるのが、 1.1978年から1985年の間に劇場公開された洋画 2.障害者と健常者の男の友情物語(記憶があいまいで障害者2人かもしれません) 3.スポーツのバスケットを通じて友情を育む 4.映画はお互いの名前を呼び合う感動的なラスト 5.その当時、月刊誌のロードショウを読んでいたが、評論家も評価がかなり高かった 以上のヒントから、映画のタイトルが分かる方、教えて下さいませ。
- ベストアンサー
- 洋画
- 洋画のタイトルが思い出せないです。
洋画のタイトルを知りたいのですが… 記憶があまりに曖昧で、検索しても見つかりませんでした。 10人程度の少数の男達が砦か古城かを守る映画です。 守っているのは正規の騎士とかではなくて、方々から集められた荒くれ者たちでした。 彼らは強く、善戦していました。 結構グロかったような覚えがあります。 心当たりのある方がいらっしゃいましたら、タイトルを教えていただければ幸いです。
- 締切済み
- 洋画
- タイトルが分からない洋画
昔テレビで観た洋画のタイトルを知りたいので、もし判ったら教えてください かなりうろ覚えですが内容は ・ちょっとSFっぽい? ・舞台が砂漠みたいなところ ・主人公は男性 ・何かに操られた(感染?)人間と戦う ・ぬいぐるみを持った子供を助かる ・女性と出会い、ちょっと恋に落ちる? ・その女性も敵(操られた)だった ・おそらく子供も同様 最終的には子供も女性も倒すのですが、ラストシーンで子供が持っていたぬいぐるみも感染?されていて なかなか嫌な終わり方だったというのが印象的です… もしこれかな?というタイトルがあったら教えてください!
- ベストアンサー
- 洋画
- 洋画のタイトルが思い出せません!
数年前、もしかしたら10年以上前かもしれないのですが 洋画のタイトルが思い出せません! 自分なりに検索したのですが、ピンとくるものがありませんでした… かなり前の記憶なので曖昧なのですが、テレビで見た映画予告はこんな感じでした。 ・アクション系の洋画かな?と思います。 ・ビルから女の人が仰向けにスローモーションで落ちていくシーンがありました。 その女の人は未来から来た人のような、少し特徴的な感じでした。 ・予告のCMで流れていた曲が印象的でした。 ・カタカナのタイトルだったと思います。 ・近未来的な映画だったと思います。 ふと思い出して作品を見たくなったのですが、どうしても思い出せず質問いたしました! 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 洋画
- 映画のタイトルがわかりません!洋画です!
昔見た映画なんですけど、チョコレートアレルギーの男の子がチョコレートを食べてビルの屋上から落ちて死んでしまうというラストの洋画のタイトルを教えてください! よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 洋画
- 映画のタイトルを教えて下さい。(洋画
自分なりに調べてみたのですが、 昔に見た映画のタイトルが分からず困っています。 かなりあいまいな記憶で、モノクロかカラーさえもうろ覚えです。 記憶に残っているのはラストシーン辺りだけです。 ◆6~9年前、もしくはもっと前の深夜にテレビで放送された。 ◆大雨で洪水になった日に女性が激流の橋の上から飛び降り自殺をする。 ◆主役らしき男性が女性の家で置き手紙を見つける。 手紙には「老いていく私をあなたに見せたくない」と書かれていた。 雨が降る中、そのままエンドクレジット。だったと思います。 ほんのわずかな情報しかありませんが、 もし映画のタイトルが分かる方がいれば教えて下さい!
- ベストアンサー
- 洋画
- 洋画のタイトル
昔、深夜に見た映画のタイトルが思い出せません 思い出せる範囲で内容書きます 洋画で主人公は男性でした ある日ガールフレンドが死んでしまいます。主人公は彼女の死を食い止めるために過去?にタイムスリップしますが、やはり彼女は死んでしまいます。 彼女の死に方や時期はバラバラでした。 彼女が父親にレイプされる、彼女の兄の性格が凶暴、友人が廃人になる。といった点が印象に残ってます。 ラストは精神病院?らしき建物で追っ手?から逃げてギリギリのところで彼女と初めて会った幼き日にタイムスリップします。 記憶が曖昧で、もしかしたら内容が少し違うかもしれません。 もしこの映画のタイトルをご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
- ベストアンサー
- 洋画
お礼
早々の御回答、真に持って、有難う御座います。 URLを読ませて頂きましたが、この作品に間違い無さそうです。 タイトルが、『ゾンビ』・・・。 これには、参りました。 (苦笑) これは是非とも「DVD」を購入して観てみたいと思うように成りました。 重ねて、御礼、申し上げます。