• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:HDDの移植について)

HDDの移植について

このQ&Aのポイント
  • レノボ s10eのHDDを他のPCに移植して利用することは可能?
  • HDDの移植には注意点がある?他のPCに移し替える場合はどうなる?
  • 現在のHDDとデータをそのまま利用したい場合の方法はある?

みんなの回答

noname#252929
noname#252929
回答No.7

起動はすると思いますが、チップセットやビデオチップなどの違いがあるため低解像度モードでの起動と、使えないデバイスや機能が出てきたりします。 タッチパッドやオーディオ、LAN(無線LANも含む)、USBなどが動かない場合があります。 理由はドライバがないからです。 新しいパソコン用のドライバを探して、見つからないと動きません。 まぁ、USBやLANまで動かない場合、どうやってドライバを読み込ませるのか?と言う問題も残りますけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m-twingo
  • ベストアンサー率41% (1384/3341)
回答No.6

簡単言うなら、同一機種なら問題なく作動します。また、同一機種、同一型番ならWindowsのライセンス問題も発生しないはずです。 もっと突き詰めて言うなら、同じチップセットを使っている機種なら、とりあえずWindowsは立ち上がります。 まぁ、これはライセンス云々と言った問題ど認識しないデバイスのドライバのは別としてですが。 ただ、この機種は以前バラしたことがあるのですが、構成されている部品がチープで、とても華奢なつくりになっており、分解、再組み立ては結構面倒くさく、部品も破損しやすいので注意が必要です。 そのため、上半身を交換修理するなら、HDDだけを同一機種に移植してしまうほうがリスクは少ないでしょうね。 ネットブックは、今ではすでに終わった部類のカテゴリーですので、それこそちょっと探せば捨て値でいくらでも出てきますから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.5
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.4

>現在と同機種である別のs10eを手に入れて、そちらにHDD本体を移し替え それだと動く可能性がでかいですねー。 http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m101805145

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mrkato
  • ベストアンサー率47% (1008/2121)
回答No.3

IdeaPad s10eのパーツ構成が手元に無いので概要ですが、 s08でしたか液晶パネルだけ違うモデルも該当します。 完全同一な本体にハードディスクだけ移植する自体なら、 基本的にOS込みで、僅かな設定変更して動きます。 Windows利用権利も本体COAラベルに帰属しますから、 ラベルが健在であれば、原則違反しません。 (プロダクトキーの再設定は環境変更なくOS内包ツールで可能) 他のモデルまたはマイナーチェンジした機種間で、 ハードディスク形状が同じという場合には、 積み換えての移行は、推奨しにくいです。 確かにネットブック機種は、時代毎の基本設計が メーカー相互に大差ない部類にありますが、 無線LAN、SDカードやタッチパッドなど要点のパーツが違うのと、 ハードディスク自身の寿命も勘案する必要があります。 IdeaPad s10eは、Express Cardスロットを備える点が 歴然と違いますし、先に示したパーツのドライバーを 自動認識からネット自動転送の上構成変更が掛かります。 その際定義の誤りや機能が全て立ち上げられない事もあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

HDDは2.5インチのSATAのようですね。 同じ大きさのSATAのものがはいっているPCなら違う機種でも使えると思います。(ただしデータに関しては使えますがOSはいれなおさないとだめ。したがってOSがついていない中古はさけてください。) また同型番のPCを入手してHDD入れ替えも可能だと思います。(この場合はそのまま載せ換えでいける可能性大。) ただHDDは新品でも5千円しないですからね。消耗品であるHDDをそこまでして使い続けようとしなくてもいいような気がします。同程度以上のネットブックが2万円台で買える昨今ですので。(新規購入だとバッテリなども新品で保証もついてきますから、さほど高いものにはならないと思います。) 参考までに http://download.lenovo.com/ibmdl/pub/pc/pccbbs/mobiles_pdf/45n3684_01.pdf

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

機種が異なると起動すらしないですよ。 その場合、OSの入れ直しは必要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HDD データ移植

    デスクトップパソコン(日立 PriusDeck770A os-XP)を清掃していて壊してしまいました。心当たりはCPUクーラーのとファンにたくさんゴミがたまっていたため雑にはずして清掃して取り付けたことです。ピンは折れていなかったと思います。再度電源を入れたところモニターに何も映りませんでした。本体はHDD含めて動いている音はしますが読みにいきません。対処方法はあるでしょうか?またHDDのデータを救いたいので最悪動作品の中古PCを買ってトラブルPCからHDDを移植した場合(HDDにトラブルがないとして)買ったPCは動作するものなのでしょうか?買うパソコンはメーカー、モデル、CPUなどが全く同一でなければだめでしょうか?

  • RAID0のHDD移植

    ASUSのP4C800E-DeluxのマザーボードにMaxtorのS-ATA300GのHDDを2台使いRAID0を組んでました。 最近マザーボードが壊れて、新しくASUSのP5K PROとCPUを購入し、HDDは無傷なのでそのまま流用したいのですが、HDDに残っているデータは残すことができるのでしょうか? HDDはCドライブとDドライブに分け、CにOS、Dには動画や音楽を入れてました。また前のPCはPROMISE 20378 RAIDコントローラでRAID構成してました。 よろしくお願いします。

  • HDDの移植

    お世話になります。 先日、PCが壊れてしまいました。 そのPCのシステムドライブ(OSが入ってる所)はRAID0で構成しているのですが、昔使っていたVAIOもシステムドライブをRAID0で構成していたのでそのままHDDだけ付け替えて起動することは可能かと思いつきました。 HDDの中にメールアドレスやその他主要データがあるのでそれだけでも取り出したいのですが可能でしょうか? 壊れてしまったPCもVAIOもHDD2台でRAID0構成です。 ただ、OSがXP、Vistaと異なっています。(もちろん、PCの構成自体も違うのですが…) また、HDDの種類も違うのですが、大丈夫でしょうか…。 初歩的な質問で申し訳ないのですが、ご教授よろしくお願いします。

  • 外付けHDDから外付けHDDのバックアップについて

    現在データーをPCのHDDを使わず外付けHDD(E)を使っています。 作業の都度データーはHDD(E)からバックアップ用にしているHDD(F)に「シートを名前を変えて保存」をしています。 そして半月毎に丸ごとHDD(G)にコピーしています。 このデーターをコピーするのにPCから(F)のデーターを(G)に貼付けをしていますが 約2時間ほどかかります  その間PC経由なのでPCで他の作業をしていません。 この場合一見PCと(E)は使っていないので作業をしてもバックアップなど影響はないのでしょうか。 お願いいたします ちなみにミラー式とでも言うのでしたか同時に2台同じ内容が入るHDDを検討したのですがメーカーに聞いたところHDDが2台あるので1台が壊れても新しいHDDを入れ替えればOKとの事でしたが本体が壊れたらどうなるのかを聞いたところダメとの事でしたので今のやり方を選択しています。 又外付け1台を他のPCに移動することもできるので。。。。   よろしくお願いいたします

  • HDDデータの移植について

    現在使用しているPCのHDD(IDE)のデータをそのまま新しいHDD(SATA)に移植しようと考えています。 この場合、IDE→SATAと接続方式が変わるのですが問題なく移植可能なのでしょうか?それとも、再度新しいHDDにOSをインストールし直す必要があるのでしょうか? PCのマザーボードはASUS P5QPL-VM、OSはXPproです。

  • PC内から外した内臓HDDからデーターを取り出すには、どうすれば良いの

    PC内から外した内臓HDDからデーターを取り出すには、どうすれば良いのでしょうか? 先日、お盆の帰省から帰宅しデスクトップの電源を入れたのですが、PC本体は動いているのに、モニターが真っ黒で何も映りませんでした。 以前から、HDDから変な音がしたり時折ブルースクリーンが起こっていたのですが、何とか使っていたのです。 しかし、HDDの故障なのかモニターの故障なのかわからなかったので、ノートPCにモニターケーブルを繋いでみるとモニターは映りました。 また、その他にも、色々モニターのテストをしてみたのですがモニターは大丈夫でした。 そうなると、HDDの方が壊れていると言う事になるのですが、PCの知識が余り無いので根本的な原因が分からずどうしようか悩んでいたのですが、今迄のHDDの状態を総合して考えてみたり他の部分を考えるとやはりHDDが原因としか思い様が無く・・・ お恥ずかしいのですが、帰省でお金の余裕も無かったので修理に出す事も出来ないので、WebでHDDの交換方法の情報を集め、HDDを購入し初めてPC本体を開き壊れているHDDを外し新しいHDDと交換し、OSをインストールしたり他の設定をして、普通に使える様になりました。 ですが、壊れているHDDの方には、まだ、色々な思い出やデーターが残っているのでそれを取り出したいのです。 HDDを交換する前にも、何とか頑張ってモニターに何も映らない状態からOSを再インストールし立ち上げる事が出来たのですが、やはり壊れている為に安定せず、固まったり突然落ちたりを繰り返しました。また、再インストールの際に、古いデーターが「Windows.old」としてローカルデスク内に残る事を知り何とか立ち上がった時に、それも確認しましたので、バックアップしようとしたのですが、その途端また、落ちてしまってこのまま、何度も起動を繰り返すのも他の部分に負担が掛かると思い、そのまま、外して交換してしまったのです。 壊れているHDD内からこの「Windows.old」のデーターだけを取り出したいのですが、出来ますでしょうか? 子供の写真や愛猫の写真等、私が付けている育児日記等もあるのです(TдT) どうか、宜しくお願い致します。 PCスペック Windows vista Home Premium Intel(R)core(TM)2Quad CPU memory 2.00GB

  • レノボ製ノートPCが今朝立ち上がりません。困った!

    レノボ製ノートPCが今朝立ち上がりません。困った! お世話になります。 去年の3月に買った、レノボ製 ネットブック S10eが今朝、急に立ち上がらなく なりました。 電源入れた後、一瞬、Lenovo の文字が出るのですが 0.5秒程で すぐに電源落ちて 立ち上がりません。 どのようなことがおきているのでしょうか? HDDが壊れているのでしょうか? 直すには、どのような手順がありますか? 教えて下さい。

  • HDDのはずし方

    先日PCが動かなくなり、あらゆる手段をつくしましたが、直りそうにありません。最終的にHDDを取り出し外付けケースに移した後、違うPCにデータを移すことにしました。そして、今HDDを外す作業をしており、PC本体から外すことには成功したのですが、まだケースに収まる大きさではなく、プラスチックの本体カバーが付いたままの状態です。まだ数個ねじが見えるのですが、どこまでとっていいものかわからず困っております。今までPCの中身まで開けたことのない初心者です。どなたかHDDの正確な分解の方法や、ケースへの移し方などをご存知の方いらっしゃいませんか?下が私のPCです。 TOSHIBA Satellite P25-S487

  • HDDの移植は?

    これまでDTPのメイン機にPower Mac G5 Dual 2.0GHz M9747J/Aを使用してきました。 最近調子が悪くフリーズなども多発していたのでRAIDしていたHDDを解除してもらい(販売店の サポートで)新品HDDの単体ドライブにて快調に動いていました。 OSは10.4.1でIllustrator8.0の顧客データが膨大にありクラシック環境を使用しています。 ディスクウォーリアで再構築してみたりOSを入れ直したりしても起動途中でフリーズしたりするので 起動ディスクでHARD WARE TESTをしてみましたが、すべての項目をパスしたので (ロジックボード、記憶装置、メモリ、ビデオROM)ひょっとしたらCPUがおかしいのかとも 思っていますが、そうなれば修理よりも同機種を買い直そうかと思っています。 そこで非常に初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、もし同機種の中古を購入したときに 現在の起動ディスクであった内蔵HDDを入れ替えれば、それまでと全く同じ状況で 立ち上がって従来通りの設定のまま作業等が出来るのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ネットブックを外付HDDから起動したい

    お世話になります。 ネットブック(Lenovo : Ideapad)に、外付けHDDを付けて その外付けHDDからも、OSを起動させたいのです。 現在、PC本体側に入っている、OSとプログラム・データを そのまま、外付けHDDにコピーして、それを立ち上がるように したいです。 そのようなことが出来る方法は、ありますか? 教えて下さい。 (外付HDDは、電源コンセント不要(バスパワー駆動)でパソコンのUSB2.0端子使用) 宜しく、お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 富士通FMVの有線キーボードとマウスが反応しない問題が発生しています。
  • 差込口が1つだけ反応し、他の差込口ではタッチパネルも動かなくなっています。
  • しかし、有線マウスとスクリーンキーボードを使用すれば書類の作成は可能です。
回答を見る