• ベストアンサー

赤ちゃんのちんちん

renpuuの回答

  • renpuu
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.4

私も三歳になる息子がいますよ~ 私達母親はオチンチンには詳しくないので戸惑いをかんじますよね(笑) 私もおしっこの時はあまり拭く…と言う意識はないですが、お風呂のときはむいて洗ってあげています むいてあげてください むけない場合もあるので優しくやってみて向けなければパパに(慣れているので)やってみてもらってください それでもむけそうにないときはお医者さんにかかるときにでも相談してみてください まだまだ小さいので健康診断とか、ありますものね? 本当にむけないとわかった時はお医者さんとも相談して早めに切開してもらう方が良いみたいです 男の子は一生モン(笑)なんで思春期になって誰にも話せず悩む前に解決してあげてください 話が飛んでしまいましたがお風呂ではむいてあげて カリクビ(照)のところに白っぽいカスがたまっているので優しく洗い流してください やっぱりあまり溜まるのはよくないです… 放っておくと炎症をおこしたり、膿んでしまう事もあるので… では、頑張ってください(笑)

miyob
質問者

お礼

お風呂のときにむいて洗ってあげようと思います。参考になる回答ありがとう。さっそく明日してみようと思います。

関連するQ&A

  • 赤ちゃんのおちんちんの洗い方・・・

    お世話になります。題名の通りです。赤ちゃんのおちんちんの洗い方についてお聞きします。検索しましたら何個かヒットしたのですが、生後間もない赤ちゃんに関しての回答は1つもなかったのでお聞きいたします。 今生後12日の男の子がいます。お風呂に入るときですが赤ちゃんのおちんちんの皮をじょじょにむいていったほうがいいのでしょうか? このくらいの月日の赤ちゃんに対してはまだ何もしなくてもいいのでしょうか? 又いつころから皮などをむく処置?←変な言葉ですいません・・・ をしたほうがいいのでしょうか? ご回答お待ちしております!

  • 赤ちゃんのおちんちんについて

    いろいろと過去の質問を見させていただいてますが 改めて質問します。 まもなく生後3ヶ月の赤ちゃんがいます。 先日、病気ガイドの本を購入してだんなと読んでました。 いろんな形のおちんちんの写真をみているうちに だんなは息子が真性包茎じゃないかと心配し始めて 大騒ぎし始めました。 確かに思いっきり皮かぶってますけど この時期はみんなそうだと 過去の質問回答にもありました。 あんまり騒がれるのでこっちも 心配になってきてしまいました。 3ヶ月でも ちょっとでも皮は剥けて中がチラッと みえたりするんですか? うちは全く微動だにしませんが・・・ お風呂での洗い方も皮かぶってるので 皮を 洗って中身は洗えませんが それでいいのでしょうか? いつごろから 剥くようにさせればよいのでしょうか? 今後の検診などで おちんちんについての指導とか あるんですか? おちんちんなんて・・・ ついてないから全くわかりません・・・

  • 赤ちゃんのおちんちん

    7ヶ月の男の子のママです。 昨日お風呂に入れてる時、子供のおちんちんの皮を少しむいてみました。 無理にむいたわけではなく前から少しずつやってました。 すると頭が少しだけ見えました。それ以上はむけなかったのでやめました。 そして今日の朝オムツ替えの時子供のおちんちんを見ると先っぽが赤くなってました。 見た目は痛そうですが子供は痛そうにしてるわけではありませんので土曜日だし病院に連れていくか迷ってます。 病院に連れていくべきですか? こういう風になった方いますか?

  • 赤ちゃんのおちんちん

    もうすぐ4ヶ月になる男の子の母です オムツ交換の時におちんちんに赤い小さなポツポツがでてました これは汗もなんでしょうか? 他の場所には出来てないのですが。。。。 オムツでむれちゃったのでしょうか? どういった症状何でしょうか? また どうやって治せばいいでしょうか? 教えて下さい 文章が下手ですみません

  • 赤ちゃんのおちんちん

    先日6ヶ月になる甥っ子のオムツを替えた際ちょっとビックリしたのですがおちんちんが数ミリ・・・赤ちゃんの小指の第一関節位の大きさしかなかったのですがこれは別に異常とかではなく個人差なのでしょうか・・・ちょっと気になったので質問させていただきました。

  • 子供のおちんちんについて

    先程、このカテで子供のおちんちんについての質問&回答を読んで、あれれうちの子は??と思ってしまいました。 うちの子は2歳1ヶ月です。2歳になるちょっと前くらいから、自分で皮を剥いて遊んでいます。オムツ替え、お風呂のとき、隙があるとやっています。 「あんまりいじると痛い痛いになっちゃうよ~」と言うときもありますが、意識させ過ぎるのは良くないと聞いたこともあり、だいたい黙認しています。 皮がしっかり剥けているのは異常?変?なんでしょうか。

  • 赤ちゃんのおちんちんについて

    こんばんは!11ヶ月の男の子がいます。 以前、息子の停留睾丸のことでお世話になった者です。 医大に検査に行った結果、息子の場合は移動睾丸と言う事で 今すぐどうの?と言う事にならずこれから3ヶ月ごとに検査をして その結果次第で最悪の場合手術になると言われました。 今すぐの手術は免れました。 それからオムツ替えのたびに状態を見るようにしているのですが ふと息子のおちんちんはいつも縮んでるなぁ~と思ってしまいました。 どんぐりみたいな感じ?(多分、これが普通の状態のおちんちんだと思うのですが・・)のおちんちんを見ることもあるのですが・・ よく見るのはちょうちんが縮んだみたいな感じ?(こんな表現でわかりますか?)なのです。 おちんちんはどこ?と言うくらい縮んでて・・ 主人は「寒かったりしたら縮むから普通だろう?」と言うのですが 他の赤ちゃんのおちんちんをマジマジと見たことがないので どれが普通なのか?わからなくてちょっと気になってます。 同じくらいの赤ちゃんをお持ちの方など教えていただければ・・と思います。

  • 赤ちゃん おちんちんむいたあと

    よろしくお願いします。 先日7ヶ月の健診があり、そのときに「後々大変だから今日むいちゃいましょう」と医師に息子のおちんちんの皮をむかれました。「私がほぼむいとくんで!」と、かなりグイグイと下に押し下げ、痛かったのか息子も大泣きしてしまい、かわいそうではありましたがこんなに痛がるなら私にはむりだわ~とありがたく思いながら帰ってきたのです。 しかし2日経って、よほど痛かったのかちんちんに触ろうとすると嫌がるようになりました。 無理矢理触れば身をよじらせて泣き暴れます。。ですので十分に下まで皮を下げられません。 まだ少し出血もあり先っちょも赤く痛々しく、こんなことなら自分でちょっとずつむいてあげてったほうがよかったのでは、と後になって息子に申し訳なく思っています。。 と、前置きが長くなってしまいましたが、 この一度むかれた状態のおちんちん、出血・赤みがある状態ですが、最後までむいてお手入れはした方がいいのでしょうか? 赤みがひくまで待ってもいいのでしょうか?無理矢理やるとトラウマになってしまわないか心配です。 ほっとくと感染症、または再度むきづらい状況になってしまうんでしょうか?

  • 赤ちゃんのおちんちんをむくってどういうことでしょうか?

    もうすぐ9か月になる男の子のおちんちんのことです。 私は小さいうちに皮をむいて洗ったりした方がいいと思っているので、今まで少しずつむいていて最近亀頭全体が見えるまでになってきたのでお湯で流す程度で洗っています。 おちんちんの皮をむくときはお風呂場で洗う目的のためだけなので普段は皮を元に戻しています(どこかのHPでそうするように書いてありました) でも今日友達に(子供なし男性)、それはむけた事にならないから将来子供が困らないように包茎の手術をした方がいいと思う。 常に皮はむいたままの状態がいいと思う。 と言われました。 私は亀頭が見えるまでむけたことで皮がむけたと思って安心していたのですが違うでしょうか? 包茎の手術ってどういうことをするのでしょうか?

  • あかちゃんのおちんちん

    生後4ヶ月の息子がいます。 育児雑誌で、入浴の際に男の子はおちんちんの皮をむいて きれいに洗ってあげましょうと書いてありました。 私はそうなの?と思い、1度皮をむいてみようと試みたのですが 足をバタバタさせて恐いので上手くむけません。 力加減もわからないし、わかりません。 みなさんは、男の子のおちんちんってどのようにされていますか? 放っておいて包茎になってしまっても可哀想だなと思います。 男の人は自分でむくのかなぁ? ぜひ教えて下さい。

専門家に質問してみよう