• ベストアンサー

エクセルでの在庫管理について教えて下さい!

エクセルを使って在庫管理しているのですが、一番最新の在庫量(箱数、端数、総数)を示す、 最終行の内容だけを、別のsheetに作成した一覧リストで参照することって可能なのでしょうか。 もし、分かる方がおられたら、ご教授お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7941)
回答No.5

説明が分かりにくいですが、ご相談で掲示された絵の表がSheet1にあるのだとして。 最新の総数は確かに最下行でいいです。 =LOOKUP(MAX(Sheet1!E:E)+1,Sheet1!E:E) 最新の箱数は最下行の値ではありません。 =SUM(Sheet1!C:C)-2*SUMIF(Sheet1!B:B,"払出",Sheet1!C:C) 「最新の端数」は調べても意味がありませんね?

godjob
質問者

お礼

keithinさん、ご回答ありがとうございます。 まさに、私が求めていた数式です! 大変ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.4

こんばんは! ↓の画像のようにSheet1のデータ最終行をSheet2に表示するようにしてみました。 Sheet1のA列は最終行が最新データになるとします。 ※ Sheet1のA列のような入力では文字列になってしまいます。 本来であれば、2012/6/2 のような入力だとシリアル値として扱われますので、 かなり簡単になるのですが・・・ とりあえずお示し通りのSheet1の配置としての一例です。 画像ではSheet2のA2セルに =INDEX(Sheet1!$A$4:$E$1000,MAX(IF(Sheet1!$A$4:$A$1000<>"",ROW($A$1:$A$997))),MATCH(A1,Sheet1!2:2,0)) これは配列数式になってしまいますので、Shift+Ctrl+Enterで確定! この画面からコピー&ペーストする場合はA2セルに貼り付け後、数式バー内で一度クリック! 編集可能になりますので、Shift+Ctrlキーを押しながらEnterキーで確定! 数式の前後に{ }マークが入り配列数式になります。 これを列(右側)方向にオートフィルでコピーすると 画像のような感じになります。 ※ 数式内のINDEX関数の範囲指定行数と ROW($A$1:$A$997))) 部分の行数を合わせる必要がありますので 注意してください。 尚、最初に書いたようにSheet1のA列がシリアル値(2012/6/2のような入力)であれば Sheet2のA2セルの数式は =INDEX(Sheet1!$A:$E,MATCH(MAX(Sheet1!A:A),Sheet1!A:A,0),MATCH(A1,Sheet1!2:2,0)) (これは配列数式ではありません) だけで大丈夫なのですが・・・ 参考になりますかね?m(_ _)m

godjob
質問者

お礼

こんばんは! 先ほどに引き続き何度もご回答ありがとうございます。 大変 長々と詳しく書いて頂いて感謝しております。 ただ、tom04さんの高度な知識についていけず、ちょっと私にはこの数式が理解出来ませんでした。 貴方のようなスペシャリストには、ただ頭が下がります。 どうもありがとうございました。

  • osahune
  • ベストアンサー率47% (288/609)
回答No.3

#1です 箱数が抜けてました。。 下記のように変更してください。 箱数を表示したいセル・・・ =VLOOKUP(10000,C3:E100,1,TRUE) 端数を表示したいセル・・・ =VLOOKUP(10000,C3:E100,2,TRUE) 総数を表示したいセル・・・ =VLOOKUP(10000,C3:E100,3,TRUE)

godjob
質問者

お礼

osahuneさん、こんばんは。 ご回答ありがとうございます。 VLOOKUPですね。 参考になりました! どうも貴重なお時間を割いて頂き感謝しております。 有難うございました!

  • osahune
  • ベストアンサー率47% (288/609)
回答No.2

#1です 箱数が抜けてました。。 下記のように変更してください。 箱数を表示したいセル・・・ =VLOOKUP(100,C3:E100,1,TRUE) 端数を表示したいセル・・・ =VLOOKUP(100,C3:E100,2,TRUE) 総数を表示したいセル・・・ =VLOOKUP(100,C3:E100,3,TRUE)

godjob
質問者

お礼

osahuneさん、こんばんは。 ご回答ありがとうございます。 VLOOKUPですね。 参考になりました! どうも貴重なお時間を割いて頂き感謝しております。 有難うございました!

  • osahune
  • ベストアンサー率47% (288/609)
回答No.1

VLOOOKUP関数でどうでしょう。。 書式=VLOOKUP(検索値,範囲,列番号,検索の型) とりあえず・・・ 参照結果を表示したいセル1に・・ =VLOOKUP(10000,D3:E100,1,TRUE) 次のセルに・・・ =VLOOKUP(10000,D3:E100,2,TRUE) 「検索値」をどうしようかと迷ったんですが、とりあえずそのセルに入らないだろーなという最大値を使ってみました^^; ※D3:E100は範囲例

godjob
質問者

お礼

osahuneさん、こんばんは。 ご回答ありがとうございます。 VLOOKUPですね。 参考になりました! どうも貴重なお時間を割いて頂き感謝しております。 有難うございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう