• ベストアンサー

【女性限定】 美容院に行く頻度や費用について

ちあき(@Chiaki-F)の回答

回答No.1

1.  30代後半 2.  会社員(技術職) 年収1100万程度 3.  40万ぐらいかな 4.  月に2~3回 5.  黒髪では重く見えるので、少し明るく染めています    長さは超ロング(立ったままで足首ぐらい) 長いので自分で手入れするには大変だから 美容院でプロに髪の手入れやトリートメントをまかせています 20年以上通っている美容院で 私の髪質や状況を理解してくれているから 大変価値があり本当に助かっています

twopence
質問者

補足

回答ありがとうございます。 2週間に一度、1回あたり1万円くらいでしょうか? 年間の美容院代40万に驚きました。

関連するQ&A

  • 美容院へはどのくらいの頻度で行きますか?

    タイトル通りですが…みなさんは美容院へはどのくらいの頻度で通われますか? この前、友達と話ていたときに自分が他の人に比べて美容院に行く頻度が少ない(少なすぎる?!)ことに気づきました。 2、3ヶ月行かないのはザラで、1年とか行かないときもあります。 短いスタイルが似合わないため、いつもロングスタイルですし、パーマをかけてみたりとか新しいスタイルに挑戦することもめったにないです。 その上、毛先だけ切りに行くなんてことはまず無いです…友達に驚かれました。 髪が伸びるのが極度に遅いので、少し切るのにも勇気がいるんですよね… 美容院に行くといったらカラーしに行くくらいです。 みなさんはだいたいどのくらいの頻度で美容院へ行かれますか? また、よく行く方はどういう目的(カラー、パーマ、毛先のみ切る、などなど)で行かれますか??

  • 主婦の方へ どれぐらいの頻度で美容院へ行ってますか?

    私は結婚5年目の、仕事を持つ主婦です。 子供がまだいないので、経済的にはそんなにギリギリの生活ではないと思うのですが、やはり抑えられるところは抑えたい、これが現実です。 でも当然、おしゃれもしたい。 カラーやパーマ、髪形も変えたいと思うのですが、美容院へ行くたびにお金の事を考えて、あまり美容院へ行かないで済むストレートのセミロングにしてしまい、カラーも自分で染めてます。 結婚して専業主婦の妹は、だんなさん(プロではありません)に切ってもらっていると言いますし、母親は半年に1回しか美容院へ行きません。 皆さんどれぐらいの頻度で美容院へ行きますか?

  • 美容院に行く頻度(含むカラー)

    美容院に行く頻度で困ってます。 婆さまは、「毎月行かないと汚いでしょ!女の子なんだから!」と20歳になった今でもうるさいです。 でも、自腹を切ってるのでカラーも含め8000円から10000円は痛いです;。; 市販のブリーチ剤…考えたのですが、肌が弱く諦めました。 前に何個か試して、フケは出るし痒くなるし髪は数十本単位で抜け落ちるし…これがトラウマで辞めました。(美容院の脱色剤は平気。) 大体どれくらいの頻度で行けばいいのでしょうか? 教えて下さい。

  • お金がないが美容室に行きたい!

    お金がないが美容室に行きたい! かれこれ7年ほど、毎月美容室でカットとカラーをしており その都度1万8千円前後使ってました。 が、諸事情により今月自由に使えるお金がありません。 2ヶ月放置してプリン状態でぼさぼさです。 どうにかして お金をかけず髪をきれいにする方法はないですか? ミディアムなので、ひとつむすびはできるので カラーだけでも 市販のカラー剤でしようかなと思いますがどうですか? うまくできるでしょうか? 髪が痛むのがこわいです。きれいに染まるかこわいです。

  • 美容室のトリートメントの頻度について

    先週美容室でカラーをしてもらったときにトリートメントをしてもらってすごくしっとりしているのでまたトリートメントをしてもらいたいと思っているのですがどのくらいに一度行ったら効果がありますか?月(1)ですかね?自分はこのくらいの頻度で行っているとかこのくらいが髪にいいというのを知っている方、美容師の方教えてください!

  • 美容院に行く頻度

    美容院はどの位の頻度で行きますか? 私はいつもボブスタイルで尚且つ広がりやすいくせ毛で髪量が多いので大抵1か月半に一回のペースです。 オーダーはいつも同じスタイルで口頭でお願いし、髪型を変えたいときは切り抜きをもっていきます。 毎回思いっきりすいてもらい、クセの強い部分は切ってもらっても2か月が限界と言ったところです。 カラーは2回に1回で季節や流行によって色味は割と頻繁に変えてます。 そこでお聞きしたいのですが 1、いつも美容院に行く頻度は?/何カ月が限界ですか? 2、あなたのヘアスタイル、髪質、髪量                                                              3、ヘアカラー、またはパーマの頻度 4、カラーの色味は変えてますか? 5、ヘアスタイルのオーダーの仕方 美容院について気になったので質問してみました。 回答してくれる方お待ちしています。

  • 美容院に行く頻度

    こんにちは。 23歳♀学生です。 ちなみに、髪の毛はショートカットです。 私は、髪の毛がきちんとしていることは美しいことだと思います。いつもワックスを使ってるのですが、髪型が決まった日は一日中気分がいいです。 現在、カラーとパーマがかかってます。 すてきな美容師さんに出会えたので、一ヶ月に一回と思いつつ、学校が忙しいので6週間に一回のペースで美容院に行ってます。 カットは毎月。 パーマとカラーは三ヶ月に一回のペースです。 これってどうなんでしょうか? 周りからは、「また切ったの?」なんて言われることもしばしばです。 母には、「また染めたの?」なんて言われるし(涙)。 みなさんの美容院頻度を教えてください!!

  • 美容院へ行く頻度が年に2回なのですが 少なすぎ?

    ロングヘアです。 30代独身です。未婚です。 白髪は無いです。 髪の毛は染めていません。 美容院へ行く頻度が年に2回なのですが 少なすぎますか? 同年代がこれを聞いたら、引きますか?

  • どれくらいの頻度?

    最近、髪を美容院でカットするか迷っています。 先月にカットしたので今日で1ヶ月ちょっとです。 皆さんは髪をカットする頻度は何ヶ月に1回ですか? あと美容院に行ったら毎回、髪型を変えますか? 皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • 渋谷の美容院

    今度8月に東京に行ったときに髪を切って染めたいんですけどどこの美容院がいいのかよく分かりません。東京は高いのでできればクーポンがある美容院がいいのですがどこかクーポンつきでいい感じの美容院はないですか?もしあったらクーポンはどこで手にいれれるかというのも教えてもらえたらうれしいです。逆に結構お手ごろの値段でカットカラーとやってもらえる所があったら教えて下さい。場所は渋谷新宿池袋へんです。お願いします