• ベストアンサー

スマホメールを携帯画面表示サイズに変更

スマホメール(1段17文字)で普通の携帯にメールすると画面表示的に12文字になるとメール相手先が思うので読みづらいと思います。 スマホから自動で携帯表示サイズにしてくれるアプリご存じでしたら教えて頂けませんか?よろしくお願い押します。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.1

お使いのスマホも、受信相手である携帯も、メールの表示設定での「文字の大きさ」によって画面一段に表示される文字数は異なりますよ? ある方の設定に合わせて12文字にして送っても、別な方は一段15文字表示になっていればやはり読みにくくなってしまいますが? 画面一段の文字数にこだわらず、一つに文節が終わる都度(句読点「○」が付く都度)、改行する程度しか配慮しようがないかと思いますが? パソコン相手でも、スマホ、携帯相手であっても、この程度の配慮しかしていません。というかできません。 うちの母親、高齢者向けの楽々フォンを所持していますが、文字数は最大にしていますので1行7文字だったか8文字だったかで表示されています。

FlareZ
質問者

お礼

迅速な回答ありがとうございます。 ご指摘の通り人それぞれの表示の仕方だから変わってきますね。。 後先考えずにコレと思ったら・・とてもためになりました。 ありがとうございました。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PCから携帯へメールするときの携帯画面での文字サイズ変更について

    PCから携帯へメールするときの携帯画面での文字サイズ変更について 私はPCにて「Microsoft Outlook」を使って母の携帯(SOftbank)にメールすると、必ず文字が極小で読めないようです。他の人からのPCメールは通常の文字サイズ(すいません具体的なサイズは分かっておりません)で問題ないそうです。私からのメールを通常サイズ、またはもっと大きなサイズにしたいのですがこれは携帯側の問題でしょうか?それともPCのMicrosoft Outlookでの問題でしょうか? ちなみに、試しにPCのMicrosoft Outlookから私の携帯(Docomo)にメールしてもサイズは通常通りです。またMicrosoft Outlook上でオプション設定などみてもよくわかりませんでした。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • パソコンからのメールの文字サイズが小さくて困ります

    パソコンからスマホへのメールが極小の文字サイズで届いてしまいます。パソコン側の設定の問題ですか?どうすればいいですか? 以前、なぜこんな虫眼鏡で見ないと見えないようなサイズでメールを送ってくるの?という人がいて不思議だったのですが、自分自身が自分のパソコンから自分のスマホへメールを送ってみたところ、まったくそれと同じ現象が起きました。 スマホの受信画面には、本当に虫眼鏡でないと見えない文字サイズで送られてきました。 スマホのメールの文字サイズは通常サイズに設定しており、たいていどの人からの受信メールも通常サイズで表示されています。 なのでパソコン側の設定の問題ですよね? どこをチェックしてどうすればいいのか教えてください。 (ちなみに、スマホの受信画面には、文字サイズが極小で表示されるだけでなく、パソコンの送信画面上の改行1行分が、スマホの画面上では2~3行分として反映されます。) Windows 8 メールは Microsoft Outlook 2010 を使ってます。 文字サイズだけではなく、書式の問題もあるのでしょうか?(テキスト? HTLM?) 文字サイズの設定って、どこかにありますか? わからないことだらけなので、どうすればスマホの受信画面に文字が通常サイズとして表示されるのか教えてください。

  • 携帯サイト(ガラケー)をスマホで表示時の文字サイズ

    携帯サイトをスマホで表示した際に、文字サイズが小さく読みづらいので スマホでアクセス時のみ、文字サイズを大きくしたいのですが 以下のタグを、htmlファイルのbody内に追記したのですが iphoneは問題なく大きく表示されましたが androidでは携帯サイトの文字サイズのままになってしまいます。 <html style="-webkit-text-size-adjust:150%;"> androidでも文字を大きくしたい際にはどのようにすればよろしいでしょうか? 希望としては別にCSSファイルを作らずに、携帯とおなじhtmlファイルで出来ればと思います。

  • PCから携帯メールするとき、携帯での表示を確認したい

    PCから携帯メールに送信することが多いのですが、 携帯メールはPCよりも制限が厳しいこと、画面サイズが狭いので改行位置がずれることが多いと思います。 そこで、こうした問題を事前に確認できるような ”携帯メール表示エミュレータ”みたいなものは ないでしょうか? キャリアや機種、本人の契約や設定によって 表示も変わってくると思うので上記のようなものが あったとしても完全ではないと思います。 そこでPCから携帯メールへ送信するときの 注意するポイントを教えてくれるソフト でも構いません。 たとえばPCから送信する前に ・文字数を表示してくれる ・受信先で文字化けする可能性のある文字を表示 ・改行チェック メーラーでもメーラーのアドインでも構いません。 そうしたものがない場合、それら注意点を ご存知の方がいらしたら、アドバイスいただけると 助かります。 よろしくお願いします。

  • スマホ→携帯電話に変更

    私の場合、通話・iモードメールを1~2回/日ペースでしか使用をしないものですから、普通の携帯電話を使用していました。 ですが、昨年末くらいに携帯電話の調子が悪くなってきて、たまたまスマホの端末を頂いたので、世間の波に乗ってみようと思い、スマホに変更しました。 使用頻度は変わらないのですが、パケット代の多さに驚きました。 アプリのDLでパケ代がかかるのは承知していましたが、文字のみの数行のメールにも、iモードでは考えられないほどのパケ代がかかっています。 昨日は、spモードメールを一本(やや長文)送信しただけで、iモードメール時の一カ月分のパケット量でした。 一応、パケホーダイは入っていますが、通話料等合計すると今月からは3倍の料金になります。 ようやく、スマホの扱いに慣れてきたところなので、このまま使いたい気持ちもあるのですが、スマホを活用する方法も特に思いつかず…です。 普通の携帯電話に戻そうかどうか迷っています。 スマホ→携帯電話にした方いらっしゃいますか? 戻して良かったですか? 迷ったけど、戻さなくて良かったという方いらっしゃいますか? ご意見お聞かせ頂けますと幸いです。 宜しくお願い致します。

  • スマホのメールの文字サイズについて

    スマホのブラウザではつまんで開く動作で文字を大きく出来ますがメールソフトやウェブメール画面では文字が大きくならないものが多くなってると思います。スマホのメールのタイトル一覧などでも文字の大きく出来るメーラを探しています。ご存知の方いらっしゃいましたらお教え願えませんでしょうか。よろしくお願いいたします。機種はphton androidです

  • スマホ→携帯→再びスマホの時のメールアドレス

    昨年までスマホ(SO-02C)を使い、普通の携帯に戻し、再びスマホに戻したいと思います。 ・・・が、メールアドレスをスマホ上で何も変更させず、普通の携帯の時にメールを変更しました。 今の携帯で使っているアドレスを使いたい場合は、 スマホのSPモードメール等で設定を変更しなければいけないのでしょうか? SIMを差し替えるだけで、自動的に変更になるのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 携帯でとった画像をスマホで編集できるようにしたい 

    現在、auのスマホ、HTC Jを使用しています。 以前使っていた携帯で取った写真を赤外線で、スマホに送りました。 その携帯で撮った写真を小さくしてたくさん貼り付け、 1枚の画面に写真をいろいろ貼り付けたアルバムのようなものを作ろうと思ったんです。 (説明わかりにくくてすいません。。 ちなみにその画像をメールで人に送りたいんです。) そしたら、「この画像は貼り付けできません」と表示されてしまいました。 ちなみに、アプリは、Pic collage for au というやつを使用しています。 携帯でとった写真は、スマホでは基本編集できないのでしょうか? 携帯でとった写真をスマホでも編集できるような方法、または、携帯の写真も 張れる上記のようなアプリをご存知の方いたら、教えて頂きたいです。。 よろしくお願い致します。

  • ケータイへの着信画面の文字サイズ変更

    W7, IE10 のユーザです。メール着信者のケータイに着信するメールの文字サイズを 大きくする方法をお教えください。ケータイはごく普通の折りたたみ式かと思います。

  • パソコン画面上でスマホサイズを確認したい。

    windowsアプリとかエクセルVBAなどでも良いのですが、インチサイズなどを入力したら自分のパソコン上で解像度などを考慮したサイズを画面上に表示してくれるものがありませんか? パソコン上でサイズを色々確認出来たらスマホやタブレットPCなどを購入する前にイメージしやすいと思ったもので。 環境によって難しいかもしれませんが、たとえば自分のパソコンで使っている液晶画面が20インチだったとして、解像度が1280*1024などの情報を入力しつつ、5インチならどれくらいの大きさになるのか画面上で四角などで表示してくれるアプリやサービスです。 ちょっと分かりにくくてすみませんが、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • GT-1のctlボタンをOD/DSに繋いでいると、押すとプリアンプのゲインが111まで上がってしまう問題が発生しています。
  • また、もう一度押してオフにすると、ゲインは60になります。
  • ODのオンオフだけにしたい場合、どのようにすれば良いでしょうか。
回答を見る