• ベストアンサー

CドライブがいっぱいでDVDshrinkが使えない

arichan777の回答

回答No.2

マイドキュメントやマイピクチャー等に大量のデータが入っていませんか? もしそうなら、マイドキュメントやマイピクチャーのデータを外付けHDDに移してみてください。

xxkitokitoxx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 マイピクチャやマイドキュメントをDドライブに移してみました。 Cドライブに少し空きができました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Cドライブがいっぱいで悩んでいます!

    PC初心者です。使用PCはWindows Vista home editionです。 Cドライブが50GBのうち180MBの空き。Dドライブが50GBのうち12GBが空きという状況です。 パソコンをリカバリーしてみようと思いますが、Cドライブはどれくらいの容量が 回復できるものなのでしょうか? また写真や文書などのファイルはDドライブに保存する設定にしてありますが、 念のため外付けHDにコピーするつもりです。 ただ心配なのは、ネット接続(wifiルーター)の情報がPCのどこに保存してあるかが わからないので困っています。 その他リカバリー以外に有効な方法があれば、教えていただきたいです。 よろしくお願い申し上げます。

  • CドライブとDドライブが常にいっぱいです。

    CドライブとDドライブが常にいっぱいです。 日立Priusのデスクトップ、OSはVISTAを使っています。 Cドライブは29.3GB中、空きが2.81GB Dドライブは203GB中、空きが216MB 毎日ディスクのクリーンアップをして、使わないプログラムは削除し、画像や音楽、ドキュメントはCDに保存してHDからは消すようにしているのですが、なぜかいっぱいなんです。 むやみにソフトはインストールしていないつもりなんですが・・・ Cドライブの中身は、Driversフォルダ28MB hitatiフォルダ 198MB windows 852MBなどとなっています。 Dドライブの中身は、TSRecordフォルダで202GB占めています。 どうにかしないと、と思うのですがパソコンについての知識がなく、困っています。 どうすれば両ドライブにゆとりができるでしょうか。

  • Cドライブがいっぱいで困っています

    よろしくお願いします。 Windows Vistaを使っています。 ハードディスクのCドライブがいっぱいになっているようで、コントロールパネルを見るとバーが赤くなって残りが少なくなっています。 Cドライブを増やす方法はありますでしょうか? ちなみにDドライブには空きがあります。 またいらないソフトは削除してあります。

  • Cドライブの容量がすぐ一杯になります

    Cドライブがすぐ一杯になるのでドキュメントやピクチャ等はDドライブに入れてCの方を削除しても駄目です。そこで、Cドライブのパ-ティションを切り直して大きくする方法があるとのこと、その設定方法を教えてください。

  • Cドライブがいっぱいに

    うちのPCなんですが、Cドライブがいっぱいになってしまいました 16G有るCドライブが空きスペース800M以下に・・・ Dドライブはまだまだ空きがあります Cドライブに大した物は入れてません ドキュメントに500M位のものです どこでこんなにドライブを食っているのでしょう? バイオのV10シリーズです 一応DVDRW付モデルです 仮想メモリーが溜まってるのではと言われた覚えがあるんですが、仮想メモリーは消えないものなんですか?

  • Cドライブがいっぱいで困っています

    ガレリア QF765HEという機種を使っています。SSDに増設?してあります。 Cドライブが108GBしかありません。 なので、購入時から2TBの外付けHDDを用意して、データなどはなんでもそちらに入れるようにしてありました。 Dドライブは465GBですが、こちらもほぼ使用していないため461GBの空きと表示されております。 なのですが、気づいたらCドライブの残り表示が真っ赤になっており、空き容量が現在1.20GBになってしまっています。 ダウンロードフォルダも空にし、マイドキュメントの中身もここに保存していないので空、マイピクチャもマイビデオ類も空、という状態で、何が悪いのか、何が占拠しているのかがさっぱりわかりません。 ディスククリーンアップをしてみたのですが、容量はほぼ変わらずです。 メールもウェブメールしか使用しておりませんし、お手上げになってしまいました。 LhaplusはCドライブに入れたのと、デスクトップに20個くらいショートカットを置いているのは自分でやったんですが、いろんなデータは全部外付けやUSBメモリに入れています。 ・このままCドライブが100%になってしまった場合、どうなってしまうのでしょうか ・元々インストールされているソフトで、使わないものは消してしまってとりあえずしのぎたいのですが、消していいものと消してはいけないものの区別がつきません。 ProgramFilesの中のWindowsMailなどは、そのまま削除できるものなのでしょうか? また、外付けHDDなどにそのままドラッグして移動などは出来るでしょうか。

  • ドキュメントやピクチャが消えてCドライブに…

    初めて質問させていただきます。 私自身、はじめての現象でどう調べて良いのか分からなかったので… Vistaを使っているのですが、「スタート」メニューを開くと左側に最近使ったプログラムなどが表示され、右側にコントロールパネルなどと一緒にドキュメントやピクチャ、ミュージックなどのフォルダ一覧(?)が表示されますよね。 その、ピクチャとドキュメントのフォルダが消え、Cドライブに結合(という表現が正しいのか分からないですが)されてしまったんです。 名前もピクチャがあった場所、ドキュメントがあった場所、どちらも「ローカルディスク(C:)」となっています。 元に戻したいんですが、どうすれば直るのか分からなくて… ちなみに中にはちゃんとピクチャやドキュメントの情報は入ってるみたいなんですが。 これが原因なのか分からないですが考えられる一因としては、Dドライブに元々このピクチャとドキュメントのフォルダは移動させてたんですけど、Dドライブの容量が少なくなってきたので、一度ピクチャとドキュメントフォルダをCドライブに戻そうとして戻したらこの有様です。 手順としては、それぞれのプロパティの「場所」タブからCドライブに移動させました。 説明が分かりにくいかとは思いますが、力をお貸しいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • Cドライブが一杯ですDドライブにOFFICE移す

    Cドライブが一杯になってきておりMicrosoft officeなどをDドライブに移したいのですが問題ないのでしょうか? その場合、Cドライブのofficeを削除してDドライブに新規にインストールしようと思います 注意点はあるでしょうか? ドキュメントやピクチャーは既にDドライブに移しています

  • CドライブからDへ移したら大失敗

     古VistaのOffice2007、SP2です。Cドライブを少しでも減らそうと、「ユーザー」の中をDドライブに移しましたが、素人の浅はかさ、見事に失敗! めちゃめちゃになって困ってます。どのようにすれば、復旧できるでしょうか。助けてください。  症状は、Cの「ユーザー」の中の   「ドキュメント」がありません。   「ミュージック」も消えました。   「ピクチャー」には、「お気に入り」が入ってます。  またDの「デスクトップ」、「ドキュメント」、「ピクチャー」、「ミュージック」には何も入ってません。  以上、よろしくお願いします。

  • CドライブとDドライブの使い分けについて・・・

    Vistaです。 現在、Cドライブ(約200G)にドキュメントやお気に入りや音楽などの大事なデータが保存されています。Dドライブ(約80G)には録画した番組などが入っています。 ドキュメントなどのデータはDドライブに入れたほうが良いと聞き、 ドキュメントなどをCドライブからDドライブに、録画番組をDドライブからCドライブに移動したいと思います。 とりあえず、ドキュメントを『プロパティ→場所→移動→D』でドキュメントのフォルダを作って移動させました。 (1)Dドライブを開くといきなりドキュメントが現れるのですが、普通こうするものなのでしょうか? Cドライブはユーザーフォルダの中にあったので・・・。 それから、ピクチャを移動する際に、Dドライブにフォルダを作り忘れて移動させてしまい、後からフォルダを作って中に移動したら、アイコンが青っぽい専用のアイコンではなく、黄色の普通のフォルダのアイコンになってしまいました。たぶん、フォルダを『Dドライブ』として認識しているのだと思います。 (2)これを、Dドライブの中の『ピクチャ』として認識させるにはどうすればいいのでしょうか? スタートからドキュメントを開くと既にDドライブに飛んでくれるのに、ピクチャだけ『D:』と表示されてしまっています。 以上2点、よろしくお願いします。 分かりにくい説明で申し訳ありません。