• ベストアンサー

食欲不振との因果関係

先日、失恋しました。 その直後から、吐き気が慢性的に続き、食欲不振の状態が続いています。  このことは失恋と何か因果関係があるのでしょうか?  相手に受け入れられなかったことについてはやむをえないとしても、もし因果関係が    あるのであれば、失恋から食欲不振に陥るメカニズムが、よく理解できていないので  どうもスッキリしません。  もっというと、食欲不振だけではなく、物事に対するモチベーションも全体的に低下しています。  どなたか医学的見地から、素人でも理解できますよう、この事象の解説を宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

今は気持ちが安定しない状況なのですね、お辛いですね。 医者ではありませんが、感じたことから事象をまとめお話しします。 karamucho さんが失恋したことで心の傷として、大なり小なり脳に記憶が残ります。 その傷を完全に受け入れられたのであれば、特に何も問題ないのですが、深層心理においてでも傷を受け入れられていないのであれば、息苦しくなったり吐き気や食欲不振など、身体症状として現れることがあります。 karamucho さんが受けている身体症状はこの心の傷からきているものだと思います。 傷が大きければ、心的外傷(トラウマ)と呼ばれ、それがフラッシュバックするなど生活に支障が出るほどになるとPTSDと呼ばれる心の病気と診断されます。 また、鬱病となってしまうこともあります。 karamucho さんの場合はPTSDまではいかないけれど、心に予想以上のダメージを与えているのだと思います。 もちろん、モチベーションも落ちます。 だから、失恋からこのような症状が出ていることは自然なことだと思います。 気持ちの整理が出ていないのだと思います。 身体症状について、生活に支障が出るレベルであれば、病院で安定剤をもらうのも一つの方法です。 もちろん、薬に頼らずに済むに越したことはありません。 はやく心の傷が癒え、心的症状も収まるとよいですね。

その他の回答 (1)

  • lol0910
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

私も彼と別れて食欲がありません。 吐き気もそうですが、実際に戻してます。 多分、精神的なものだと思いますよ。 気持ちが落ち着いてくれば元通りになるかと。 ただ、嘔吐を繰り返して呼吸が乱れたり、急に胸がドキドキするようであれば一度病院へ行くことをおすすめします。 私は彼と付き合っている最中、 喧嘩になる度にこんな感じになっていて病院へ行ったことがあります。 お大事にしてゆっくり休んでくださいね。

関連するQ&A

  • 長期にわたる食欲不振について

    五年ほど前から食欲不振に悩まされています。 症状としては食欲不振、吐き気のみで胃痛はありません。 また五年で体重が10kg減少しました。 消化器内科にて胃カメラを五年で4回行いましたが異常はありません。 (4回とも異なる病院です) また、人間ドックやバセドウ病の血液検査を行いましたがやはり異常はありませんでした。 その際に吐き気止めのナウゼリンやガスター等の薬をもらいましたが効果はありませんでした。 内臓系に異常が見られないため、担当医から心療内科を勧められたので受診してみましたが、欝や精神的な異常は見られないとのことでした。 私自身としても仕事、日常、人間関係においてストレスは感じていません。 一応食欲を出す薬として、ドグマチールやデパスを処方されましたが、これもまた効果なしです。 現在はジェイゾロフトを試していまずが、消化器内科の先生や心療内科の先生もこれといって原因がわからない状態です。 そこで他の病気の可能性がわかる方がいらっしゃいましたら回答の方よろしくお願いします。 また似たような症状の経験者の方がいらっしゃいましたらアドバイス等よろしくおねがいします。

  • 食欲不振についてですが

    もう三ヶ月程食欲不振が続いています。 お腹が減ったという感覚が無くなってしまったような感じで、食事もまともに食べられていません・・・吐き気も時々あり(実際には吐きません)匂いを嗅ぐだけでもだめです。 胃カメラ、バリウム(胃透視)や造影剤を使った腹部のCTや血液検査でも異常なしでした。 無理をして食べたりするのですが気持ち悪くなったり吐いたりはしませんが、食べている最中は胸がムカムカします。 体重も3~4kg程減り落ちていく一方です。 漢方も試していますがいまいち効果が出ません。 主治医に心療内科も薦められ薬を飲んでいますが(ドグマチールやレキソタン)どうも関係がない様です。 以前はよく食べる方だったので何かの病気では?と不安になっています。 いったい原因はなんなのでしょうか・・・?どんな事が考えられますか? どちら様か回答よろしくお願いします。

  • 食欲が戻ったに痩せる

    職場での失恋や人間関係、仕事でのストレスなどで1~2ヶ月食欲が低下し、強い吐き気などに襲われました。軽い薬も処方されましたが吐いてはいません。 といっても、3食(量は少ない時はあっても)食べるようにしていました。 精神的に辛いのは今も一緒ですが、食欲は復活しました。 日によっては凄く食べますし、間食も数回したり。 ですが、現在体重が増えるどころか減っています。 周りの人にも痩せたとよく言われます。 2~3kg程度の話ですが、精神的に健康な時意識しても50kgより下に行くことはなかったのに、今は47~48kgです。 胃が小さくなった、と思えばいいんですかね? にしても食べるようになったのに減るって…不安です。 そんな経験ありますか?

  • 微熱 食欲不振 などが続いています。

    22歳の女性です。 今年の4月の後半にオカマを掘られてから、ずっと体調がすぐれません。 事故の直後はとにかく首と頭がすごく痛くて、首と頭のレントゲンもMRIも撮りましたが特に問題はないと言われました。 低周波・針・痛み止めなどで首の痛みはマシになりましたが、それから現在に至るまで8ヵ月くらいたっているにも関わらず、 頭痛・吐き気・食欲不振・常に37度半ば~後半の微熱(平熱は36度、たまに38度~39度出たりもします)が続いております。 事故をするまで、全く頭痛は感じないタイプでしたし、食欲がなくなるなんていうことも1度もありませんでした。 あとは生理痛もすごくひどくなりました。 血液検査を行ってみましたが、血を見る限りは健康だと言われました。 こういう場合、体調不良は事故に関係があると思われますか? または別の病気が考えられますでしょうか? バンドをやっていて、事故の直後にもライブの予定があったのですが、痛みでベースを持てなかったのでみんなに謝って泣く泣く出演を止めてもらいました。 そのことでしばらく気持ちも辛くて、メンバーへの申し訳なさもあり、今でもその時組んでいたメンバーのうち何人かの顔はまともに見られません。 そういう精神的な面も体調に関係ありますか? できれば、何科に掛るのがお勧めかもご教授してもらえれば幸いです。 長くなってしまって申し訳ありません。 読んでいただいてありがとうございました。 よろしくお願いします。

  • 血液型と性格の因果関係

    血液型と性格に因果関係ってあると思いますか? よく「血液型が何型だから性格がこうなんだ」と言う人がいますが、私は根拠などないと思います。 どこかの大学の心理学の教授がその因果関係を徹底的に調べたけど、関係は見られなかったと読んだことがあります。 また、医学的にも血液型の違いが性格を決める要素になるということはないという話を聞いたことがあります。 また、血液型で性格が決まるなら職場や学校の自分の周囲の人の血液型がすべてあてられるかというと、そんなワケありません。 同じ血液型の人を集めてみても、まったく性格の違う人が集まります。 飲み会の席などで、遊び半分で血液型で性格がどうのこうの、という次元の話であればいいのですが、真剣に何型の人とは結婚できないとか言ってる人を見ると理解できません。(特に女性に多い気がしますが・・・) みなさんはどう思われますか?

  • 慢性的な体調不良です・・・

    慢性的な体調不良です・・・ 最近慢性的な体調不良です。 症状としては ・吐き気、食欲不振 ・不眠(眠りが浅く短い) ・思考力、集中力の低下(考え事がうまくできない感じ) ・胃痛 ・頭痛 ・不安感 ・体力、体重の減少 という状態です。 1年半ほど前に自律神経失調症にかかり今と似た状況になりましたが、2、3ヶ月前には集中力の低下と不眠が残ってるかなという程度にまで回復しました。 しかし最近また酷くなってきて、流石に辛くなってきたので病院に行こうと思います。 特に不眠、集中力の低下、食欲不振を治したいです。 何科を受診するのがいいのでしょうか? なんだかもう頭が働かなくてどこに行けば?というところで思考が止まってしまいます。 よろしくお願いします!

  • 吐き気・食欲不振など全身不調…。

    初めて相談させて頂きます。 宜しくお願いします。 私は一年半程前から、以下のような体調不良が繰り返し起こるようになりました。 ・頭痛、めまい ・吐き気、食欲不振 ・燕下困難 ・下痢(もともとは便秘) ・疲れやすい ・生理不順 ・体は冷たいのに顔だけほてる 症状が出始めた時は特に頭痛やめまいがひどく、脳外科でCTとMRIを撮影しましたが異常なし。 総合病院で血液検査、胸部レントゲン、心電図をやり、異常なし。 その他眼科、整形外科、婦人科を受診し、異常なしでした。 結局原因不明で、ずっと日によってこれらの症状が出たり出なかったりが続いていたのですが、ここ暫らく吐き気・食欲不振・腹部圧迫感がひどいです。 症状がない日もあるのですが、ひどい時はお腹がすいてもお茶碗半分もご飯を食べてないのに気持ち悪くなったり、動くのもしんどい程の吐き気に襲われます。 時間は特に関係なく、朝昼晩いつでも起こり、食事の時以外でも起こりますが、横になるとだいぶよくなります。 あまりにひどいので、先月胃腸科に行ったのですが、触診だけで多分ガスが原因といわれて薬を出されましたが、薬で余計気持ち悪くなってしまい、途中でやめてしまいました…。 体重も減って、身長158センチで38キロしかありません。 知人には、精神的なものがあるのではと言われましたが、そこまで思い詰めるような悩みやストレスは今はありません。 寧ろ、こんなに色々な症状が次々と現れて、怖い病気なんじゃないかというのが一番の不安です。 これらの症状から疑える病気や原因は何がありますか? また、こちらから申し出て胃カメラなりやってもらったり、あとは何科に行ったらいいのでしょうか? 長くて申し訳ないですが、辛いです…。 ご解答宜しくお願いします。

  • 食欲と「快」の関係(心理,脳科学)について教えて。

    心理や脳科学を勉強しています。 ヒトは快を求めて不快を避ける。快不快は大脳辺縁系で判断される と理解しています。 その一方で,たとえば食欲などの本能的欲求があり,こうした欲求も大脳辺縁系で 生まれるとも理解しています。 そこで質問ですが,食欲は「快」を求める具体的な行動(表現)と理解すべきでしょうか? それとも,食欲や睡眠欲,性欲などが「快」とは無関係なメカニズムで発生すると考えるべきでしょうか。 心理学も脳科学も素人なのて,質問自体がピントがはずれているかもしれませんが,教えてください。

  • がんまたはがん治療による食欲低下

    肺がんの縦郭リンパ節転移の治療をしている夫ですが、 ここ一カ月で急に食欲が低下しています。 そして、一週間前から、食事直後から吐き気、胃のムカムカが起こるようになり、なかなか収まりません。 食べなければ楽なようです。 最近の治療は、 12月~4月中旬まで、抗がん剤(3フェーズ目の5クール) 5月はじめ~先週まで、放射線 でした。 主治医は「手術から3年間ずっと科学治療をしているのだから食欲が落ちて当たり前」との見解で、いまのところ放置です。 放射線の直後副作用で食欲不振がありますが、放射線担当医からは「当てている場所が消化系には触れていないから食欲には影響しない」と言われました。 がんの進行による悪液質なのかもしれないと思うと夜も眠れません。(胸水はありません) また、他の可能性として、胃炎、胃潰瘍なのでは?とも考えます。 というのも、もともとびらん性胃炎(今までまったくの自覚症状無し)を持っています。 質問は、以下の3点です。 (1)無理をして食べようとして、でもムカムカや吐き気が始まってやっぱり食べれない夫を見ていると食べさせるのもかわいそうですし、ストレスも心配です。とはいっても体重、体力低下も怖い。 そこで、医療用栄養補助食品を利用しようと思っていますが、種類が色々あって迷います。 飲みやすく(食べやすく)、高栄養高エネルギーのお勧めの医療用補助食品を教えてください。 今のところ、日進オイリオのプロキュアシリーズってどうだろうと思っています。 (2)がん(悪液質)または長年のがん治療による食欲低下の場合、食後の吐き気、胃のムカムカはおこるものですか? (3)がん(悪液質)または長年のがん治療による食欲低下の場合、胃薬(セルペックス、ムコスタ、ブリンベラン、ガスター等)は飲んでも意味がないですか? どうぞよろしくお願いいたたします。

  • 文字と脳機能との因果関係について教えてください。

    文字と脳機能との因果関係について教えてください。 香港ヤフーBlogで日本人の旅行漫遊記を見てみたい時は、日本の観光地名を漢字入力すれば 簡単にいくつも出てきます。しかし韓国人は歴史から生み出された文字ではなくて人工的に作られた ○×文字のハングル文字です。 韓国人Blogで漢字で観光地名を入力できません。 従って中国や日本のような漢字文化は過去のもので今現在では 朝鮮人も書けませんし読めないので日常生活上全く使われていません。 そこで質問ですが人間の頭脳機能と文字は密接な関係があると思うとりますが 朝鮮人のような人口文字を使い続けていると思考になんらかの障害を及ぼす事が あるのではと思いますがどんな思考の障害が生じるのでしょうか? 例えば、 日本語の「ひらがな」だけを使い文章を書いたり読んだりしていると 物事の本質的な思考や意味の奥深さを理解できないと思います。