• ベストアンサー

結婚式時の花嫁のヘッドドレスの花の色

15MIZUTAMAの回答

回答No.1

花嫁の、というか合わせるドレスによりますよ。 白ドレスに合わせるのなら白です。 ウェディングの様々な小物も調べると1つ1つ意味があるのでネットで見てみるといいですよ。 カラードレスに合わせるのなら決まりはありませんよ。 素敵なお式になりますように。

perusha
質問者

お礼

回答有難うございました。 言葉が足りませんでした。 お色直しはしないので、白ドレスです。 やっぱり白なんですかね。 残念です。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚式の花嫁のドレス

    近々結婚式を挙げる予定です! ドレスは白のAラインとピンクと薄い紫の色合いのドレスを着る予定です。 二次会での使用は料金がかかる為、二次会用のミニドレス(会場が二階の為歩きやすいよう)を購入しました。 白のミニ(チュール素材でキラキラや小さいお花がついてるもの)と深みのある赤(ピンクよりの色で、フリルがたくさんついてるもの)とで迷い、赤にしたのですが、これが通販だった為色味やボリューム感が想像よりも派手で、主役といえどもこのドレス着れるかな?頑張りすぎてるように見えるのでは?と心配に。 新郎にも、なぜ赤にしたのか?派手だ!と言われて、着る自信をなくしてしまい、新たに白のミニドレスを購入するか迷っています。 しかし、赤のミニはこの機会に着なければ一生着ることはないと思うので、かなりもったいない買い物をしてしまったことになります。 そこで、皆さんに質問ですが、花嫁が赤のミニドレス(ボリューム有り)で二次会に登場したら、引きますか? また、どんな花嫁のドレスがよかった!などあれば教えてください。

  • 結婚式に着る淡いドレスに合わせる小物について

     初めて質問させていただきます。よろしくお願いいたします。  淡いピンクのドレスに合わせる小物の色について、アドバイスいただけるとたすかります。  来週末、沖縄での友人の結婚式に出席します。  暑いだろうから涼しげなものをと思い、淡いピンクのドレスを購入しました。  その後マナーを詳しく調べたところ、淡い色も花嫁さんの色として見られることがあることを知り、あせっております。(恥ずかしながら、ドレスはベージュや白でさえなければよいと考えておりました。)  明日ボレロ・靴・バックなど小物を購入する予定ですが、何色を合わせたらいいでしょうか。濃いピンクや紫、あるいは黒でしょうか・・・  

  • 結婚式ドレス一着の場合のアレンジについて

    こんにちは。 近々挙式を控えています。お色直しの事でアイデアをいただきたく思います。 ドレスはウェディングの白1着で、アレンジを加えてお色直しを考えております。 ただ、ドレスがアメリカンスリーブなのでネックレスができず、アレンジがしにくいのが難点です。 挙式と披露宴でブーケは変えるつもりで、それに合わせたヘッドドレスは用意する予定です。ドレス自体にアレンジを加えるとしたらどのような方法があるでしょうか? ご経験のあるかたなど教えて頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • この場合だと、色打ち掛けか、カラードレスを進められますか?

    母の希望により、神前式 挙式では、一番の花嫁衣装、白無垢 披露宴では、ウェディングドレスを着ようと思います。 別に、ケチっている訳ではありません。 着物→着物→ドレスでは、 着慣れない為です。 もし 白無垢→ウェディングドレスの場合 色打ち掛けか、カラードレスを加えた方が…言われたら 色打ち掛け カラードレス のどちらを選びますか? それとも 白無垢→ウェディングドレスを貫きますか?

  • カラードレスにあうタキシードの色

    いつもお世話になっております。 表題の件で悩んでいます。 1月に挙式予定で、現在ドレス選びを終えたところです。 ウェディングドレス(白)とカラードレスの2点を着る予定なのですが、 それにあわせる新郎の衣装で悩んでいます。 タキシードは1着にしよう、 と考えています。 カラードレスは、 パープルと黒の千鳥格子の柄です。 カラードレスとタキシードを借りるところが違うため、 2人共が試着して横に並んで試してみる、 といったことができないため、写真で合わせて考えています。 白・ブラウン・黒・黒に白(シルバー?)ストライプといろんなタイプを試着してみて、 新郎が気に入ったものが黒ストライプでした。 ただ、パープルのドレスの写真と合わせてみると、 柄×柄で、かなりくどくなってしまう・・・ と非常に気になってしまい、またふりだしに戻ってしまいました・・・。 新郎は「気にしないで着たいもの着ればいいじゃん」と言いますが、 やはりせっかくの結婚式ですので2人が合った衣装を着たいと思い悩んでいます。 単色ドレスでなく柄ドレスを選んでしまった私もよくなかったのですが・・・ ずっと着たかったドレスだったので変更はしたくないな、と思っています。 なので、できれば新郎にガマンしてもらい、 ストライプはあきらめてもらって何かもっと合うタキシードにしたいと考えています。 どの色のタキシードがこのドレスに合うでしょうか? また、お色直しの後は、シャツの色を合わせたりする、と聞きますが、紫のシャツにしたらちょっと重くなりすぎてしまうでしょうか? (例えば、黒のタキシードに紫のシャツだと・・・ 結構暗くなってしまいますよね?そういうのはアリなのでしょうか?) 式場の人はあまり親身に考えてくれそうにないので(ドレスを持ち込みにしたからかな・・) もうこちらで皆様に頼らせて頂くしかないと思いました。 皆様のご意見お聞かせいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • お色直しドレスの色がゲストとかぶるのはイヤですか?

    こちらの結婚カテや他のウェディング系掲示板で、 「ゲストドレスを新調するなら花嫁のカクテルドレスと違う色を」 という意見をたまに見かけます。 白は花嫁の色だからタブーというのは理解できるのですが、 演歌歌手のようなド派手なものはおいといて、フォーマル売り場にあるようなドレスなら 主役級の豪華なドレスは素材やデザインなどが違うし、 似た色のドレスを着たゲストのせいで 花嫁がかすむなんてことはありえないんじゃない? そこまで気にする必要があるのかな?と疑問に思っています。 それにひとことに「ピンクのドレス」といっても ベビーピンクにサーモンっぽい色、牡丹色など いろんな色味があるわけで、 サーモンピンクの花嫁の披露宴に出るときベビーピンクのドレスはダメなの?とか ヘンに気を使いすぎなのではと思ってしまいます。 そこでお尋ねしたいのですが、 新婦として、ゲストが自分と同じカラーのドレスで来たら嫌な気分ですか? 新婦のドレスと同じカラーのドレスを着て行ってしまい恥をかいた(かかせてしまった)経験がある方はいらっしゃいますか? 新郎や、新婦の親族として、ゲストが新婦と同じ色のドレスを着ているのをみかけたらどう思いますか? また、その他「新婦と同じカラーのドレスをゲストが着る」ことについてご意見を聞かせてください。 よろしくお願いいたします。 (ちなみに私は「控室や挙式会場で花嫁同士がはちあわせ」も気にしません。 ラブホのフロントじゃあるまいし、と思ってしまいます)

  • 男の子のセレモニードレスの色について

    11月に男の子が生まれる予定です。 そこで、セレモニードレスを手作りしようと考えています。 サテンやシルクでフリフリのレースが付いたドレスとおくるみを作るつもりなのですが 男の子なので、淡いブルーの生地やレースにしようかと思っています。 やはり、色は白が縁起が良いのでしょうか?? 上手に出来たら、お宮参りにも着せたいと思っています。 よく分からないので教えてください。

  • 結婚式親族ドレス

    軽井沢である義兄の結婚式に 参加予定の20代既婚です。 時期は6月、時間帯は10時から挙式 結婚式に初参加なのでドレス、小物など今回すべて揃える予定です。 (写真のような感じは地味すぎますか?) アドバイスお願いします。 またドレス購入時期や安い時期など あれば教えて欲しいです。

  • 結婚式前にブライダルエステは必要ですか?

    ドレスを着るのにブライダルエステをしようか悩んでいます。 来年挙式予定です。 ドレスはまだ決まっていませんが、 先日何着か試しに試着させて頂いたら、 弛んだ体が際立ってしまい恥ずかしい思いをしました。 体形にあったドレスを選べば済むことかもしれませんが、 可愛いドレスって、やっぱりスリムじゃないと着こなせませんよね? 一生に一度のドレス姿くらい綺麗に着たいのですが、 挙式を控えた花嫁さんは、みなさんどうしているのでしょうか?

  • 薄い黄色のパーティードレス

    友達に結婚式にお呼ばれし、パーティードレスのコーディネートで悩んでいます。 薄い黄色のパーティードレスと、グレーのショールを購入しました。 バックと靴はこれから購入予定です。 結婚式に出席するのは初めてで、花嫁さんは白だと思い込んでいたので、店員さんに薦められたこともあり、薄い黄色のドレスを購入してしまったのですが、ちょっと遠目で見ると白っぽいので失敗したかなと悩んでいます。 ショールで上半分グレーで隠れるので大丈夫なのでしょうか・・?失礼に当たりますか?

専門家に質問してみよう