- 締切済み
このお仕事大丈夫でしょうか
私は現在、海外に関われる仕事を探しています。 ネットで求人を検索すると 海外フルーツの買い付け 学歴、年齢不問 英語力必要なし など似たような条件の会社がたくさん見つかりました。 社会保険や寮も完備で良い条件だと思ったのですが、同じような会社がたくさんあることを怪しく思ってしまいます。 東京都などは海外の商品を扱う会社が多いのでしょうか? 直接会社に問い合わせる方が確かなのは分かっていますが、実際に働いている方やマーケティングアシスタントについて詳しい方の意見を伺いたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- FUJIYAMA-3776
- ベストアンサー率25% (6/24)
以前(学生時代)社員数人程度の商社でバイト(通訳・翻訳及び雑務)をした経験から申し上げます。 海外フルーツの買い付け 学歴、年齢不問 英語力必要なし 上記のような条件で求人 憶測ですが、社員数名の小さな会社でしょう。 私がバイトをしていた商社も同じでした。(大学生が通訳・翻訳をするような会社です) 参考になるかどうかは不明ですがその会社の社員構成等を書いておきます。 社長(片言の外国語は話せる) 社員1(外国人:日本語は殆ど話せない) 社員2(日本人:外国語は全く話せない) 社員3(日本人:荷造りなどの雑用係、外国語は全く話せない) バイト等数名(ある程度外国語が出来る) ※正社員の待遇はあまり良くない(社長の胸先三寸) 今はどうか知りませんが当時(20年ほど前)はインボイスなどの輸出入関係の書類は全て英語なので、ある程度しっかりした会社なら英語の読み書きは必須条件と思います。 当時は、メールは一般的ではなくファックスやテレックスが普通でした。(日本語は全くなし:全て英語) さらに、フルーツの輸入なら商品知識や関連法令にも熟知している事が不可欠。 買い付け担当者を採用するにあたり学歴、年齢不問、英語力必要なしとはかなり怪しい会社です。 さらに学歴、年齢不問、英語力必要なしという条件なので、実務経験も必要ないのでしょう。そのような条件でないと職員を採用出来ない会社はかなり危ない(いつ倒産しても不思議ではない)と思います。 厳しい採用条件を出すと社員を採用できない(誰も応募しない)ような零細商社でしょう。 実質的経営者が外国人の個人経営的な商社によくある採用パターンです。 話は飛躍してしまいますが、昔上記のような条件で採用した社員に生命保険をかけ海外に出張させ現地人に殺害させ保険金をだまし取っていた会社があり大きなニュースになったのを思い出します。さらに、無知な社員を採用し違法な物品の密輸等の運び屋(利用されている本人は気付かない)に利用したりする悪徳商社もあります。(こんな事は稀な例で、実際にはほとんどありませんが) 貿易会社の中途採用なら通常実務経験と英語か取引相手国言語が普通に読み書き出来、出来れば専門用語に精通しているのが最低限の採用条件と思います。社員を採用するにあたりそのような条件を課さないのは不思議です。ブラック企業の可能性大と思います。 私なら、そのような会社には就職しません。 通常の就職活動は職安を通して行うのが最良と思います。ネットでの求職活動は職安などに比べてブラック企業に引っ掛かるリスクが大きい事を覚悟して下さい。
お礼
詳しいご説明ありがとうございました。 参考にさせていただきます^^