• ベストアンサー

引っ越しをしたのですがテレビが映らない!!

いとこの話ですが宮崎県延岡市から宮崎市に異動になり引っ越しました。しかしNHK(そうごう・きょういく)・MRT・UMKとすべて映りません(BSは映るようだ)。地デジになってからすべてチャンネルが統一されましたが何でですか?また、ワンセグも映らないと騒動しています。 よろしくおねがいします。

  • wata11
  • お礼率82% (861/1047)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2986/6675)
回答No.7

> 地デジになってからすべてチャンネルが統一されましたが何でですか? リモコンのチャンネルプリセット(チャンネルポジション)が、地方の県によって統一を、勘違いされています。 下記サイトを参照して下さい。 http://www.denpa-data.com/denpadata/index.htm 宮崎県の延岡市と、宮崎市では、リモコンのチャンネルプリセット(チャンネルポジション)の場所は同じでも、実際のテレビ送信塔からの周波数(UHF帯のチャンネル13~62)は違っています。(延岡市と、宮崎の、送信アンテナからの周波数チャンネルを比較して下さい。) つまり、リモコンにセットする数字の位置 → チャンネルポジションは、同じ県内ではセット位置は同じですが、テレビ放送電波塔からの周波数チャンネルは変わっています(延岡市と宮崎市でし,リモコンのチャンネル場所は同じだが,電波塔からは違う周波数チャンネルである)。 国内の1/4くらいの県では、地デジのNHK総合が、リモコンのチャンネルポジションが1ではありません。(上記参考サイトで、違う県のNHK総合のチャンネルポジションも見て下さい) もし、引越ししたならば、テレビの取説を見て、新しい場所でのチャンネルスキャン(チャンネルサーチ)をしてチャンネル設定をする必用があります。 チャンネルサーチの時、チャンネルポジションの位置を自分好みにも変更できますが、これも取説にあります。 > ワンセグも映らないと騒動しています。 ワンセグ(携帯・ポータブルナビ)は、地デジのテレビ電波塔が、見通しの場所・部屋で無いと、ダメでしょうね。 見通しでない場所では、ワンセグ(携帯・ポータブルナビ)に内蔵の貧弱なアンテナでは、映らないほうが多いし、たとえ映っても、ワンセグを20~30センチ動かしただけでも画面は止まるし、ワンセグの周囲を人間が動いただけでも画面が止まります。 歩行中や車移動中に見る場合は、見通しで無い場所では、テレビ電波のビル反射波・山が近ければ山岳反射波で、ワンセグ機器の貧弱な受信アンテナでは、いろいろな反射波でワンセグ受信が乱れてしまいます。 見通しになるかどうかは、上記の参考サイトで、テレビ送信等の場所の記載がありますから、その送信電波塔の方向が見通しになるかどうかです。 ワンセグを安定してみたい場合、テレビ電波塔が見通し以外の場所では、外部アンテナ(屋根の上にある地デジアンテナ等)を接続が必用です。

wata11
質問者

お礼

詳細なご解説・ご回答ありがとうございます。 私も知らないことがいっぱいありました。

その他の回答 (6)

  • tosshybon
  • ベストアンサー率33% (242/733)
回答No.6

No.2です。 地上デジタル放送は、アナログ放送では受信しにくかった地域にもクリアな映像を届けるというのも、ひとつの目的です。 そのため多くの送信塔でカバーが必要なんですね。(地形によって届き具合が異なる) このサイトで宮崎県をご覧になれば、いかに多くの中継局があるかおわかりだと思います。 地図の左上の縮尺を変えてみて下さい。 電波塔をクリックすると、その中継局からどの範囲に電波が届くのか、おおよその範囲がわかります。 その中継局ごとに、周波数が微妙に異なっているんでしょう。(私も詳しいことは知りません) http://vip.mapion.co.jp/custom/DPA_B/

wata11
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 それはアナログのときから存じてます。でもしかし新聞社もただ「1、2、3、6」などとでっかく表記するだけでなくアナログ時代のように主要中継局は表記していただきたいと思います。

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.5

アナログ時代のVHFは受信チャンネル1-12がそのままチャンネル番号だったのが、地デジのUHFではそもそも2ケタの受信チャンネルなのでそれをアナログにあわせて1ケタの番号を割り当ててわかりやすくしてあるだけです

wata11
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ああ、そうですか・・・勉強になりました。 いとこに言ったら「へぇっ、やっぱりチャンネル設定しないといけないんだ…」っと困惑していました。

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.4

地デジはチャンネル統一なんてされてないんで再設定しないと映らないのは当たり前

wata11
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私はそのあたりは全然無知でした。聞くところによるとほかにも数字が降ってあるようですね…

wata11
質問者

補足

新聞社もただ「1、2、3、6」などとでっかく数字を書くのでなくアナログ時代のようにチャンネル表記をしてもらいたいものです。じゃないとわれわれ素人のようなものが戸惑いますので…私の意見です。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.3

>>地デジになってチャンネルは統一されましたが県内引越しを行ってもまたやらないといけないんですか? 勝手に、「統一された」と思い込んでいた質問者さんの勘違いが原因です。

wata11
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 2番目の方のご回答を参照したところなんか別に数字が振ってありましたね。なんでまたややっこしいことをしたのでしょうか?

wata11
質問者

補足

私はてっきり統一されたと思い込んでいました(アナログ時代は宮崎各地のチャンネル表が新聞に書いてあった)。

  • tosshybon
  • ベストアンサー率33% (242/733)
回答No.2

>地デジになってからすべてチャンネルが統一されましたが何でですか? この意味がわからないのですが。 宮崎県内でもお住まいの地域によってチャンネル設定が異なります。 http://www.maspro.co.jp/contact/bro/bro_ch.html これの九州・沖縄をクリックして、宮崎県を表示させると、なるほどと思われるはずです。 テレビの説明書をご覧になって、チャンネル設定をしましょう。

wata11
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 『違う』と言われたら違いますね…でもしかしなぜこんなややっこしいことをしたんでしょうかね?私はてっきり宮崎県は同じだもんと思い込んでいました。

wata11
質問者

補足

ああ、MRTは10(アナログ)→6、総合8(アナログ)→1、教育12(アナログ)→2、UMK5(アナログ)→3っといったようにチャンネルが変わりましたよね。それと新聞のチャンネル欄もデジタル番号のみ表示になったこと。アナログの時は宮崎各地のチャンネル表記されていた、で統一されたと思い込んだんですよ。

  • kaerunrunb
  • ベストアンサー率29% (902/3060)
回答No.1

チャンネル受信設定してないだけでしょう。 説明書に従って設定しましょう。

wata11
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 地デジになってチャンネルは統一されましたが県内引越しを行ってもまたやらないといけないんですか?

関連するQ&A

  • 鹿児島の地デジ放送が映らない!

    私はいとこの委託を受け、空き家(宮崎県都城市)の管理を行っております。関東に住むいとこから昨日地デジチューナーが送ってきたので早速空き家のテレビに取り付け、さあ見ようとしましたが、鹿児島のNHK(総合・教育)を除いて民放は受信できませんでした。ほかの放送局(UMK・MRT・宮崎NHK(総合・教育)、鹿児島NHKはきれいに映りました(ちなみにアナログUMK、MRT、MBC、KTS、KKB、KYT、宮崎・鹿児島のNHK全チャンネルもきれいに映る)。「アナログはきれいに映るのに、デジタルになってから、なぜ?」と私は自体が飲み込めずどこに連絡していいのかわかりません。いとこに事情を話すとびっくりしたようでした。 よろしくおねがいします

  • アナログNHK宮崎・MRTの映りが悪いです

    アナログNHK宮崎・MRTの映りが悪いです デジタルなので気になってはいませんが、アナログNHK宮崎・MRTの映りが悪いです。1台目のビデオは映りが良好ですが、2台目のビデオからアナログNHK・MRTの映りが『砂絵』のようになり、映りが悪いです。ちなみにアナログ/デジタルUMK・鹿児島のデジタル・アナログ放送局・デジタルNHK宮崎・デジタルMRTの映りは良好です。 接続方法は下記のとおり ブースター→BS分波→ビデオ1→ビデオ2→ブルーレイデコーダー→TV の順序で接続しています。 重箱の隅を突っつくような質問ですが、よろしくお願いします。

  • 県外のデジタル放送を受信するには?

    私の知人のことですが、鹿児島との県境に近い宮崎県都城市に住んでおり、宮崎のチャンネルが少ないこともあって鹿児島の中継局にアンテナを向けており、視聴しております。しかし、困ったことにデジタル放送となればチャンネルが固定されて鹿児島の放送が映らない可能性があるんですね(デジタルの2チャンネルは鹿児島・宮崎ともにNHK教育が使用、デジタル3チャンネルはNHK鹿児島が使用、宮崎はUMKが使用しているようでチャンネルが重複している)そして鹿児島のデジタル波のほかの鹿児島の放送のアナログ放送との混信の問題ですね。万が一混信があった場合は無償で直してくれるのでしょうか? 乱筆乱文ですが、よろしくおねがいします。

  • フレッツテレビに加入しました。

    フレッツテレビに加入しました。 BS対応チューナーorテレビがあれば 無料でBSが見れると書いてあります。 民放は分るのですが、BSというのが良く分かりません。 yahooテレビ欄に出ているすべてのBSが見れるということでしょうか テレビ欄のBSの所には 、 NHK BS1,NHK BS2,NHK h,BS日テレ,BS朝日,BS-TBS,BSジャパン,BSフジ・181, WOWWOW、WOWWOW2,WOWWOW3,スターチャンネル,BS11,Twellv と書いてありますが、これらすべて受信できるのでしょうか 神奈川県住まいです。 よろしくお願いします

  • ケーブルテレビでワールドカップ観戦出来ない

    もう既に加入してるのですが、雑誌の番組表を見ると、BSデジタルと書いてあり、放送局はBS-i、NHK-hなどと書かれています。 私が加入しているものは有料チャンネル(50~59)以外は全てのチャンネルを見ることができるのですが、このBSデジタルは見ることができないのでしょうか?

  • NHK

    NHK 此れ、優れているんですよね ただ、金を払えがいただけませんよね 地デジとBSどちらかに統一したら良いかもね 貴方はNHKにはどう言う放送をして貰いたいと 思いますか? どう有って欲しいと思う? 貴方のアイデアを教えて下さい、お願いします 個人的には、ゲゲゲの女房、龍馬伝、良いと思いますね

  • BS 見れるチャンネルと見れないチャンネルが?

    今まで地デジ&BSをアンテナをテレビ(地デジチューナー内蔵)に直接つなげてみていたのですが、この度DVDレコーダー(チューナー内蔵)を買ったのでこちらにアンテナを接続し アンテナ→DVDレコーダー→テレビ、という接続方法で見ようかと思ったのですが、BSがNHK3チャンネル(1.2.Hi) BSフジ・BS日テレは見られるのですが今まで見られていたBS朝日・BS-i、BSジャパンが見られなくなりました。 試しにBSアンテナからのケーブルを元通りテレビにつなげるとこれらチャンネルは問題なく見られます。 そして(別問題かも知れませんが)地デジのNHK教育テレビのチャンネルもなぜか受信設定の画面では設定されている事になっているのにいざ見ようとするとなぜかそのチャンネルが「NHK教育サブチャンネル(NHK E」になってしまいます。 何かしら接続の仕方にに問題があるのでしょうか? 詳しい方、ご教示お願いいたします。尚、DVDレコーダーは東芝VARDIA RD-S301です。

  • なぜ家電量販店の展示用テレビは低画質チャンネルなのか?

    私はよく家電量販店に行くのですが、 気になることがあります。 展示してあるテレビはどこの量販店も NHK BSのアナログといった低画質のチャンネルが 標準設定になっていることがほとんどです。 地デジのような高画質を標準設定にした方が 客の購買意欲をそそると思うのですが、 なぜあえて低画質のチャンネルを映しているのでしょうか?

  • 地デジってなんですか?

    最近テレビをみてますとさかんに「地デジ」って宣伝してますね 私にはアナログとデジタルの違いなんだろうなってことしかわかりません 地デジのテレビに買い換えると今まで見れないチャンネルもみれるんですか? それとも見れる番組とは全く関係のない話なんですか? 今見てるチャンネルはBS1BS2NHKあとは普通の民間放送局です、 私の住んでる地域は地デジに対応してるみたいです。

  • BSデジタルのNHKの受信料について

    最近地デジのアンテナをたてました。 工事の人がBSもアンテナさえたてれば、無料で観られると言っていたので、真に受けてBSのアンテナもつけてもらいました。 でもご近所さんの話を聞いて、BSでも地上波とは別にNHKの受信料を払わなくてはいけないと聴きました。 てっきり、地上波のNHKの受信料だけでいいと思い込んでいました・・・。 もともとBSのアンテナをつけたのも、好きなアーティストのライブが時々放送されるチャンネルがあるので、無料で観られるならとつけてもらっただけなので、BSのNHKのチャンネルを観るつもりはありません。 デジタルだと契約していない人には電波を送れないようにするということができるというようなことをネット上でチラッと見たのですが、そういうことは可能なのでしょうか。 まだ地デジ対応のテレビがなく年明けに届くのでよくわかっていないのですが、カードがあってそれを登録するとかなんとか聞きました。 本当に観る気がないので、それができるなら電波を送らないでいいからBSの受信料は払いたくありませんと言いたいところですが、実際そんなことができるのでしょうか。 カードと言うのはチャンネルごとに登録できるものなのですか?? 地上波のNHKはこれからも受信料を払っていくつもりですが、BSのNHKだけ電波を受信しないとかいうことはできるのでしょうか。 せっかくつけたBSのアンテナも、毎月の料金がかかるならとるしかないかなと思っています・・・。 そこまでして観るつもりはまったくなかったので・・・。 そのあたりに詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。