• 締切済み

オススメのスキンケアアイテムを教えてください。

snopy5の回答

  • snopy5
  • ベストアンサー率59% (36/61)
回答No.1

はじめまして。 何かで読んだ本に、『肌は内臓を表す鏡』とありました。 内臓に違和感があると肌がくすんだり暗い印象になるようです。 また夜の22時から翌朝2時の間に睡眠をとると、若返りホルモンが分泌され、肌は艶々に、身体はくびれのあるスタイルになるそうです。 まず生活習慣を見直されてみてはいかがですか?

関連するQ&A

  • オススメの洗顔剤を教えてください(オイリー肌)

    20代前半のメンズです。 本のなかで、オイリー肌の人は 「酵素入りの洗顔剤や角質除去剤入り洗顔剤を使うことで、肌の油分を調整し、肌にきめを持たせる」 「保湿効果の高い洗顔クリームなどで洗顔すれば、肌に柔軟性を持たせ潤いを与える」 ということを知りました。 実際にこれらに該当する商品はどのようなものになるのでしょうか。 また自分がノーマル肌なのか、オイリー肌なのか、ドライ肌なのかについてどのように確認しましたか? 私はなんとなく脂ぎっているような感じがする、皮膚にハリがなく、どちらかといえばたるみ気味であるということからオイリー肌だと思っています。

  • プラセンタ注射に興味があります。

    最近肌のハリなどが落ちてきてしまい、色もくすんできてしまったように感じています。 大がかりな手術とかは…と思ったのでプラセンタが候補になったのですが、実際受けてみた方、どのような感じでしょうか。 病院名なども合わせて教えて頂けますと幸いです。

  • 美容部員さんやブランドの店員さんのような・・・

    今デパートで働いているのですが、美容部員さんやブランドの店員さんを見かけるたびに「どうしたらあんなキレイな肌になるんだろう」と、日々研究中です。 みなさんお肌にハリがあってツヤツヤつるつる。どうして?何が違うの?と自分の顔を鏡で見ながらため息の毎日です。 毛穴のまったく見えない、ハリつやのあるみずみずしいお肌になるにはどうしたらいいのでしょうか?

  • ワインを飲むと肌がきれいになりますか?

    前から思っていたのですが、 私の周りで、アルコールを飲む場合、 ワインを飲んでる人って、キレイな人が多いです。 色が白くて、肌のハリや血色がよく、 黒髪が似合うイメージです。 なので、私も昨日から、赤ワインを毎日2杯飲むことに 決めたのですが、 美容の為に、赤ワインを飲まれてる方っていますか? 実際の効果など、教えていただけたら嬉しいです。

  • 28才、混合肌・・ 同年代の方

    現在28歳、もともと肌は強い方でしたが、 25を過ぎたあたりから段々下り坂(涙) この1年で、いろいろ悩みが出てきました。 今も使っている化粧品もいいんですが、他にもいいものが あったら、乗り換えようかな~~と思っています。 Tゾーンは脂っぽく、毛穴も開き気味、 目の下はしわっぽい感じで、肌のハリもなくなってきたな~と 痛感しています。 同年代の方で、混合肌の方、「これはお勧め!!」という 基礎化粧品はありますでしょうか? 私は無添加系が好きなので、出来れば無添加系のもので お勧め、これは良かった!などありましたら 聞かせてください!

  • スキンケア用品、どういうのが自分の肌に合ってる状態なのかよくわからないです

    自分に合うスキンケア用品(化粧水や乳液など)を探しているところです。 今までいろんな種類を使ってきましたが、コレだ!というものにめぐり合えないというか、それぞれの商品の違いがそんなにハッキリわかりません。 同じ「しっとり」タイプの化粧水でも、メーカーや商品によってしっとりの度合いが違うな、ということくらいは分かるのですが それ以外の部分、肌の状態が良くなったとか化粧ノリがいいとかその辺りは殆ど違いがわかりません。 質問なのですが、 1.皆さんはスキンケア用品の違い、メーカーやブランドによってハッキリわかりますか? 2.私の場合、効果がすごく感じられた!と思うことがあまりないのですが   特に肌の調子などに問題はないので、それが自分の肌に合ってるということになるのでしょうか?   例えば、肌に潤いを与え、ハリが感じられるようになる…という効果を謳った化粧水を使っても   ハリが感じられるようになった!とまでハッキリ分からないのです。   潤いもそこそこあるけど、他商品と比べてすごく違うか?というと、そこまでは分からないです…。   いちおう、化粧水だとボトル2本くらいは使ってみるようにしてるのですが…。 自分が求めているのは、潤い(保湿)とハリなので、それに効果があると言っているものを選んではいるのですが 本当に自分の肌に合っていて効果が出ているのかどうかが、今ひとつよくわかりません。 肌の状態(潤い度とか)としてはそんなに悪くないようにも思うんですが、これで本当に合っているのか? もっと自分の肌に合っていて効果の高いものがあるんじゃないか?自分がよく分かってないだけなのかも…と 自分の肌のことなのになんだかよくわからなくなってしまっています。 長文で分かりにくい質問になってしまってすみません。 皆さんは自分の肌の状態、よくわかりますか? 自分に合っているスキンケア用品選びのコツがあれば教えてください。

  • MTRのオススメについて

    MTRのオススメについて質問です! このたび4トラックカセットMTRからの 8~16トラックのデジタルMTRを 購入しようとしているのですが、 ZOOM(HD8CD),BOSS(BR600、900), KORG(D888)あたりが値段的に候補です。 自分としては出来ればCD付きのがいいのですが、 もしUSB方式等でもより使い勝手がよく色々な ツマミがあるならそちらにしたい感じです。 この中での定番やMTRメーカーとしての3社の評価はどのような 感じなのでしょうか?? 詳しい方や実際に使っている方の助言をよろしくお願いいたします。

  • 2次方程式でできると思うのですが・・

    数値Aの増加に比例して 最初は加速的~段々緩やかに減少していき、決して0にはならない数値B を求める計算式を作りたいのですが 例:1…20 2…13 3…8 4…5 5…3 6…2 7…1.7 8…1.5・・・・・ (※正の値のみです) こういう式を作るにはどうすれば良いでしょうか。 実際の数式が有るのではなく、自分で微調整を行わなければならないので 知識を得る為に必要な助言を頂けると幸いです。 どうか宜しくお願いします orz

  • 植皮後の赤みは、どのくらいで落ち着きますか?

    12/10に全層植皮の手術をうけました。 15×5くらいの大きさで、お腹の皮膚を切り取り 腕に植えました。 無事に定着して、抜糸も終わったのですが 植えた部分の皮膚が濃い赤黒い色をしていて ぎょっとしました! 肌色?ベージュに近い色になるのはいつ頃でしょうか? 担当医は 2、3ヶ月で肌に近い感じになってきて、段々と落ち着いていくと言っていましたが あまりに赤黒いので、本当に?と心配です…

  • ピーリング石鹸で肌がガサガサになってしまいました・・・

    こんにちは。よろしくお願いします。 33才、女性です。 友人に勧められて、10日程前からピーリング石鹸を使っています。 元々ニキビも目立たない色のものがオデコに少しできるくらいでしたが、 最近、肌がくすんで見えるようになったことと、 頬はそこそこ艶とハリがありますが、 年齢のせいか、全体的にゆるんできているような印象があり、 また、毛穴がちょっと気になってきているところです。 使用は夜のみで、泡立てネットを使って泡を作り、 アドバイスしてもらった「泡で肌を洗うように」という感じで マッサージを兼ねて洗っています。 また、ピーリング石鹸は乾燥すると聞いたので、 化粧水⇒乳液⇒保湿クリームの順で使っています。 2,3日はよかったのですが、 最近、肌がザラザラになってきました。 頬の下半分くらいはなんともないのですが、 それ以外は触るとデコボコしていて、 細かいウロコのような感じです。 化粧をすると、ザラザラ感が余計に目立ってしまいます。 仕事柄、平日は化粧をしないわけにはいかないので、 困っています・・・ このザラザラは、肌が良くなるための現象でしょうか? それともピーリング石鹸との相性が悪いのでしょうか? また、ピーリング後のお手入れが足りないのでしょうか? 現在、ピーリング石鹸の使用は止めています。 すぐに皮膚科に行く時間を作ることが難しいので、 同じ体験をした方がいらっしゃれば、 参考意見をお聞かせいただければと思います。