• 締切済み

Mac OS10.7.4でOoVoo招待に入れない

MacOS10.7.4 Safariのバージョンは5.1.7です。 友達からOoVooの招待がきて、SafariからStart Callボタンを押すと 『To participate in HD video chatting you need to install an ooVoo Video Plugin.
When the installation is completed you will return to this room.』 とコメントが出て『Download Plugin』と出るので、ダウンロードして、 『ooVooWebPluginInstaller.pkg』をインストールするのですが、 『エラーによってインストールできませんでした。ソフトウェアの製造元に問い合わせて下さい』となります。 ブラウザーが駄目なのかと『Google Chrome』でも試してみたのですが、やはり同じエラーになります。 OSをアップデートしてからこのような現象が起こったような気がします。 何をどうすればいいのか、さっぱりわからないです。 ご教示よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.1

私は使った事が無いので参考程度に。 このページを見るとJava(※1)が必要なようですが、OSX10.6にはインストールされるようになっていたのでそれからアップグレードしたのならありますが、デフォルトがOSX10.7のMacにはインストールされていません。 なのでこれをインストールして使えるようにしなければならないのでは無いかと。 http://www.oovoo.com/Next.aspx?os=downloadmac&gwoid=0 http://pcclick.seesaa.net/article/219317753.html ※1.最近Macでマルウェアと騒がれているFlashback及びその亜種はこれの脆弱性をついているが既にAppleやウィルス対策ソフトベンダーが対策済み。

anin
質問者

お礼

詳しく教えて頂いて有り難うございます。 http://pcclick.seesaa.net/article/219317753.html は、今回この質問をさせて頂く前に、自分でもネットで検索をして、やってみたのですが、解決に至らなかったので、質問させて頂いた次第です。 OoVooのアプリのインストールは以前やった気がするのですが、OSのアップデートでおかしな事になっているのかもしれないので、もう一度やってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • BorlandC++がインストール出来ない

    こちらで質問させていただきます。 BorlandC++5.0J(for Windows95)をXPにインストールしようと試みたのですが、エラーが出ます。 「Internal Error:-4 You need at least1517KB to copy the installation・・・Free some space or set the TEMP environment varible to another drive・・・」 となります。 何となく訳せるのですが、どうすれば良いのか分かりません。古いソフトはXPにインストール出来ないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • Macでのwma→mp3

    いくつも同じような質問がありましたので、過去ログを見て wmaをmp3に変換するMac用フリーソフトを2つほど試したのですが、 上手くいきません。 ●EasyWMA 参照されていたサイトへ行き、ダウンロードしてみたのですが、 何故かデモ版しかなく、一応変換は出来るのですが、15秒しか曲が再生されません。 デモ版ではない通常版はないのでしょうか? ●Switch これはしっかり通常版?をダウンロードできたので早速使ってみたのですが、 wmaファイルを読み込み、変換ボタンを押すと英文のエラーダイアログが出てきます。 以下がそのエラー文です↓ Flip4Mac Component Missing If you wish convert a Windows Media file, you need to download and install the Flip4Mac plugin from Microsoft's website. Click "Yes" to the Microsoft website now, or click "No" if you do not wish to convert this type of file. YesかNoを選ぶ形になり、Yesを選ぶと英語のマイクロソフトのサイトに飛び、 Noを選ぶとダイアログは消えますが変換されません。 マイクロソフトのサイトも見ましたが、何をすればいいのかが分かりませんでした。 多分「Flip4Mac」というのをダウンロードしろということなのでしょうが、 これは一体何のアプリケーションですか? このSwitchだけでは変換出来ないのでしょうか? 私の環境はMacOSX10.3.9です。 Mac用のWindows Media Playerは入れました。 質問が多岐に渡り、申し訳ないのですが宜しくお願いします。

  • ユーチューブを見れなくなりました

    ユーチューブを見ようとすると You need to upgrade your Adobe Flash Player to watch this video. Download it from Adobe. と出てきて見れなくなってしまいました。 Adobe Flash Playerのアンインストール、インストールをくり返しましたが状態は変わりません。 使用のOSはWindows Vista Home Premium、ブラウザはInternet Explorer8、あとアバスト!を使っています。 どなたか解決方法を教えてください。

  • アダルト動画が見れない

    最近、アダルト動画が見れなくなりました。ユーチューブは、一部の動画は見れる状態です。 ある動画の画面に、「You need Adobe Flash Player to watch this video. Download it from Adobe 」 という文字が表示されました。 おそらく、「Adobe Flash Player」をインストールしろ、ということでしょうが、 2,3回インストールしても、動画は見れません。 心辺りがあるとすれば、インターネットエキスプローラー9をインストールしたことです。 これが関係しているのでしょうか? 誰か見れる方法を教えてください。

  • MacでFlash Playerがインストールできません

    本来、Flashが表示されている所に「ここをクリックするとプラグインをダウンロードします」という案内が出るので、ダウンロードするのですが、 「プラグインはインストールされませんでした  Adobe Flash Player 正常にインストールできませんでした」と表示されるので、横の「手動インストール」をクリックし、 『Adobe Flash Playerダウンロードセンター Mac OS X』 http://www.adobe.com/shockwave/download/index.cgi?Lang=Japanese&P5_Language=Japanese&P1_Prod_Version=ShockwaveFlash&Lang=Japanese にて、再度インストールを試みるのですがインスール作業は完了するのですが、 その後開くブラウザにまた「ここをクリックするとプラグインをダウンロードします」という案内が出て同道巡りでした。 Firefox・Netscape・Safariのブラウザでダウンロードしてみたのですが、どれも一緒でした。 そこで、Adobeのサポートセンターに「一度アンインストールしてからインストールし直してみてくいださい」と書いてあったので 試したのですが、インストール作業時に以下のエラーが出て、インストール作業自体できなくなってしまいました。 「Error creating file. 1008:5,-5000 Access denied error」オKをクリックすると、 さらに「You do not have enough access privileges for this installation.」という警告のようなものが出ます。 ちなみに、OSはMacX10.2.8です。

    • 締切済み
    • Mac
  • 起動時に変な英語が出ます。

    起動時にthe installation not be completed. an error occured while Mediagateway was trying to secure the installation process. we are sorry for the inconvenience you can try to install again here ​​http://static.zangocash.com/Support/MediaGateway.ex​​と表示されます。 以前にファイル共有ソフトに手を出してしまい、そのダウンロード時にzangoというのが勝手についてきました。 Spy-botでウイルス検索したらこのzangoというのが検出されまいした。他にも大量にあるのですが。 zangoは削除したのにまだ、このメッセージが出てきます。 どうしたらこのメッセージが表示されなくなるのでしょうか?

  • veohでダウンロードした動画が見れない

    veoh web player にダウンロードした30分以上の動画が見れません。 再生しようとすると次のような表示がされます。 veoh lets you upload and download high quality videos in many video formats. In order to rlay the wide range of video formats supported by Veoh, multiple video codecs may need to be install.Click‘‘Yes’’to download and install a FREE codec pack that will enable playback of the most common video formats. そして、Yesをクリックすると次のページに進みます・・・。 http://www.veoh.com/static/veohwebplayer/codecinstall.html ユーザー登録はしています。 どうしたらいいかわからず、困っているので、どなたか教えて頂けると助かります。

  • xineをインストールしたいのです

    http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/483playdivx.htmlを参考にしながらfecora core6にxineをインストールしようとしましたが、xine-uiを./configureしようとしたところ checking for XINE... configure: error: Package requirements (libxine >= 1.1.0) were not met: No package 'libxine' found Consider adjusting the PKG_CONFIG_PATH environment variable if you installed software in a non-standard prefix. Alternatively, you may set the environment variables XINE_CFLAGS and XINE_LIBS to avoid the need to call pkg-config. See the pkg-config man page for more details. と表示が出てmakeができません。 初心者で申し訳ないですが、どなたか対処法をご存じのかた教えてくださいませ。 よろしくお願いいたします。

  • windows7 RC 64bitのインストールができません。

    インストールしようとしても this installation disc isn't compatible with your version of windows. to upgrade, you need the correct installation disc. for more information, check your computer. to install a new copy of windows, restart your computer using the installation disc, and then select custom. とエラーが出てしまいます。 翻訳してみたところこのパソコンには対応していません、とのことですが7の32bitはインストールできました。 もしかして64bitだから対応してないのかとも思いましたが、ハードはすべて最近買ったものなので64bit未対応というのは考え難いですし、コンピューター→プロパティ→windowsエクスペリエンス インデックス→パフォーマンスとシステムに関する詳細情報を表示および印刷します では64bit対応となってました。 自分でいろいろ検索して試してみましたが解決しません。 解決策を知ってる方がいましたら回答よろしくお願いします。

  • OSインストール中のエラー

    Windows XPのインストール中に青画面になり OSのインストールが途中で止まってしまいます。 最初は正常にインストール出来たのですが HDDをフォーマットしている時に電源を落としてしまいました。 Windows起動した後に青画面になる事から 再度OSを入れ直しにかかったものです。 (現在はWindows起動しません) どなたか原因と対処法が解ればご助言下さい。 A prpblem has been detected and Windows has been shut down to prevent damage to your computer. PAGE_FAULT_IN_NONPAFED_AREA If this is the first time you've seen this stop error screen, restart your computer. If this screen. appears again, follow these steps: Check to make sure any new hardware of software is propely installed, If this is a new installation, ask your hardware of software manufacturer for any windows updates you might need. If problems continue, disable or remove any newly installed hardware or software. Disable BIOS memory options such as caching or shadowing. If you need to use safe Mode to remove or disable components, restart your computer,press F8 to select Advanced startup options, and then select Safe mode. Technical information: STOP:0X00000050(0XE52c5A0c,0X00000000,0X8041E022,0X00000002)

印刷用紙が送られない
このQ&Aのポイント
  • DCP-J963Nの印刷用紙が送られないトラブルについて相談します。Windows10で接続された無線LAN環境で使用しています。関連するソフトやアプリはありません。電話回線は使用していません。
  • ブラザーのDCP-J963Nで印刷用紙が送られない問題について質問します。使用環境はWindows10で、無線LANで接続されています。関連するソフトやアプリは特にありませんし、電話回線も使用していません。
  • DCP-J963Nの印刷用紙が送られない問題について質問です。使用環境はWindows10で、無線LANで接続されています。関連するソフトやアプリは特にありませんし、電話回線も使用していません。
回答を見る