• ベストアンサー

Googleサイトで作ったHPを消去したい

●質問の主旨 無料のGoogleサイトを使用してHPを作成しましたが、 不要となった場合、 1.消去できるのでしょうか? 2.ドメイン名も消去し、新たに別のドメイン名を作成できるのでしょうか? (google.com/site/○○○○/のうち「○○○○」の部分) 3.1、2ができるのであればその方法をご教示願います ●関連質問 http://okwave.jp/qa/q7491286.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1107/3093)
回答No.1

一般的にホームページが不用となった場合は FTPで接続して、index.html等のホームページを構成しているファイルを削除し 念のために空白の index.htmlをアップしておけば完璧でしょう。 なお、アカウント削除は 1.Gmail各ウェブページの上にある、設定をクリックします。 2.設定のアカウントの設定をクリックします。 3.Googleアカウントの設定をクリックします。 4.新しいウィンドウが出てくるので、サービスの隣にある編集をクリックします。 5.Gmailサービスを削除をクリックします。 これでできると思います。一度消去したGmailアカウントは復活できません。注意してください。

dradra33
質問者

お礼

kentkun様 早速のおご回答ありがとうございます。

dradra33
質問者

補足

kentkun様 早速のおご回答ありがとうございます。 1.Googleサイトについて サイトを見てみると、 google.com/site//○○○○/ となっており、他のHPでよく見られる index.htmlというファイルが見つかりません。 この場合どうすれば良いでしょうか? 2.Googleアカウント削除 非常によく分かりました。 アカウント削除の必要が生じたときの 参考にさせていただきます 以上たびたびの質問で恐縮ですが よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • Googleアカウントの作成回数はいくつですか?

    ●質問の主旨 Gmailなどで使用するGoogleアカウントは 1人あたり(携帯電話一台あたり) いくつまで保有することができるのでしょうか? ご存知のかたよろしくお願いします! ●質問の補足 Googleアカウントを複数作成するうちに そのうちGoogleから「アカウントの確認」という 画面に誘導され、アカウント確認コードの入力を 要請されました。ここで自分の携帯電話番号を 入力すると機械メッセージで確認コードが 伝えられました。 ○機械メッセージの内容 1.確認コード番号 2.携帯電話の所有でで本人確認を行い、 1人当たり保有できるアカウントに制限があること フルートのサークルのHPを「Googleサイト」を使って 無料で立ち上げるために自分のGmailのほかに サークルとしてのGmailなどアカウント複数保有したいと考えております ●関連質問 http://okwave.jp/qa/q7447409.html

  • Googleのブログサイトのビジネス利用

    Google社が無料提供している http://www.xxxx.blogspot.comというドメインを使用して外国向け(主に米国)に無料の情報発信をしています。 所定のサイト訪問者数が確保できたので、これからこのサイトに通販機能(外国人向けに日本の物品を販売)を付帯させたいと考えています。 既にこの目的でGoogle社のAppsという仕組みに加入し(現在は無料試用)、ドメイン名も独自の汎用ドメイン(xxxx.net)に変更しました。現在は、blogspot.comの旧ドメインサイトから新ドメインサイトに即転送されています。これら全てはgoogle社のApps管理下で行われています。 以上の環境下で今後進めます当サイトのビジネス利用について、次の事項などをご教示いただければ幸いです。 (1) Google運営のブログサイトに簡単に付帯できる、手軽で最適の通販機能ソフト(決済を伴う物販です。現在のサイトは全て英語で作ってあり、販売も米国人を中心に行いますので説明その他は全て英語になります。しかしながら日本語も扱えればベターです・・・日本人への販売も排除しません。決済については、直ちにというわけではありませんが、クレジットカード決済を視野に入れています)にはどのようなものがあるでしょうか。 (2) 代金決済機能のソフトにpaypalがあることを知りましたが、ブログサイトへのこのソフトの付帯も可能なのでしょうか。このソフトのメリット・デメリットなどありましたらそれも。 (3) 以上のようなソフト付帯を実際に行う作業は、素人でも若干のマニュアルなどをみて容易にできるものなのでしょうか。もし専門家の手助けが必要だとしたら、横浜市中区近辺で手軽にやっていただける専門家がおられるかどうか(もしそのような情報をお持ちでしたらご教示ください)。 全くの素人なので、こうした分野の専門用語も知りませんで、上記説明も隔靴掻痒の内容になってしまいましたが、可能な範囲で結構ですので、情報をいただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • グーグルサイトマップ

    グーグルサイトマップを無料ソフトで生成すると、同じドメインのもしか拾ってこないですが、これを意図的に別ドメインも含ませてもいいのでしょうか?そうしたら別ドメイン(特に掲示板のURLなど)もロボットは拾ってくれるのでしょうか?

  • グーグルサイトのマッピング(URL変更)について

    グーグルサイトを独自URLにするのに困っています。 つかっているサーバーはアルファメールダイレクトで、http://www.会社名.co.jpのURLを取得しています。 http://support.google.com/sites/bin/answer.py?hl=ja&answer=99448&topic=1046077&ctx=topic のとおりにしてみました。 サーバーのDNS設定における説明で、 •変更可能なレコードは、「A」「CNAME」となります。 •レコード種別が「A」の場合はIPアドレス(例:216.230.252.2)を、《CNAME》の場合はホストネーム(例:sub.demodemo.jp)をご記入ください。 •CNAMEレコードは、他社ホスティングなどでIPが明確でない場合(IPアドレスが固定されていない等)にご利用ください。 ※ www無しにCNAMEレコードを登録することはできません。 •TXTレコードは「有効」「無効」のみ設定が可能です。 とかいてあります。 私の公開URLはwwwありなので、 ホスト名ーwwwあり レコード種別ーCNAME ホストネームーghs.google.com に変更しました。 次に http://okwave.jp/qa/q7849998.htmlのご回答でウェブマスターツールで認証させる方法を教えていただいたので、FFFTPでアップロードして認証に成功しました。 FFFTPのホスト設定の所でホスト名(アドレス)をwww.会社名.co.jpにすると接続できませんとなるのでhttp://okwave.jp/qa/q7887303.html のご回答を参考にwwwをとって接続したら接続できました。 しかし、グーグルサイトの管理ページからwww.会社名.co.jpをいれて追加してもwwwなしで追加しても「ドメイン所有権が未確認です」とでます。 ただ、http://会社名.co.jp をURLにいれて移動すると空白のページが出て、http://www.会社名.co.jpに移動するとグーグルの404エラーがでます。 以前は後者のページに移動すると空白ページがでていたのですが・・・ よくよく考えてみるとFFFTPのホスト設定でホスト名(アドレス)をwwwなしのほうで設定していることも間違ってるのでは?でもwwwありだと接続できないし・・・ かなり困っております。アドバイスいただけたらと思っております。よろしくお願いいたします。

  • okwaveでの質問が他の質問サイトに

    少し前、okwaveで「firefox4.0のツールバー」というタイトルで質問しました。 (http://okwave.jp/qa/q6619283.html) その質問がこれらの他のサイトにも掲載されていました。 http://kaiketsu.athome.jp/qa6619283.html http://qa.jiji.com/qa6619283.html http://qa.cyzo.com/qa6619283.html http://okwave.jp/qa/q6619283.html http://qa.itmedia.co.jp/qa6619283.html URLの”qa6619283.html”という部分が同じ点が少々気になります。 これらのサイトで同じID、パスワードを使ってログインできるのかと思ってやったらできませんでした。 いったいどのような仕組みなのでしょうか。

  • Google Sites Googleサイトって何ですか?

    こんにちは。 「Googleサイト」とは、イントラネット用のサイトを作るサービスのようですが、Googleサイトでサイトを作って、普通のサイトのように一般公開出来るんでしょうか? また、独自ドメインを使えるのでしょうか? 質問がトンチンカンかも知れませんがよろしくお願いします。

  • 独自ドメインのGoogleの検索結果について

    独自ドメインのGoogleの検索結果について とあるレンタルサーバーで、数ヶ月前にサイトを公開しました。 その時のサイトのURLは「http://ユーザー名.サーバー.com/」のようなサブドメイン形式で与えられていました。 サイトを公開してから1ヶ月ほどたった時に、独自ドメインを取得し、そのドメインでサイトにアクセス出来るようにしました。 しかし、今Googleで自分のサイト名を検索すると旧URLである「http://ユーザー名.サーバー.com/」しか出てきません。 どちらのURLも使用可能ですが、個人的にはサーバー名が入ったURLではなく取得した独自ドメインでアクセスしてもらいたいので、Googleの検索結果から「http://ユーザー名.サーバー.com/」を削除してもらい、現在の独自ドメインを検索結果として表示してもらいたいのです。 しかし具体的にどのようにすれば思うように検索結果のURLを変更できるのか分からず、とても困っております。 是非知識をお貸しください。

  • 至急!HPのアップが出来ません・・・。

    ホームページを作ってFireFTPでアップしたのですが URLを打ち込んでも反映されません。 「このドメインは○○で取得しました」という ドメイン取得元のサイトしか表示されません。 忍者の無料スペースにはアップ出来るので サーバー・ドメイン設定に問題があるようなのですが・・・ 以前ここで質問させていただいたのですが、 ↓ ↓ ↓ http://okwave.jp/qa/q7060075.html FTPでアップする際、「/public_html」の中に使いたいドメインあるので 設定は自分ではあってると思ったのですが、どうでしょう? ------- 一応、やったことは、---------- お名前.comで日本語ドメインを取得して、exriaサーバーの無料スペースを作成 ・他社で取得されたドメインの新規管理 →DNS情報の変更→保存 ・サーバーアカウントの登録・管理・購入→ウェブ設定 ・Main blank Sub1 www.xn-・・・・・・.com Sub2 xn-・・・・・・.com   http://www.xn-・・・・・・.com  ・チェックボックス 強制すべてに、 Sub2 http://www.xn-・・・・・・.com横のNoDirに、 すべてのドメインでAレコードのチェックを行わない(強制設定)に →ドメイン設定ボタン →3-5分で反映の表示  ------ ここまで ------------- もう、自分では何が悪いのか全く分かりません。

  • WIXサイトのGoogleへの提出について

    職場でWIXというサービスを利用して新しくホームページを作成したのですが、Googleへサイトを提出する段階で躓いてしまっています。 有料プランを使用していますがドメインの新規購入または既存のドメインの接続はせずサイトを検索結果に表示させたいのですが、調べて出てきたやり方のカスタムメタタグを埋め込むというやり方もうまくいきません。 どなたかWIXで作成したWEBサイトをドメイン接続なしでGoogleの検索結果に表示させる方法をご存知でしたら教えてください。 よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • SEO
  • 製作したサイトがgoogleの検索でひっかからない

    当方の製作したサイトがgoogleの検索で引っかかりません。 サイトのタイトルを入れると xxx.com/index.html は引っかかるのですが xxx.comのドメインがひっかかりません。 サイトマップも登録したのですが・・・。 何が原因か分かる方いましたら教えてください。

専門家に質問してみよう