• ベストアンサー

motogpのバイクについて

c_youjiの回答

  • ベストアンサー
  • c_youji
  • ベストアンサー率24% (40/162)
回答No.1

公道を走るバイクでは無いので不要だからです。 ライトに限らず、バックミラー、ウインカー、ブレーキランプもありません。 不要な部品があるとそれだけ車体が重くなってしまいます。

関連するQ&A

  • motoGP仕様のバイク等について

    motoGPなどのレースで使用されているバイクのクラッチやシフトチェンジはどのような仕様なのか教えていただけますか? 特に市販車の違いについてお願いします。

  • MotoGPでズルはある?

    競艇とかだとズルがあったり、薬を飲んでいたりで資格なしになったりと聞いたことがありますが、バイクのMotoGPでもマシンの性能を変えたり、薬を飲んだりで結果は変わりますか?

  • MotoGP なぜドカが強い?

    昔バイクのレースが好きだったおっさんです。 ふと、今年のMotoGPのポイントを見るとドカのライダーが一位。バイクのレースは、ホンダかヤマハが勝つものだと思っていた私にとっては?が5個くらいついてしまいます。いったいドカの何が優れているのでしょうか?ライダー?マシン(パワー、ハンドリング、、、)?タイヤ?ご意見をお願いします。

  • MotoGPバイクの操作

    よろしくお願いします。 よくテレビでMotoGPを観戦していますが、私は二輪の免許を持っていないため、彼らが手足でどのような操作をしているかがわかりません。 簡単に、右手で何と何をやってる、左手で何、右足、左足、と教えていただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • MOTOGPの運動量

    題名の通りなのですが、よくF1などの運動量は心拍数がスゴイ!! など色々聞くのですが、ではバイクレースの最高峰のMOTOGPはどうなのでしょうか?

  • motoGP菅?

    バイク雑誌などに載っているカスタム車両でたまに、サイレンサーをmotoGP菅に変更している車両(レース用車両じゃなくてナンバー付き)を見たりするのですが、あれって確かJMCAの許可って取れないですよね? レース用とかでバッフル付けても90db後半の消音効果しかないみたいだし、下はトルクがかなりなくなるような気がするし・・・ でも、上まで回したら良い音するんじゃないかと期待したりもしています。(わからない人には族と同じような扱いで見られるけど)またK-FACTORYなどで販売しているモトGPサイレンサーは焼き色が綺麗で自分も付けてみたいと思ったのですが、お巡りさんに止められたりするのは面倒だな、とも思ってしまいます。 motoGP菅を付けるのはやっぱりあまりよろしくないのでしょうか?付けたことがある方や、現在付けている方の感想が聞けたりするとうれしいです。 現在CB400SBに乗っているのですが、あのVTECの切り替わり音がたまらなく好きでmotoGP菅に変えたらどんな音になるのか凄く興味があります。(一応アールズギアのフルエキに交換はしています)

  • motogp について

    motogpの選手のオンボード映像が出る時がありますが、選手名の下の赤い棒、緑の棒はなんですか 伸びたり、短くなったりするのはなんですか?F1は7速なのに、motogpは6速はなんででしょうか? ギアの右のスピードメーターで数字背景が赤くなるのはなぜでしょうか?motogpでは最高速度をだしていない時にも赤の背景になるとことはありますが F1のレースの時は300km以上は赤になりますが、スピードメーターのとなりの黄色い枠のRpmの数字はなんですか? あと黄色い枠のRpmの上にあるメーター6~20の数字はなんですか?moogpのスピードメーターは いつから使用されているのですか?あと今後スピードメーター変わる予定はあるんでしょうか? F1のレースのスピードメータの方が見やすいと思いますが スピードメーターを表示するかしないかは現地のるテレビ局のスイッチャー次第で決めているんでしょうか?あと過去motogpで最高速度をマークした選手は誰でしょうか?あとマシンがピットインする時にはF1と一緒で速度制限はあるのかな?

  • motogp

    motogpは2007年から800ccになるそうですが、世界最高峰なのにパワーダウンしたら人気がなくなるのではないかと思うのですが、F1だって今年から2.4リッターV8だし、最近モータースポーツの最高峰はどんどんパワーダウンしているように思えるのですが、理由はなんでしょうか。F1はコストダウンだと思いますが、motogpはなぜでしょうか。それと最近GP250やGP125も4ストローク化を検討されていると言う噂を聞いたのですが本当でしょうか。まあ2ストの嫌いな私は250の4スト見てみたいですけど。

  • motogp 13で使うコントローラーは?

    motogp 13 というバイクゲームを購入しました。pcです。 キーボードでプレイしていますが、1000ccクラスをプレイ時に コーナリング立ち上がり加速で、少しのスロットル操作ができず、後輪が流れていき、仕舞には転倒します。 さておき、バイクゲームをするときに最善のコントローラーってやっぱりアナログコントローラーでしょうか。 はじめてコントローラーを買おうとしてるので、このような質問をさせていただきます。 また、アナログコントローラーのほうが、キーボードより善でしょうか。

  • GP500とMOTOGP

    GP500とMOTOGPだと音はどちらが大きいですか。どちらの方が甲高い音がしますか。どちらの方が迫力がありますか。どちらの方が速いのですか。鈴鹿で再びGPが開催されるとしたらいつ頃になると思いますか。どちらの方が好きですか。個人的にはMOTOGPが好きです。回答よろしくお願いします。