- ベストアンサー
洗濯乾燥機の内フタは慣れますか?
洗濯乾燥機の縦型を買おうとしています。日立とシャープで一騎打ちなのですが、迷う観点のひとつとして「内フタの有無」があります。 今まで普通の洗濯機なのでポンポン洗剤いれてましたが、内ブタを空ける手前があるなあと。 この内フタの有無で騒音の程度が変わるらしいので、あった方がいいのはわかりますが。 慣れるものでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
乾燥機能のついたものでしたら横向きのドラムタイプがいいですよ。衣類が上下にかき混ぜられるために空気がよく回るので、乾燥が早く電気代も少なくてすみます。ドラムタイプなら内蓋もありませんし楽なのではないかと。フタの窓部分が中空密封になっているので騒音も抑えられるという利点もあります。さすがに振動は無理ですが。 あと、前の浴室乾燥の質問ですが追伸する前に締め切られてしまったのでこちらに記しておきます。 ↓ 1300ワットの出力を持つ一般的な浴室乾燥機を5時間使用した場合、一ヶ月の電気代は4500円ほど、一年で5万4千円の電気代となります。 電熱式や空冷式の洗濯乾燥機で6kgの乾燥を行った場合、月2500~3000円、年3万~3万6千円ほど。 ヒートポンプ式のドラムタイプ洗濯乾燥機で6kgの乾燥を行った場合、月1000~1500円、年1万2千~1万8千円ほど。 (洗濯乾燥機の場合は性能によって左右されますので、浴室乾燥機のように一定の消費量ではありません) これほどの差があるので、浴室乾燥機を使うのは基本的に避けたほうが無難です。普段は部屋干し+扇風機で風を当てるようにしておき、梅雨時でどうしてもという時だけ使うほうがお得です。窓を開けて通気を良くして扇風機で風を当てるだけでも、余程の高湿度の時でない限り浴室乾燥機と同等以上の乾燥効果が見込めます。夜寝る前に扇風機を強にセットして朝まで10時間当て続けても、一ヶ月の電気代は300円程度です。 浴室乾燥機は論外ですが、電熱式とヒートポンプ式の電気代の差も年ベースで見るとかなりのものです。3年以内に買い換える予定なのでしたら電熱式がお得かもしれませんが、5年以上なら確実にヒートポンプ式のほうがお得です。減価償却を終えてしまえば、電気代がかからないぶん年収が2万円増えたのと同じことになります。 ネットで型落ちでも構わないという事ならヒートポンプ式も10~12万程度から買えます。もちろん15万くらいする機種には及びませんが、それでも電熱式の半分以下のコストですので十分エコです。 東芝 ZABOON TW-Z360L 10万2千円 http://kakaku.com/item/K0000220795/ パナソニック NA-VX3001L 10万7千円 http://kakaku.com/item/K0000271045/ http://kakaku.com/specsearch/2110/ ヒートポンプ式の電力消費量は800Wh程度ですので、↑で洗濯乾燥時消費電力量の上限項目を1000Whにして検索して出てくるのがヒートポンプ式と考えていいと思います。もちろん個別に仕様を確認する必要がありますけど。電熱式は最低でも1600Whは食いますので、まず入ることはないでしょう。 もしドラム式を買う場合はドアの開き方向にご注意を。右開きと左開きがありますので、左に壁がある場合には左開きを選択しないとドアが邪魔になります。型番の末尾にLとついているものが左開き、Rが右開きというものが多いです。つまり上記の2機種は左開きです。
その他の回答 (2)
- fumeblanc
- ベストアンサー率47% (319/670)
私自身はドラム式を使っているのですが 実家にあるビートウオッシュ9kgタイプを使ったときも 特に違和感といいますか煩わしさを感じませんでした。 あと、洗剤入れは外フタを開けたところについていましたので 洗剤を入れるのに内フタまで開ける必要は無い構造だったはずです。 それにしても、シャープのは内蓋がないというのは知らなかったのですが、 内蓋がないと洗濯槽を密閉できなくて、乾燥中に出る湿気が あたりにまき散らされて湿気や結露がすごいことになりそうなのですが・・・。
お礼
素晴らしい回答に心からありがとうと言いたいです(^∀^)ノ
全然手間ではありません、 すぐに慣れます。 使っているとわかりますが、 洗濯だけなら内蓋は必要ないのですが 乾燥は内蓋で密閉させて熱が逃げないようにするために内蓋があります。
お礼
回答頂いて色々考えさせられました。ほんと的確なお答えでした。
お礼
ありがとうです。意義深い回答でした。視野が広がりました(・o・)ノ 度々の回答に頭が下がります。めちゃくちゃ参考になりました(^o^)/