• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:162cmで85kg…1ヶ月-3kgは難しいですか)

162cmで85kg...1ヶ月-3kgは難しいですか

fertileの回答

  • fertile
  • ベストアンサー率7% (12/166)
回答No.4

専門家の言う事は聞きましょう。質問者の発言は素人の戯言に過ぎません。 また、リバウンドするだけでしょうね。

noname#176094
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 はい・・・見事にリバウンドしました・・・ 1ヶ月にマイナス1kgのゆっくりペースにします。 また保健婦さんにも相談したいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 1ヶ月で10kg痩せられますか?

    体重60kgの人が1ヶ月で10kgの減量を目標とした場合、1日に必要な摂取カロリーの目安はいくらになりますか? ちなみに体重60kgの人が減量する場合、摂取カロリーの目安は1日1500~1800kcalに抑えるのが効果的だそうです。これだと1ヶ月で何kg痩せられるんでしょうか? 私は1日の摂取カロリーをいつもより100kcalほど抑えたところ、1ヶ月で0.5kg痩せました。 ということは1日2000kcal抑えると1ヶ月で10kg痩せられるのでしょうか? 回答お願いします。

  • 1ヶ月に1kg減らすには何をすれば良い?

    お世話になります。 半年の過食で30kg増えて、身長162cmで86kgあります 早く痩せたくて焦って…またリバウンドしてしまいました… なので保健婦さんの指示通り、1ヶ月にマイナス1kgを目指すことにしました。 ただ何をすれば良いのかわかりません。 間食をしないで、片道40分だけでも歩けば1ヶ月に1kgは減りますでしょうか? こつこつ痩せるコツを教えて下さい。 気が短いので… 亡くなった伯父にも私の肥満は心配させてしまっていたので今度こそ痩せたいのです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 1ヶ月で6kg痩せて5kg戻った・・・

    激動の1ヶ月を体験してしまいました。 元々痩せたくて、ダイエットを始めてから、ちょうど2kgくらい痩せた頃に、何も口にできないくらいショックなことがあって、すぐ体重が4kg減りました。 でも、そのショックから立ち直リ始めた頃から少しづつ食欲が戻り、ご飯をモリモリ食べるどころか、今度は過食症みたいに手当りしだいに食べまくって、毎日1kgづつ増え、あっという間に5kgもリバウンドしてしまいました。 そんなに肥満体じゃないので(体脂肪20%くらい)、6kgも減ったら見た目で変わってもいいはずなのに、痩せたはずの自分を見ても、上半身ばかり痩せて、気になる下半身はほとんど変わっていなかったんです・・・ 私は割と運動も好きで、プールに通ったりランニングもしていました。 よく、食事制限だけのダイエットはすぐリバウンドするといいますが、運動しててもまったくダメなんですね・・・・ 私はいったい何キロ痩せたら、どんな運動をすれば下半身が細くなるのでしょうか?

  • 1ヶ月に2kgやせたいのですが

    1ヶ月前にダイエットを開始、1ヶ月に2kgペースで落としていこうと思ったのですが、 0.2kgしか減らず、困っています。 何が悪いのでしょうか? アドバイスお願いします。 158cm 54kg (体脂肪率30%) 31歳 女性 ダイエット前 1日2200kcal程度で太りもせず、やせもせず。 ウエイトトレーニングが趣味で、週に1-2回。(扱う重量はなかなか増えませんが、少なくとも現状維持はできています) ダイエットの計画 1日1600kcalにする。炭水化物:たんぱく質:脂質=4:4:3を目安。 ジョギング&ウォーキングを、1回1時間、週に6回やる。 ウエイトトレーニングはこれまでどおり。 →これで最低でも1日500kcalのマイナスになるから、1ヶ月で15,000kcalのマイナス。 脂肪1kg7200kcalとして2kg体重が落ちるはず。 ダイエットの実際 前半 上のダイエット計画どおり。しかし体重計の針はほとんど動かず。 後半 計画を少し変更し、ウエイトトレーニングの日は1500kcal、それ以外の日は1200-1300kcal。ジョギングは朝食前にやる。 (ジョギング&ウォーキング時の心拍数は、130-170です) これで1ヶ月たちましたが-0.2kgです。なんで減らないのか?! わたしの節約したカロリーはいったいどこに行ってしまったんでしょう? (ちなみに一昨日カロリー節約遺伝子(いわゆる肥満遺伝子)の本を読んでしまいあてはまるかも…と少しへこんでいますorz)

  • 1ヶ月で1kg 確実に痩せる方法を教えてください

    1ヶ月で1kg 確実に痩せる方法を教えてください。 170cmですが、今年の1月には72kgあったのを減量に励んで今は67kgになりました。 目標体重は60kgです。 今までの1月からの3ヶ月間ですが、夜の食事前の軽い筋トレと食事制限で体重を減らせました。 多くは内蔵脂肪が減量出来たのだと思っています。 食事ですが平日は 朝はバナナ2本とヨーグルト200gくらい、昼はなし、夜はおかゆ1杯に鰹節、ひじき、漬物など軽く。 土日だけは朝昼は和食をきっちり食べ、夜は平日と同じ程度です。 ところが最近は体重がほとんど減らなくなりました。 ここからは皮下脂肪との闘いになるのですが、1ヶ月で1kgを確実に減らしたいと思っています。 運動よりも食事制限による効果のほうが大きいと思うのでカロリーをきちんと計算した食べ方をすれば体脂肪を落とせるだろうと思いますが 1kg=7,000kcalとすると、1日で約240kcalを減らせばよいとするとご飯をお茶碗1杯分を減らせばよい感じですが 今の食事ではこれ以上は減らせない気がします。 運動量はこれ以上は増やせないという前提でアドバイスいただければと思います。

  • 2ヶ月で-7kg

    15歳女子、167cm55kg前後 バスケ部所属 脂肪は-1kg=7000kcalより 1日に減らす必要のあるcalは、 7000×7÷60≒817 基礎代謝=1381.5kcal 体重維持cal=2302.5kcal 2302.5-817=1485 計算の仕方などが間違っていましたら教えてください。 これより、1日の摂取カロリーを1300kcal以内に抑え、部活を必死にやり、また、出来るだけ帰宅後も30分のランニングを行おうと思っています。 これで2ヶ月で7kg痩せることはできるでしょうか?

  • 156cm37kg

    中3女子です。 拒食症で156cm36kg後半から37kg ってやっぱり重いですかね? ダイエットで痩せて リバウンドが怖くて1日に 自分で決めたカロリーしかとれません。 朝は300kcal 昼は給食を減らして500~700kcal 夜は200kcal以内で 魚、肉や炭水化物はダメ という感じで おやつも食べられず夕食も 野菜かヨーグルトぐらいで すごくお腹がすくし 辛いです。 でも空腹だとなんだか安心します。 生理は来てません。 便秘がひどく、手足の裏が黄色いです。 まわりの人の食事量がきになって 仕方ないです。 なんか、痩せに執着してしまってます。 35kgぐらいまで痩せたいけど (欲を言えば32kgぐらい) 勉強がわからなくなるのは嫌だし 代謝が落ちてちょっと食べただけで 太るようになったら嫌だ… でも痩せたい。 食事減らしたい。 という葛藤があり もうどうしたらいいか分かりません。 そろそろ 保健の先生などに相談したいのですが 拒食症かも。というには 37kgじゃまだでしょうか… 36kg切るぐらいになってからのほうが いいですかね… もし病院に行って 拒食症かもしれません と相談して 拒食症じゃなかったら 恥ずかしいので(*_*)

  • 身長150cm57kg

    こんにちは。 私はダイエット?をしている高二女子です。 中学2年の途中から中三までダイエットをして、5kg落としました。 その時は53kgから48kgになりました。 中学のときしていたダイエットは間食しない。 1日1200カロリー以内。腹筋などの筋トレ。踏み台昇降。 主にこんな感じです。 1日のカロリーを1200に設定はしていましたが、800カロリーだけの日などありました。 中学のときダイエットを頑張れたのは好きな人がいたからです。 好きな人に少しでも好かれたいと思い、頑張りました。 ですが、高校にあがり好きな人も諦めると同時にリバウンドをしてしまいました。 着々と太り、8kgリバウンドしました。 3kgリバウンドしたあたりからヤバイな、ダイエット再開しなきゃと思いながもやる気が 続かず、太ってしまいました。 一番は好きな人ができればダイエットを頑張れるんですが… 中学のときのダイエットは1ヶ月に2kg落ちるか堕ちないかくらいなので、そこまで無理ではなかった気がするのですが。 私は今からどんなダイエットをしていけばいいでしょうか。

  • 3か月で5kg落とすには…

    3か月で5kg程度の減量をしようと思っています。 主に食事制限と運動を取り入れたいのですが、食欲のコントロールが下手で悩みます。 食べないなら食べないで落ち着くのですが、食べ始めると止まらなくなり過食になります。過食したわりに体重が増えてなかったりすると、ますます食べてしまい、全く減量になりません。 一応5kgは落とせましたが、あと5kgがなかなか落ちません。 減量を成功させる方法を教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 一ヶ月で、脂肪を2kg~2.5kg落とす(燃焼させる)のは可能ですか?

    おはようございます。 質問は題名の通りです。 私⇒ 15歳/女/160cm/58kg/28% 全体に贅肉が多く、足も太く 下腹や二の腕が弛んでいます。 顔にも贅肉が付いていて、 傍から見てみっともない体型です。 これから冬にかけて気温が下がり 着込んで行く事での着膨れが 心配になったのと、 高校受験勉強での家籠りでの 受験太りも心配なので、 今月9月から、12月までにかけて ダイエットをしようと思いました。 急な体重の増減は体にも悪く、 リバウンドの原因にもなると 聞いたので、一ヶ月で2kg~2.5kg を目標にと思っています。 もし一ヶ月で脂肪を2kg~2.5kg 落とす事が可能なのであれば、 1ヶ月間どの様な事(食事制限、運動等)を すればいいのか教えて下さると嬉しいです。 後、4ヶ月経過して、ダイエット終了後の 食生活や運動等も教えて頂けたら幸いです。 後落としたいのは脂肪です。 しっかり脂肪を燃焼して リバウンドの可能性が低い 身体を作りたいと思っているので、 それについてのアドバイスでお願いします。 注文が多くてすいません。 よろしくお願いします。