• ベストアンサー

インテルが提唱するウルトラブックとは何ですか?

ttnnkkyyの回答

  • ttnnkkyy
  • ベストアンサー率26% (255/980)
回答No.3

ミソは応答性。 持ち歩いても苦にならないスマホやタブレットのようなPC未満のデバイスが優秀になってきたため、 多くのユーザにとってPCが過剰になりつつある現状の打破を期待される構想です。 携帯が容易で、電源を入れれば直ぐに使え、電池が丸1日保ち、しかしあくまでPCである、 つまりは、マッシブなまま同時にスマートでもある、そんな多くのユーザに選ばれ得るデバイスになることを目指しています。 重要なのは「目指している」という事で、未だ実現していない点です。 上記の要素を備えたPCが世に出るのは早くとも来年、それも恐らく最低限の物でしかなく、本命は更に掛かると思われます。 今売られているUltrabookはただの薄型PCでしかありません。 >>どこのメーカーが一番スペック的に良いのでしょうか? そういうユーザはUltrabookが想定するユーザ層に一致しません。 スペックではなく体感される使い心地こそが要点です。Appleが以前からやっているようなアレです。 PCメーカはそんな無茶言うな、と言っているようですけどね。 もう1点、誤解を招きそうな点を上げておきます。 Ultrabookは軽くありません。軽くしようともしていません。 国内のメディアはさも軽量であるかのように言っていますが、実際は軽くないですし、軽くする気もありません。 国内市場における軽量PC需要はガラパゴス化の権化でして、世界では通用しない変態機です。 モバイルPCに過度な軽量化を求めるのは、世界的には決して一般的なことではないんです。 将来的には軽量なUltrabookも出るでしょうが、それはウルトラブックであってUltrabookではない、国内向けの製品になるしょう。

noname#155955
質問者

お礼

返信ありがとうございます。今売られているウルトラブックはただ薄いだけなんですね。家電量販店へ行き、実際に見てきました。第一印象は薄くていいな~とは思ったけど、DVDドライブが外付けになるんですね。これじゃ、普通のノートPCの方がまだマシと思いました。詳しい解説ありがとうございました。

関連するQ&A

  • インテルのCMで言っているウルトラブックて今までの

    インテルのCMで言っているウルトラブックて今までのハイスペックノートパソコンと何が違うんすか?

  • ウルトラブックを買おうと思うのですが…

    今度パソコンを買おうと思うのですが 最近ウルトラブックが出始めてきてるみたいで ウルトラブックを買おうかなと思うのですが ウルトラブックを買う時に一緒に買ったほうがいい周辺機器はありますでしょうか? メインの使用目的はPhotoShopCS6を使っての画像編集で あとの使用目的はWordとExcelとネットです ちなみに候補のウルトラブックは FUJITSUのFMV LIFEBOOK UH75/HN(直販 カスタマイズモデル)で まだ詳しいスペックは乗ってないみたいですが 8GB(メモリ)は入れようかと考えてます それともうひとつ聞きたいことがあります それはウルトラブックを買うのと同じ頃にスマホも買おうと思うのですが 最近はテザリングができるスマホがほとんどですが 携帯会社のキャンペーンではルーターと同時購入で割引があるみたいなのですが ルーターでの通信とスマホのテザリングでの通信 どちらが安定した通信ができますでしょうか? ちなみに買う予定のスマホはdocomoのXi(クロッシィー)のスマホを考えてます ぜひアドバイスよろしくお願いします

  • 13インチノートと13インチウルトラブックは違う?

    DellのXPS l321xという13インチのウルトラブックを以前使っていて サイズ感がちょうどよかったので、またこのぐらいのPCをサブで購入したいと 考えています。 そこで、13インチの中古PCで検索してみたのですが、 13インチのウルトラブックというのと13インチのノートPCというので ノートパソコンの大きさに違いというのはありますか? 購入してみておもったよりでかいじゃねーか!とかなると嫌なので 大きさを確認したく質問しました。 皆様お忙しい所、大変恐縮ですが教えてくださいよろしくお願いします。 (・´з`・)

  • ウルトラブック購入予定

    去年末から今年にかけて既にウルトラブックを購入された方に質問です。 (1)実際購入した際、価格の面で円高は感じられましたか? (2)最近、ウルトラブックやノートパソコンを購入予定です。  なんか円高の影響か? 値段上がった気がしますが、  これからも値段は上がり、パソコンやウルトラブックの価格に  影響するんでしょうか?

  • ウルトラブックについて

    ウルトラブックが今気になっています! 各社から出ているのですが、よりどりみどり。。 自身できになっているのはu2442fなんですが、 この海外メーカーってどんな感じですか? http://www.gigabyte.jp/products/product-page.aspx?pid=4399#kf   どこ行っても良い事しか書かれていないし、 みなさんにぶっちゃけ、こうだよとかそういう情報を 知りたいです! よろしくお願いします。

  • ウルトラブックの定義に付いて教えて下さい。

    SSDタイプと、HDD+SSDタイプの違いと、HDD仕様でウルトラブックのコーナーに展示されているタイプの、一般的なノートブックPCとの違いが判りません。専門知識が余り無いので、使い道の違いでの選択の仕方を教えて貰えないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • ウルトラブックorノートPCのお勧め

    ウルトラブックorノートPCのお勧めを教えてください winXPがインストールできるものはあるのでしょうか? どうしても使いたいソフトがXPしか対応してません。 XPモードだと動作が厳しいので通常のインストール をして使用したいです。 ドライバーとかがもうないのでしょうか? そもそももう現在のものはXPのインストール自体できないのでしょうか? あまり詳しくないので教えていただきたいです。 性能的には あまり参考にはならないかもしれませんが SDガンダムオンラインのゲームが動いてくれれば問題ないです。 あとwifi接続ができれば・・・ 第一希望はウルトラブックのSSDが入っているのが理想です 第二希望はHDDになってもいいです。 第三希望はウルトラブックじゃなくても良いです。 ですがあまり音がうるさいのは避けたいです 詳しいお方にぜひ教えていただきたいです。 予算はいっぱいいっぱいで5万円です 上記の条件さえあえば安いにこしたことは無いので 中古でも大丈夫です。 お勧めを教えてください

  • ウルトラブックにubuntu入れた方教えてください

    VAIO Zシリーズの購入を考えています。初SSDです。 ubuntuのハードウェアサポートのページでは動作確認したPCのリストがありますが、そこにはないようです。 今はdellのノート(上述のリストに型番があった)にubuntuを入れて問題なく動作していますが、hp compaqのデスクトップ(リストに型番がなかった)に入れた方はとても重いです。 ウルトラブックは私にはとても高い買い物になるので不安です。 どなたかVAIOのウルトラブックにubuntuを入れた方いらっしゃいましたら動作の状況教えてください。 また、その他のウルトラブックに入れた方いらっしゃいましたら、教えてください。 他にもdell xpsシリーズや、lenovo、NECも気になっています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • タブレットPCとウルトラブックの違いとは?

    もう、買い換えねばならないのですが、未だにウダウダしています。個人的には、Thinkpadですが、売却され、レノボになりました。当方の情報など中国は、欲しくもないとは思いますが、考えモノで、MS Surface Pro2も気になり、考えています。MS Surfaceを検索していると、Pro2は『タブレットPC』では無く『ウルトラブック(ノート?)だ』との解説も見るのですが、当方の認識ですと、キーボードの無い持ち運べるモノを『タブレット』、キーボードもあるが、使う気ならば、外出先でも利用出来るのが『ウルトラブック(ノート?)』と思っていたのですが、おかしな認識なのでしょうか?

  • ウルトラbook購入について

    今までLet’sNote(WindowsXP)を5年半使っています。 そろそろ、買い替えしようと考えています。 現在のノートPCは、1280×1024pxの画面です。 しかし、新しいノートPCは、Let’sNoteも東芝、NECも縦が768pxしかないですよね。 ワイドモニターばかりで。 しかし、Office2010のExcelは余計なリボンで縦部分が取られてしまいます。 さらに、768pxでは、表示行数がかなり減ってしまいます。 せめて900px位のウルトラbookはないでしょうか? または、なにか縦の行数をそれなりに確保する方法はないでしょうか? ちなみに、リボンを隠す方法はわかります。 隠したら隠したらで、使い勝手は悪くなってしまいますね。 よろしくお願いいたします。