• 締切済み

右肋骨に痛み

yu-taroの回答

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.1

 こんばんは。  肋骨にひびが入っているかもしれません。ひびも骨折とされるので、整形外科で診察してもらうのが一番良いでしょう。  友人で、咳が酷くて肋骨を骨折した人がいますので軽く考えない方が良いです。酷いときには重い物をもたないなどの制限もありますので、仕事と痛みのことはできるだけ詳しく伝えましょう。  お大事にどうぞ。

meg_yossy
質問者

お礼

ありがとうございます!! 今朝もやはり痛みが酷く、上の方の食器を取るだけでも一苦労でした。。 さっそく整形外科にかかってきます。

関連するQ&A

  • 右胸下の痛み。

    3週間くらい前に咳がひどくなかなか治まりませんでした。その時に咳のしすぎで胸を痛めたみたいです。最初は左胸が痛く2日後くらいからは右胸の下が痛くなりました。咳で肋骨とか負傷するという話を聞いたことがあるので先週整形外科でみたもらいました。レントゲンの結果は肋骨の骨も肺もきれいとのことで捻挫みたいなものだろうとのことでシップだけもらいました。通常、咳で痛めた筋肉とかは2~3日、長くても1週間くらいで治るとききました。左の胸の痛みは1週間もしないで治りましたが右側は3週間もたつのに治りません。咳、くしゃみ、あくび、息を吸い込む、笑ったり、寝たり起きたりする行為等いろいろな動作で痛みます。右胸の下を押しても痛み、肩、背中にかけて痛みがはしります。何か別な要因があるのでしょうか?もう一度整形外科を受診したほうがよいのでしょうか?

  • 肋骨の骨折?ひび?

    咳が止まらない日が続いてます。初めは喉が痛みましたが、今は痛くないし熱もないです。痰が少しからみます。かかりつけの病院で抗生物質と咳止め、抗ヒスタミン剤を処方され服用してました。だいぶ良くなりましたが、息を吸うと咳が出て、むせる時があります。 GW前に朝起きたら、右脇腹が痛くて咳やくしゃみをしたら痛みます。 今日、くしゃみしたら右脇腹がピキッと激痛が走りしばらく動けませんでした。まだ痛みがありせきやくしゃみをするのが恐いです。 GW明けに整形外科に行こうと思います。咳もなかなか治らないのでついでに診てもらおうかと考えてますが、内科になりますよね? 総合病院の受診を考えてます。 こんな私の症状は肋骨骨折かひびが入ってるのでしょうか? 入院しなければならないのでしょうか? 同じ経験された方、教えて下さい。 今までこのような経験がないので、すごく不安です。 お願いします。

  • 右肋骨の痛みについて

    2週間ほど前でしょうか・・・自宅で思い切り伸びをしたとき以来右肋骨が痛いです。 なにもしてないときは痛くなく、咳・深呼吸をしたときや動いた時に痛みます。押さえても痛くありません。一回痛みが引いてきたときがあったのですが、水曜に空手の道場に行ったときまた痛みが再発しました。他に目立った症状はありません。ジムで筋トレをしたりしていたって健康です。 僕は整形外科に行った方がいいですか?

  • 肋骨ヒビ、骨折に関して

    10日ほど前に転倒し、胸を強打しました。その後、肋骨が痛み、寝返りも辛く、咳をするだけでも激痛が走るようになりました。自己判断ではありますが恐らく肋骨にヒビか骨折していると思い、自然治癒させることにしました。 しかし5日ほど前から肋骨の痛みは軽くなってきたのですが、内臓に痛みを感じるようになりました。 打ったのは右胸下部です。同じ場所の内臓の外側(肋骨側)が、肋骨の内側(内臓側)に当たるような感じがします。平常時は痛みを感じないのですが、屈んだとき、寝返りを打ったとき、咳をしたときなど体を動かしたときに痛みを感じます。内臓が肋骨にあたっているような鈍い痛みです。 自然治癒を待った方が良いでしょうか?それとも病院に行くべきでしょうか?病院に行く場合は整形外科でしょうか?

  • ろっ骨のヒビ

     ひどい咳を約2週間続けてた後、風邪はよくなったのですが左わき腹付近の痛みが残りました。  咳やくしゃみをすると飛び上がるほど痛くなったため、整形外科でレントゲンを撮ってみたところ、ろっ骨1本にヒビが入っていることがわかりました。  診断は、一週間分の痛み止めとシップ薬をもらい、安静にして痛みがなくなるのを待つだけとのことで、コルセット等の処置はありませんでした。  なるべく早く治したいと思うのですが、経験者の方がいらっしゃったら、どのくらいで痛みが取れるのか、心がけることとか、こうやるとよかったなど教えていただけると助かります!  来月あたり手術を控えているので、できるだけ早く治しておきたいと思っています。よろしくお願いいたします。

  • 左肋骨付近の痛み

    3週間ほど前から、左の肋骨のあたりに痛みがあります。ちょうどブラのアンダーがかかるらいの高さです。 2週間ほど前に、整形外科を受診しましたが、肋骨に異常はないということで、湿布だけが出され、徐々に痛みはひくでしょうと言われ、昨日までは【痛みもだいぶ引いてきたなぁ】と思っていたのですが… 今朝起きたら、起き上がれないほどの痛み。。。 背中まで通るような痛みで、かがんでも痛い、咳やくしゃみはもちろん、しゃべるのもつらい。 じっとしていればだいぶ楽ですが、子持ちの主婦である以上、そんなことは言っていられません。 このような痛みにはそのような原因が考えられますか? ぶつけたこともないですし、咳が長引いたということもありません。なにより整形外科でレントゲンを撮り【肋骨に異常はない】という診断は出ています。 今日で湿布が切れるので、できることならどこかにかかりたいところですが、整形外科はどうなのだろう、と。とすると他にはなにかを受診したほうがいいのかがわかりません。 近くには総合病院はありますが、交通事故などが専門の救急病院で、地元の人も本当に救急でないとかからないような病院です。

  • あばら骨に激痛が…

    どなたか教えてください! 2週間くらいまえから、くしゃみや咳をしたり、笑ったりすると、右の肋骨の辺りが痛むようになりました。 衝撃を受けた記憶もなく、痛みもひどくなかったので放っておいたのですが、だんだん痛みが酷くなり、今ではくしゃみをすると激痛が走り、深く息を吸うだけでもいたみます。触っても痛いし、起き上がるときも痛みがあります。 整形外科でも内科でも、レントゲンでは異常はなく、神経痛かな?などと曖昧なことしか言われず、湿布と痛み止めを処方されただけでした。 痛みは日に日に酷くなり、不安も膨らむばかりです。 このような症状に心当たりのあるかた、教えてください。

  • くしゃみ→肋骨痛い→何科に受診?

    タイトルの通りです 猫を飼っています。 猫アレルギーなので毎日何十回と くしゃみ鼻かみを繰り返します。 猫を飼い始めて8ヶ月感ずっと くしゃみをしています。 最近になって左側の肋骨が くしゃみをする度、鼻かみをする度 激痛に襲われます。 最初は肺が痛いのか肋骨が 痛いのかわからなかったんですが 9割ぐらいの可能性で肋骨が痛んでます。 この場合何科に受診するべきでしょうか? 内科か整形外科悩んでます。

  • 肋骨がすぐ折れる

    風邪で咳が2,3週間長引いていました。仕事は長時間の車の運転があり、現場の作業で10~20キロの商品を移動させたり陳列します。数年前、風邪で咳が長引き肋骨を骨折して3本程度折れました。痛くて息もできず、数か月何もできなくなり大変だったので今回も不安はあったのですが・・。現場作業をしているときに痛みが走り咳やハンドルを切る動作などでも痛みが増して出勤できなりました。病院へ行くと2本折れていました。その後、コルセットをして安静にしていましたが、咳が続いたりくしゃみをしたり寝返りをしたり、痛みが増してしまって…そんなことだけで先日のレントゲン撮影ではまた1本大きくひびが入っていました。今も、咳を繰り返したりくしゃみを1回するだけでまた折れそうです。 前の時もそうでしたが、肋骨は1本折れたらちょっとしたことで次々に折れやすくなってしまうのでしょうか? 2週間咳をしただけでまた折れてしまい、今後も同じことを繰り返しそうで怖いです。会社の人からも「風邪の次は骨折ってどれだけ体弱いんだ・・」と呆れられてしまいました。骨密度などで骨自体は全く異常ありませんが弾力性がなく折れやすいと言われました。何か折れにくくする方法というか、アドバイスがあったら教えていただけませんか?

  • 妊娠後期のあばら骨痛

    現在妊娠8ヶ月です。1週間ほど前から左あばら骨に違和感を感じ、2~3日前から激痛が走っています。 赤ちゃんが動くのはもっとずっと下の方なので、赤ちゃんに蹴られたから。。とかではないと思うんです。 整形外科に行っても、妊婦さんじゃどうしようもないと言われてシップをもらっただけです。 腰痛も寝返りが出来ないほどヒドイのですが、あばら骨痛はくしゃみをすることもままならないので、本当に困っています。 妊娠中の特有の痛みなのかどうかはわかりませんが、同じ経験された方がいらっしゃいましたら良い対処法などあったら教えて下さい^^

専門家に質問してみよう