• 締切済み

外国人との交流

7月に中国人(大学生5人、高校生5人)が1週間ほど滞在します。そのうちの3日間、私たち学生との交流をすることになっています。何をすれば楽しんでもらえるでしょうか? 東京観光やディズニーランドには別の日に行くので、それ以外で考えています。今出ているアイデアは、プール、ショッピング、BBQ+レクです。 気軽にたくさんアイデアを出していただけると助かります。

みんなの回答

回答No.4

こんばんわ。今までの経験から言うとこんな感じになります。 プール  ⇒中国に結構あるので、多分反応はいまいちだと思います。   また、銭湯とか小さいところも反応薄いと思います。   それだったら、大型の温泉で水着着用のところがベストです。 BBQ  ⇒多分良いと思います。   キャンプやハイキングとかも良いかも。 日本のきれいな海はかなり魅力だと思います。 海辺で海水浴&BBQとかはどうでしょうか。 日本の渓流もかなりきれいなので、渓流でBBQ&川遊びも良いと思います。 ※中国では日本以上に原発関連の風評が非常に大きいので、 トラブルを避けるため場所には特に注意した方が良いと思います。 ・ショッピング 郊外だったら、超大型ショッピングモール ・工場見学も良いかも。 (堅苦しくなくて、観光ガイドにあるような楽しそうなところ) ・魚市場見学、朝市とか。  ⇒日本は魚の種類が多いので珍しがると思います。

Yulia93orchid
質問者

お礼

プールより温泉のほうが珍しいですし、いいですね。 それか、海に行くか。 工場見学もおもしろそうですね!! 最近はいろいろありますし。 中国語のガイドがあるところがあれば、とてもいいと思います。 築地市場は外国人に人気ですね。 たくさんの意見ありがとうございました。 参考にして、楽しんでもらえるようにがんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

秋葉原巡りはいかがでしょうか? ラジオ会館をまわってフィギュアをみてメイドカフェに行って おでん缶を買ってがちゃぽんをして と日本でしか見れないサブカルチャーを体験できるとおもいます! ▼アゾンレーベルショップ秋葉原 http://www.aki-on.com/hobby/h-figure/974/ ▼コトブキヤ秋葉原館 http://www.aki-on.com/hobby/h-allinone/218/ ▼戦国メイドカフェ&バーもののぷ http://www.aki-on.com/moe/moe-maidcafe/862/ ▼秋葉原ガチャポン会館 http://www.aki-on.com/hobby/h-etc/971/

Yulia93orchid
質問者

お礼

秋葉原は別の日に行くみたいです。 メイドカフェやおでん缶、がちゃぽんなど、具体的なアイデアをいただけて助かりました。 これから、コースとかをもっとつめていきますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1995/6615)
回答No.2

場所がわからないし他の日の行動がわからないので、回答が難しいですね。 中国人が日本旅行する場合、 富士山を見なきゃ、日本に行ったことにならない。 というぐらい富士山は大切。 おみやげはなんといってもマツキヨ。毎晩買い物に行く人もいるぐらい。 ディズニーランドは行くんですね。 スーパーマーケットで買い物。はお薦め。 以上は定番ですね。 +++ 自分が中国に行くことを考えるといいですが、街角に立って人を眺めたり、電車の駅とか、窓からの眺めとか、 なんでもないことがすごく興味深いものです。 文化の違いを生で感じることができますから。 あと、「写真を撮ること」これもすごく重要なんですよ。 渋谷~原宿~青山コースを歩く 秋葉原~アメ横 を歩く 下町散策 月島、お好み焼き、とか スーパー銭湯に行く BBQは大賛成 プールやBBQは雨の場合の予定も立てておきましょう。 お金を使わせないで、楽しいことにしたほうがいいと思います。

Yulia93orchid
質問者

お礼

富士山は考えていませんでしたが、どこかで時間をとったほうがよさそうですね。 マツキヨでおみやげですか!! 初耳です。 秋葉原のアニメショップと電気屋には別の日に行くみたいです。 みんなで銭湯に行ったらおもしろそうですね。中国の方にはめずらしいだろうし、身近な文化を体験できてとってもいいとおもいました。 あと、雨の日の場合も考えなくてはですね。 すっかりわすれていました。 たくさん考えていただき、ありがとうございます。 ぜひ参考にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yana1945
  • ベストアンサー率28% (742/2600)
回答No.1

中国人の方の出身地が判りませんが、 日本の狭い土地に高い山から生まれる、急流、滝が喜ばれました。 首都圏の滝めぐりはいかがですか。 全く話が変わりますが、浅草近くの「かっぱ橋商店街」は、 食品サンプルで有名ですが、 何処の国の方を連れて行っても喜ばれます。

Yulia93orchid
質問者

お礼

中国の方の出身が内陸なので、水があるといいかもという話をしていましたが、滝は思いつきませんでした。 交通費などを考えて、プランを立ててみます。 「かっぱ橋商店街」は、外国の方にも喜ばれるんですね!! 浅草は別の日に行く予定なので、組み込めないか検討してみます。 いいアイデアをありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東京ディズニーリゾート

    1月22日から24日まで彼氏と東京ディズニーリゾートに遊びに行こうと思っています。 22日、23日はランドとシーに行く予定で24日は東京観光をするつもりです。 そこでお願いなのですが、なにかよいプランがあれば教えてください。 ディズニーリゾートは始めていきます。 22日は11時前に到着予定です。 ホテルは2泊ともシェラトンなので閉園時間まで滞在できます。 よろしくお願いします。

  • 【大至急!】東京の楽しめる場所を教えてください!!

    今度、中学校の友人と東京に行きます。 泊まりで行くのですが、せっかく東京に来たので思いっきり遊びたいのですが、行くところがなかなかありません・・・。 そこでなんですが、『東京の楽しめる場所』を教えてもらいないでしょうか? よろしくお願いします・・・。 ちなみにもう行くところが決定しているところは... ・ディズニーランド ・秋葉原 ・原宿 ・渋谷 ・浅草 です。これ以外でお願いします。 学生でも東京の観光名所や楽しめるところなら何でもいいです! どうか教えてください。よろしくお願いします。

  • 東京観光かディズニーランドか

    3月に大阪から関東への旅行を考えています。(ちなみに関東方面へ行くのははじめでです。) その際のプランについてみなさんの意見を聞かせてください。 プラン(1)1日目はディズニーランドへ行き、2日目は東京観光をする プラン(2)2日間とも東京観光をする みなさんなら、どちらのプランにしますか。 理由と一緒に聞かせてください。

  • 東京に遊びに行きます。

    3月21日に仕事で東京に行くため、22、23も東京で過ごそうと思っています。 いくつか観光地を回りたいのですが、おすすめなところを教えてください。 ショッピングは余り目的ではなく、観光したいと思っています。 歴史のあるところでも新スポットでもかまいません。 東京に居る友人とも会うので、どこに行くかはある程度決めてもらおうかなと思っていたのですが、 友人はどちらかと言うとせっかくだから行きたいところ言って!という感じで・・ 私が興味があるのは、 1、ディズニーシー 2、浅草・上野 3、お台場 4、表参道ヒルズ 5、東京ミッドタウン です。 ディズニーシーは、1日潰れてしまうし、既に春休みに入っているのでかなり混んでますよね?(ランドよりはましでしょうか?) なので、少し却下気味です。 また、東京タワー、国会議事堂などは以前に行きました。 渋谷や新宿などの繁華街も余り好みではありません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ミラコスタ、どの部屋がいいんでしょうか??

    ディズニーシーに行くのは2回目で、ミラコスタには初めて泊まる者です。 質問が多々あるのでご解答お願いいたします。 (1)以下の条件で泊まる部屋はどこがいいでしょうか?  (スイートでもかまいません。)  人数:大人2人、子供5人     (中学生3人、小学生2人)  日にち:今年のお盆辺り ・ブラビッシーモ!が美しく見える部屋 (2)3日間でシーとランド、どちらも行きたいのですが2日間をシー、1日ランドでいいでしょうか? ランドを2日にする方がいいですか? (3)プールに入りたいのですが、パークにも行きたいし・・・。 ミラコスタのプールに入ったことのある方へ、「何日間の旅行でしたか?プールは何日目の何時頃入りましたか?」お願いします。

  • 東京観光のコース

    今回大学の女友達と2泊3日で東京にいきます2日間をディズニーで過ごすかディズニーを1日にして観光を2日間にするかで悩んでいます。お互い東京は初めてなので全く分かりません。2人で東京をウロウロできるか不安です。最終日だけ東京観光になった場合フジテレビと東京タワーと浅草に行きたいと考えてるのですが1日で回れるでしょうか?ちなみに帰りの飛行機は20時15分です。また他にオススメの観光場所はどこでしょうか? 皆さんなら観光を2日間にするかディズニーを2日間にするのどちらを選びますか? ながながとすみません。 回答宜しくお願いします。

  • 東京の観光

    明日の夜から、ディズニーシーとランドに行き最終日に東京観光を考えています。 子供は、東京タワーと浅草に行きたいと言っています。ランドからですと、どちらからまわった方が良いのでしょうか? それと、あとどこか観光のおすすめがあれば教えて下さい。ちなみに私は、大阪からなので観光地などが全然わからないのでお願いします!!

  • 中国長期滞在 取得すべきVISAの種類

    近々中国へ長期滞在予定です。そこで取得すべきVISAについてお詳しい方、回答願います。 長期休みが取れたので、可能ならば半年ほど中国に滞在したいと思っています。 知人訪問が目的なので(親族ではない)、観光VISA(LVISA)になると思うのですが、 最大30日間の滞在が可能だと聞きました。90日間滞在できるVISAは業務目的、または親族訪問ではないと取得は不可能なのでしょうか?また、観光目的だけではダブルやマルチVISAの取得は不可能でしょうか? 15日間以内ならVISAがなくとも滞在可能だと聞き、 香港へ行ってしまえばまた新しく15日間滞在可能だとも聞きました。 ですがやはり、正式にきちんとした長期滞在用のVISAを申請したいです。 観光が目的なので留学ではないし、親族も中国にはいません。 どなたか、長期滞在するにはどうしたらいいか、また私の条件で何日間滞在可能か、ご教授お願いします。 知人は中国国籍の中国人で、滞在中は彼の家に泊めてもらうつもりです。 招聘状などは用意できます。 回答お願いします。

  • 外国人の入国に関して

    モロッコ人の友人が観光で日本に28日間来ることになったのですが、滞在先のホテルをすべて東京のホテルで大使館にビザ申請したらしいのですが、それを別の県(石川県のホテル)に変更できるのでしょうか?また出来たとした場合、大使館などに伝える必要性はありますか?

  • 初めて東京へ行くのですが・・

    12月に初めて東京へ行きます。 友人と2人で行く予定なのですが 友人も以前に東京に何度も行ったことがある人と行っただけで 行ったことないに近いみたいです。 ただディズニーに2人とも興味がないので ディズニーランドには行きません。 2~3泊の予定で主にショッピングを考えているのですが どのあたりに行けばいいのか迷っています。 ホテルを決めるにも行動がまったく決まっていないので 決めれずにいます。 ショッピング以外にもせっかく東京へきたのだから ココへ行ってみては!?というのがあれば いろいろ教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 新築時の太陽光パネルのベストな取り付け方を教えてください。
  • 新築時の太陽光パネルの取り付け方法には7種類ありますが、穴をあけずに取り付けるガルバリウム鋼板+キャッチ工法が最も強力です。
  • 太陽光パネルの耐風性やコスパを考慮すると、パワコン寿命10年、配線20年、発電パネル30年に合わせて屋根材も30年の瓦を選ぶことが合理的です。
回答を見る

専門家に質問してみよう