ピクセルは同じなのにdpiが違う場合

このQ&Aのポイント
  • ピクセル数が同じでもdpiが異なる場合、画像の大きさに差が生じます。特に印刷では、dpiの値が重要になります。
  • パソコン上での表示では、dpiの違いは影響を及ぼしませんが、印刷の場合はdpiの値によって画像のサイズが変わります。
  • したがって、ピクセル数が同じでもdpiの違いは、主に印刷時に影響を与える要素となります。
回答を見る
  • ベストアンサー

ピクセルは同じなのにdpiが違う場合

ペイントソフト等において新規作成をします。 (A)1000×1000ピクセル 72dpi (B)1000×1000ピクセル 600dpi AとBはパソコン上で同じ拡大率にした場合どちらも同じ大きさです。 そこで、Aの72dpiを600dpiにすると8333ピクセルになります。 これに関しては1インチあたりのドットの数が600に増えるのでパソコン上で表示するには ピクセル数を増やさなければならないので8333になることはわかるのですが、 だとしたら最初のピクセル数が同じでdpiが違う場合の解釈がわかりません。 この場合印刷のみに関係してくると考えて良いのでしょうか? 過去に類似した質問もあるのですが、しっくりくる回答がなかったので 申し訳ありませんが回答をお願い致します。

  • dk96
  • お礼率80% (8/10)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6642/9410)
回答No.1

はい、dpiは主に印刷時の「実際の大きさ」を示します。 具体的には、このぐらいの大きさ。 1000ピクセル四方、72dpiの画像を印刷すると、1000÷72×2.54[cm/インチ]=35.28cm の正方形。 1000ピクセル四方、600dpiの画像を印刷すると、1000÷600×2.54[cm/インチ]=4.23cm の正方形。 しかし、PC上(画面上)で「ピクセル等倍(1:1)」で表示するならば、ディスプレイの解像度、例えば96dpiなどで、表示していることになります。 どちらの画像であっても、1000ピクセル・96dpiで表示しますから、1000÷96×2.54[cm/インチ]=26.46cm ぐらいの正方形で表示されます。 もちろん、モニタは96dpi、と決まっているわけではないのですが。 解像度が同じでサイズが違うモニタなら、dpiも対応して変わることがわかりますよね。 でも普段は、「1920×1080」と「23インチ(※対角長)」などと、解像度とサイズを別に考えていて、dpiは計算していないことが多いでしょう。 WYSIWYG(What You See is What You Get) を尊重するなら、「1000ピクセル72dpi」の画像は、画面上でも35.28cm四方に、「1000ピクセル600dpi」の画像は、画面上でも4.23cm四方に、表示するべきですね。 あるいは、その大きさにしたときに、「100%」と表示するべきかもしれません。 でもペイント系ソフトでは、その様に拡大/縮小表示した物を100%と言われても困るので、「画面のピクセルと1:1に表示したときを、100%とする」ように、表示しているんだと思います。 この時、画像ファイルのdpiは無視されていることになります。

dk96
質問者

お礼

スッキリしました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#194317
noname#194317
回答No.4

この過去質問は参考になりませんか?解像度(dpi)の意味についてのやり取りです。 http://okwave.jp/qa/q7424943.html 解像度の意味やその使われ方が理解できれば、今回の質問も解決するはず。

dk96
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • OKNeko
  • ベストアンサー率66% (42/63)
回答No.3

意識せずに変換して使っていましたが、いい疑問ですね >(A)1000×1000ピクセル 72dpi >(B)1000×1000ピクセル 600dpi dpiの設定はソフトが印刷するときに必要な設定です。ワープロソフトの用紙指定A4→A3みたいなものでしょう。画面で見るだけなら必要ありません。 600dpiは「印刷時に1ピクセルを1/600インチの小さい点で印刷」 72dpiは「印刷時に1ピクセルを1/72インチの大きい点で印刷」 と指定する以外は意味がないです。(たぶん)  前もって印刷サイズを指定してから作業に入るだけだと思います。 印刷ボタンを押された時に「お絵かきソフト」はどのサイズに印刷すれば良いのか指定されていないので、「1ピクセルをA4サイズで1ページに一つ」で1000×1000枚印刷が始まった~なんてことになるのを防ぐためでしょう。(たぶん) だから  点の数   ○×○ ピクセル  点の大きさ ○○○ dpi が指定になっているのでしょう。

dk96
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • xitoaki
  • ベストアンサー率35% (36/101)
回答No.2

> Aの72dpiを600dpiにすると8333ピクセルになります なりません。 ただ解像度だけを変えるだけであれば、 1000ピクセルのものはどこまでいっても1000ピクセルのままです。 解像度は、その1000ピクセルの画像を、印刷等で どういう密度(縮尺)で表示するか、という単位だからです。 それでは、8333ピクセルに変わっているのはどういうことかというと、 72dpiのものを、「印刷上の寸法を変えずに」600dpiにしているため、 ピクセル数が変わってしまっています。 (Photoshopでいうと「画像の再サンプル」にチェックが入った状態です) 1000÷72≒13.9インチ(表示上のサイズ)を保持したまま、 600dpiにしてるので13.9×600≒8333ピクセルになっているのです。

dk96
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • プロパティ上のdpiとピクセル

    dpiとピクセルの関係について今ひとつ理解できない点があるので識者の皆さんにお聞きしたいと思います。 Windows7のプロパティ上で、1920x1280・300dpi、と表示されている画像と、1920x1280・72dpiと表示されている画像とを、同じサイズに印刷する場合、画質は同等でしょうか。 (今の自分の理解では、同じサイズに印刷する場合、dpiは関係なく、ピクセルだけに注目すれば良いと考えているのですが、そうなると、プロパティ上でdpiを表示する意味が無いので、果たしてこの理解は正しいのか不安です。 インチあたりのドット数を、プロパティ上の数値に合わせて印刷するため、結果的に後者の画像の方が大きく印刷される…といった形で違いがでるのかな、と想像しています。)

  • 9600×2400 dpiでのピクセル

    CanonのMP970を使っています。 印刷の最高解像度が「9600×2400dpi」と書いてあります。 A4サイズにこの9600×2400dpiで印刷すると何ピクセルx何ピクセルになるのでしょうか? フチ無しの場合です。 またその計算方法も教えてください。 よろしくお願いします。

  • 詳しい方:dpiをpixelに変換した場合の解像度

    Illustratorを持っていなかったのでFireworks2004MXでB6版のチラシの原稿を作る場合、どのようにして原稿を作って提出すればよいか印刷業者さんに聞くと、Jpg形式で300~350dpiの解像度で作ってくださいと言われました。 以下のサイトで「左右ミリ128」「天地ミリ182」「dpi 350」でpixelへ変換すると「左右pixel 1763」「天地pixel 2507」だとわかりました。 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/3443/pixel.html ここで質問ですが、上記の場合、Fireworksの「pixelの解像度」は、どのように設定すればよいでしょうか? Fireworksの場合、解像度の単位は「ピクセル/インチ」と「ピクセル/センチ」が選択可能 です。 ちなみに、「ピクセル/インチ」は「dpi」のこと(同じ)ですか? この場合、Fireworksで「幅12.8センチ」「高さ18.2センチ」にして、解像度を「350ピクセル/インチ」にすればよいように思いますが。 印刷業者さんはピクセルに関しては全くの無知で、分かりませんでした。 よろしくお願いします。

  • ピクセルやドット等の単位の大きさは?

    よくPPI、DPI等ピクセルパーインチ、ドットパーインチなど1インチあたりの解像度?を目にしますが、大きさがよくわかりません。自分のパソコンのディスプレイもよくわからないんです(^^ゞ 基本的なことかもしれませんが、教えて下さい。 ドットとは? ピクセルとは? インチとは? 画素とは? 自宅で写真などを印刷する時は300PPIぐらいがちょうどいいと聞いたことがあるのですが・・・。携帯(自分のは200万画素)で撮った画像が何ピクセルかわかりません。ドットは640×480です。

  • 画素、ピクセル、ドットの違いは?

    一通り、過去の質問を見たのですが、わからないので質問します。 デジカメでよく言われる画素、フォトショップなどでよく使われるピクセル、 プリンターでよく使われるドット。 それぞれの関係は、どうなのでしょうか? 質問1. たとえば、233万画素のデジカメで撮影した640×480ピクセルの画像があります。 フォトショップ上でプリントサイズ変更を行なう時に、 解像度○○ピクセル/インチと表示されています。 ここでいう解像度は、プリンターのドット/インチと同じ意味でしょうか? ならばピクセル=ドットという解釈でよいのでしょうか? 質問2. また、プリンターのスペックで、よく600dpi(=600ドット/インチ)と 書かれていますよね? これは、1インチ四方に600個の点ということですが、 デジカメの233万画素というのは、何に対して233万なのかがわかりません。 やはり、dpiと同じく何か単位面積あたりで決まっているものなのか? それとも全く違う別の基準で定められている値なのでしょうか? 質問3. また、デジカメの画像は、サイズ(データ容量というよりも大きさ)が大きく、 書類に貼り付ける際は、縮小していることが多いです。 これだと、高画素なデジカメで撮るのは無意味だと感じるのですが・・・。 (縮小すると、劣化する為。) こういう点で、画素はドットやピクセルにどのように関わってきますか? 3つの質問の内一つでも良いので、わかる方、よろしくお願いします。

  • モニタと解像度とピクセルの関係

    解像度とピクセルの関係で よくわからないことがありましたので質問いたします。 モニタの解像度は72dpiだとよく聞きます。 最近の主流のモニタは17インチですよね。 とすると、高さが17インチだと仮定すると 72dpi×17i=1224d 答えは1224ドットになりますから、 モニタの縦列には1224点があることになりますよね? でも画面のプロパティを見ると 1024×768ピクセルと書いてあります。 こちらでは768点があることにありますよね? これではつじつまが合いません。 どうしてこういうことになっているのでしょうか? もしわかる方がいましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 300dpiで換算されたピクセル数を72dpiで換算することはできますか?

    こんばんは、できることは調べて試してみたのですが、どうしても解決しないので質問させて下さい。 現在photoback(http://www.photoback.jp/)というサイトで、BUNKOを利用して写真集を作っています。 必要な画像の大きさを、それぞれのテンプレートごとに表示してくれているのですが、そのピクセルで表されているサイズが300dpiで換算している、という注意書きがあります。 私の撮った写真はデジタルカメラからパソコンへデータ移行をした状態でしか存在しません。プロパティを見てみると72dpiと書かれてあり、300dpiよりは、印刷時の品質面では劣ると理解しています。 72dpiから300dpiへの移行は、画像ソフト等でできるのも分かっているのですが、意味がない、もしくは粗くなるだけだ、というように書いているサイトが多く、300dpiへの変更はせずに、現在持っている72dpiのデータを使って作成をしようと考えています。 その時、300dpi基準で示された画像サイズを、72dpi基準に置き換えた場合、どのようなサイズの画像を使えばよいのか分かりません。(ある大きさに300dpiでは耐えられても、72dpiでは耐えられないのかな、程度の考えしかありません。) 例えば、300dpi換算で1134px×850pxの画像が必要ならば、72dpiではどの程度サイズの画像が必要なのでしょうか。そもそも、この換算はできないのでしょうか。 どうぞ、ご教授下さい!

  • 写真をピクセルに変更したいです

    デジカメでパソコンに取り込んだ写真を、320x240pixelにしたいです。編集画面でペイントを試してみましたが、画像を何%に縮小や拡大するかだけで、pixelでの変更がどこがわかりません。Microsoft を使用しています。宜しくお願いします。

  • インクジェットプリンターの1ドットは単色一吹き?

    300dpiで印刷された(インクジェットプリンターで)カラープリントを拡大すると、1インチに300個の単色のドットが列んでいるんでしょうか? 白黒の場合でもカラーの場合でもドット数は同じなんでしょうか? それとも、1/300インチの升に、何色か重ね塗りして色を作り、これが300マス有るということなんでしょうか?

  • ■解像度の低い画像(72dpi-180dpi)をカラー印刷したい

    ■解像度の低い画像(72dpi-180dpi)をカラー印刷したい お世話になります。 主にWeb用に撮影されたjpg画像を使って 紙用カタログを作ることになりました。 印刷屋さんには画像解像度は300dpiあることが好ましいと言われたのですが、 果たして72dpiの画像(ピクセル数も少ない)を敢えて300dpiに保存し直すことに意味はあるのでしょうか。 ネットで調べても、意味はない派と、photoshopが足りないピクセルを足してくれるのでやはり解像度は上げた方がよい派に意見が分かれているようです。 ピクセル数が十分にある画像なら解像度を上げる意味もある気はするのですが、 ピクセル数が足りない(例:本来300dpiで3x4cmの仕上がりにしたいのに、 72dpiで3x4cm分の大きさしかない、またはそれにすら満たない) 場合に意味があるのでしょうか。 それから、使うjpg画像はRGBになっているのですが、これもやはりIndesignに貼る前に Photoshop上でCMYKに変えた方がよいでしょうか。 作業環境は Mac OS10.6, CS4 印刷はオフセットではなく、デジタル印刷です。 ご意見お待ちしております。

専門家に質問してみよう