3年間のカウンセリングは効果あったのか

このQ&Aのポイント
  • 医師の診察と同じ病院内で心理カウンセリングを受けていますが、辞めようか悩んでいます。
  • 一週間の間に気持ちが落ちたことを話しても根本的な解決には至らず、応用できない自分にイライラしています。
  • 3年間通っても根本的な問題は解決できておらず、新しい心理士との相性も悪いため、辞めてみようかと考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

3年間のカウンセリングは効果あったのか。

うつ病になってから医師の診察と同じ病院内で同時に心理カウンセリングをうけています。 週一回の臨床心理士とのカウンセリングを続けてきたのですが、辞めようかと思っています。 当初よりは楽になったとはいえ、ここ1年ぐらいは、一週間の間に気持ちが落ちたことなどを話すと楽にはなるけれど、根本的なところでは解決もできず、ただ話にいくだけという状態に思えます。 認知の歪みなどの問題点もわかっているものの、なかなか私には応用できません。頭では理解できますし、セオリーもわかりますが、自分にはどうしても応用できないのです。よけいいらいらします。 保険外診療のカウンセリングの費用も一回5500円で、このまま4年目も払い続けることに疑問も抱き始めました。 聞き役になってくれる人、ジャッジメントなしに耳を傾けてくれる人がいることは救いでしたが、それだけなんだよなあと思うこともあり、一度やめてみようかと思い始めました。 3年続けているわりには根本的なところは一切解決できていないとも思います。これはもちろん心理士さんのせいではなく、私の中の壁の問題だとは思います。 今回3年診てもらっていた心理士が転属になり、新しくなり交代して引き継いでもらったのですが、その人とは相性もいいとはいえず、話してて緊張もしますし、これもいい辞めてみる機会なのかもと思い始めました。 医師はかわりに自分でよければゆっくり時間をとりますと言ってくれていますし、しばらくはそちらにおまかせしようかと思うのです。 やはり3年通って目立った効果もない(希死念慮や自責、自己否定などは同じくらい存在しています)ということは、このカウンセリングは私には効果がないと判断していいものでしょうか。 こういう気持ちになっているということは、とりあえず一度辞めた方がいいのでしょうか。 詳しい方や経験者の方のアドバイスがいただければと思います。 よろしくお願いします。

noname#154613
noname#154613

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#157261
noname#157261
回答No.5

おはようございます。 今回カウンセリングを辞めようかと思ったのは カウンセラーさんに 意図はわかりませんが、特別扱いされているのは間違いないでしょう。 と言われたことがきっかけじゃないでしょうか。 あなたはやっと医師の前で心のうちをさらけ出せるようになったのに 何かカウンセラーさんの言葉にショックを受けたんじゃないですか。 だから一旦カウンセリングを辞めて医師だけを信じて治してみようと思ったんじゃないですかね。 ちょっと生意気なこと言います。 臨床心理士さんかもしれないけど カウンセラーって心を相手にする仕事 いくら知識や学歴があっても 心が見えなかったら資格は役に立たないと思います。 感受性がどれだけ働くかだと思います。 話は聞いてくれてあなたの心は言えるかもしれないけど だから… その先がなかったのかもしれませんね。 やっと医師が長い時間をとって診察してくれたから あなたは心をさらけだせたのに 特別扱いされているなんて 悲しくなってしまったんじゃないですか。 あなたがここまで良くなったのは医師のおかげかもしれませんよね。 少しカウンセリングは辞めた方がいいかもしれませんね。

その他の回答 (5)

  • shift-2007
  • ベストアンサー率14% (143/1013)
回答No.6

貴方のいう根本とは何だろう http://okwave.jp/qa/q7414886.html

回答No.4

カウンセリングやカウンセラーさんに関して 勘違いしているクライアントさんが 少なくありません。 カウンセラーさんのミッションは クライアントさんが自己洞察で 治せるように環境を整えることにあり、 カウンセラーさんが シルバーブレットのような クライアントにベストフィットの 心薬を処方して 治してくれるわけではありませんので、 万一、そうした期待心があるようでしたら 考え方を変えるのが賢明ではないでしょうか。 それと、 質問者さまが、日ごろ、 他人の責任追及はするけれど、 自身に関しては、問題などを 先延ばしするタイプの 人生哲学の人であるとしたら そのスタンスを直された方が よい環境を構築できるかもしれませんよ。 とりあえず、 カウンセリング関連の 専門書を読んで、 みませんか。 自他比較や自己否定を含めた 自己嫌悪感が顕現してきたのは何歳ごろでしょうか。 希死念慮の原因は、どのような絶望感でしょうか。 大富豪の家に生まれなかった絶望感、 大天才に生まれなかった絶望感、 モデルのような容姿に生まれなかった絶望感でしょうか。 質問者さまには、事情を無視した一方的な期待心、 (環境を考えない)無理無謀な願望、承認欲求、 偏執的自己愛、浅い考えでの決め付け、 引き摺っている挫折(感)、自己中心主義、 思考停止・思考の節約・思考の吝嗇に関わる嗜好や癖 などはなくて、 お父さまお母さまや、他の家族・親戚・隣人・知人との 人間関係は良好なのですね。 それは、大いなる救いだと思います。 自他肯定のスタンスで、 プラスのストロークを積み重ねながら 受け取り上手、与え上手で暮らしていれば 質問者さまに、いいことが起きつづけます。 受け取り上手は、人の気持ちを快くする 与え上手なので、受け取り上手になることから 始めてみませんか。 それには、先ずは、 嫌なこと、不快なこと、不便なこと、不満なこと、 怒りを覚えることなどのすべてを紙に書き出して、 その1つ1つを改善テーマとして、 改善アイデアを極限思考で、考え出しみますと、 いままで受容し難いと思っていたことに 違った一面を見出せて、質問者さまの 価値観、人生観、美意識が変り始めるかもしれませんよ。 とまぁ こういったセルフカウンセリングは、どうでしょうか。 ちょっとで宜しいので、進めてみませんか。 〈ふろく〉 あまりごちゃごちゃ考えずに、小さな幸せや癒しを大事に 生きられたらどないですか。   (中村玉緒 『お悩み、聞きまっせ』) 私の好きな言葉の1つです。 どんな不幸のなかにも幸福がひそんでいる。 どこに良いことがあり、どこに悪いことがあるのか、 我々が知らないだけである。   (ゲオルギウ) アイマスク、イヤープラグ(耳栓)、マスクを着けて、 見えない、聞けない、話せない状況をつくって、 それで生活してみますと 玉緒さんの小さな幸せ、 ゲオルギウの不幸の中の幸福が 見えてくるかもしれませんよ。 お試しあれ! 五月蠅く余計なことを書いて、ごめんなさい: 複数の カウンセリング関連の専門書を読んでから 結論を出しませんか。

回答No.3

わたしも3年くらい、病院でカウンセリングを毎週受けています。 今年の冬に、今までやっていただいたカウンセラーさんが、育休に入るということで カウンセラーさんが変わりましたが、特に問題はないです。 わたしは去年の今頃だったか、主治医に カウンセリングの目的(トラウマから忘れる)を自分自身で果たしたため 止めたいと申し出ましたが、続けなさいと言われました。 今年の冬に、カウンセラーさんが変わるときに、 これで、カウンセリングを終わらせてもいいし、 引き継ぎをするから、カウンセリングをこのまま毎週受けてもいいし どちらにしますか、と、カウンセラーさんから言われました。 結局、新しいカウンセラーさんになりました。 1番はお金の心配がなかったからなのですが…。 自立支援内で受けられるからです。 カウンセリングを受けるために、いまの病院に転院したのです。 今は主治医の診察時間が短すぎるので、カウンセリングも大事です。 たまに希死念慮とかネガティヴになったりするときがあるので、 そういうときに、吐き出しています。 デイケア(これも病院)にも通っているので、 お昼休み時間に、カウンセリングを受けています。 ちなみにその曜日のデイケア終了後に診察もあるので、結構忙しいです。

  • d194456
  • ベストアンサー率27% (423/1524)
回答No.2

3年間通って効果が無かったのなら、そのカウンセラーの技量が低いと言えると思います。 アメリカではあなたのようなケースに似て、費用ばかり嵩んでしまう為、短期療法が開発されたくらいです。 精神科医なら治療することが主になるのですから、1年半以内での改善を目標にしてくれる筈です。 ただし、あなたへの宿題が出されると思いますので、それが他の人が云う所の自分で解決していくものの意味合いになるのではと思います。 いずれにしても、期間と治療効果の目標を決めておくと良いと思います。 それが無いと、あなたの意欲が無いと言われてしまいますので、受ける意味が無くなります。 目標を持って治療しましょう。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

>3年続けているわりには根本的なところは一切解決できていないとも思います なんか、勘違いなさっているようなので回答します。 カウンセラーには直せません。直すのはあくまでも貴方。協力しているにすぎません。カウンセラー依存症であるあなたに問題があるんです。そういう考え方で受診されているなら、時間と金の無駄です。身体的な病気は薬や手術で治ります。でも、メンタルヘルスは、別なんです。何を治すかは自身の問題、考えてみたことある。

noname#154613
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 すべてわかっています。 決してカウンセラーの責任にしているつもりはありません。 私に問題があるから(カウンセラー依存症ではありませんが)このままカウンセリングを続けていても、私には効果がないのかなと思ったまでです。 一応私も心理はかじっていますので。

noname#154613
質問者

補足

>認知の歪みなどの問題点もわかっているものの、なかなか私には応用できません。頭では理解できますし、セオリーもわかりますが、自分にはどうしても応用できないのです。 >これはもちろん心理士さんのせいではなく、私の中の壁の問題だとは思います。 カウンセラーのせいだとも、依存しているとも書いているつもりはありませんが。

関連するQ&A

  • カウンセリングの効果

    カウンセリングを受けると、人によってはすごく楽になったりするみたいですが、私には合わない気がして受けたことは1度もありません。 私は、慣れて仲良くなってしまった人との付き合いを除いて、人と関わるのが苦手です。 初めて会った人や、数回しか会ったことのないカウンセラーに、自分のことを話せるとは思えません。 また、カウンセラーが親身になって考えてくれたとしても、「仕事だから…」とか「本音ではどう思ってるんだろう」とか思ってしまいそうです。 こんな私はやっぱりカウンセリングを受けても効果はないのでしょうか? それとも、こんな私をカウンセリングで治してもらうことができるのでしょうか?

  • カウンセリングについて

    私は、今まで転院した医師のほぼ全てに、何らかの形で話を遮られてしまいました。 それで、病院では解決つきませんでした。話を聞いてくれるいい医師もいるそうなのですが お目にかかったことがありません。私から思うに、そうとう希少価値なのかもしれないです。 ここの質問で、臨床心理士に聴いてもらうのがどうかということを言われたのですが、 カウンセラーの良し悪しというのは、何度か試しに行って分かるものなのでしょうか? ここ最近、ホームページなどを調べて、カウンセリングを探していました。 一回のセッションでかなり高額なものからリーズナブルなものまでありました。 一度、初回無料も試してみたのですが、このままパートナーとして続けていっていい相手 なのかよく分かりません。 そこで質問です。 カウンセリングに行っていて、相手が決まってる方は、どのようにして決めましたか? どのくらいの時間を話して、この人に決定となりましたか? 私には金銭的余裕があるわけではないので、極力最短距離で決定に辿り着きたいです。 一回、および、数回で効果が現れるというのもあったのですが、 数回で解決ついた方はおられますか?

  • うつ病とカウンセリング

    うつ病で通院しているものです。 娘が不登校で同じ児童精神科の医師に診てもらっています。 現在の治療は医師によるカウンセリングと投薬です。 カウンセリングは、30分くらいで一般的な支持的カウンセリングです。 私は今まで何回か摂食障害や不安神経症、うつなどを繰り返しており、そのたびに薬とカウンセリングなどで症状を抑えてきました。 自分の中では、夫に対して恐怖感があり(DVではありません)結婚後の発病はそれが原因となっています。 今までは自分だけ症状が出ていたのですが 今回、娘にも不登校と言うかたちで影響がでてしまいました。 (病院の心理テストからも、夫婦仲がよくないのが原因のひとつと指摘されました) それで、今度はきちんと自分の根本的な原因を探り、子供たちのためにも再発しないようにしたいと強く思っています。 医師に対してかなりの陽性転移の感情もあり、子供時代に何かがあったような気がしてます。 医師(またはカウンセラー)から、支持的カウンセリングではなく、洞察的カウンセリング(根本的な原因を探る)をしてもらいたいと思っているのですが、 本などで調べるとうつ病には洞察的カウンセリングは効果がない、とありました。 今の医師にも、その希望は伝えてありますが特に変わりはありません。 このままでは、今のうつ状態は治療を続ければ治ると思いますが、またいつか同じようなことになってしまうのではと思うととても不安です。 「根本的な問題」を解決できなくとも、それが何か、それを考える過程を経験することで 夫に対する恐怖心も和らいでくるのではと期待しています。 それでもやはり、今の私には支持的カウンセリングしか行ってもらえないのでしょうか?

  • 心理カウンセリングで効果を感じられませんでした

    文章にまとまりがなく、長文になりますので、読むのがご面倒な方は無理にご回答されなくてもよろしいです。もしきちんと読んで下されるなら、ご回答よろしくお願いします。 アダルトチルドレンです。 恐らく何らかの人格障害もあると思われます。 心療内科に通っています。もう15年になります。 色々医者を変わった経験はありますが、ほとんどの医者がカウンセリングを勧めてくれます。 ところが、院内のカウンセリングを保険で受けられる所がなく、受けられる病院は予約がなかなか取れず、やっと取れてもカウンセリング受けさせてもらえなかったんです。 なので、12年ほど前に病院で紹介してもらった、大学の心理相談室へ通った経験があるんですが、2年通っても全く効果が感じられませんでした。臨床心理士志望の大学院生が相手でしたが、本当にただ聞いているだけで何も感じる物もなかったです。確かに傾聴は自分の主観や意見を言わずに唯あるがままを全面的に受け入れて共感するという物ですが、そうではなく、ただ「聞いて」いるだけ。(「聴いて」ではない) その後、職場の産業カウンセラーさんに出会いました。 その先生は、当時50代後半の方で、もう出会った時の第一印象からして、大学院生の方とは違う物を心に感じました。 その方と雑談めいた愚痴話てきな話し方で相談を受けていたら、別に指示命令アドバイスはなく、何気にたまにぼそっと私の発言について先生が思ったことを言うと言った感じでした。でも、そのぼそっと先生が発言されたことが、ものすごく自分の心に入って、「ああ、そういう事か」と自力で自分の問題を解決できました。それに、母親みたいな優しい温かい態度で接して下さるので、もう第一印象から「この方イイ!」と感じました。 この先生のお蔭で、随分問題が一部自力で解決できたのですが、残念ながら職場のコスト削減策の一環で契約を打ち切ったので、カウンセラーは誰もいなくなってしまいました。 でも、その先生と接していて、「自分は記憶力が良すぎて、過去の不快だったことをしっかり鮮明に記憶しすぎている為、苦しくなる。だから、記憶力は自分の為に生かした方がいい。もったいない。」という事に気づけました。 そういう訳で、その後、自力で何とかしようとか、記憶力を生かそうと思って、通信制大学で心理学を勉強しました。 そこでカウンセリングの実習や理論も勉強したんですが、その例の大学院生の先生は今思うと「ただの素人おねえちゃん」としか思えませんでした。応用も利かせられてなかったし。 一旦は産業カウンセラーさんのおかげでよくなったんですが、出産をし、育児をしていてまた精神状態が悪化して困っていました。今でも問題解決できてません。 なので、医者にまた相談したら「カウンセリングを受けてもいい」と言われていました。 周囲の人々にも勧められていました。 なので今度はまた別の大学の相談室へ行きました。 昔のカウンセラーは若いお姉ちゃん(心理の勉強してるけど無資格)だったけど、こちらは臨床心理士の資格持ちの50代の方でした。 でも、やはり昔の姉ちゃんカウンセラーよりはマシだとは思うものの、あまり心に響く物も感じる物もなく、通う労力だけで疲れるので辞めました。 民間資格の高いカウンセラーも利用しましたが、値段が高いのと、たまにカチンと来ることを言ってくるので、不信感を抱いてすぐにやめました。ただし、大学のカウンセラーよりはずいぶんマシで、どちらかと言えば産業カウンセラーさんのように意外と心に響くセッションでした。私が自分自身で相談内容を発言してカウンセラーに問いかけてるけど、カウンセラーさんの応答前に自分で答えを出せていました。 で、今後どういう場所でカウンセリングを受けようか迷っています。 一人、45分で1万5千円のいい先生がいると知人から紹介されています。 精神分析が専門だそうで、臨床心理士だそうです。その方曰く「いろいろ通ってみたけど、依存させて継続させる営利優先の所が民間のカウンセリング会社は多いが、この先生は厳しい事もつきつけてきて辛くなる時もあるが、お蔭で心が強くなって問題解決が自力でできる能力が上がった。責任を持って紹介する」と言われました。 でも、今までの経験上、臨床心理士の資格を持っている人や、資格を取る為の勉強している人よりも、産業カウンセラーや民間カウンセラー資格を持っている人の方が効果を感じられました。 でも、知人の「依存させて営利優先」というのを聞くと不安になります。 きちんと大学で臨床心理学を学ばれた先生の方が安心だけど効果なし。 民間資格で心理学を学ばれたカウンセラーさんは不安だけど効果を感じられる。 なんで、定石通りの大学での心理学での勉強をされた先生の方が効果を感じられないのかが不思議です。自分には合わないという事でしょうか? ちなみに今の自分は、民間資格どころか、完全無資格・完全素人さんとの何気ない会話に問題解決のヒントを見出せる事がたまにあります。産業カウンセラーさんと接していて、自分で得たことなんです。「他山の石」みたいな。 こういう私だからこそ、セオリーガチガチの臨床心理士より、民間カウンセラーの方が合うんでしょうかね? しかし、他人の言動を他山の石として、問題解決につなげる事はできるにしても、限界があるのです。今苦しいです。だからカウンセリングをもう一度受けたいと思うんですが、やはり民間カウンセラーの方がいいと思いますか? 何にしても、いいと思える人は「親心や人情が伝わる」方です。

  • カウンセリングの効果

    カウンセリングの効果はあるんでしょうか?1年くらい通っていたのですが、ただ話をするだけで、効果があるのかと疑問に思い、やめました。 保険が利かない所だと1回1万円とか高いですよね。 カウンセリングに行っている人は経済的に余裕のある人ばかりなのでしょうか?余裕はなくても、それだけの金額を払っても、行く価値があると思うのでしょうか?

  • カウンセリングの効果の有無について。

    月1でカウンセリングを受けている者です。 1年半近くカウンセリングを受けているのですが、 どうも意味がないような気がします。効果が無さ過ぎて不信ぎみです。 自分の将来や人生のことについて相談しているのですが、 出てくる解答がいつも 「落ち着いて、冷静に焦らないで」 「マイペースに、人と比べないで」 「経験に無駄は無い」 という感じの返答ばかりで、お金を払ってまで聞くほどではないのかと思います。 無理やり今の自分自身に満足するより、問題に正面からぶつかって解決してくほうがいいのではと。 このままだと余計、自分が同世代の平均の人々から取り残されていくような生き遅れの者です。 みなさんどう思いますか? また、カウンセリングを受けた方、いい方向に行く効果はありましたか?

  • 東京でいいカウンセリング

    ただ話を聞いてくれるところではなく医師や臨床心理士など、専門的知識を持って心の問題を解決してくれるカウンセリングはないでしょうか。 国立市に住んでいる鬱病患者です。

  • 精神科治療と、心理カウンセリングの違い

    いつもお世話になっております。 おそらく自分はアダルトチルドレンだと思います。 今までは、何で誰も助けてくれないんだとか、マイナスに考えていたのですが、もうそんな自分が嫌なので何年かけてでも希望を持って治して行きたいと思いました。 精神科には通っていて、薬も2種類程飲んでいるのですが、これは根本的な解決にはならないんじゃないかと考え始めています。 薬に頼るだけでなく、平行して、自分自身の成長を積極的に促したいと思っています。 ヨガをやってみようかとも思いましたが、単なるエクササイズになっていところが多いようですので、心理カウンセリングをうけてみようかと考えています。 ですが、心理カウンセリングとは精神科とは具体的にはどう違うのでしょうか?保険は利かないようですが、別々にそれぞれ存在しているので、何か機能が違うのだろうとは思うのですが。。 いろいろ渡しが見た限りですと、自己の確立などの支援をしてもらえるような印象を受けます。精神科とは違った効果は期待できるものなのでしょうか?

  • カウンセリングって何のためにするのですか?

    最近ある悩みがありメンタルクリニックに行きました。そうしたら医師の治療はそこそこで、「カウンセリングしましょう」と言われ、言われるままに予約をとり、月1回、3回にわたり行きました。私の対応をしたのは、心理療法士だという、私よりかなり若い茶髪のお嬢さんでした。で、1回30分くらい過去のことなどあらいざらい話をしたにはしたのですが、彼女、ただ人の話を聞いているだけで、具体的になにもコメントもアドバイスもしないのです。私は「人は外見で判断してはならない」と思い、とりあえず医師の指示どおり行こう、と思っていたのですが、あまりにふがいないので腹が立って来て、こちらから「あなたは一体このカウンセリングで何をしてどうしたいのですか?カウンセリングをするというのは、最終的にはどういうことが目標なのですか?」と問いただしました。そうしたら、彼女は、ぽわーっとした表情で、「そちらさま次第ですが・・・・あなたは何を望んでいるのですか?」と聞き返すのでキレそうになりました。私はてっきり、カウンセリングというのは、患者から話を聞いて、それについてより良いアドバイスをしてくれる治療法だと思っていたので、そういうふうに伝えたところ、返ってきた「アドバイス」は、もうそんな普通のことなら誰でも言えるでしょう!というレベルのものでした。私はもうここには行ってもムダだと判断し、やめました。いまはずっと元気です。カウンセリングってこんなものなのでしょうか?時間とお金を使って行ったのに、こんな程度のカウンセラーに当たってしまって憤懣を覚えます。医師に苦情を言おうかとも思いましたが、止めたほうがいいでしょうか。

  • カウンセリングの効果について

    お世話になっています。 38歳、女性、現在単純型統合失調症の治療中です。 表面的には症状も落ち着き、診察回数も減り、薬も徐々に減らしてもらってる途中です。主治医からも良くなっていると思われています。 ところが、これは昔からそうなのですが、肝心の人間関係がうまくいきません。勿論、これは薬では治らないので今、近所の地域活動支援センターに通っています。もう、3年経ちますが、相変わ らず知り合いができず、会話に自分から積極的に入っていくことができずなかなか周りにも馴染めずにいます。 話しかけてくれる人がいればまだ喋れるのですが、そういう人がいない時はただ黙ってプログラムをこなして帰ってくるだけになってしまいます。 そこで、質問なんですが、表面的に症状が良くなってきた今、カウンセリングを受けて自分の 性格や考え方を変えていき、自分を変えていきたいと考えているのですが、実際受けた場合効果はあるのでしょうか? 統合失調症で精神科にかかってもう10年以上になります。今までは薬物治療が中心で、短い診察時間の中でなかなか深い話しができず、主治医からも特にアクションはありません。そのことに最近疑問を持ち始めています。 過去に働いていたことがありますが、やはり周りとうまくコミニケーションがとれず孤立したり、うまく馴染めずに仕事にも支障がでてクビになってきました。ほぼ人間関係での失敗です。仕事も恐らく出来る方ではなかったと思います。 まとめると、人間関係でつまずいてる人にもカウンセリングを受けて実際に効果はあるのか、ということです。あと、少し自分でも疑っているのですが、私はアダルトチルドレンではないかということです。もしそうならば、診察だけでなくカウンセリングも必要でしょうか? 話しがまとまらなくてすみませんが、宜しくお願いします。