人数合わせで呼ばれた結婚式での御祝の金額

このQ&Aのポイント
  • 友人からの結婚式の招待は久しぶりで、音沙汰がなく気持ちが薄れています。一般的な相場は3万円ですが、最近の家計の苦しさもあり、2万円で包むことに悩んでいます。
  • 友人の結婚式に呼ばれたものの、関係が微妙で何を包むべきか迷っています。一般的な相場は3万円ですが、最近の家計の苦しさもあり、2万円でもよいか悩んでいます。
  • 友人の結婚式の招待を受けたが、関係が微妙なため、御祝の金額に迷っています。一般的な相場は3万円ですが、最近の家計の苦しさもあり、2万円で包むことを考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

人数合わせで呼ばれた結婚式での御祝の金額・・・

こんばんは。いつもお世話になっております。 来月、結婚式に呼ばれております 呼ばれた友人は約10年ぶりで、メールアドレスもいつの間にか通じなくなってて 結婚式のお知らせが届くまで音沙汰がまったくなかったという状況です。 同じクラスでグループで何回か遊んだことはありますが、仲が良いのかは微妙でした。 おそらく、結婚式が終わったらまた音沙汰がなくなりそうです。 私も一年前に結婚し、今年の3月に出産し、報告しましたが 「じゃあ、そちらは忙しくなりそうだから2次会無理かな~?」 とメール来ただけで、この友人からは特に御祝の言葉もありませんでした。 一般的な相場が3万円と承知ですが 最近家計も苦しい事もあり 正直、気持ちよく3万円包む気持ちが薄らいできました。 (親友なら喜んで3万円包みます) 私の結婚式の時は友人は平均2.5万円が相場でしたので 2万円でもいいかな?と思い初めておりますが いかがでしょうか? 欠席した方がマシなレベルなのでしょうか・・(自分の時は2万円でも何も思わなかったですが)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

2万のご祝儀でもまあいいか・・・学生さんである場合や就職したての場合ですかね。 年齢的には24歳くらいまででしょうか。 それを超えてもとなると、相当経済的に厳しいのね・・・と解釈されても致しかたないでしょう。 一応働いているけど、年収300万もないのに、一人暮らしとかね。 借金してまで、ご祝儀3万も用意する必要ないと思います。 既婚者の場合、実際のところ独身のころより厳しいこともあるでしょう。 でも・・・だからといって、2万というのはご主人に恥をかかすことになります。 既婚なのに3万なの・・・そんなにお金がないのね、かわいそうに・・・・ あらたに家庭もったればこそ、冠婚葬祭の出費も心得て金銭管理をするのが妻の務めなんだそうですよ。 質問者さんの時の2万円の方は上にあげたような状況であり、独身であったのでしょう。 今の質問者様は既に結婚され、しかも一児の母なのです。 小娘と同格に考えない方がいいです。 さて、今回の場合ですが、さほど仲のいい友人ってわけではなかったけど、同じグループの友人もいるし、会って誘われたから出席することにしたのですよね。 3月に出産予定なのに、1月に返事を出しちゃったのですよね。 生後3ヶ月くらいですよね。 ものすごく仲のいい友人ならともかくね・・・ 私も妊娠中も出産後もごそごそ動き回ったクチですが、さすがに産後3ヶ月は大人しくしていたなあ。 だって、産んでみないとわからないっていうじゃないですか・・・ 質問者様はどうやら順調に出産されたようで、産後の経過もよろしいようで結構なことです。 そんなに気が進まないのであれば、育児のせいにしちゃいますか? 生後3ヶ月で手が離せない、病気がちだし・・・・とでも言えば、許されますよ・・・・ って悪魔のささやきをしてみました。 どうしますか? 出席するなら既婚者のプライドで3万は譲っちゃいけません。 出席して同窓会と思って、2万円相当のお食事を召し上がり、引き出物を戴いてお帰りになってはどうでしょう? 息抜きにもなりますよ。

anerud
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 既婚者のプライド・・なんだかわかる気がします 自分の時は主人の知り合いでいい年をした既婚者でも2万円って一人いましたが確かにうーんとなりましたね ただ、こちらはお祝いしてない人だったようなのでそれで納得しました。 子供の件は確かにあさはかでした 初産で軽くみていたのも あります。運よく順調なので助かりました 次回はノリで返事せずに良く考えて行動します

その他の回答 (8)

noname#155985
noname#155985
回答No.8

2万円って、断然ありですよ! 花嫁サイトで2万円の祝儀はあり、という声がたくさん出てました! どうせ人数合わせでしょうし、式後も交流はないのなら、2万円でいいです。 常識って変わります。 2万円は2で割り切れるからダメ、という考えは残っているけど、祝儀という物は本来は式の前にお宅へ伺って手渡しするものだ、というしきたりは「多忙な現代社会事情」により抹殺されました。 2万円でお友達と楽しくお話しして帰ってきてください!

anerud
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 常識って確かにどんどん変わる事もありますね 2万円はあり と言っていただき自分の式の件でも 救われた気がします

  • pandmi
  • ベストアンサー率38% (21/55)
回答No.7

出欠の返信をするタイミングならまだしも 返事を出した後の来月の結婚式に今から欠席は失礼だし迷惑でしょう。 ご質問者様の気持ちはそのまま伝わってしまうと思いますよ。苦笑 お札を3枚に分けたとしても2万円は、ちょっと私の感覚からは有り得ません。 自分の食事代と引き出物代で祝儀には至らないはずです。 (式に出席しないならアリと思いますが) 勉強代と思って割り切って 3万円包んでお祝いするのが 気持ちよく終われるのでは?

anerud
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 二万円ってそんなに有り得ないのですか・・ 自分の式では何人か居て ふたりで3万って人も居たので そんなに失礼なのかなという認識でした ちょっと滅入りますね 勉強代というには高すぎる気もしますが その考えもいいですね

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.6

お祝いに駆けつけたいのなら行けばいいし、それほどでもなければ育児を理由に行かなくてもいい。 そんなレベルじゃないですか。 それにそんな小さな子供を置いていくのもおかしいし、連れて行くのも相手に気を使わせたり、煩くしては邪魔になります。 子供にとっても混雑したりざわついた環境は好ましくありません。 別に「二次会は無理」は人数あわせではなく本心だと思いますけどね。 10年音沙汰無しなら、おめでとうの電報だけでも十分だと思いますよ。

anerud
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 子供は小さいので休日の旦那に少し見ておいてもらう予定です 祝いたい気持ちはありましたが・・ 二次会は無理発言じたいは問題ではありませんが 出席報告したらメールの内容がその一行だけでした 電報だけにしとくべきでしたね

anerud
質問者

補足

すみません 出席報告じゃなくて 出産報告でした

noname#159051
noname#159051
回答No.5

昔からよく「ご祝儀は2で割り切れない数字」と言われたようですが、 最近は「二万円でも普通にあり」というひとも多いみたいですね。 一度「結婚式 ご祝儀 二万」で検索してみるといいですよ。 賛否両論って言うか、こういうことは正しい答えがなかなか見つからないようです。 というか答えはないんでしょうね。 http://okwave.jp/qa/q6558526.html http://okwave.jp/qa/q3441588.html

anerud
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 参考になるリンク感謝いたします たしかに、賛否両論ですね・・ 総合的にみると3万円が無難なようで。 結局は自分と相手との信頼関係やこれまで積み重ねたものが左右するのかもしれませんね。

  • auato
  • ベストアンサー率34% (30/87)
回答No.4

こんばんは。 私も他の方同様、欠席がよろしいかと思います。 質問者様の結婚式には来られてないのですね? ご出産の御祝いも頂いてませんよね? それなら迷わず欠席です! 慣れない育児で疲労困ぱい。頻回授乳中で旦那や両親に預けられ無いと言えば納得されるのでは?

anerud
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 欠席にすればよかったのですが他の仲の良い友人から 行こうと言われて出席にしてしまいました 申し訳ないです しかも来月頭なのでキャンセルは逆に迷惑がかかりそうです いさぎよく3万円出した方がいいのでしょうね

anerud
質問者

補足

結婚式の出欠のハガキは1月に出しました もっとよく考えるべきでした

  • sachi7283
  • ベストアンサー率21% (256/1170)
回答No.3

案内状の欠席に○を付け、出席を寿で消しておけば良いと思いますが? 1万をケチりたくなるようなら、最初から出なければ良いです。 それとも、その友達とは疎遠だが、他の友人が多数出席するであろうから、出たいのですか? それならば、出席する友人たちと連絡を取り、相談して金額を決めたら良いと思います。 ちなみに偶数は半分に割れるので、縁起が悪いってご存知ですね? 自分は何とも思わなくても、相手はどう思うか分かりません。 また、その話しが仲間内に伝わるかどうか、そこまで私は心配しちゃいます。

anerud
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 直接会って出席して欲しいと言ってもらい 回りの友人も出席する感じで行こう!と言われ 快くokしました。 okした後、友人は結婚式関連での事務的なメールしか来なくなったのと、こちらにはおめでとうの一言もない事に心が揺らいでしまいました。 他の友人はおそらく2万円と3万円が半々だと思われます(自分の結婚式と同じ友人たちなので) 2万円出すのなら5千円を出して3枚にするつもりです

  • REN-KAIRE
  • ベストアンサー率14% (74/499)
回答No.2

友達というより知り合いレベルなので欠席で良いと思います。

anerud
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます はたからみてやはり友達というより知り合いや同級生レベルですよね・・・ いくらつつんだ?と他の人に聞いてまわるのはいやらしい気がしてこの質問をさせていただきました・・・

  • cleodc
  • ベストアンサー率30% (53/175)
回答No.1

これを機に頻繁にやり取りをするようになる可能性がない訳でもない…。 でも、今まで同様、これから先も、この友人と関わらなくても、何ら問題もない。 初め質問を見て、二万円で良いなぁ、と思いました。でも後々その事で、あれこれ言われたり、質問者さん自身が思い煩うのであれば、面白くありませんよね。 それと、質問からは、積極的に祝おうという気持ちが伝わってこなかったのも事実です。 ここは欠席してしまう方が、よろしいかと考えます。 理由はいかようにでも付けられるでしょうし、もしその気があれば、五千円程度でお祝いの品を贈るなり、三千円以内ぐらいで祝電を打っておけば良いでしょう。

anerud
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 出席のokの返事だした後の友人の態度で迷いが出てしまい、確かにお祝の気持ちが少々薄らいでしまいました・・ せっかく招待してくれたのに失礼極まりないですよね。 okの返事出した時はこんな気持ちじゃなかったのですが・・ 私自身人間ができてないなと実感しました 今回の件で色々考えさせれました

関連するQ&A

  • 神戸付近の御祝の金額

    神戸に住む友人の結婚式に招かれました。 私が住んでいる地方では、2万円が相場です。 御祝に偶数はいけないのではないかとか、 地域によって相場が違うのではないかと思い悩んでます。 神戸付近では、いくらくらいなのでしょうか?

  • 結婚祝 何をどう送ればいいのでしょうか

    私の結婚式に出席してくれた友人が結婚したのですが、私の体調が良くなく出席できませんでした。 そこで結婚祝を渡したいと考えているのですが、 友人からいただいた結婚式のご祝儀が、出席者の中でただひとり2万円でした。 (他の方は、割り切れない数字で3万円でした。友人は一万円2枚。) まぁ気持ちですし金額は特にいいんですが。 本人はわざと2万円なのか。。。 はたまた入れ忘れなのか。。。 ここは聞かなきゃわかんないんですが今更聞けませんし、聞くのもおかしいかと・・・。 そこで、私はいくらのお祝いを、どのようにしたらいいのでしょうか。 ・出席できていないので、プレゼント1万円+現金1万円? ・ご祝儀として、友人に合わせて2万円? ・うちの地域での相場3万円分? また、2万円を渡すなら一言伝えたほうが良いと思うのですが (友人は3万円入れた気でいる場合があるので) 何と伝えるのが角が立たずいいでしょうか? もしもご経験者の方がいらっしゃいましたら、回答宜しくお願いいたします。 ※文章がおかしかったり分かりづらいところがありましたら申し訳ありません。 補足などで対応したいと考えておりますので、宜しくお願いいたします。

  • 親友の結婚式のご祝儀+結婚祝について

    先日も親友の結婚式のご祝儀について質問させていただきました! が・・新たに悩みが浮上したので教えてください。 中学からの親友の結婚式に呼ばれています、親友も私も20代後半です。 私は3年前に結婚しましたが、挙式・披露宴はしておらずお祝いとして1万円ほどのお祝いの品をもらいました。 この時は【内祝】として半返ししました。 ご祝儀の相場は1人で3万。夫婦で出席なら5万が相場だと回答を頂きその通りにしようと考えております。 それとは別に品物を贈りたいと希望を聞きましたが、一番高いものを買っても3000円くらいにしかなりません(^_^;) 私としては・・学生時代に色々ありまして彼女には助けてもらい、ものすごく感謝しているのでもう少し高価なものをと思っています。 高価なものをプレゼントすれば良いという考えではありませんが(^_^;) そこで・・1万円チョイの鍋(ルクルーゼやストウブ等)も一緒に贈ろうと思っているのですが 一般的・客観的に見ると負担に思うでしょうか?そもそも祝儀とは別に贈る場合の相場はいくらでしょう? ご祝儀とは別の結婚祝に内祝ってあるのでしょうか?もしあるなら断りますが・・・。 よろしくお願い致します。

  • 結婚祝のお礼の電話やメールは、しないのが普通ですか?

    友人が10月13日に披露宴を行いました。私は、子供の運動会が12日にあり、雨天の場合13日に変更になるということで、欠席しました。 招待状は、8月初旬に届き、すぐに電話で事情を話し、翌日には、欠席で返信ハガキを投函しました。 10月8日頃に、新居に(すでに同棲している)、結婚祝で現金1万円祝儀袋に入れ、郵便書留で送りました。 5年前に、私が結婚式をしたときは、彼女は仕事のため欠席しました。結婚式の後、欠席した友人3人の連名で1万円くらいの食器を頂きました。届いてすぐ、3人別々に電話でお礼を言いました。 私は、彼女とは友人の中では、あまり親しくしていません。もう2年近く会ってもいないし、メールは年に5回くらい。 しかし、結婚祝を送ってから、「届いたよ」とか「ありがとう」とか電話もメールもありません。 私としては、祝儀袋と一緒にお返しはいらないという内容の手紙も同封しましたが、本当に届いているのかも心配です。 もう、1ヶ月以上過ぎましたが、届いているか、いないのかは、どのようにして確認をすれば良いのでしょうか? ざっくばらんに、聞ける間柄ではないので、良い回答をお願いします。

  • 結婚祝

    大学時代の友人(男)の結婚式が1週間前にあり、あいにく仕事のため出席できませんでした。(事前に欠席と伝えてあります。)そこで、結婚祝を贈ると考えていたのですが、仕事が忙しく(理由になってませんね・・)なかなかそこまで考える余裕がなく、今になってしまいました(本来なら、結婚式前1週間までに贈るべきですよね・・)以前、結婚祝贈るよと電話で話したときには、別にいいよという返事でした。今考えているのは、お金(1万円)+記念になるようなものか、物を贈っても本人たちが気に入ってもらえるかわからないため、お金を贈るだけにしようかなと考えています。この場合、どのくらい贈っていいのかわからないです。 他に、いい方法があったら教えて頂けないでしょうか?また、上記の場合についても良きアドバイスお願いします。

  • 結婚祝について

    ○私の高校時代からの友人が結婚することになりました。 ○私は6年前に結婚しましたが、特に結婚式を挙げずに身内だけで結婚式をしました。 ○結婚に際し、その友人から貰った結婚祝というのが「時価5000円程度の骨董品」で、自宅にあった物を持ってきました。 ○その友人は結婚に際し、12000円の会費制の結婚式を挙げるのことにしましたが、招待を受けた私は残念ながら都合により、出席できません。 ○その時、私はお祝いと言うことで、お祝い金を送った方が宜しいのでしょうか、あるいは自宅にある物を送った方が宜しいのでしょうか、皆様ならどうしますか?

  • 結婚祝もらったら、内祝返しますよね?

    以前、私の結婚式に招待した友人が、最近結婚したようです。 というのは、結婚式の知らせはなく、暑中見舞いのはがきで「結婚しました」と送ってきたのです。結婚の日付は、6月になっていました。はがきが来たのは8月です。 結婚式に来てくれた友人なのに、結婚式に招待されないのはともかく、結婚するという報告もないというのもかなり寂しい気がしたのですが、出席してもらって(お祝いももらって)いる以上、結婚祝をしないわけにもいきませんので、1万円程度の品物を、結婚祝として送りました。 ちなみに、私がもらったお祝いは、3万円です。 当然、内祝が送られてくるものと思っているのですが、発送から1ヶ月弱、何の連絡もありません・・・。 内祝がほしいというわけではないですが、何の連絡もないのは寂しい限りです。 私は何か粗相をしてしまったのでしょうか。

  • 結婚祝?? 内祝??

    結婚式を欠席の友人からお祝いの品をいただきました。 お返しの品を送ろうと思うのですが、 その友人も先日結婚したばかりなんです。 (彼女の式や披露宴には出席していません) この場合、のしは『内祝』にするのか『寿』『結婚祝』の様にするのか どちらが良いのでしょう? いただいたお品のお礼のに重点をおくなら『内祝』 友人の結婚のお祝いに重点をおくなら『結婚祝』なんでしょうか? どちらの気持ちもいっぱいなので選べなくて。。。 それとものし無しの洋風ラッピングでメッセージカードにお礼と御祝いの言葉を書こうかなとも思ったのですが、それも失礼ですよね。 礼儀に詳しい方、アドバイスお願いします。

  • 結婚して5年後に結婚祝をもらいました

    初めて質問します。 私は5年前に入籍だけし、昨年、家を新築しました。 そのときは友人達にはメールで知らせただけで、誰からもお祝いは頂いていませんでした。  先日、遠方で開かれた友人の結婚披露宴に出席し、その際 飛行機代・宿泊費・お車代を(余興のお礼も含めて)友人が 負担してくれたので、ご祝儀で5万円包みました。 その友人から新婚旅行のお土産と、「遅くなったけど」と 結婚祝と新築祝を合わせて5万円をいただいてしまったのですが、 こんな場合もお返しをすればよいのでしょうか。 お返しするとしたら、半額程度でよいのでしょうか。 また、どんなものを返すのがよいでしょうか。 (はじめは、結婚祝を3万+品物にしようと思って、友人に 新婚生活に必要なものなどないか尋ねたところ「何もない」との 返事だったためにご祝儀を現金で5万円にしたいきさつがあります。)

  • 結婚祝をいただいていない友達への結婚祝の相場

    昨年の冬に結婚しました。 披露宴への招待のとき、彼女は一番招待したい人の一人だったので早めに日取りも案内し、 喜んで出席すると言ってくれてたのですが、 当日は、彼女の仕事の都合で 残念ながら、欠席ということになりました。 結婚式の少し前に、 「結婚祝、何が欲しい?1万円で考えて、 返事ちょうだい」 と言われ、その時思いつかなかったのと考えるのを忘れていたこともあって、 二度目の電話があったときに、 「新居に来てくれるときにお土産くれたらいいから」 と返事をしました。 それから、半年連絡をとりあうことはなく、今度は 彼女から結婚式の案内が来ました。 その週末は夫の弟の沖縄での結婚式が重なったため、 招待状を受け取る前に欠席の旨伝えました。 彼女からのお祝いはまだありませんが、 もちろん声をかけていただいたので、 私としては、式一週間前には送りたいなと思っています。 向こうが聞いてくれたように、「何が欲しい?」と聞くのも、もらってないのに間抜けな気がするし、選んで送ってしまおうと思っています。 電報に代えようか考えましたが、招待状以前に欠席がわかっていたので、会場がわからないんです。 この場合、相場いくらくらいのお祝いをお送りするべきでしょうか。 考えている品物は金額のバリエーションが広いものなので、さあどうしようと思っています。 私も彼女も20代後半、高校時代からの地元の友達です。 普段は、年に2回くらい忘年会で会う程度です。 みなさんのアドバイスお待ちしています。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう