• ベストアンサー

勉強をしない弟

今年中学生になった弟が今月末にある中間テストの勉強をしないらしく、母親から困っていると連絡がきました。 中学生になり教科数が多くなり、勉強が難しくなったりしているのだと思いますが、中学校入学時のテストで後ろから10番だったらしく、これはいけないと母親も焦っているのだと思います。 そこで弟に勉強させるにはどうしたら良いでしょうか。 現在私は一人暮らしをしていて家族とは一緒に住んでいません。実家に帰ったとき弟はどう勉強するのか観察してみたのですが、ただ椅子に座ってボーっとしている→両親に怒られるの繰り返しでした。 姉としては将来の為にも真面目に勉強してほしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.5

 まず、弟に対して兄と比べられても気にするなと声をかけましょう。恐らく説教であなたの事を基準にして話されていることでしょうから。これが嫌に成り勉強もしない状態かもしれません。  それに、何のために勉強しているのかの目標が定まっていません。目標もない。つまり夢がない状態。自分自身で歩む道を見つけていないからです。  将来のためだけでは動きません。どうせ何々でしょう?という諦めの考えを持っている可能性が有ります。弟さんは褒められていますか?比べられて褒められていないのでは?自信を失っている状態です。  ここで、弟に対して比べられても気にするな、自分自身を信じるようにと励ますこと。そしてほめてあげる事。これをご両親にも御願いしたいです。 夢などの目標を作らせる。それがなんであれ否定しないこと。そして、動き出したらほめてあげる事。それの積み重ねで自信がついたり、後は勉強の仕方を教えてあげる。調べること。聞くことなど。  それと、何に躓いているのか。これも学校の先生と確認して行くのも大切。中学生に成ったばかりで駄目でも、後から伸びる子もいます。

noname#171807
質問者

お礼

お礼が大変遅くなってしまい申し訳ないです。 回答ありがとうございます。 両親にも話してみたいと思います。

その他の回答 (4)

  • ennalyt
  • ベストアンサー率29% (398/1331)
回答No.4

勉強する習慣って、私は幼稚園の頃から仕込まれたので、 中学ではもう取り返しがつかないのでは? 個別指導の塾へでもやることですな。

noname#171807
質問者

お礼

お礼が大変遅くなってしまい申し訳ないです。 回答ありがとうございます。 もう取り返しがつかないかもしれませんが、そこをなんとかしたいのです。

回答No.3

高校にも行けずニートになれば、家から叩き出す事を約束しましょう。 次に、職安へ親子で行ってください。現代社会の就職難がどれだけ厳しいのか 誰にでも分かります。勉強できる者ですら厳しいのに、それすらできなければ 論外ですからね。但し、これで分からなければ、処置無しです。 あと、中学レベルの勉強は、一般的な人間が社会的生活を送るのに 最低限必要なレベルです。それを認識させましょう。 俺が学生の時は、成績がいい時は小遣い増額してもらう事を交渉しました。 平均90点ならば5000円追加、100点1枚につき7000円とかね。元々が少なかったから、 いい収入になりましたよw 飴と鞭です。厳しく言うだけならば猿にでもできますが、 結局、必要と感じていなければ、やる気は出ません。

noname#171807
質問者

お礼

お礼が大変遅くなってしまい申し訳ないです。 回答ありがとうございます。 増額してもらうことを約束し、それを実現させてしまうなんて凄いですね。 弟もそうやったら点数を取ってくれるか微妙なところですね(>_<)

  • alwen25
  • ベストアンサー率21% (272/1253)
回答No.2

>そこで弟に勉強させるにはどうしたら良いでしょうか。 これは、勉強を好きになってもらうしかありません。 いい大学を出ても就職できない世の中を見ているので 将来のためなどと言っても無駄です。

noname#171807
質問者

お礼

お礼が大変遅くなってしまい申し訳ないです。 回答ありがとうございます。 勉強を好きになってもらうのって難しいですね…。 でも私も努力したいと思います。

  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2382)
回答No.1

勉強を教えれる人が周りにいない→勉強ができない人間になる→周りが勉強しろとうるさく言う→勉強に興味がないんだからやるわけない→親の育て方が悪い

noname#171807
質問者

お礼

お礼が大変遅くなってしまい申し訳ないです。 回答ありがとうございます。 親が悪いのでしょうか…

関連するQ&A

専門家に質問してみよう