• 締切済み

マイクロメーター

アストロプロダクツもしくは、ストレートで販売されているマイクロメーターの精度・性能はどのような感じですか? 使用されてる方がいましたら、お願いします。

みんなの回答

回答No.4

 私の会社の測定具はミツトヨしかないので、アストロプロダクツ販売のマイクロは不明ですが回答してみます。  検査課や特定者しか使用しないマイクロは精度問題ないのですが、現場で使用している物は結構やばいのが多いです。適当に(荒く)使われていたり、管理が悪いのでごみ等で稼動が悪かったり、ラチェットが壊れていたり…  と言うわけでまずは使用に絶えうるかどうかの確認ですね。まわすのは抵抗がないのか、稼動部付近に錆等発生していないか?  問題ないようでしたら、0.05mmずれているのは0点が狂っている可能性がありますね。  ちょいとお金かかりますが、ブロックゲージを買って確認してみてはどうでしょうか?  http://store.shopping.yahoo.co.jp/laplace/c3b1c9caa5.html  稼動等異常なければ、使用前にブロックゲージで0点確認すれば普通に使用できるかと思います。(校正に出すのが一番いいのは間違いないですが、私の会社では半年に1度検査課や特定使用向けマイクロを校正しているのですが問題になったことはまずないので…毎日就業後にウエスで汚れを落として湿度が高くない所で保管すれば使用上NGになりにくいと個人的に思います)  測定具に関しては、高い物が高精度なのは間違いないですが、ANoO1&2様の書かれるように定期管理が悪ければ宝の持ち腐れになるので、ミツトヨだから安心と妄信しない事が大切かと思います。  あまり回答になってないですが、何か参考になりますでしょうか?

recon30329
質問者

お礼

ブロックゲージ情報ありがとうございます。売られているのが、基準棒だけかと思っていました。 ブロックゲージ購入してみたいと思います。 回答者様全員が校正・管理次第と回答されてますので、認識したいと思います。

noname#161268
noname#161268
回答No.3

僕はミツトヨのやつを持ってるけど、先端部の汚れや測定のしかた(回し方)で少しは誤差でます。同じマイクロメータで同じものを計っても計る人によって結果は若干違います。でも0.05違うってマイクロメ-タで計る物としては大きい違いですね。測定方法のほか、メータの保管方法などによりますけど、きちんと大事に管理してるならミツトヨの方が正確だと思います。 これから買うのが新品だとして、本当に追い込んだ精度で作業したいならミツトヨが絶対いいです。国産の測定器がドラゴンツールに精度で劣ることは絶対ありません。でも、ピストン関係ならたとえばボアアップするにしても、ボーリング屋さんがピストンに合わせてきっちり測定して指示通りに作業してくれるので、ドラゴンツールでも使えないことはないと思います。どこまで精度を追求するかですね。

recon30329
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 当方、プロではない為、やたらめたっら使用しませんが、いい物は欲しいです。しかし金銭的にも・・ 心の奥では、コッチはやめとけ、コッチがいいという後押しを求めてる感じです。

  • noct_nik
  • ベストアンサー率50% (605/1207)
回答No.2

No.1です。 基本的には、安いものでも校正して下さいとしか言えないですね。 ミツトヨだからズレが発生しないとはいえませんし、お持ちのアストロ製とミツトヨ製も、どちらが正確でどちらがズレているかわからない以上、判断材料には成り得ません。 0.05mmの誤差が許容できなければ、校正に出すべきです。 校正に出してみないミツトヨ製と、校正済みアストロプロダクツ製、私は後者を信用します。

recon30329
質問者

お礼

どれを購入するにも校正が取れてれば同じと理解させていただきます。 ありがとうございます。

  • noct_nik
  • ベストアンサー率50% (605/1207)
回答No.1

どのようなレベルでの測定をお考えですか? 必要な精度は誤差どの程度しょうか? というのも、例えここで精度を聞いたところで、個体差もあります。正確に計測したければ校正しなければなりません。 それはアストロプロダクツ製であろうが、高価なミツトヨ製であろうが同じこと。 ちなみにアストロプロダクツで買った安いトルクレンチを、職場にある校正器にかけたことがありますが、誤差は数%と思ったより良かったです。 ただ、使い込んでいくうちに、安物と高いものとの差は出てきます。

recon30329
質問者

補足

返信ありがとうございます。測定対象物(50~75)はシリンダーピストンです。 現在、手元にアストロの0~25とミツトヨの25~50があり、約25同じものを計ると0.05の差があります。 基準棒を持っておらず、どちらが正確なのかわかりません。 50~75を購入するにあたり、大した精度に違いがないのであれば、安い方を購入しようかと・・・ で、使用されている方にと思いました。

関連するQ&A

  • φ3長さ25mmのマイクロメーター基準棒を探して…

    φ3長さ25mmのマイクロメーター基準棒を探しています φ3長さ25mmのマイクロメーター基準棒を探しています。なるべくなるべく標準品が希望です。マイクロメーター校正に代用出来そうな別のゲージでのかまいません。治具に取り付けたまま校正する必用が有る為、径φ3mm程度が重要です。(径公差や保障は不要)長さの精度と保障は必要。ご存知の方がおられましたらご教授ねがいます。

  • ねじマイクロメーターの使用方法

    ねじマイクロメーターの使用方法や測定方法などが詳しく説明されているサイトなどを探しています。 昼休みなどを利用して、ここ何日か探していますが・・・ まったくそれらしきものが引っかかってきません・・・ ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いします。

  • アストロプロダクツのアルバイト

    アストロプロダクツでアルバイトをしようと思っているんですが、アルバイトされている方がいたら、どんなことをしているか教えてください!

  • チラシ厚みを正確に測定する方法は?

    自店舗の新聞折り込みチラシを印刷屋さんに依頼してるのですが 今回仕上がったチラシを触った感じでは、前回より厚みが薄くなった ようで気になります。 今までコート紙45Kでしたが、印刷屋さんのコスト削減の為に 承諾無しに1ランク厚みを落とされた疑惑があります。 チラシ厚みを正確に測定する方法を教えて下さい。 確かコート紙45Kの下が42K位だったと思いますが、その違いが はっきりわかればいいのですが... 紙を10枚重ねてノギスで測定とマイクロメーター測定どちらがいいでしょうか? 個人的には1/1000ミリの精度で測定できる手動式のマイクロメーターの 使用実績があるので、この方法が一番やりやすいかなと思ってます。 それでよければ、どのメーカーのマイクロメーターがいいか教えて下さい。 ちなみに予算は1万円以下です。

  • エアーコンプレッサーの選定について助言をください

    お世話になります。 現在、エアーコンプレッサーが欲しくていろいろ調べていまして、次の3点に絞れてきました。 ・日立産機システム PA2000VH ・アストロプロダクツ 縦型サイレントコンプレッサー 38リットル ・AIRTEC CP200A ハードに使う予定は無いと思っていますが、いざ使ってみたときに不満があると嫌なので あえて高いスペックのものを選んでいます。 ※仕事でエアー工具を使っているので、不満に感じる可能性が高いと思っています。 日立のは高いのですが、性能や静かさ、あとメーカーの信頼性があるのが魅力。 アストロプロダクツは国産ではない?という話ですので信頼性が少し低いのですが DIYレベルなら問題ないのかなという思いがあります。 AIRTECのは、音が大きいらしいのが引っかかってます・・・(88dBほど) あとは値段ですが、日立のはさすがに高いのでメンテナンスして使い続けるつもりですが 本体が高いので、メンテナンス費用も高く、もしかしたら安いコンプレッサーが買えるのかなと。 あと、タンク内の圧が高いので、万が一の時が心配・・・ 残りの2つは値段が値段なだけに、ダメになったら使い捨てかなと思っています。 そんな感じで悩んでいます。 良い物を買って大事に使っていくか、安めでそこそこのものをダメになったら買い換えていくか、 皆さんの意見を参考にさせていただきたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • VGAの性能の指標について

    お世話になります。よろしくお願いします VGAの性能の指標にはhttp://www.amd.com/jp/products/desktop/graphics/7000/7750/Pages/radeon-7750.aspx#2 のように様々なものがありますがどれを見ればおおまかな 性能の水準が分かるのでしょうか? 単純に他のVGAと比較できそうなのはエンジン・クロック、メモリー、メモリー・クロック、 メモリー・バンド幅、単精度演算能力 の項目ですがこれの大小で「これよりはこれの方が 高性能だ」という風に判断できるのでしょうか?

  • エアーハンマー

    0.75Kw 1馬力のコンプレッサーでエアーハンマーは使えますか? 購入予定のエアーハンマーには推奨3馬力とありますが。 連続使用出来なくても使えるのなら購入しようと思っています。 コンプレッサーはアストロプロダクツの縦型30Lです。

  • エンジンクレーンの運転資格

    エンジンクレーンを使用したいと考えています。 エンジンクレーンはアストロプロダクツというところのクレーン(1t)です。 油圧式で、キャスターが付いているので水平に移動することが可能です。 このクレーンを使用するのに、何か資格等は必要でしょうか? また、初心者なもので、何かと説明不足だと思いますが、是非ご回答よろしくお願い致します。

  • アストロが履いているようなホイールについて

    たまにアストロが履いている黒のスチールのようなホイールを履いている国産車を見かけます。 15インチぐらいで扁平率の高いタイヤを履いています。 わたしもこのホイールを履きたいと思いいろいろ調べたているのですが見つかりません。 このホイールの一般的な名称はなんというのでしょうか? また国産車用に販売されているものなのでしょうか? 販売されているならいくらぐらいなのでしょう? 販売しているサイトやその他ご存知の方がいらっしゃいましたら ご教授お願い致します。 ちなみにヤフオクではUSホイールという名称でアストロ用は出品されていました。

  • 日産のNEOストレート6エンジンについて

    日産のRB20&RB25エンジンには、 通常の直6とNEOストレート6があります。 主に搭載されている車種は、スカイラインやローレルです。 平成10年前後から「ストレート6」から「NEOストレート6」へと移行したようですが 何が変更され どのように高性能になったのでしょうか? 体感的にも変化は感じられますか? エンジンルームを見た感じ、カバーが1つ増えただけのようですが。。 詳しい方、宜しくお願いします。