• ベストアンサー

阪神の久慈三塁コーチ

久慈が三塁コーチャーズボックスに立つとランナーが本塁で憤死します。 二走者が憤死という呆れた試合があったと思ったら、きのうはまた鳥谷が憤死。 私が監督ならもう久慈をあそこに立たせませんが、和田監督ももう立たせない? それとも性懲りもなく立たせる?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uniquepro
  • ベストアンサー率50% (347/681)
回答No.1

どうなのでしょう。あくまでもチームの方針で決めているのでしょうが。 個人的な意見で言わせてもらえば、1塁コーチと3塁コーチはまったく別物だと思っています。 1塁コーチがするのは打者・走者へのサイン伝達と1塁上での判定への適当な抗議(?)くらいでいいと思います。 ただ3塁コーチに限っては、それ+試合が動いてからの即座の走者への指示という別の能力が求められます。今回の久慈コーチの判断は即座に考えていたことなのか、それとも元々ベンチからテンプレ的にこうしろと決められた結果なのか、それによって評価も変わると思いますが。 もしベンチからの指示しかしなくていい3塁コーチなら、むしろこの数試合での阪神のランナー憤死はあまり起こらないと思います。ギャンブルをあれだけ仕掛けて見事に失敗するような采配、多分今の阪神では出来ないでしょう。特に和田監督の性格上。 昔の野球から思い出すと、3塁コーチってのは結構な大物が立ってます。巨人vs西武の日本シリーズでの伊原コーチしかり、ロッテでは金田監督も自ら立っていましたね。それ以外にも、意外に3塁コーチには監督・ヘッドコーチ格の大物が立つ場合が多くあります。むしろ誰でもいいとなったのは最近のことでしょうか。確か長嶋さんも第1次政権時は3塁コーチに立っていましたね。 要するに3塁コーチにある程度権限を与えてないと、&それをこなせるだけの力量がないと、本来3塁コーチは務まらないはずなのですが。今回の阪神に限ると、まだ経験的には不足感のある久慈照嘉コーチに、いくら守備走塁コーチとはいえ判断を一任してるような雰囲気を感じます。ただコーチ陣全体が若いので仕方ないのでしょうか。かの豪腕山口高志コーチが一番の年長者でしょうか。 もし首脳陣がコーチへの経験積みのために立たせているなら最低ですね。シーズン開幕で経験も何もないだろうに、と思います。もっとも、阪神に限ればまずは低調な打線自体の問題が大きいとは思いますが。

merryredcard
質問者

お礼

ありがとうございます。ただ、おっしゃってることがよくわからなかった。「権限」のことです。走者をホームに突っ込ませるか否かの瞬時の判断。その瞬時の判断が三塁コーチの仕事。権限の与えられていないコーチはその判断をしてはいけない?そんなことはありえないでしょう。三塁コーチを任せるということは、判断を任せるということ。つまり「権限」が与えられたということ。久慈の問題は権限の問題ではなく、判断の問題。和田監督は判断に問題のある久慈になおも判断を任せるのかという問いかけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 野球の走塁方法について

    ノーアウトまたはワンアウトで走者が一塁三塁の時、二塁三塁の時、三塁のみの時に打者が内野ゴロを打った場合、三塁ランナーは、どのパターンの内野ゴロなら本塁に突入し、どのパターンの内野ゴロなら三塁でストップでしょうか? このような状況で三塁コーチャーとして三塁ランナーに指示を出す場合、どんな点に気をつければ良いでしょうか? できましたら細かくご教示頂ければ幸いです。 何卒宜しくお願い致します。

  • 犠打と併殺が同時に記録されますか?

    無死または一死 走者二塁三塁または満塁でスクイズ。 三塁走者生還し打者走者はアウト。 二塁走者が本塁突入あるいは三塁をオーバーランして憤死しました。 スクイズを決めた打者には犠打が記録され、 守備側には併殺が記録されるのでしょうか。

  • 盗塁を試みた走者に対し、投手がボールを故意に投げつけたら?

    ある野球漫画で、三塁走者が本塁への盗塁を試みましたが、それに対しピッチャーが意図的に三塁走者にボールを投げつけたため、三塁走者はホームイン出来ずアウトになったシーンがありました。 このプレーを現実の試合で行った場合、どうなるのでしょうか?

  • 済々黌高校 対 鳴門高校の七回の攻撃について

    過去に質問を一度してみたり、いろいろなサイトを回ってもわかりません。 (例1)2アウト3塁、スクイズをしてやまなりの打球になってショートが補給し、奇跡的に3塁ランナーが補給する間に本塁に到達した場合。 これは点が入りませんよね? (例2) 試合の例です。wikiより 一死一・三塁で、飛球を遊撃手がジャンプして補給(第2アウト)した。 一塁走者はヒットエンドラン、三塁走者はギャンブルスタートで大きく飛び出しており、 一塁走者は帰塁をあきらめた。遊撃手は一塁へゆっくりと山なりの送球を行って、一塁走者をアウトにした(第3アウト)。しかしその第3アウトの直前、三塁走者がリタッチせずにそのまま本塁に到達していた。守備側の鳴門高校の選手は三塁走者の本塁到達に気付かず、アピールをすることなく投手と内野手全員がファウルラインを越えてしまったため、アピール権が消失した。それを確認した審判団は三塁走者の得点を認めた。 とありますが、 私の見解では、いつも飛球で(打者が)フォースアウトになっていれば(ランナーはその塁に戻っていたということから) ランナーは進塁しても認められない、と思ったのです。 が、このへんが間違いだということでしょうか。 つまり、外野手が進塁を見逃せば進塁は認められる、ということでしょうか? このことを考えてみると (例3)1アウト一塁。打者がセンターへうち、センターが補給した。ランナーはリタッチせず二塁に進んだ。しかし野手は気づかず投手が次の投球をしたところ、二塁への進塁が認められた。(このあとアピールプレイは認められない?) ということがおこるということでしょうか? (例4)前と同じ状況。二塁へ進んだあと、投手は投球をする前に一塁ランナーが二塁へ進んでいることに気づき、一塁へ投げた。アピールプレイをしたところ、アウトが認められた。 ということもありますか? 詳しく教えてください。

  • ランダウンプレーの判定について

    息子がスポ少の野球チームに入っているのですが 試合の時は父兄が持ち回りで審判を務めています。 私も含め、ほとんどの父兄が審判の経験がないの で勉強しながらやっていますが、判定に対し悩む 事も度々あります。 先日の試合で私が三塁塁審をした時のプレーに 付いて教えて頂きたいのですが、 1アウトランナー二塁三塁でバッターがセカンド ゴロを打ちました。 三塁走者が飛び出したので二塁手がバックホーム をし、三本間のランダウンプレーになりました。 その間に二塁走者は三塁に進みましたがキャッチ ャーが落球し三塁走者も三塁に戻ってきました。 私は塁の占有権はそれぞれ元にいた走者にあるも のと理解していたので、三塁手が三塁上の二人にタ ッチした所で二塁走者に対しアウトの判定をしました しかしランダウンプレーに気を取られ気付かなかった のですが、この時すでに打者走者は二塁に進んでいました。 そうなると二塁走者は押し出された形で三塁に進ん だ事になるので、『三塁走者をアウトにするべきだった のかな』と思いましたが二塁走者をアウトにしてしま った後で、また両チームの監督からのクレームも無かったので試合は続行しました。 はたして二塁走者をアウトにした判定は正しかったのでしょうか? これからもまたあり得る事なので是非教えて頂きたい のですが・・・お願いします。

  • 走塁ベース上の権利について

    無死、1死の時走者二塁、三塁時打者がピッチャーゴロ三塁ランナーが本塁に来たのでキャッチャーに送球し三-本間にはさまれているうちに二塁走者が三塁に達しベースに立っていました三塁走者が三塁に戻って来て三塁走者がベースにタッチする前にベース上にいる二塁走者にタッチし三塁走者にベース上以外の場所でタッチしましたこのときダブルプレーになるのでしょうか?同一ベースに2名要る時は前の走者が優先されるのは分かるのですが前走者が次の塁に達していない時二塁走者にとって三塁塁上は安全なのか良く分からないので教えてください

  • ソフトボールのルール

    無死走者二塁・三塁。第三球投げました。二人のランナーが、離塁反則。二人同時の場合は、本塁に近い方がアウト。問題は、タイムラグがあって、二塁ランナーの方が先に反則。その後、三塁ランナー。しかし、同じ第三球目。どっちがアウトか。教えてください。

  • ルール

    無死走者二塁・三塁。第三球投げました。二人のランナーが離塁反則。二人同時の場合は本塁に近い方がアウト。問題は、タイムラグがあって、二塁ランナーの方が先に反則。その後、三塁ランナー。しかし、同じ台三球目。どっちがアウトか教えてください。

  • 野球スコアブックの付け方で質問です

    野球のスコアブック付け方で以下質問です。よろしくお願いします。 【シチュエーション】 ・一死三塁 ・サードゴロ ・サードが一塁送球 ・三塁ランナーが本塁に突入、ファーストはベースを踏まず捕球して本塁に送球も、ホームイン ・一塁に打者走者が残った この場合、 ・打者に打点はつくで良いですよね? ・スコアブックとしてはどうつけるのが適切でしょうか? └サードのFC └ファーストのFC └三塁内野安打(打者走者は完全にアウトのタイミングでした) ご教示のほどよろしくお願いいたします。

  • 野球のルールについて

    少年野球の試合での一幕です。 状況はツーアウト満塁。 打球はショートゴロ。 2塁ランナーはタッチされるのを嫌い進塁を躊躇。 打球を捕球したショートは2塁ランナーを追い込み始め挟殺プレーが始まります。 その間に3塁ランナーは本塁へ到達、打者走者も一塁を駆け抜け、その数秒後に三塁ベースを踏めばフォースアウトということに気付いた野手が三塁ベースを踏みスリーアウトが成立。 守備側は全員ベンチへ戻りました。 この場合得点は入るでしょうか?

専門家に質問してみよう