• ベストアンサー

ADSLからBフレッツへ変えてよかったこと教えてください。

zerogoukiの回答

  • zerogouki
  • ベストアンサー率52% (78/149)
回答No.4

フレッツ・ADSL8Mプランでモデムリンク速度は7M、測定サイトでは3~4MBPS出ており、ADSLでは比較的好条件だったのですが、2年待ちでBフレッツに変更しました。 1.回線の安定性   ADSLの時は頻度は少ないですがノイズなどの影響を受けてADSLモデムが再リンク動作に入っていることがありました。   ADSLは不安定な回線であるため、一度再リンク動作を目撃してしまうと   「正常にリンクできているのか?」「再リンク後、速度は出るのか?」「長時間接続していると速度が落ちていくのではないのか?」   との不安感が出てきます。   FTTHは非常に安定しており、上記の心配はなくなりました。 2.動画コンテンツの再生   ADSLの時は測定サイトで3~4Mとなっていましたが、フレッツ・スクウェア内での動画再生は1Mの動画でも時々再生を停止しての再読込が発生、2~3Mの動画はとても見られる状態ではありませんでした。   FTTHでは2~3Mの動画もスムーズに再生できます。 3.ファイルのダウンロード速度   Windows Updateやフリーソフトなどのダウンロード速度が大幅に速くなりました。   最大100Mという数値分ほどではありませんが、ADSLに比べると速さが実感できます。

hydrangea
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました。 申し込むつもりです。

関連するQ&A

  • BフレッツとADSL

    現在、ADSL26Mにて接続しています。 Bフレッツが接続可能になりいろいろ調べましたが、スピードテストでADSL26Mだと1.6M、Bフレッツで1.9Mと結果が出ました。 これでは、Bフレッツに変更しても意味がないように思えます。 Bフレッツは、こんなものなのでしょうか。

  • BフレッツとADSLの競合は何故起きるの?

    みなさんこんにちは。 Bフレッツマンションタイプでの話しです。 (VDSL方式~電話線を使うタイプです) 前からADSLを利用していたのですが 「ADSLを先に解約しないとBフレッツの工事が出来ない」との事。 この意味がわかりません。 何故工事が出来ないのでしょうか? 両方とも(BフレッツとADSL)同じ電話回線を使うと言う事は理解出来ます。 でもそれだけでは何か腑に落ちません。 ADSLを引いていても、うまくBフレッツの回線がする~っとすり抜けてくれるような気がするのですが、そうではないんですよね・・・。 そもそも私がBフレッツ、ADSLのしくみをよく理解していない事もある為、今壁にぶち当たっている状態です。 参考になるURLを教えて頂くだけでも十分です。 どなたかお分かりになる方、いらっしゃったらお願いします。

  • BフレッツかADSL

    今はISDNを使用しています。 しかし遅すぎてADSLかBフレッツにしようかと思ってます。 だけど私の住んでるところは光収容回線なので ADSLにするには別途工事費がかかるし デジタル回線からアナログにする工事費もかかると思います。 だからいっその事Bフレッツにしようかとも思ったのですが その場合光収容回線やデジタル回線だとADSLのように 別途工事費が必要なのですか? 現在わが家は光収容でデジタル回線という状況です。 この場合みなさんはADSL、Bフレッツどちらがいいと思いますか? それとも他になにかいいアイデアがあったら教えて下さい。

  • Bフレッツ?ADSL?

    すいません。 あまり詳しくないので 教えてください<(_ _)> マンションに Bフレッツ導入済み?みたいな張り紙してます。 確かに、不動産屋さんも Bフレッツと言ってました。 しかし、それほどネットを使わない&電話回線を必要と していないため、出来るだけ安くしたいと考えていて YahooかKDDIの 電話番号がなくても大丈夫なADSLのプラン (5千円~6千円)にしたいのです。 Bフレッツ導入済み??のマンションでも ADSLは使えるのでしょうか? それとも Bフレッツしか使えないのでしょうか?? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLからBフレッツへするべき?

    今住んでいるマンションがBフレッツを導入することになりました。 現在、私はBIGLOBEのADSLを使っていますが、Bフレッツへ変更した場合に以下の質問があります。 Q1.BIGLOBEを解約して新たにBフレッツと契約するのでしょうか? Q2.今使っているモデム(レンタル)は不要になりますか? Q3.料金は今は月額4500円(モデムレンタル含む)です。Bフレの場合どのくらいになりますか?

  • ADSLとBフレッツについて。

    マンションタイプのBフレッツ何ですけど、方式がVDSLとLAN方式がありますが、ADSLと相性について、また違いを教えていただきたいです。 今度マンションでBフレッツを導入することなんですが大丈夫でしょうか?

  • BフレッツADSL

    同じ電話回線でBフレッツとNTT以外のADSLは使えますか

  • フレッツADSLから Bフレッツへの乗り換え♪

     3月に フレッツADSLから Bフレッツへの乗り換え が できる予定です  今は NTTレンタルの ADSLモデムを 使って いますが 来月からは Bフレッツ用の ルーターを 使いたいと 思っています  また 離れた 部屋にある Mac と WIN 両方を Bフレッツに 繋ぎたいと 思っています  Macは G4 533M で OS-X 10.2.3 で すぐ 繋ぎ  Winは 4年ほど前の  Win98 の 旧式 なので 夏頃に 新型に 買い替えてから 繋ぐ 予定です  どのような 機器を 買い どんな点に 注意したら いいのでしょうか   

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ADSLとBフレッツって?

    インターネットを接続しようとしています。YahooBBなどの「ADSL」とBフレッツってありますが、それらは根本的に何が違うのですか?それぞれの特徴など、簡単に教えてください。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLかBフレッツか・・・

    現在フレッツISDNで接続しています。 ほとんど使用することはなく、月に数回メールで写真(1MB程)の送受信をする程度です。 受信はなんとかできるのですが、送信はサーバーが応答しないエラーが出て何度やっても送れないのであきらめる事もしばしばです。解約してADSLかBフレッツにしようと思っています。 使う頻度を考えたらダイアルアップでも十分なのですが、写真の送受信を考えると・・・。 頻繁に接続する予定はないので、Bフレッツはもったいないかと思うのですが、これからのことを考えてBフレッツがいいか迷っています。 主にメール(写真)の送受信で使用頻度も考えるとダイアルアップ・ISDN・ADSL・Bフレッツどれがいいでしょうか?(NTT交換局から2km以内です) エラーが出ずにできるだけスッと送受信できれば、あとはなるべく安くおさえたいです。 一度変更したら当分変えるつもりはありません。 アドバイスよろしくお願いします。