• ベストアンサー

ダークシャドウ×OK Wave特別企画への参加

yo432の回答

  • yo432
  • ベストアンサー率66% (8/12)
回答No.1

joeymoalivさん はじめまして、こんばんは。 (下)こちらのアドレスでも駄目でしょうか? http://okwave.jp/answer/new?qid=7444502 自分も(下)こちらのアドレスでは回答欄出ませんでしたので… http://entame.okwave.jp/darkshadows/ PS ご使用の機種やOS等の記載がないので詳しい方も回答が出来ないと思います。

関連するQ&A

  • OK wave やりにくくなった

    新しくリニューアルしたOK wave 感謝指数のグラフが目立つようになって 肝心な質問や回答が目立たなくなり なんとなく回答しにくくなった 「投稿する」のボタンも右上になって一瞬探してしまいました 困ってないけど元に戻してほしい そう思う人いますか?

  • OK Waveに回答できないことがあります。

    OK Waveに回答できないことがあります。 iPhone版のOK Waveアプリを利用しているのでが、 たまに、「回答の投稿に失敗しました しばらくしてからもう一度お試しください」とエラーが出続けることがあります。 これって相手がブロックしているのでしょうか?

  • 教えて!goo/OK waveに望むこと

    このサイト、教えて!goo/OK wave をご利用のみなさんに アンケートです。 教えて!goo/OK waveに望むことは何かありますか? 例えば (1) 次点の復活・・・・・以前がBAの次の良回答に 10ポイントを差し上げられるという 心憎いサービスがあったが、リニューアルでなくなってしまって残念です。 (2) 質問者による不良回答の削除・・・・・リニューアルで不良回答者を遮断するために ブロック機能が付きましたが、質問者による不良回答の削除ができればいい。 (3) 回答の訂正機能・・・・・ 回答してから あとで 間違いに気付いても 訂正できないので 追回答するしかなく、自分の回答を訂正できればうれしい。 etc

  • OK Wave の使い方

    OK Waveをよく利用しています。質問の回答に質問があり、補足コメントの入力が終わると、補足コメントの右下に確認 とか質問のボタンが表示されたように記憶しています。しかしそのボタンは表示されず、補足コメントの修正もできません。コメントはフリーズしているようなので、再起動をしても同じです。 解決方法を教えてください。

  • OKウエーブの質問方法

    OKウエーブで質問した際ベストアンサーを決めるまではずっと回答をいただけるのでしょうか。 回答をいただいた方に、その質問に付随する質問をさらに質問したい場合はどうすればよいのですか。 補足欄に書けばよいのでしょうか。「回答中」という表示が出てないときは、もう回答をいただけないのでしょうか。

  • 同じ同系列ですけど、OKウエーブの方が回答欄がでかいのが何故?

    同じ同系列ですけど、OKウエーブの方が回答欄がでかいのが何故?

  • OK Wave のお礼が送れません

    OK Wave の質問、回答はできるのですが、お礼をタイピングし、送信しようとすると 「できません。」と言ってきます。 同じく、”この回答を支持する” のボタンも 「できません。」となります。 原因は何が考えられますか?  また、その解決法は? 現在、購入 1年半のTOSHIBA のPCを使っています。 古い、DELL でWin XP のを持ち出してきてお礼を入力すると、できます。 何か、Security がかかっているのでしょうか?

  • OK Wave 質問を評価する画面が出てきません

    iPhone5S を使用しています。OK Waveに質問して、回答がありましたので、回答の評価をしたいのですが、評価するボタンをクリックしても、その画面に遷移しません。やり方が悪いのでしょうか❓

  • ポップアップブロックの解除

    教えてください。ネットで確定申告を考えているのですが、「医療費控除」で「入力する」がクリックしても変わりません。「上記のボタンを押しても画面が変わらない方はこちら」とあって「ポップアップブロック」を一時的に解除する方法があります。ツール・ポップアップブロックでポップアップブロックを「無効」にするのですが、左隅に「ページエラーが発生しました」と表示されます。そして「入力する」をクリックしても変わりません。ポップアップブロックの解除の方法が間違っているのでしょうか。また「許可されたサイト」に「www.keisan.nta.go.jp」があるのですが入力できません。解除する方法を教えてください。

  • OK waveの質問が締め切れない、消せない

    マッキントッシュについての質問を間違ったカテゴリ(北海道のなんとか)に質問してしまいました。そのことに気づきませんでした。 その後、OK WAVEのほうで、この質問を見つけて、正しいコンピューター・マッキントッシュのカテゴリに移転してくださいました。 しかし、この質問に 回答が来ているという通知はあるのに、回答は表示されない 質問締切りのボタンがが表示されず、締め切りも削除もできない という事態になっています。 4週間たって質問を締め切るようにというメールが来ていますが、手も足も出ずそのままです。 質問は削除したいのですが、どうすればできるでしょうか? どうすればよいでしょうか?