※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:海外のショッピングサイトでのトラブル)
海外のショッピングサイトでのトラブル
このQ&Aのポイント
中国のショッピングサイト「Aliexpress」で購入した商品が説明と異なるものであったため、トラブルが発生しました。
商品の説明にはCREE社製のLEDチップが使用されていると書かれていましたが、実際には異なるチップが使用されていました。
Aliexpressの仲裁結果として、30%の返金か100%の返金(購入者負担の場合)の選択肢が提示されていますが、証拠提出にも不満がありました。
オークションで販売するための商品を中国のショッピングサイト「Aliexpress」で購入したのですが、
明らかに説明の内容と違ったものを受け取りました。
私は、オークションにショップを出展している事業者ではなく、ちょっとした小遣い稼ぎ程度の
目的で、時々このサイトを利用していました。
具体的にはLEDのライトを購入したのですが、説明の写真と外見上はほぼ一緒
(ここにも若干の違いがありますが…)ですが、LEDのチップにCREE社製のものが使用されて
いるという説明があるにも関わらず、実際に点灯してみたところあまりにも薄暗いので、
分解してチップの種類を実際に確認してみました。
そうすると、CREEのチップのデータシートと比較して、明らかに違うものが使用されていました。
その旨を実際に販売している業者の方へ申し立てたところ、返送費用は販売者負担で15%返金
という内容の提案がありました。
こちらには非がないのにも関わらず、この内容は不当だと感じたので、
AliexpressのDispute Process(商品に問題があった場合にAliexpressの担当者が問題の解決を
仲介するというシステム)に報告し、かなり長い間解決策の提案を待ちました。(約2ヶ月)
先日、その結果が出たのですが、選択肢が二つあり、
1.30%の返金(返送費用は販売者負担)
2.100%の返金(返送費用は購入者負担)
といったものでした。
提出した証拠(LEDチップ部分を撮影した写真や動画)は十分だったはずですが、
「万が一この内容に不満がある場合は、さらに効果的な証拠の提出を」と添えられていました。
結果として、Aliexpressの仲裁も、こちらに負担を求めるが、販売者には出来るだけ損害が
出ないように、という意図があると考えざるを得ないものでした。
支払いにはクレジットカードを使用しましたが、まず支払い拒否の申し出をしようと考えては
いたのですが、Aliexpressの公正な判断を信じて、長い間結果を待っていたため、
引き落としがあと数日という時期になってしまいました。
消費者センターに相談したところ、個人ではあるが購入した数が多いため(100個程度)、
消費者としては相談に乗って頂けないとのことで、いくつかの中小企業向け相談窓口を
紹介して頂いたのですが、こちらも個人では相談を受け付けて頂けないようで行き詰ってしまいました。
このような状況なのですが、仲裁者の提案を受け入れるしかないのでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 支払いの拒否に関してすごく参考になりました。 問題の解決に関しては先延ばしにしかならないのですね。 消費者センターも海外の問題への介入が出来ないというリスクを踏まえて、 海外の買い物をしないといけない、ということですね。