• ベストアンサー

ギターのメーカー

sunny23の回答

  • ベストアンサー
  • sunny23
  • ベストアンサー率60% (28/46)
回答No.2

推奨ベスト3です。下記(1)(2)(3)は推奨順位です。 (1)=推奨指数を100とすれば、 (2)=少し重量が重い機種があるので=80 (3)=ほんの少し品質バラツキがある?ので=50 (1)フェンダージャパン http://www.fenderjapan.co.jp/products_stratocaster.html (2)G&L http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?i_type=m&s_maker_cd=351 http://ja.wikipedia.org/wiki/G%26L%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%83%84 (3)フェンダーメキシコ http://www.ikebe-gakki.com/shopping/goods/goods.php?fair=254

yura1009
質問者

補足

やっぱフェンダージャパンがいいんですか ちなみにグラスルーツというメーカーはいいんですか? ちょっと気になってるギターがあるのですが‥‥

関連するQ&A

  • エレキギター選びでストラトかレスポールか

    どっちを買おうか迷っています。 俺のような質問は多々ありますが、ギター選びというのは個人個人で選び方は千差万別だと思います(*'ω'*) 過去スレみても満足いくのがなかったのであらためて質問させていただきます。 えー、ストラトとレスポールの違いはだいたい分かっているつもりです(ネットや雑誌で調べて)。 ただ、専門的な用語についてまでは分かりません。 好きなジャンル:ロック/ハードロック アーティスト:Linkin Park/GREEN DAY/Janne Da Arc/ラルク/Hi-Standard 指:小さいほう(細い) 予算:6万~10万 ラルクのギター(名前ワスレタ)がストラト使っていて憧れてます(*'ω'*) ハイスタのギター(名前ワスレタ)はレスポール使ってますね(*´д`*) よく憧れのアーティストをコピーしろといいますが憧れがいすぎて決まらないorz 今の私の心境は一概にストラトがイイ!レスポールがイイ!といえません(´・ω・`) ようは優柔不断な・・・。 この性格どうにかしてほしいw とまぁすんごい悩んでいるんですが。 ハードロックのようなパワフルで沈んだ音がでて、なおかつソロもいけるようなギターで、ポップな音もでるならどちらがいいのでしょうか? よくこう質問するとレスポールがいいだろうと言われますが。 ただ、見た目や俺の好みはストラトです。 あと、バンドを組む予定なのでライブやっていくと思います。 この質問に対する答えを参考にして楽器屋にいって実際に試し弾きをしてから購入しようと思います。 

  • ギター購入

    ギターの購入を考えています。 今自分はエピフォンのSGを使っていますが バンドでV系の曲をやることになりました ちなみに曲はガゼットの「cassis」です なのでロック式のアームがついていて 24フレットあるギターを買おうと思っているんですが 予算は5万以下です。 自分の考えだと IbanezのRGシリーズを考えているんですが 他にオススメはありますか? またRGシリーズの 良い点悪い点があったら教えてください お願いします。

  • エレキギター(ストラト)でオススメのメーカーって何ですか?

    エレキギター(ストラト)でオススメのメーカーって何ですか? 最近ギターを始めようと思いました。 そこで質問なのですが、ストラトタイプでオススメのメーカーってありますか? 予算は20000~30000円位です。(学生なのであまり予算が無いです…) また、このメーカーは買わないほうがいい等のアドバイスがあったら教えてください。 よろしくお願いします!!

  • 初めてのギター!

    ギター購入に当たってみなさんに教えてもらいたいことがあります! ぼくは、janne da arcに憧れてギターを始めようと思いました。 そして、いつかはバンドを組んでみたいと思っています。 でも、初めてなのでギターについて何も分かりません。 例えばどのギターがどの音を出すかも分かりません。 そこでみなさんに質問なのですがjanne da arcみたいな曲 を弾くためにはどのようなギターがいいですか? ギター購入は、自分が住んでいるところに楽器店がないので 通販で頼もうと思っています。でもどこのサイトが信用できるか分からないので、みなさんのオススメの通販サイトがあれば教えてください 長々と書きましたが触ったこともないくらいですので、 僕でも分かるくらい簡単にお願いします!よろしくお願いします。

  • はじめてのエレキギター購入

    はじめてのエレキギター購入 バンドを組みました。 エレキギターを買いたいです。 予算はアンプなど本体以外のものも合わせて6~7万くらいです。 できればレスポール(タイプ)のものが買いたいのですが、この予算で買えるレスポールでオススメのもの、メーカーを教えてください。 レスポールはストラトキャスターよりも同じ品質のものを作るのにお金がかかると自分で調べてわかったのですが、ストラトよりどのくらい多くかかるのでしょうか? この予算ならストラトにした方がいいですか? また、文化祭でライブをやる予定です。 そのときのために、アンプは初心者セットのものでなく、バラで出力の大きいものを買った方がいいですか?

  • ギターロック?ギターポップ?

    「ギターロック系」または「ギターポップ系」と聞くと、 どういうアーティスト(バンド)を思い浮かべますか? 日本のアーティストでお願いします。

  • ギターについて

    ギターについて 大学になってバンドを始めました。ギター歴は1年とちょっとです。今は昔買ったFenderのSquierを使っているんですがそろそろ2本目を買おうと考えてます。そこで Bacchus GLOBAL Series G-CUSTOM/M 、EDWARDS E-SN-150FR 辺りをがいいなぁと考えてます。ちなみに僕はL'Arc~en~ciel,GLAY,Janne Da Arc,MR.BIGが好きです。そこで質問なのですが、 1,これらのギターで上のアーティストの音に近づけさせることはできますか? 2,24フレットのギターを考えてるのですが、22、21フレットのギターと比べての利点、不利な点はありますか? 3,他にお勧めのギターはありますか?できればメイプル指板、ストラト、PUはハムバッカーがいいです。(PUはハムじゃ対応しづらいというのであればシングルでもかまいません) 無知な上に注文が多くて申し訳ないのですが、どなたかよろしければ回答よろしくお願いします。

  • エレキギターの種類について

     新しくギターを購入しようとしているのですが、 ストラトやレスポールなどの王道ギターはいいところが多いし、有名なため、たくさんの友達や知り合いが使っています。 そのため、次のギターはストラトやレスポール以外のギターにしよう(インパクトもあるし)と検討中です。 それだけの条件なら他にたくさんあるのですが、他にも条件が多々あり、それに合うものが見つかりません。 条件としては 1.ロック/パンク系の曲をやります。(パワーが欲しい) 2.トレモロアームはあってもなくてもよい。 3.ネックが細めのほうがよい。 4.弾きやすくプレイアビリティーの高いもの良い。 5.予算~10万くらい また、補足として指は小さくはありません。またメーカーは問いません。 これに全て当てはまるものはないかもしれませんが、できる限り近いものを探しています。どうぞお力添えをよろしくお願いします。

  • 僕のウォークマンに入っているアーティスト

    ○スピッツ ○BUMP OF CHICKEN ○the GazettE(ガゼット) ○Alice nine(アリス九號.) ○ONE OK ROCK ○RADWIMPS ○シド ○ナイトメア ○SPYAIR が入っているのですがオススメのアーティストはありますか? 因みに ●DIR EN GREY(Dir en grey) ●Janne Da Arc ●Acid Black Cherry ●L'Arc~en~Ciel はハマりませんでした。理由は1番上はメロディアスなものが少ない,ただ激しいだけ,滑舌が悪い,下3つは歌詞が浅い,激しさに欠ける等です。ファンの方すみません。

  • ギターに詳しい方々のご助言を賜りたく、投稿させていただきました。

    ギターに詳しい方々のご助言を賜りたく、投稿させていただきました。 この度、仲間内でバンドを組むことになり、ギターを始めようかと思いまして、楽器店で何もわからずとりあえず物色していたところ、Ibanezの S Series S670FM ATF の見た目が気に入ってしまったのですが、聞いてみるとこのギターはロック寄りのギターとのことで…やりたい曲がロックよりはPOPS系中心で、やったとしてもそんなに激しいロックはやらない予定です。 一応、本日違う楽器店でIbanezのギター(同じのが無かったので似たようなの)と、CoolZのストラトZST-1Rを試奏させてもらいました。 音を聞いた感じでは、Ibanezのほうはいかにも音が野太く、POPSには向いていないのかなぁと思ってしまい、店員さんにもはじめはCoolZのストラトのほうがお勧めですよと言われてしまいました。 やはりIbanez系でPOPSを弾くには音的に違和感が出てしまうでしょうか? それとも、弾き方次第で調整可能ですか? また、現在ギター本体の予算的には7万円前後を予定しておりますが、他にもこのギターが初心者にもオススメ!などございましたら、ご教授いただけますと幸いです。 まだどれを購入するか決め切れておらず、皆様のご助言を参考にさせていただければと思っております。 何卒よろしくお願いいたします!