• ベストアンサー

人物を登録していき、項目ごとに並べ替えたり、条件で

人物を登録していき、項目ごとに並べ替えたり、条件で絞り込んだり出来て、その人物についてコメント付けたり出来るウェブ上のサービス。があったら良いなと思っているのですが、何を身につけたら作れますか(言語等)?もしくは既にそういったサービスありますか?あるいはどなたか作れますか? カカクコムの人物版の様なイメージというと伝わりやすいでしょうか。 例えば野球選手を登録して、年齢、チーム、打率、年俸、右利き左利き、出場数等を登録して、並べ替えたり絞り込んだり、あぁでもないこうでもないと皆で議論できるサービスです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aoyama984
  • ベストアンサー率45% (253/561)
回答No.1

PHP+データベースで可能です 最小限なら無料サーバから可能ですが データ数は何件くらい管理するか 利用者はどのくらいか により余裕のあるサーバが必要か変わります 選手9人*2=18人 項目10項目 利用者100人 Javascript利用可 この程度ならどこでも可能です Ajaxのデータベースプラグインなどで登録/編集以外は可能です 利用者は会員制なのでしょうか ログインシステム? 利用者はPCなのでしょうか 管理者のみデータ更新する 利用者は検索/ソートなど参照のみでしょうか サーバは決まっているでしょうか

tasuke_sushi
質問者

お礼

回答を参考に調べてみたのですが、基礎がなく敷居が高すぎるようでしたので 2の方のファイルメーカーからスタートしてみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.2

ファイルメーカーを購入してくださ、使いやすいですよ、イメージのことは、すべてできますよ。

tasuke_sushi
質問者

お礼

ちょうど自分でもファイルメーカーに突き当たりまして、まずは評価版を使って試してみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プロスポーツ選手

    野球選手とかJリーグの選手で、年俸何億円も、もらってるのに、シーズン中怪我などで、一試合も試合に出場できなかった場合、どうなりますか?チームに、お金返すとかするんですか?

  • 松井(秀)のホームラン30本?

    大リーグ事情に詳しい方にお聞きしたいことがあり、質問しました。 今日知り合いとちょっとした議論になりました。 それは、松井(ゴジラ)が30本のホームランを打っても、イチローの200安打に比べたら、たいして評価されないのではないか、ということに関してです。 これを日本人プレーヤーに限定せずに、30本のHRと200安打とを比較して、評価はどちらのほうが高いのか、というふうに考えてみました。 日本のプロ野球で30本のHRでは、たいしたことないと思うのですが、メジャーでのそのへんの評価がよく判りません。 ずばり、HR30本、打率2割8分の選手と、200安打、打率3割3分、の選手では、どちらのほうが評価が高いと思われますか? とりあえず打点は無視、出場試合はほぼ全試合(に近いくらい)出場していると仮定して。 べつに知り合いとは険悪な議論にはなってませんので、気軽に回答をいただければ助かります。 よろしく、お願いします。

  • 100%、8打数1本塁打を打つ選手はプロ野球でどういった扱いをうけるで

    100%、8打数1本塁打を打つ選手はプロ野球でどういった扱いをうけるでしょうか? 現実にはありえないと思いますが、8打席のうち必ず1本塁打を打つ出来る選手がいるとします。 (それ以外は凡打か三振。犠牲フライもあり) 打率が壱割台ですが、本塁打記録はプ2試合に壱試合は必ず打つので70本くらい年間で打つものと想定します。 年俸。チームでの扱い等々教えてください。

  • NPB出場選手登録とMLB25人枠の相違について

    日本のプロ野球では、1軍選手登録(出場選手登録)は28人でそのうち25人がベンチ入りできるとされています。残りの3人は、前日の先発投手など当日に出場する予定のない選手が相当するものと考えられます。そして、出場選手登録を外れると、10日間再登録できないものとされています。 これに対し、メジャーリーグ(MLB)では、まず40人枠(40人ロースター)があって、その中からベンチ入り選手の25人枠(アクティブロースター)が選ばれるものとされています。 インターネットのサイト等、巷では、出場選手登録と25人枠(アクティブロースター)がほぼ同義のように説明されることが多いようです。ただ、MLBで25人枠から外れた選手が、日本のプロ野球での出場選手登録を抹消された選手のように、再登録までの制限期間が設けられているかどうかについて説明されているサイト・文献を見かけません。どのような取り扱いになっているのでしょうか。 もし、MLBの25人枠に関し再登録のための制限期間がない場合、日本のプロ野球で敢えて例えるなら、日本シリーズの出場資格(40人の有資格者を定め、ベンチ入りはそのうち25人。ただし、有資格者の中であれば、ベンチ入り選手は毎試合自由に入れ替えできる。)に近いものと考えていますが、いかがでしょうか。

  • 現在、出場選手登録(一軍登録)されている選手を知る方法

    日本プロ野球で 現時点で出場選手登録(一軍登録)されている 選手を知る方法がありますでしょうか。 インターネット、その他 (ただし、新聞で毎日チェックしておく というのは無しでお願いします。)

  • プロ野球選手の年俸査定方法

    プロ野球選手の年俸査定方法なんですか前年の年俸を 基準に来季の年俸を査定するという方法で間違いないんでしょうか?? 例えば年俸1億円の選手の来季の年俸を査定する時 (1)まずシーズンの成績やチームのムード作り等全てを考慮した成績をみて 年俸1億円の価値がある成績だったかを確認する。 (2)1億円以上の活躍や貢献をしたと認められた時に年俸がアップする。 基本的に上記の方法で間違いないでしょうか? 例えば「A選手 年俸3000万」 「B選手 年俸1億円」 がいて共に「100試合 350打数  15HR 50打点 打率250」 の成績でした。 年俸を査定する際、成績以外にも様々な要素はあるかと思いますが 基本的にA選手、B選手の来季の年俸を査定する時、昨年までの年俸が いくらだったかが大きく影響すると思うのですが、上記の考え方で間違いないでしょか? おそらくA選手は年俸アップ、B選手は年俸ダウンだと思いますが。 宜しくお願いします。

  • ファミコンの野球ゲームなんですけど

    こんにちは。あるゲームを探しています。 それはファミコンの野球ゲームなんですが。 プロの中から選手を選びチームを作れたんです確か。 ただ選手は打率などの能力値を大幅に削られてチームに登録されてました。 ピッチャーも野手も同様に。 野手では「おう」、投手では「すみ」みたいな殿堂入りしている選手がいたようないなかったような… それでそのチームエディットの画面は背景が深緑色で、文字が白色だった気がします。 ファミスタ、ベスプレではないと思います。 なにか分かる方は情報をいただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 左利きは 個性ではなく絶望です

    私は 左利きです よく 左利きは個性だと言って ポジティブに片付ける人がいますが 私は左利きは 絶望に近いと思います よく 左利きの有名人と言ってスポーツ選手や 芸能人の名前が挙がりますが スポーツは ボクシングにしても サッカー 野球にしても左利きが有利ですが プロじゃなければ 食べられません 様は個性ではプロスポーツ選手か芸能人以外喰っていけないということです 普通以下の人は 手に職を付けるか 工場で働くぐらいです 手に職も 盗んで覚えろと言いますが 右利きの人が めちゃくちゃ努力して 技を盗んでいるのに 左利きの人はめちゃくちゃ努力しても 真逆の動作&レイアウト&スピードで無理が あります 皆最初は お金がないので 道具は借りなくてはなりませんが 全て 右利き用で 無理して使っていて 手を壊し 手の無理な負荷で腰も壊しました 又 工場の特殊な機械は全て 右利き用に作られていて 非常ボタンも 右利き用にレイアウトされているので めちゃくちゃな タクトを要求される職場では 付いていけないどころか 命さえ落としかねません だから大衆にとって左利きで働くと言う事は もう正直 ハチ 差別だと思います 現に右利きの人に 「左利きなんてハチや!」 と言われました 私も 工場の試験に合格できたのも 右手で字が書けたからで 左で書いていたら 落ちていたでしょう そのぐらい今の工場 手に職を付ける系は スピード&レイアウトが めちゃくちゃ 右利き用になっています 右利きの人は 俺右利きだから 手に職付ける仕事不安だなあなんて思わないでしょう たまに左利きの料理人なんて 紹介がありますが 右利きの料理人なんて 紹介はないでしょう? 話は長くなりましたが 左利きは 不利な事ばかりで 悩んでばかりで絶望しておりますm(_ _)m 左利きは 障害者に認定されないのでしょうか? うまく書けませんでしたが わかる方教えて下さいm(_ _)m

  • 試合数が少ないのにサッカー選手の年俸が高い理由

    クラブチームにおいての収入源は観客動員数だけじゃないでしょうが、野球に比べたら、サッカーで観客を入れて試合ができる機会って半分くらいですよね。 それなのに世界的なリーグではサッカー選手も野球選手のように高額年俸選手がいます。 国内においては、トップクラスの選手でも年俸差がかなりありますが。 サッカーで観客動員で試合でできる機会が少ないのに選手に高額年俸を払えるのはどうしてでしょうか?

  • 登録チームの重複

    U-12のjrの選手が、U-15のjrユースチームとの重複登録は出来るのでしょうか? たとえば、プレミアカップに、小学生がjrチーム登録のまま出場できるのか。 1.jrユースに登録する場合、jrチームの登録は抹消しなければならない。何があっても登録は1チームだけ 2.カテゴリーが違ってもjrとjrユースの両方持っているがチームならばOK。あるいは、登録も必要なし 3.カテゴリーが違がうので、違うチームでも両方登録できる 4.カテゴリーが違うので登録できない 5.その他 ルールのわかる方お願いします。

このQ&Aのポイント
  • Roland GR-55のボリュームペダル位置についての質問
  • ディレイの前にボリュームペダルを設定できるか
回答を見る