• ベストアンサー

激安インクって?

プリンター、複合機のインク代って馬鹿になりませんよね。 ネットで激安インクの販売サイトを見かけますが、 激安インクを利用しても大丈夫なものでしょうか? ご利用経験がある方、もしくは事情に詳しい方のご意見をお願いします。 現在、EPSONの複合機を利用しております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#153189
noname#153189
回答No.2

充填済みの互換インクならまず大丈夫です。 エコリカを主に使っていますが、トラブルは皆無です。 プリンターですと保証期間は1年、これを過ぎると有償修理になるので、この頃から互換インクに切替えて行くのが良いと思います。 色は純正とは色調が異なりますが、赤が赤く、青が青くみえればよいという感じなら全然問題なし、また色調にこだわるならマニュアルで色調整を行えば似た色になると思います。 激安インクのうちで、自分で詰替えるものは液漏れも見たことがありますし、100均のは耐候性がないので、保存用には向きません。 インクメーカーが充填する互換インクなら大きなトラブルは無いと思う、ただあまり使わない人は純正インクでも詰まるので、互換インクで詰まるとこれが原因と考える人もいるようですが、頻繁に使う人ならこれも少ないです。 当方は送りローラーの偏摩耗が出るほど使いますが、インク関係で壊れたことは経験無いです、8台近く使いました。

MAKIZOH
質問者

お礼

回答、有難う御座います。 インクを3回交換するコストで安いプリンターが新品で買えますよね! それを思うと、運もあると思いますが、それ以上に試してみる価値が有ると思いますので一度トライしてみます。 有難うございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.3

”激安インク”と言うと、いかにも粗悪品っぽいので”互換インク”と言いましょう(笑) さておき・・・ これはズバリ!運ですね。 色々な業者や個人が、さまざま商品を販売しているので劣悪な商品に当たることもあります。 インク漏れを起こしたり、最悪プリンタが故障することも・・・ 安い分、リスク覚悟で使うことです。 あれこれ使わず、良い商品に当たったら、その商品を使い続けることがポイントかな? 私もEPSONの複合機で互換インクを使ってますが、今のところトラブルは起きていません。 ちなみに互換インクを使用した時点で、メーカーの保証は受けれなくなります。 (メーカーに修理に出すと確実にバレます)

MAKIZOH
質問者

お礼

回答有難う御座います。 リスク覚悟で・・・・自分の運を試してみたいと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155869
noname#155869
回答No.1

大丈夫じゃない事のほうが多いです。 色が悪い、変色する、プリンタヘッドが詰まる、修理できない、買い替えしか方法が無い 馬鹿になるほど印刷されないと思いますけど?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 互換インクってどう??

    現在会社でEPSONのインクジェットプリンターとCanonのインクジェットプリンター複合機を使っています。 純正カートリッジはけっこう高くて1色1,000円くらいしますし、セットで買っても5,000円~6,000円くらいします。 ところが、先日知人から 『純正なんて使わなくても互換インクで十分だよ』という事を聞きました。 値段は純正品より60%~80%も安いようで、 純正品と同等に使えるのであれば、相当コスト削減にもなるしいいなと思っています。 で、ネットで調べてみるとけっこう販売ショップがあるようでしたので、どれがいいか話を聞くと業者によって品質に差があるということ。 既にお使いの方か、いくつかの業者のものを使用比較された方で、 『品質が良い互換インクの販売業者さん』を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • インクの入れ替えましたが

    EP-702A プリンター複合機のインクをいれかえてもインクの残量が足らないとエラーが出ます。どうすればよいのでしょうか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 4色インクの

    エプソンの製品でもう4色インクのプリンタ(複合機も)ってないのでしょうか?古いのではなく今でも売っているやつで。インク代がかかって仕方ないです。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷出来ないのにインクが減る

    エプソンの複合機PM-A700ですけど。 印刷出来ないのにクリーニングするとインクが減って、いくのはなぜ・・ クリーニングすれば、するほど目詰まりします最後には全く出なくなります。なぜなの? プリンターに詳しい方お願いします。

  • プリンターの激安インクって。。。

    メーカーの純正品のインクって高いですよね・・・ ネットで激安インク250円台からありますが 正規品の純正よりも量が少ないのでしょうか? それともインクの質が悪いのでしょうか? 自分は自営で価格ラベルに使うだけなので品質は求めていません 質より量です!! 質を選ばないならレーザープリンターのモノクロを買えば・・ ?って 思うかもしれませんが どっちが得なのかな? レーザーだとインク一本17000円ぐらい。。。 インクカートリッジ60本16000円ぐらい。。。 どれが一番安上がりなのでしょうか?

  • インクの互換性。

    エプソンのPM-G700を使っています。 インクは IC32です。 プリンターが壊れたので、新しく購入しようと思うのですが、 手元にインクの在庫もあるので、出来れば インクをそのまま使える機種にしたいと思うのですが、 エプソンのHP見ていても分からないのです。。 旧型の安売りしているようなのはHPに出ていないし、、 スキャナ付きの複合機で、互換性のある機種がどれか、 ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • インクがすれで困っています

    激安店で購入したインクを使用したところ、インクカスレがひどく(交換したインクのみ)何度もヘッドクリーニングしても改善されません。激安店のインクは使用できないのかね?純正のインクに交換すれば直りますか?プリンターを修理に出さないとダメですか?困っています。プリンターはPM-A840です ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • アメリカLEXMARK社製のインクジェットプリンター複合機について

    知り合いから、「新しいプリンターを買ったからアメリカLEXMARK社製のインクジェットプリンター複合機を安く譲るよ」と言われました。                ですが、このアメリカLEXMARK社製のインクジェットプリンター複合機についてどうゆうものなのか全ったくしらないので知っている方、教えてください!     画像とかもあればお願いします。                                                                                  あと、このアメリカLEXMARK社製のを安く譲り受けるよりもエプソンやキャノンのプリンターを買ったほうがいいのかとも悩んでいます。                               いいアドバイスをお願いします!

  • インクジェットのインクが出ない

    EPSONの複合機を使用していますが 1週間前から理由無くイエローだけ出なくなりました 考えられるのはインクづまりだと思うんですが 修理出すのがもったいないです インクを溶かしたりの解決方法はご存知でしょうか? 溶かして成功した例があれば教えていただきたいです。 無謀なのはわかってますが経験等あるかたは 教えてください。

  • 次期インクジェットプリンター機種選定

    現在、2017年11月に買ったエプソンEP-810AWというインクジェットプリンター(複合機)を使っています。黒色がかすれるのがどうしても直らなくて(youtubeも色々見ましたw)、修理に出すと15000円かかるので、次のプリンター複合機を買いたいと思っています。エプソンであれば、EP-814A(25,500円)ですが、安い機種も良いなと思って、HP ENVY Inspire 7221(18,700円)を検討しています。HPは排出トレイが無いので、え?とか思っています。HPは止めておけと言う意見があれば、是非お伺いしたいです。現在住んでいる市では、インクジェットプリンター複合機は粗大ゴミとして200円で廃棄できるので、どの機種を買っても将来困ることはありません。これが原因で悩ましいです。

このQ&Aのポイント
  • Lenovo IdeaPad S540-15lMLノートブックの有線接続で問題が発生しています。LANケーブルを変換アダプターで接続したが、ネットワークアダプターオプションにイーサネットがなく接続できない。ドライバーのインストールが必要かどうか教えてください。
  • パソコン初心者の質問です。Lenovo IdeaPad S540-15lMLノートブックの有線接続でトラブルが発生しています。イーサネットアダプターの変換アダプターを使用しても接続できません。ネットワークアダプターオプションにイーサネットが存在しないため、ドライバーをインストールすべきか教えてください。
  • 有線接続ができない問題についての質問です。Lenovo IdeaPad S540-15lMLノートブックのLANケーブル接続に変換アダプターを使用しましたが、ネットワークアダプターオプションにイーサネットが表示されず接続ができません。ドライバーのインストールが必要なのか教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう