• ベストアンサー

温泉について質問です。

comattaniaの回答

  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.1

私も大好き。 で、内風呂のある温泉を探して出かけます。 着いたら、大浴場でまず汗を流し、夕食が済んだら、二人で内風呂を楽しみます。

ghost_rd
質問者

お礼

大浴場もいいですが、二人入れるお風呂があるとゆっくりできますよね! 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 草津温泉の源泉を運んで使っている都市部の日帰り温泉

    草津温泉の源泉を使っている日帰り温泉 神奈川や東京にありませんか? みなとみらい(横浜市)の万葉の湯が 湯河原と熱海から源泉をタンクローリで運んでいるみたいに 草津の源泉の神奈川などに運んで利用している 日帰り温泉施設ありませんか?

  • 横浜中華街からアクセス便利な24時間天然温泉

    夫が出張で横浜中華街に行くので、そこからアクセスの良い24時間営業か、それに近い天然温泉は無いでしょうか? みなとみらいに万葉の湯がありますが、こちらのお湯は、湯河原と熱海からの運び湯のみのようなので、出来ればこちらは避けて、地元の下から汲み上げている温泉が良いのです。 ネットで検索しても、上手く探せ出せなかったので、どうぞ、よろしくお願いします。

  • 都内から深夜発でドライブして温泉に泊まりたい

    都内から22時に車で出発してドライブを兼ねて温泉地に向かってそのまま0時か1時くらいに到着して、楽しめる温泉はありませんか? 箱根湯本や湯河原、熱海のようなちゃんと風情があるようなところが理想です。 大江戸温泉や万葉の湯などといったスパ施設は避けたいです! もしくは都内を22時発で、翌日は休日という状況だったらどういう旅行ができますか?

  • お台場の日帰り温泉施設

    お盆の連休中にお台場に行くのですが、帰る前に日帰り温泉にでも入ってから帰ろうと思っています。 長時間その施設にいるわけではないので、大江戸温泉物語は料金的にもったいないので 大江戸温泉物語意外でどこかいい日帰り温泉施設はありませんか? 料金は2000円以内で、車で行くのでお台場から少し離れていてもかまいません。 よろしくおねがいします

  • 大江戸温泉物語

    来月に友達と東京のお台場にある 大江戸温泉物語に行くのですが、 どんな感じのところなのでしょうか? ホームページを見るとたくさんの温泉があって、 とてもゆっくりできそうな所みたいです☆ 行ったことのある方、 是非教えて下さい!

  • 明日(7/30)の大江戸温泉混んでますよね?

    明日大江戸温泉に行くのですが、 夏や休みに入り、あとお台場冒険王とかいうのをやっているので混んでるとと思うのですが、、 どのくらいの混みようでしょうか? 曖昧な質問ですみません

  • 大江戸温泉物語の無料シャトルバス

    今度お台場に遊びに行こうと思っています。都心から向かうのですが、ネットで調べていると大江戸温泉物語が東京駅や品川駅から無料のシャトルバスを運行しているらしいのですが、これはもちろん大江戸物語で温泉に入る人のみのサービスですよね?怒られそうですが、素朴な質問です。温泉にも入らない、宿泊もしないで、お台場の観光目的でこのシャトルバスを利用することはできないのでしょうか?

  • 日帰り温泉の清潔度について

    万葉の湯やスーパー銭湯などの日帰り温泉のお湯ってきれいなのでしょうか? 掲示板に 温泉療法されている方は 温泉に入った後 シャワーなどを浴びずにとありますが 病気になる事ってないのでしょうか? 汚い人が入っているのも結構見かけるので このような温泉に行った時は帰る時にシャワーを浴びて帰りますが 帰る時 温泉に入ってそのまま上がるのと シャワーを浴びてから上がるのはどちらの方がいいと思われますか?

  • お勧めの日帰り温泉、健康ランド

    日帰り温泉が好きなのですが、東京、千葉、神奈川、埼玉、山梨ぐらいでお勧めの日帰り温泉、健康ランドを教えてください。  ただし条件は、  1、テレビ付きの休憩室(大広間でもリクライニングシートでも可)  2、休憩室があっても混んでいて座れないところは却下!  3、できれば温泉  横浜みなとみらいの万葉の湯は良かったですね。千葉県佐倉市のアクアユーカリも良かったです。河口湖のふじやま温泉も好きです。    

  • 横浜一人旅&温泉施設「万葉倶楽部」について

    近々、横浜に半日出張をします。(30代・女性です) 翌日休みをもらっているので延泊して一人でブラっとしてみようかと思っています。 一日で回れるおすすめスポットを教えてください。 また、その日の夜は、温泉施設の「万葉倶楽部」に泊まり、温泉を楽しもうかと思っています。 あまりお金をかけられないので、「キャビン」というカプセルホテルタイプの部屋にしようかと思案中ですが、どなたか万葉倶楽部に泊まったことのある方、いらっしゃいますか? 泊まったことがなくても、日帰りで利用された方のご意見もぜひ伺いたいです。 よろしくお願い致します。