• ベストアンサー

AviUtlで再圧縮なしに設定したら

AviUtlで編集した動画を再圧縮なしにチェックを入れてAVI出力してみたら、とても重くなってしまいました。 そのあとニコエンコで変換するつもりだったので、とても困っています。 AviUtlは2012年4月18日現在一番新しいバージョンです。 どうすれば重くならずに保存できるんでしょうか… 回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hosakaing
  • ベストアンサー率56% (1694/2988)
回答No.2

>ファイルサイズが大きくなるという意味です。 再圧縮なしで元動画と同じコーデックになるのは限られています。 容量が大きくなったというのは無圧縮AVIで出力されたからです。 >そのあとニコエンコで変換するつもりだったので その出力された無圧縮AVIでエンコードできませんか? >どうすれば重くならずに保存できるんでしょうか… プラグインを導入してMP4で出力すればいいと思います。 ニコエンコでエンコードする手間も省けます。 http://gouka3.blog35.fc2.com/blog-entry-54.html それと、容量が大きくなったという場合、重いとは表現しません。 パソコンで重いというのは主に動作が緩慢になったということです。 「うちの動画編集ソフト、重いんだよ」=「うちの動画編集ソフト、動作がもたつくんだよ」 などなど・・・。 Adobe PremiereElementsは重くてイライラするんだよねぇ←これ本当の話です(^^; などと使います。

ico1925
質問者

お礼

無圧縮AVIでエンコードしようとしたのですが、その直後からニコエンコの調子が悪くなってしまって… 結局プラグインを導入する方法をとり、ニコニコ動画にも無事に投稿できました。 初心者で用語が正しく使えていないにも関わらず、分かりやすい回答ありがとうございました。 とても参考になりました(^^)

その他の回答 (1)

  • hosakaing
  • ベストアンサー率56% (1694/2988)
回答No.1

重いとは? PCの動作が遅くなる。 動画の再生が追いつかない。 重量が大きくなる?←冗談。 それとあなたのPC環境を補足してください。

ico1925
質問者

補足

ファイルサイズが大きくなるという意味です。 分かりにくくてすみません。

関連するQ&A

  • AVIUTLについて質問

    画像編集初心者です。 AVIUTLで動画の一部をカットをして保存しようとしています。 DivX+OggVBRで圧縮されたAVIファイルです。 これをAVI出力して、エンコードなしで短時間に保存したいのですが、できません。 「ビデオ圧縮、音声圧縮しない」にチェックを入れると時間がかかるうえに、元のファイルの十倍もの容量にふくれあがったものになってしまいます。 「ビデオ圧縮、音声圧縮しない」にチェックをいれるとエンコードをはじめてしまい、時間が相当かかります。ただし容量は小さくなります。 どこかが間違っているのですが、それがどこか不明です。 どなたか教えてください。

  • aviutlの再圧縮無しでの出力について質問です。

    aviutlの再圧縮無しでの出力について質問です。 最近までaviutlで10分ほどの動画をカット編集し再圧縮なしで出力すると1分ほどであっという間に出力が完了していました。 ですが今日また同じ10分ほどの動画をカット編集し再圧縮無しで出力すると異常に時間がかかり7分ほどもかかりました、 動画のサイズも異常に大きくなっていて10GBほどになってしまいました。 もちろん動画、音声ともに再圧縮無しにチェックしています。ほかの設定も前と変えていません。 前に普通に出力できたファイルでも試しましたが同じ結果でした。 試しにほかのバージョンをダウンロードしてみましたがそれでも同じ現象が起きてしまいます。 これは何が原因なんでしょうか?わかる方お願いします。 PCはVista sp2 aviutlのパージョンは0.99i7です。

  • AviUtlで編集後のエンコード

    ニコニコ動画で動画投稿をしています。 動画編集ソフトはAviUtlで、最近拡張編集プラグインを入れて使い始めました。 そこで質問なんですが、AviUtlで編集を完了した動画をPCに保存する際の ファイル→AVI出力からのエンコードはスキップできないのでしょうか。 また、このタイミングでエンコードせずに動画を保存する方法はありますか? この時点でエンコードした後ニコエンコでまたエンコードするので、画質等の劣化が気になります。 初心者なので支離滅裂で何がしたいのか分からないかもしれませんが、回答お願いします。

  • aviutlでAACを非圧縮出力

    5.1chのmp4動画を作成するにあたって、まずは5.1chのAC3を同じく5.1chのAACに変換しました。 この5.1chのAAC音声なのですが、aviutlに入れてカットなどの編集後、圧縮しないで出力することはできないのでしょうか。 ちなみに圧縮無しで出力を選ぶとステレオのwavになってしまいます。 動画編集に関しては初心者なので使ったことがあるソフトもaviutlくらいです。 もし他にオススメのソフトがあれば教えていただけるとありがたいです。 詳しい方、回答よろしくお願いします。

  • aviUtlでかなり容量が大きくなる

    aviの動画をaviUtlでカット編集しましてAVI出力しましたところ 元318MBが60GBとかなり大きくなりまして 再圧縮なしとかいろいろ試したのですがよくわかりません。 容量を最低まで落とすとしたらどのような手段があるのかお願いします。 また編集ソフトを変えるというのも有です。 とりあえず カット編集だけして容量が少なければいいので方法をおしえてください。 よろしくお願いします。

  • Aviutlについて

    友人から「動画を編集してくれ!」と言われスカイプ経由でAvi形式の動画ファイルをもらいました。そこで要領が大きかったのでつんでれんこで圧縮してもらいました。そして早速を編集しようと思ったのですが、駄目でした。原因がわからず質問させていただきました。 ↓編集に至るまでの流れ。(スカイプでのファイル送信は関係ない気がするので除いてあります) Avi形式の動画ファイルをつんでれんこで圧縮。→形式がMP4に変わったのでのAviに変換。 変換後のAvi形式の動画ファイルをAviutlで編集。→ファイル形式が対応していないため駄目だった。 という形です。 僕なりの推測ですが、つんでれんこで圧縮後(この時の動画はMP4)Aviファイルに変換したのが、要 因だと思っています。仮にもしそうだったとしても自信がもてないので、質問させていただきました。

  • AviUtlで音声をmp3に圧縮できない

    Windows7を使っています。 AviUtlで動画を編集、保存したいのですが、lameでの音声圧縮ができません。 XPの時はできたのですが、今使っているWindows7だと 「オーディオ圧縮に失敗しました。使用できないコーデックの可能性があります」 というエラー表示で保存ができません。 オーディオ圧縮の「再圧縮なし」にチェックを入れると、保存はできますが、 再生位置の調整が反映されないみたいで、困ってます。 (Lame以外の圧縮方法でも保存はできますが、オーディオプレイヤーと相性が悪いみたいで、再生するとざらざらします;) どなたか音声を圧縮して動画を保存する方法がわかれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • AviUtlで分割編集すると容量増加?

    AviUtlを使って、aviファイルを部分削除して再生時間を半分に減らしました。 編集前の容量は1Gb。 それを半分にしたら500Mbになると思いきや…… 2Gbを超えてしまいました。 フィルタなどの特殊効果は一切していません。 ただ削除してAVI出力です。 AVI出力するとき、ビデオを未圧縮(再圧縮不可)、”再圧縮無し”にチェックしています。 どのように設定したら容量を減らすことができるのでしょうか? ちなみに、AviUtlのヴァージョンは0.99i6です。 よろしくお願いします。

  • AviUtlで編集したファイルが保存できない

    AviUtlを使って編集したファイルを保存しようとすると 『再圧縮するフレームがありますがよろしいですか?   ※フレーム1がキーフレームから続いていない。』 と表示されOKを押すと『問題が発生したため、aviutl.exe を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。』と表示されちゃんと保存できません ちなみに保存の仕方はファイル→AVI出力→ビデオ圧縮・オーディオ圧縮両方とも再圧縮無しで保存してます 他にもファイル→AVI出力→ビデオ圧縮・オーディオ圧縮両方とも再圧縮有りで保存もしてみましたが無理でした 以前はちゃんと保存できたんですが・・・ 急にできなくなりました 一応ダウンロードしなおしたり、1個前のバージョンも試してみましたが保存できませんでした

  • aviutlで無劣化で出力する方法

    aviutlのバージョンは1.00です 拡張編集している動画の間ファイル等を作るため無劣化で出力をしたいです 色々と調べましたが良く分かりません 可逆圧縮コーデックをインストールしていないので、それを使うのは最終手段でお願いします (1)「再圧縮なし」とはどういう意味でしょうか。また、これにチェックしなくても圧縮プログラムで「未圧縮」などを選択するだけで無劣化出力可能ですか (2)何度か「未圧縮」のみでAVI出力したところ、出力し終えたファイルが一定の再生時間(一定の容量?)を超えたファイルになった場合、普通にWindows10標準プレイヤーで再生するのは問題ないのに拡張編集に読み込むとあるフレームを境にそこから映像が変わらなくなるという現象が起きます。原因と解決策が分かればお願いします (3)可逆圧縮コーデックというのを使えば、無劣化かつファイル容量を抑えられるのですか よろしくお願いします

専門家に質問してみよう