• ベストアンサー

ムーミンに詳しい方、教えて下さい。

nekakoの回答

  • ベストアンサー
  • nekako
  • ベストアンサー率23% (19/82)
回答No.1

私の本棚のムーミン文庫を見返してみたら、 講談社文庫『ムーミン谷の夏まつり』127ページにありました。 芝居を書いているところかな?

shitoma
質問者

お礼

『ムーミンパパの思い出』かな?と思い探したところ見当たらず…。 『ムーミン谷の夏祭り』だったんですね。 「可愛いイラストだな」とずっと気になっていたので本当に有り難いです。 ご回答ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • 西谷祥子・わたなべまさこ先生に詳しい方へ

    いつもお世話になっています。 大昔に読んでいた漫画本を再度読みたいと思っているのですが、 以下の作品の、題名まで思い出せたのですが、 中身が思い出せません。 出来たら、詳しく内容の方を教えていただけませんでしょうか。 ・手紙をください! ・蝶はここには住めない! ・この愛・戦火をこえて よろしくお願い致します。

  • 柿崎普美さんという方の作品で

    エナン人を追いかけて地球に来た、サイボーグの宇宙警察のカイ.アブソリュートと主人公が地球で出逢うという作品があるのですが、どの本に収録されているのか 判りません…ご存じの方がいらっしゃいましたら、本の題名を教えて頂けますか? 何卒宜しくお願い致します。

  • ロココ時代が舞台の小説をご存知の方いらっしゃいませんか?

    ロココ時代が舞台の小説をご存知の方いらっしゃいませんか? インターネットで検索してみたのですが、見つからなくて… 作者と題名、あとお手数ですが簡単なあらすじも教えてくださると助かります。 ※ライトノベル(表紙や挿絵にアニメ調のイラストを扱っている作品)は除きます

  • 楽しいムーミン一家

    こんにちは 「楽しいムーミン一家」。。。ご存知ですか? (-"-) 子供の頃から結構好きでしたが、最近も見る機会があり、見てしまいました。。(^_^;) いろんな登場人物がいますが。。。 主人公のムーミン、そしてムーミンパパとムーミンママ ガールフレンドのフローレン(ノンノン)と、兄のスノーク お友達のミイとスニフ 親友のスナフキン いたずら好きのスティンキーもいるし、ニョロニョロもいます。 私は、自由奔放で、周りを巻き込んでしまう、好奇心旺盛な「ミイ」タイプなんですが あなたは、どのタイプだと思いますか?そしてその理由は?(もしあれば) 特になければ、おまけで。。。どのキャラクターが好きですか? お暇ならご回答下さい(嫌なら参加しないでね!)

  • 群ようこさんの小説を探しています。

    群ようこさんの小説かエッセィだったと思うのですが(もしかしたら違うかも)「たこの吸い出し」の事が書かれている作品を探しています。 本の題名をご存知でしたら教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • つきよのバス

    確か「つきよのバス」という題名だったと思うのですが、 昔読んだ本を探しています。 検索すると杉みき子さんの絵本が出てくるのですが、 私の記憶では挿絵もボンネットバスで もっと古いテイストだった気がします。 何かご存じの方はいらっしゃいませんか。

  • グリム童話集を探しています。

    グリム童話集を探しています。 幼いころに両親に買ってもらった本なのですが、グリム童話の本当は怖い話がのっているものです。 表紙は緑を基調としていて横長に近い形をしていたと思います。 中身で一番印象的であったのは青髭でした。 全てに挿絵があり、その挿絵はおそらく児童向けかなんかに つくられたビデオの一場面だと思われます。 (イソップ物語や、日本昔話のように) この本の題名を知りたいのですが、どなたかご存じの方がいましたら、是非教えてください。 宜しくお願いします。

  • スニフについて(ムーミン原作)

    ムーミン原作を全て読んでみました。 初期の作品に登場する愛すべきスニフが、後期の作品には全く登場しなくなってしまうのはなぜなのか、理由がわかりましたら、教えていただけますか。 ムーミンの解説本なども何冊か読んでみましたが、なかなか答えが見つからず。 よろしくお願いします。

  • 探してる本

    情報が少なく大変申し訳ないですが探している本があるのでお力を貸してほしいです。 題名は記憶があやふやですが「きれいになれる本」と言った感じです。ジャンルは美容ですが20年以上前に発行されています。内容も塩をひかえると足がむくまないなど基本的なことが書かれています。 そして挿絵に昔のミッキーやミニーなどが描かれています。ご存じある方いらっしゃったら、題名か作者名教えていただければと思います!お願いします!

  • 本を書く内容を持ってるんですが、文章だけよりも挿絵があるほうがいいかなと思ってまして、その挿絵をやってくれる人を探

    本を書く内容を持ってるんですが、文章だけよりも挿絵があるほうがいいかなと思ってまして、その挿絵をやってくれる人を探してます。初体験なのでノウハウがわかりません。教えてください。宜しくお願い致します。