• ベストアンサー

四つ木経由

どうなるかわからない半蔵門線の松戸延伸計画に四つ木を経由する計画だが 四つ木を通すなら京成電鉄押上線の複々線化を求める声も多いと思うが 四つ木経由の松戸延伸と京成電鉄押上線の複々線化どちらが多く求められているのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

おはようございます。 他社ではありますが、首都圏の私鉄で電車運転士をしております。 >四つ木経由の松戸延伸と京成電鉄押上線の複々線化どちらが多く求められているのでしょうか。 多くの人は、そのどちらも求めていません。 鉄道を知る人は、半蔵門線の押上駅がそのまま延伸出来る構造で、住吉駅で合流してきた有楽町線と半蔵門線が押上から先、四つ木を経由して松戸方面や、亀有駅を経由して武蔵野線方面まで延伸する構想がある事を知っていますが、多くの人はそんな構想がある事を知りませんし、東京メトロ自身は、現時点での建設は考えていません。 地下鉄建設は地上の鉄道の建設以上に建設費用が掛かります。 現時点の東京メトロの企業価値と今後の経営を考えれば、今ここで債務を抱えるのは得策ではありません。 地元自治体が出資して第三セクターを設立するにしても、どこもそんな財務の余裕はありません。 お金が無いのに地下鉄を作ろうとは考えませんし、求めません。 そして、京成押上線の沿線は、いわゆる下町で住宅が密集しています。 いま高架化工事を行っていますが、複々線にするほどの用地確保は難しく、途中の荒川の橋梁建設でも多額の費用が掛かる事が見込まれます。 八広駅が2面3線ホームで、下り本線を時間帯によって上り待避線に使うような構造なのも、用地と費用の問題、そして2面4線にするには設備投資が過剰だとする判断があるから。 これでは、複々線にする考えには至りません。 都営浅草線のバイパス線(泉岳寺~東京~押上)建設構想から、京成押上線の複々線が必要なのではという質問者様のお考えなのかもしれませんが、 現在の都営浅草線の運行本数+更に加えてバイパス線の運行本数⇒京成押上線の本数(バイパス線の本数分がそのまま純増) ・・・・ではなく、 京成押上線の現在の本数⇒都営浅草線とバイパス線へ振り分ける ・・・・で検討しています。 複々線の必要が、そもそも無いのです。 その為、どちらも必要とされていないのです。

その他の回答 (1)

  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.2

京成の押上線の輸送人員は、 一部単線が残る、東武野田線と同じ程しかない。=京成の船橋より都心方面は一番ラッシュがない路線と言われています。 下記参照 複線で十分です。 複々線は5倍程の人員が必要です。 常磐線の混雑も、TXの影響でかなり減少した。  もう松戸延伸は必要ないでしょう。=建設すれば赤字になる。=メトロは新規路線の建設はしないとの表明しています。

参考URL:
http://www.nk-works.sakura.ne.jp/ayano/data/tobu/h17-tobu.htm

関連するQ&A

  • 京成線、半蔵門線経由?どういうル-トで?

    お世話になります。 添付させていただいた画像は、北総線の東松戸駅の駅舎の写真です。 お聞きしたいのは、ここに青い字で書いてある『京成線、半蔵門線経由 大手町へ』 の部分です。 東松戸から半蔵門線につながるル-トって どれでしょうか? 路線図で見る限り、唯一接点があるのが押上の駅みたいなのですが、 北総線の押上の駅と 半蔵門線の押上の駅だとかなり離れすぎていて  とても『経由』なんてできないと思うのですが・・・?

  • 半蔵門線、地下鉄13号線について

    千葉に住んでいるのですが鉄道新線について気になります。まず野田までいく新線は八潮で新常磐線を経由して秋葉原にいくのでしょうか。もし八潮で経由した場合半蔵門線は亀有-東金町-松戸のように行く可能性はありますか。また半蔵門線は押上まで完成していますが北千住を経由する可能性はあるのでしょうか。 その他に半蔵門線の松戸-沼南町延長の可能性、地下鉄13号線の八潮延長の可能性について知っている人いませんか

  • 京成押上から半蔵門線、田園都市線乗り換えについて

    京成押上から、半蔵門線、田園都市線に乗り換えて、たまプラーザまで通い始めましたが、座れずヘトヘトになっています。  京成押上から半蔵門線に乗り換えるのに、京成の階段はどこが一番良いでしょうか?半蔵門線では、女性専用車に乗ってますが、いつも座れません。女性専用車にこだわらないほうがよいでしょうか?  押上始発の電車は発車のホームは決まっているのでしょうか?  始発なら、並べば座れる確率が高いですよね。  清澄白河まで行って、始発に乗れば座れる可能性が高いですか?  ダイヤの乱れがしょっちゅうですが、遅延証明書は、駅の窓口で発行してくれるのでしょうか?  情報をどうぞよろしくお願いします。  

  • 都営浅草線のバイパス線に東急や東武やつくばエクスプレスは相互乗り入れできますか?

    質問内容 ・都営浅草線のバイパス線に東急や東武やつくばエクスプレスは相互乗り入れできますか? ・もしくは、つくばエクスプレスに、京成スカイライナーを相互乗り入れさせることは可能ですか? ・また、これは採算が取れる可能性はありますか? 詳細 都営浅草線のバイパス線の計画が、ありますが、標準軌と狭軌で線路幅が違うのはわかりますが、バイパス線を1,067mm軌間と1,435mm軌間の三線軌条にして、東急大井町線、つくばエクスプレス、東武伊勢崎線と相互乗り入れ開始をしたりできませんか? 押上で京成、浅草で東武、その後つくばエクスプレスに合流し(場合によっては複々線化をする)、秋葉原経由で、東京を通り、品川で京急と、その地下鉄をさらに大井町へというのを個人的に考えていますが、技術的には可能なのでしょうか? もし、これができると、田園都市線の大幅な混雑緩和や、つくばエクスプレスの東京延伸、半蔵門線のバイパス、京急や京成や東武の都心への大幅なアクセス向上、スカイライナーの羽田~成田間の高速運転、外国人の秋葉やつくばや日光への移動の効率化、横浜成田間のアクセスの向上など、相当大きなメリットがあると思います。 また、つくばエクスプレスの延伸やこのバイパス線はもうすでに検討段階に入っているので、予算がとりやすいと思います。

  • 半蔵門線で東京駅経由とする計画はあったか?

    渋谷駅から出る地下鉄路線といえば銀座線をはじめ、半蔵門線と副都心線を入れた三系統が存在していますよね。中でも半蔵門線は東京駅から少し離れた北側を東西に行く形となっていますが、半蔵門線を半蔵門駅から東へ延伸する際に東京駅経由とする計画とかはありませんでしたか? これが実現していれば、渋谷・東京両駅間を短絡的にスムーズにアクセスできて便利となっていたでしょうし、銀座線と丸ノ内線を(赤坂見附乗換で)乗り継ぐよりも効率がいいはず…。

  • 松戸から霞ヶ関までの通勤について

    はじめまして。私は現在名古屋在住の31歳のサラリーマンです。 12月より東京の本社に転勤する事となり、社宅のある松戸に引越す事になりました。東京は新卒の頃以来、約5年ぶりですが松戸は一度も行った事がなく土地勘がありません。 そこでご享受頂きたいのは、松戸から会社のある霞ヶ関までのルートと混雑状況です。 (1)ルート 松戸から霞ヶ関まで通う場合は常磐緩行線(千代田線)が一般的だと思うのですが、松戸からそのまま千代田線に乗る場合か、それとも北千住まで快速で行き、千代田線に乗換える方が早いのか判断がつきません。 (松戸から乗込む時間帯は朝8時頃です) (2)混雑状況 よく常磐線・常磐緩行線は混雑が大変酷いって聞きますが、逆につくばエクスプレスが開通して以前より幾分か緩和されたとも聞いております。実際のところ、TX開通以前と比べた今の現状はいかがなものなのでしょうか? (3)今後の延伸計画 JRが将来的に常磐線と東海道線の相互乗入を行うとの情報を聞き、新橋も最寄駅であるので嬉しく感じております。 一方で東京メトロが現在押上まで延伸している半蔵門線を松戸まで乗入れるという情報も聞きましたが、JRの情報に比べて僕が調べた範囲だと具体的には決まっておらず信憑性に欠けるのかなぁとも思います。ただ実現すれば三越前で銀座線に乗換えて最寄の虎ノ門でおりれます。 この半蔵門線延伸計画の事をもし詳しくご存知の方がいらっしゃいましたら是非ご享受下さい。 ではでは何卒ヨロシクお願い致します!

  • 土地の坪単価

    土地の坪単価を調べています。検索するサイトはありますか? 京成押上線の曳船・八広・四つ木の駅付近のおよその坪単価を調べています。よろしくお願いします。

  • 【京成】押上~【半蔵門】押上までの乗換時間を教えて下さい!

    高砂から横浜まで電車で行き来するのですが、乗換時間を知りたいです。 【京成~都営~京急】を使っているのですが、運賃節約の為に【京成~半蔵門~東横】も考えています。 なので、【京成】押上駅ホーム~【半蔵門】押上駅ホーム間の乗換時間をだいたいで良いので、教えて下さい! 参考までに、、、 【相鉄】横浜駅ホーム~【京急】横浜駅ホーム間を5分弱で歩いています。

  • 新京成新津田沼駅に0キロポストがあるのはなぜ?

    新京成電鉄は松戸~京成津田沼の路線ですが、なぜか途中駅の新津田沼駅に0キロポストがあります。 これはどういった理由によるものなのでしょうか。 かつて新津田沼には京成電鉄の津田沼第2工場がありましたが、現在でも京成津田沼~新津田沼は京成電鉄の管理下にあるのでしょうか。

  • 隅田川花火大会を荒川土手から

    今年東京に出てきて2年目になり、今年こそはあの隅田川花火大会を見ようと思ってます。 幸いにも会場からは比較的近く、押上から4駅先の駅に住んでいます。 昨年当日の押上駅の人の多さには少し驚きましたが。。 で、思ったんですが隅田川花火大会を荒川土手から見る事って不可能ですか? 京成線八広~四つ木間に荒川があり、八広側か四つ木側のいずれかで花火は見れるんではないかと予想したんですが、いかがでしょうか? 距離的にも丁度いい感じだと思うんですが。 昨年は京成の曳舟駅にも多くの人がいましたので、一つ先の八広ではと思いました。 経験ある方お願いします。