• 締切済み

人と食事ができずに困っています。一人でも辛い時も

こんばんは。 私は他人(友達、恋人、家族)と一緒に食事ができなくて困っています。 沢山の人たちが集まる食事会等は、何とかお箸を持って口にまでやるのですが、ほんの少し 口に入れるだけが精一杯で、とても緊張して、変に思われてないかなとかとても心配してしまいます。 家族との食事は特に父親が祝日の時はご飯が重なるのですが、マナー等が厳しいためか、 ご飯を食べた気がせず、食べれても昔から美味しいとか、楽しいとか思わ なかったです。 人前でご飯を食べられなくなってしまったのは、かれこれ9年前です。最初の頃は無理して食べていましたが、食べた後、異様な吐き気がしてしまい、もどしそうになるので、なかなか食べれなくなりました。 大学の時にその傾向はあったのですが、精神科の先生が大学にいてくれたので、練習に付き合ってくれたりして何とか食べれたりしたのですけど、現在は全く食べられなくなってしまいました。 仕事中の休憩時間にお茶やお菓子を貰ったりするのですけど、その場では食べられず、とても気になってしまいます。 何故食べられないのか、食べられなくなってしまったのか・・・よく判りません。 とにかく仕事が終わってほっとした時等にしか食事ができないので、外出する前は食事抜きで出かける事も多いです。 この事を人に正直に話すのも怖いです。 早く普通に食事がしたいです。 もし同じような経験のある方がいらっしゃれば、アドバイスやご意見をください。 克服された方、食べられなくなってしまった原因等あれば、教えて欲しいです。宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.6

父親のせいです。あなたは、いい子でいたいがために上手に食べようとしても父親は、何か気に食わないのであろうがあなたを褒めない。あなたは、食事イコール父親におこられると思い込んでしまった。パブロフの犬をインターネットで検索して見て下さい。 だから、食事が怖くなったんだ。たのしくない。もう父親から卒業して。きっと楽しくなるよ。大丈夫です。

kuroneko_p1
質問者

お礼

回答有難うございます。 うーん、確かに父のせいのような気もしてきました。いまだに父との食事は緊張しますから、美味しくはないですね。 確かに男性との二人だけの食事は嫌いです。喉がつっかえますから。せいにしたくても過去は変えられないので辛いです。 パブロフは知ってます。条件反射になっていたらそれはそれでいやですよね、 もしかしたら、怖い、嫌だを連続して思って恐怖症になってしまっているのかもしれません。少しづつ慣れが必要かと思います。

noname#180661
noname#180661
回答No.5

No.4です。 その時はなんとか克服したのですが 今私は他の症状で精神科にお世話になっています。 元気だった人が急に病気になった!という印象を自分も含め 周りももったと思うのですが、今回の治療の一貫で今までの色々な ことを思い出す作業をしたんです。 そうしたら、会食恐怖のことなどすっかり忘れていたが、 よく考えたらこんなことがあったな、と今につながる発見があったんです。 自分の話ですみません。 病院にかかるのが良いとも悪いとも言えないですが でも、誰かわかってくれる人がいるだけでもありがたいですよね。

kuroneko_p1
質問者

お礼

再度の回答有難うございます。 会食恐怖症というのがあるのですね。 初めて聞きました。 そうですね、判ってくれる人で食べるのを待ってくれる人がいいですよね。 私も思い出しました。10年以上前、姉が超早食いで、何時もせかされていました。 あんたはほんと遅いよね、早くしなよ と言われてましたけど、その時はマイペースで食べていたような。。。 何故今になって気にするようになったのでしょうね。

noname#180661
noname#180661
回答No.4

私も人と食事をすると極度に緊張したりソワソワするようになったことがあります。 病院にかからなかったので病気と診断はされませんでしたが、 私の場合は、友人とファミレスで食事をしていて少し残したのを 友人に「残すの?」と言われたことが、特にきつい言い方をされた訳では ないのですが 以降、残してしまったらどうしよう、何か言われたらどうしよう、と考えるように なってしまい人と食事をしようとすると冷や汗が出たり気が遠退いたりしてしまうようになりました。 学校の保健室やカウンセラーに相談しましたが、受験のストレスでは? と 腑に落ちない回答をされ、こんなのはきっと自分だけだ、おかしいと思い精神科など病院にかかろうにも親に言えず、なんとか自力で克服しまし た! まず、私の場合は家族と家で食事をするのは大丈夫。 学校のお弁当は残してもサッとしまえば友人に何か言われることはな い。 バイキングや居酒屋みたいなところも、自分が何をどれだけ食べたか干 渉されることはないので大丈夫。 そんなかんじで、ラーメン屋だったらどうか?ファーストフードは?な どと少しずつ 大丈夫なものを増やしていったらいつの間にか大丈夫になりました。

kuroneko_p1
質問者

お礼

凄いですね、克服されたのですか?参考になる意見有難うございます。 私ももしかしたら、回答者さんのような出来事があったためかもしれません。ちょっと思い出してみようというきっかけになりました。精神科って府に落ちない回答された事あります。私も両親には言えず、言っても「何で食べられないのよ」 とまた理解されなかったので、辛かったおもいもありますね。 9年前とても口うるさい人と付き合っていた気がします。そのせいですかね。 私も同じです。大学のカウンセラーが、残しても良いから、食べれるところまで 食べなさいと言われて食べたりしてました。 何故食べられなくなったかもう一度考えてみようと思います。

回答No.3

先程、書き忘れたことがあったので、書かせていただきます。 他人と食事ができないということは、無意識にでも他人の存在が気になっているということ。 しかし、他人の存在を気にするということ自体は、普通のことです。 あなたはそれが強すぎるだけなのだと思います。 他人の存在を全く気にしないような人と食事をしたことがありますが、その人は私よりかなり早く食べ終わって煙草を吸いだしたり、ゲップをしたり、つまようじをくわえたりで、とても不快でした。 その人は私だけでなく周囲にも不快感を与えていました。 『他人の存在を気にすること』というのは、社会において必要な感覚なのです。 ただし、強すぎると支障が出るわけです。 行動療法などで、改善&うまく調節できるようになるといいですね。

kuroneko_p1
質問者

お礼

再度の回答有難うございます。確かに気になってます。気にしないでいようと思えば思うほどどつぼになってまた吐きそうになる。。それを繰り返して半年前吐血までしてしまいました。 そうですよね、早く食べ終わってタバコをすわれたら私もかなり呆れると思います。 しかし、9年前はパックのジュースを畳みながら飲んだだけで、下品だ、はしたないと言われ、ショックでした。勿体無いからしたのと捨てやすいからやっただけでしたが・・・。 行動療法、他の方も書かれているようにそうします。

回答No.2

私も一時期、恐怖症になっていました。 心療内科のカウンセリングなどで治療し、今はなんとか大丈夫になりましたが、ためらいはまだあります。 私の場合は、口元や手元を他人に見られるのが嫌なのです。 食べている口がえろいなどと言われ、性的な目でじろじろ見られたことと、箸の持ち方が悪いというだけで全ての人格を否定されたことがあり、それで嫌になりました。 箸の持ち方は散々改善しようと努力しましたが、ダメでした。

kuroneko_p1
質問者

お礼

回答有難うございます。やはり食べているところをじろじろ見られたりするのは 私もいやです。 お箸の持ち方は親にしつこいまでに教育されたので、言われた事はないのですが、確かにこちらが気持ちよく食事をしようとしているところに水をさされると気分悪いです。 あまり気にしない人と食事をするべきですよね。

回答No.1

テーブルマナーの動画などを観て 自信を持ちませんか。 お箸の作法なども 動画で観て確認して 自信をもちませんか。 会食ではなしに、 いまは女性でも いろいろ考えずに、 1人で食べられるお店がありますので そうしところで1人で食べるなど 多様なTPOを経験して 自信を持ちませんか。 日本には、 フォークの背にライスをのせて食べるという 最初の人が誤解して成立してしまった マナーが一般化しているなど 不可思議な作法がありますね。

kuroneko_p1
質問者

お礼

回答有難うございます。アドバイスなのですが、私は一人で外食をした事がありませんし、少しそこはハードルが高いかなと思いました。

関連するQ&A

  • 夫の食事中のマナーが悪いのを直す方法

    夫の食事中のマナーが悪く、注意をしても不貞腐れるだけです。 大人になってから直す為にはどうすれば良いでしょうか? 夫は3人兄弟の二男で、子供の頃から母親の料理の手伝いをしていて、料理も上手いです。 高校生位から母の体調が悪く兄妹と父親の食事を作ったりお弁当を作ったりも していました。兄弟の中でも一番料理が出来るそうです。 結婚前は食事のマナーの悪さを感じた事はなく、気にした事もありませんでした。 食事中に・・・ おかずをお箸で指差して「これ」と言います。(これは実家に行くと父親もしていました。) お箸を口にくわえたまま、他の事をします。 お箸を持ったまま コップでお茶を飲みます。 おかずをお箸で刺して食べます。お箸でおかずを押して自分の方によせます。 両肘を上げて食べます。 大きな口を開けて舌から食べ物を取りに行くように食べます。 人から貰ったコンビニのご飯があり家でお鍋を使って食べたらしく、流しにあるお鍋を見ると・・ ご飯粒が底一面に残ったまま捨てていました。聞くとなかなか取れないから、人から貰った物だから 別に良いと思った。コンビニのご飯だから。開いた口が塞がりません。 (普段はご飯粒は残しません。) 顔だけ突き出して、肘をついて食べます。 母親が体調が悪かったと聞いているので仕方ないとも思いますが、料理を色々と教えて貰ったり、 食事は家族で食べていたのに、食事のマナーについては教えてくれなかったのが不思議です。 社会に出れば自然と修正されていく事もあるし、私も夫の会社の人とみんなで2度程食事をした時は とても行儀が良かったです。 自分の家だからかもしれませんし、残したりもしないだけでも良しとすべきで注意しない方が 良いのでしょうか?夫は35歳、私は30歳です。 一緒にご飯を食べてて不愉快になるし、良くなって欲しいからなんとか出来る方法を 教えてください。 今はいつもその場で直ぐ注意するようにしていますが、「いちいちうるさい」「小言いうな」 と言われます。

  • 人と食事をする時に、イヤな順位は?

    人と食事をするとして、 ・クチャクチャ音をたてて食べる ・片肘を付いて食べる、片手しか使わないで食べる。 ・お箸の持ち方がグウ握り(お箸の持ち方が上手でない) ・その他 上に挙げた事がらを、イヤな順に順位を付けるとしたら、どうなりますか? 上にあげた事以外に、それ以上許せない事があれば、「その他」で、理由もいれてお答えください。 (「その他」が無ければ順位に入れなくて結構です) 最近、ある人から娘(3歳)の箸の持ち方が悪いと注意されたんですが、その人は、片肘を付いて食べるし、ご家族は皆クチャクチャ音をたてて食べるし・・・。 私としては箸の持ち方が少々悪くても(しかもまだ練習段階なので)、食べ方が汚くなかったらまだ良いんじゃないかと思ってるんですが・・・。 (この方への対処方法などについてのご意見はご遠慮願います。) 皆さんが不快に感じる順位はどうなりますか? 出来れば、年代、性別も教えていただけるとありがたいです。 因みに私は 1位『クチャクチャ音をたてて食べる』  →一緒に食べていて美味しいものも美味しくなくなる感じがする。 2位『片肘を付いて食べる』  →まずそうに見えるし、食べたくないなら食べなきゃ良いのに!と思える。 箸の持ち方は上の二つに比べると、あまり関係ないかと思ってます。 キレイに持てる事に越した事は無いですし、お箸をキレイに持てる人は素敵だと思いますが、 お箸の持ち方が悪くても一緒に食べていて不快にはならないから・・・。

  • 食事のしかた

    結婚前からも気になっていた主人の食べ方・・・ 結婚後毎日一緒に食事をするようになってやはり気になって仕方ありません。 左手をそえる、ねぶり箸をしない等マナー的なことは 結婚前に少しずつ言ってきたので良くなりました。 ・背中をかがめて食べる。 ・ご飯茶碗を口元に持っていく。(茶碗が歯に当たる音が する。) ・箸やスプーンに食べ物をのせてから口へ運ぶまでがすば やく慌てているように見える。 ・麺類を食べる時、器に口をつけ汁も一緒にすする感じで  麺をすするので、普通にすするのとは異なる音をたてる。 説明しにくいのですが挙げるとすると上記のような点です。犬のようにみえます。 細かいことかもしれないし、好きで夫婦になったのだからとも思うのですが、どうしても気になり、一緒に食事をするのも嫌になることもあります。 どのように注意すればいいのでしょうか。 マナー講習のようなものを関東地区でやっているところが あれば教えて下さい。

  • 彼氏と食事

    私わ男の人の前であまり食べることができません。 なので彼氏の前だともってのほかです。 汚い食べ方をしてしまうんじゃないかとか口についてしまってるんじゃないかとか いろいろ考えてしまって食べることができません。 今わ遠距離なので会えないからそういう機会がないのでいいのですが、いずれ会うので そのとききっと食事をすると思います。でも私わ苦手なのでどうやって克服すれば いいのでしょうか。よくテレビなどで今日食事しませんか?てきなことで気になる人を 誘っているのをよく見るのですごいなと思ってみてます。友達に聞いてもふつーに食べると 言うのですがふつーの意味がわかりません。 どうやって彼氏の前で食べればいいのでしょうか。 会うときまでに克服したいです。

  • 食事のマナーについて

    食事の時に祖母の食べ方が汚くて嫌です。どうしたらいいでしょうか…。 私の家は私、母、父、姉、祖母(父の母親)の五人家族です。 夕飯の時間にはどうしても祖母と一緒に食事をとらないといけないのですが、祖母の食事のマナーが悪いのです。 ご飯を盛大に口の中にかきこんだり、魚や肉が出た時には二つの箸でフォークとナイフのようにして切っていたり、おかずはズーズと大きい音を立てて吸うように食べていたり、食べながら喋ったり…。見ているこっちがドン引きするほどです。しかも食べた食器を片付けとけという感じで私の前に突き出してきます。 食べることが大好きな私にとっては毎回毎回夕食の時間は不愉快な時間です。祖母のあまりにもひどい食事マナーを目の当たりにしているおかげで「私はこんな風になりたくない」と思えるようにはなり ましたが、それでも最近はイライラしてきます。 母に相談したら「もうおばあちゃんなんだから今さら言っても直らないよ。」と返されました。 それから気にしないようにはしようと務めたり、「このくらいのことでイライラするな!」と自分に言い聞かせてはいるのですがどうしても気にしてしまいます。 私は短気で怒りっぽい性格です。 私が不機嫌になると家族みんなが嫌な思いをしちゃいます。 だから、なるべく祖母の食事風景を気にしないようにする方法はないかと考えています。 長文になってしまいすみません。よろしくお願いします。

  • 対面で食事をした時、緊張で頭が震える症状って何?

    真剣に悩んでいます。よろしくお願いします! 私は会社員(一応管理職)、40歳女性です。 症状はここ5年ほどでひどくなったような気がします。 あれ?と症状を意識し始めたのはここ5~10年ほどでしょうか・・・。 「対面すること」に対してとても緊張してしまいます。 ※緊張するときとしない時があるので困ってしまうのですが・・・ 一番は、対面で食事をする事です。 気にしなければいいと思うのですが 食事している様子を見られているような気がして目が見れません。 食事を口に運ぶ瞬間、ブルブルっと手と頭が震えてしまいます。 まさに地獄で味などわかりません・・・。 口に入れてしまえば平気なのですが 口に入れる瞬間が病的にまずい気がします・・・。 会社の上司と仕事で外出をした際 対面で食事をしたのですが、途中で食べられなくなってしまいました。 食べ物に箸まではつけられるのですが、「口」に持っていくとブルブルしてしまいます。 それに似たのが ・対面でタバコを吸う ・対面で字を書く(字は対面じゃなくても見られているだけでブルブルです) そうですね、じっと見られることに苦手なのかもしれません。 隣同士で食事をするのは全然平気です。 ちなみに不安感があって2年ほど前から病院に通ってお薬は飲んでいます。 ※薬では症状はよくなっていないです。 先生からは、そういう事がある前に飲む「頓服」を支給されましたが あまりよくはなく、事前に対面することがわからない場合も多いので できれば訓練か何かをして直したいと思っているのですが いい方法はないでしょうか・・・。 病院ではカウンセリングを勧められましたが カウンセリング料が高くて手が出せません・・・。 どうにか個人で訓練するいい方法があれば教えて下さい! よろしくお願いいたします!

  • 食事について。

    こんばんは。 2年前に片想いをして、仕事の関係で数回食事をしていた人に『●●はまずそうにご飯を食べるよね。そうやって食べられると俺、ヘコむよ。』と言われた事があります。  友達数人と食事をする時や親友と呼べる人と食事をする時は大丈夫なのですが、それ以外の場合、性別を問わず2人で向かい合って食べる事が苦手でした。  食事中上の空で、『何を話そう』とか話さなきゃとか…、そう言う事ばかり考えています。 沈黙が怖いと言うか。。←性別問わず。 気を使ってしまうと言うか。  その結果、食事には気が行かず、おいしいものも美味しく食べれないのです。 例えばそれが、向かい合ってではなくて、カウンターなどで横の席なら大丈夫。 お酒の席も多分大丈夫。 少し薄暗い感じならまだ安心するのですが、ファミレスのような空間は特に苦手です。 指摘されて以来、さらにそれを意識してしまい、どんな相手でも、二人で食事をしなくてはいけない状況になるのがとても辛いです。  今好きな人がいますが、そう言う意味で『食事しよう!』なんてとても誘えません。誘われたとしても多分断ってしまうと思います。(誘われませんが…)  友達でも辛いのに、この先私はどうやってこれを克服すればよいのでしょうか。 こうなってからすでに2年経ってしまいました。。。 何かアドバイス等ありましたら、宜しくお願い致します。

  • 食事中の苛々について.

    食事中の苛々について. 中3/♀です。 ここ1~2ヶ月、食事中に苛々します(特に晩ご飯) くちゃくちゃ食べてると非常に腹が立ちますし、 箸の持ち方とかでも苛々します. 後は家族でも見られていると嫌な感じになり、 箸で掴んでる物を落としてしまいそうになります.....。 現在心療内科に通っています。 『社交不安障害』らしいです。 何か関係あるのでしょうか? ご飯を作ってくれた方に失礼だし.. 空気悪くするのも嫌なのに、 どうしても我慢できないんです......。

  • 食事のマナーについて

    今の子どもは、口の中で違う味がまぜあわさるのを嫌い、何種類かおかずがあったら、例えばサラダだけ、次にご飯だけ、それが終わったら副菜、次に主菜というふうに食べると聞きましたが、そればマナーの観点からは間違っているのでしょうか?? 因みに私は、そんな食べ方はしません。 実は、そこまでではないのですが、来春就職する私の子供にもそれらしい兆候があるのです。 例えば納豆を食事の最後にご飯にかけずに食べるとかご飯とおかずを交互に食べますが、おかずは1品終わってから次の1品って言う感じなのです。 箸の持ち方やその他のマナーは大丈夫だと思いますが、食べる順番が気になります。 私もあまりそういうマナーに長けてる訳ではないので、教えて頂きたいのですが?? マナー違反なら??就職する前に直さないといけないので、宜しくお願いします。

  • ひとりで食事できない同僚

    こんにちは。 私は職場では同僚と2人で食事をしてます。 どちらかが休めば一人になりますよね。 私は一人でも大丈夫なんですが 同僚はすごく嫌がります。 15分かけて自宅へ帰ったぐらいです。 最近はほかの人に誘われてそちらへお邪魔したみたいですが 気を使うようです。 来週月曜日に有給を取ろうと思ったんですが ひとりになるからイヤだから来てと言われました。 正直食事をしに仕事をしてるわけじゃないのに 学生みたいなことを言われイラつきました。 ご飯ぐらい一人で食べろよと思ってしまう私は 冷たいですか? 私は土日意外に平日の木曜日家庭の事情で お休み頂いてるんですが ひとりになるのがイヤだからと 有給を取る始末です。 もっと強くなれよと思います。 彼女のためにも 注意したほうがいいですよね? いろんな事情で有給を取ったりするのに 一人になるのイヤだから来てなんて言われたら ばかばかしくてあいた口ふさがらないです。