Ciscoスパニングツリーの考え方について

このQ&Aのポイント
  • Ciscoスパニングツリーについての考え方を解説します
  • DR(代表)の必要性について疑問を持っています
  • スパニングツリーを設計する上でのルールについて詳しく知りたいです
回答を見る
  • ベストアンサー

Ciscoスパニングツリーの考え方について

Ciscoのspanning-treeについてですが、 DR(代表)の必要性がわかりません。 唐突ですので少し説明します。 RP(ルートポート)のように、スイッチからルートブリッジへ最も近いパスコストを考え、 そこがRPになる。それを次々にRPをパスコストや帯域幅、ブリッジIDなどの条件を比較しながら、 最終的にもっともルートブリッジから遠く、プライオリティが低いと判断されたものが ブロックポートと判断! という考え方だけでは、スパツリは設計できないのでしょうか? コストや帯域幅、ブリッジIDなどで操作できれば、 わざわざDRを選定する必要が無いように思います。 なのでDRという仕組みが、スパツリを設計する上で なぜこのルールが必要なのか、発想がよくわかりません。 私の習熟度が低いだけかもしれませんが、 これを易しくわかりやすく、ご教授下さい。 因みに、下記URLを参照しております。 http://www.itbook.info/study/p21.html http://homepage2.nifty.com/protocol/stp1.htm

noname#255642
noname#255642

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pakuti
  • ベストアンサー率50% (317/631)
回答No.1

STPのDRってなんでしょう? ルートブリッジの事ですか? 何を聞きたいのかがさっぱりわかりません。 DRって、OSPFの代表ルーターの事ですよね? SPTはスイッチですよね? ルートブリッジの事を、DRと言ってますか?

noname#255642
質問者

お礼

クローズします。 回答ありがとうございました。

noname#255642
質問者

補足

返信遅れまして申し訳ございません。 >DRってなんでしょう? ⇒失礼しました。  DP(代表ポート)のことです。書き間違えました。

関連するQ&A

  • STPの設定方法

    L3スイッチ1台にL2スイッチ2台を下にぶら下げる形で 物理構成を行いたいと思います。 そうすることによってSTPが動作するかと思います。 ここでやってみたい事に対してどのようにSTPを設定すれば よいか教えてください。 内容は、 ・VLANを複数作成します。 ・L2スイッチにはサーバをクラスタ化したいので  同じ設定を投入します。 ・L2スイッチに上記と別にクラスタ化や冗長化しないような  端末も繋げて別のVLAN作成します。 ・ブロッキングポートをL3スイッチとL2スイッチを結ぶ物理の  片側のL3スイッチのポートもしくはL2スイッチのポートに  設定しようと思います。 これらをするために自分で調べたところ、PVSTを使えば可能なのかと 思いました。 VLANプライオリティを L3スイッチにspanning-tree vlan 10,20,30 priority 12288 L2スイッチにspanning-tree vlan 10,20,30 priority 4096       spanning-tree vlan 10,20,30 priority 8192 を設定すればL3スイッチとL2スイッチの間のインターフェースが ブロッキングポートになると考えております。 またさらに調べていたら、インターフェースにも設定が必要なのでしょうか?  (config-if)# spanning-tree port-priority 240をブロッキング  ポートにしたいインターフェースに設定すればSTPは想定する  インターフェースにブロッキングポートに出来、片側の  L2スイッチとL3スイッチ間の通信は出来ますでしょうか? このどちらかの設定が必要なのでしょうか? それとも両方設定が必要でしょうか? ちなみに使用機種はL3がcat3750,L2がcat2960です。 お手数ですがよろしくお願いいたします。

  • STPとRSTPのポートの役割のちがいについて

    STPとRSTPのポートの役割のちがいについて調べております。 #STPにはルートブリッジを中心に各ポートの役割が以下のように決まっている。 #  1.ルートポート(RP):スイッチからルートブリッジへの経路が、コストが最小となるポート。 #  2.指定ポート(DP):LANからルートブリッジへの経路が、コストが最小となるポート。 #  3.非指定ポート(NDP) RSTPで上記1~2ポートの役割については、STPと同様に使われて3番目のブロッキングポートがRSTPでは代替ポートとバックアップポートという2つの役割に分けているというのは理解なのですが。。なぜRSTPではわざわざ2つに分けているのか目的とそのありがたみがよく分りません。またSTPでは2つに分けなくて問題はなかったのでしょうか? #●代替ポート(Alternate port):その名の通り代替パスを提供するポートです。 #  ルートポートの次にコストが小さいポートで、ルートブリッジへの代替パスのポートになります。 #●バックアップポート(Backup port):指定ポートが指定している経路の代替パスのポートです。 # バックアップポートに条件は、1つのスイッチで同一セグメントに対して2つ以上の接続を持つ場合に、 # その代替えパスとして提供されます。 恐れ入りますがどなたさまか、ご教授頂けると助かります。

  • 【STP】シスコL2SW(2960)新規接続

    シスコスイッチのSTPについての質問となります。 既存のシスコスイッチ(2960)で接続されたネットワークがあるとします。 下記のように既存ネットワークに新規にスイッチを接続しようとしています。 FW---------<L2SW>------サーバ群       ||       ||<channel>       || FW---------<L2SW>----------<新規接続L2SW>------サーバ群接続        |----サーバ群 ・172.16.10.0/24の単一セグメント内のネットワークで、 VLANは一つだけとなります。 ・既存L2SW2台ともにSTPの設定に関しては 下記の通りデフォルト設定値となっています。 spanning-tree mode pvst no spanning-tree optimize bpdu transmission spanning-tree extend system-id ★手元に既存L2SWのルートブリッジ・ルートポート・指定ポート 等の詳細情報がなく上記情報のみとなり申し訳ありません。 新規に接続しようとしているL2SWのSTPの設定に関しては、 上記デフォルトの設定のみで導入しようとしていますが、 新規にL2SWを接続することにより、既存のL2SWのSTPの再計算が発生し 既存のネットワークで通信断が発生することはあるのでしょうか? STPの視点から、既存のスイッチに新規にスイッチを接続する際の 確認ポイントがあればご教授いただけますと幸いです。 宜しくお願いします。

  • ルートポートと代表ポート

    こんばんは。 現在業務でCiscoスイッチのSTPを使用することになり、 勉強しています。 ただTree作成する際のルートポートと代表ポートの違いが 良くわかりません。 ルートポートは、ルートブリッジへの最短パス(リンクコスト 最小値)を持つポートとイメージしますが、 代表ポートが説明を読んでも難しく・・。 文言で恐縮ですが、アドバイス頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • STP UplinkFast機能について

    よろしくお願いします。 下記文章は何を言っているのかさっぱりわかりません。 わかる方いらっしゃいましたら、解説お願いします。 特に後半の 「ルートポートにおける非指定バックアップへの速やかな移行は、スパニングツリートポロジ内のエンドリーフノードスイッチのみ決定に実現可能であるから。」 本文 STPUplinkFast機能は、アクセスレイヤスイッチでの使用に特化して設計された。 この機能は、ネットワークコア内での使用向けには設計されていない。 ルートポートにおける非指定バックアップへの速やかな移行は、スパニングツリートポロジ内のエンドリーフノードスイッチのみ決定に実現可能であるから。

  • STPについて

    こんにちわ お世話になっております。 ネットワークの仕事を始めてから3年ほどの者ですが、 現在、ユーザ様より回答をしずらい質問承っているのですが、なにを調べても明確か回答が無く困っております。 よいお知恵があれば、どなたか力を貸していただけないでしょうか? 質問事項は以下の通りです。 STP環境を作成するにあたって、Default(0x8000)番号以下のブリッジプライオリティ番号ははどの番号を使用すればよいのか? また、その根拠をご説明ください。 という質問です。 3台の構成であれば、 プライマリールートブリッジ < セカンダリールートブリッジ < Defalut に設定しとけば問題ないと思うのですが、以下URL参照 (http://www10.plala.or.jp/infra/study/stp3.htm) なんでその番号を使用するの?と聞かれると どう答えてよいものか・・ わかりやすいから等の返答しかできないと思うのですが なにか根拠ってものがあるのでしょうか? よろしくご返答の程、お願いいたします。

  • スパーニングツリープロトコル RSTPにつきまして

    はじめまして 標記の件につきましてご教示願います。 以下構成CiscoSw 4台を構成しRSTPを使用した場合において、 SW1のポートが障害を起こし、SW4のブロック(代替)ポートが フォワーディングに切り替わると認識しておりますが、その場合に、 高速での切り替わり(rstpとしての高速切り替え)は可能なのでしょうか? priority sw1  0  SW2 4096  sw3 2048  sw4 8192 RSTPを使用した場合には、常にルートブリッジと接続(ポイントTOポイント)されていなければ 高速に切り替えることができない。(この場合、sw1とSW4?にも接続されていないとだめ?) ただし、切り替わるが、、30秒ほどの時間(STPと同等)を要すということをききました。 実際はどうなのでしょうか? 大変恐れ入りますが何卒宜しくお願いいたします。

  • スパニングツリーについて

    こんばんは。 別サイトのリンクで恐縮ですが、 http://www.ccstudy.org/study/stp/rstp/rstp.html リンクの図にあるように、3台のスイッチを利用した STPの構成について確認しています。 リンクの図では、全てのスイッチがL2を想定しますが、仮に SwitchAとSwitchBが「L3」の場合も、図のようにSTPを構成する 必要はあるのでしょうか?。 ※SwitchCのみL2とします アドバイスを頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • スパニングツリーについて

    スパニングツリーというものが良く分かっていなくて恐縮なのですが、以下のような接続において、STPとかって必要なのでしょうか?  [L3SW-1]-[L3SW-2]←インターネット向けVLANあり    │   │  [L2SW-1]-[L2SW-2]    │ X │ [server1] [server2]    │ X │  [L2SW-3]-[L2SW-4]    │   │  [L3SW-1]-[L3SW-2]←イントラ向けVLANあり 絵がずれるかもしれないので・・・ ・L3スイッチが、外/内向けに2つずつ存在します。 ・現在L3スイッチにてSTPは回ってません ・L3スイッチの内側にある、L2スイッチ・サーバを新設しようとしてます 新設部分については、 ・各サーバは、外/内向けのL2SWそれぞれに接続します。  なので、server1は外向けL2SW-1, 2と、内向けL2SW-1, 2に  接続されています。server2も一緒です。 ・L2スイッチは、外/内向けに2つずつ存在します。 という物です。 この場合、スパニングツリーというのは必要なのでしょうか? 正直ネットワークに詳しくなく、わけのわからない質問を しているのかもしれません。 仮にスパニングツリーが必要だとして、 ・STPというのはどの機器で回せるものなのでしょうか? ・どういう条件なら要る/要らないものなのでしょうか? 教えていただければありがたいです。(結構困ってます)

  • NICチーミングについて

    アダプター・フォールト・トレランス (AFT)についてご教示願います。 スパニングツリー (STP) を OFF に設定してください。と記載がございますが、 前段にCiscoのSwithなどでSTPが動作している場合に不具合があるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。 以下 AFTの説明 チーム設定された複数のアダプターにて、ひとつのプライマリー・アダプターと他のセカンダリー・アダプターに割り当てられ、外部との通信はプライマリー・アダプターが行います。何らかの原因で通信不能となったプライマリー・アダプターは、MAC アドレスや L3 アドレスをフェイルオーバー先 (セカンダリー) アダプターへと引き継ぎ、他のネットワークとの通信が継続されます。なお、アダプター・フォールト・トレランス (AFT) モードでは、複数のタイプおよび速度のインテル製アダプターを混在させることができます。このモードの使用時は、同一チームのすべてのアダプターを同一のハブ、またはスイッチに接続する必要があります。又、トラフィック軽減のために、 チーム構成されている各アダプターの接続ポートに対するスパニングツリー (STP) を OFF に設定してください。