• 締切済み

raziko

razikoが聴けなくなりRazikoを復活させる方法を読んだのですがまったくわかりません。どなたかわかる方教えていただけないでしょうか。 ご回答お願いします。

みんなの回答

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.2

「APK Downloader」を使ってAndroidマーケットからAPKファイルを直接ダウンロードする方法 http://d.hatena.ne.jp/pon0927/20120227/1330358895 こちらを見てちゃんとRadikoのAPKファイルが取得できたのでしょうか? これは正式な手順ですのでGoogleCromeをインストールすれば出来るはずです。 いまお使いのブラウザがこれでない場合は、新たにインストールが必要なのです。でもその後はこれが標準のブラウザになる可能性があるので、インストール時にチェツクを外しましょう。 とにかく自分のPC上でこれをやらないとファイルは手に入りません。なぜならこのファイルは再配布禁止だからです。このファイルさえSDカードにコピーすれば聴けるですが、、、? 一応自分はこれでちゃんと動いてますし、これが一番簡単な方法だと思います。 あとはRazikoが対応してくれるまで待つしかありません。そもそもRaziko自体正式なアプリなのか疑問もありますが、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1

あくまでも裏ワザであり公式には認められてないという事でお願いします。 ルート化しろという説もありますがこれは大変なので、要するに本家ラジコ(radiko)に入っている k20120408_155342_aSmartPhone4.jpg というファイルをSDカードにおいておけば良いだけなのです。 その為にはradikoをファイルで落とす必要があります。 その方法はGoogleCromeのアドイン機能でGooglePlayからアプリをPCに落とす必要があります。 そもそもandoroidアプリはWindowsと違ってコピーするだけで動くので、アプリそのものはzipファイルで配布されているのです。GoogleCromeをつかうとapkという拡張子のファイルが落ちてきますがこれはzip なので拡張子をzipに変えてしまえば中身が見れます。その中に該当のファイルがあるので、これをスマホにコピーすればいいだけです。 その時にはPCをスマホに接続して外部ドライブとして認識させればコピーできます。 手順はこちら。 http://d.hatena.ne.jp/pon0927/20120410/1334067853

radiodx
質問者

お礼

教えていただきありがとうございます。 試してみましたができませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Razikoについて

    Razikoをダウンロードしても接続できません。 どなたか教えて下さい。 自分は機械が苦手なのでわかりやくお願いします

  • razikoでradikoが聞けないことについて

    razikoをインストール、続いてradikoをインストール。 razikoを起動したところNHKは聞けるのですが、radikoが聞けない状態です。 ドコモ契約ではないので地域設定で基地局は自動で検出されません。 GPS機能で地域を設定されるようですが、電車での移動時に使用したいので いちいち外に出て電波をキャッチするのも大変ですし、電池も消費しますので。 どうすればrazikoでradikoを聞くことが出来るようになりますでしょうか。

  • Razikoの地域判定がおかしい

    今日、スマホ(Android)のRazikoを起動したら、地域判定が狂ってました Razikoは最新版(1.1.0222)を使ってるし、入れなおしても狂ったままです どなたか、正しい判定にする方法をご存知ではないですか? (TOKYO)兵庫 この様になり東京の局しか選べません、私は兵庫にいます 今までは兵庫の局を選べました  

  • Razikoの設定

    auのIS04を使っています。 Razikoの設定をしたいのですが、いまいち設定の仕方がわかりません。 知っているから、教えて欲しいです。

  • SIM無しのアンドロイドでrazikoは聞けますか

    SIM無しのアンドロイドをポケットwifi等を使って、raziko(radikoじゃなくて)を聞く事は可能でしょうか? どうしてもエリア外のAMラジオがを聞きたくて、色々検索したら、エリア外の局の聴取をできるrazikoというアプリを見つけました。しかし、自分はiPhoneを使用しているため、iPhoneではrazikoが使えません。 アンドロイドの白ロム中古を購入して、ポケットwifi等の通信端末を使って何とかrazikoが聞けないか検討しています。分かる方いらっしゃいましたら、ご教授お願いします。

  • 「Raziko」録音後の切り出し

    「Raziko」を使い3時間番組をエアチェックをしています。番組では毎回、25曲程度紹介されるのですが、その中で好きな曲のみを編集で抜き出したいと考えています。 収録はアンドロイド端末(Galaxy TAB SC-01C)で行っています。編集はiMacでできたらと思っていますが、手早くできる方法を教えていただけますか? Razikoで録音されたファイルは拡張子を見ると「.aac」となっています。macでも開けるはずなのですが、たまたま見つけたフリーソフトでは開くことができませんでした。一度変換してとなると、手間暇がかかりそうでできれば避けたいですのですが。

  • 大阪でRaziko(東京)以外を聞く方法について

     小生、大阪在住の者ですがRaziko(東京)以外を聞く方法についてお教え下さい。  使用スマホはdocomo AQUOS PHONE SH-02E です。 Radikoを入れる Razikoを入れる Radiko Installerを入れる Radikoを上書き したのですが、 Raziko(東京)大阪と表示され東京都以外の道府県の放送が聞けません。 東京のラジオ放送は各放送局綺麗に受信できていますが、東京都以外の道府県の放送が聞けません。 Razikoインストールの際、「聴取エリア指定してください」の表示も日本地図も表示されなかったのですが、いろいろネット調べているのですが、よくわかりいません。皆さま、ご教授宜しくお願い申し上げます。

  • android用アプリ「raziko」

    android用のアプリ「raziko」では、自分の住んでいる地域以外のラジオ局の放送も聴ける、といううわさを聞いたのですが、本当なのでしょうか?

  • Razikoのaacを再生したい

    Razikoで録音したaacファイルをスマホで再生したいのですが、無料で公開されているアプリで対応しているものは無いでしょうか? 一癖あるファイルのようで、Android版のWinampでは再生できないようです。 Powerampは対応していましたが試用期間が過ぎてしまいました。 nswplayerでは非対応でした。 Razikoで再生することは可能ですが、CMスキップ等がシークバーのみの操作で行わなければならず他のプレイヤーで聞ければ操作が楽だろうと思い質問しました。 PCでAACからMP3に変換して転送は時間がかかるため避けたいです。

  • スマホでRazikoを

    スマートホンXperiaでインターネットラジオRazikoを聞いています 電車に乗っているときによく聞くのですが ある区間に差し掛かると通信が3Gから 1Xに変わってしまい放送が必ず切れてしまいます。 これって何か対策はないですか? ちなみに、スマホは2代目で以前IS03を使用していた時も 同じでした。 バッファ時間は最大の3分にしてあります バッファ時間を短くすると通常でも1分もまともに 聞いていられないほどブチブチ切れます

    • ベストアンサー
    • au
このQ&Aのポイント
  • ばい菌が飛び散った可能性に不安を抱える職場での清潔な環境作り
  • タオルの水洗い時に気をつけるべきばい菌の飛散リスク
  • 乾燥コップについたばい菌と感染リスクの考え方
回答を見る