• 締切済み

確定拠出年金

会社で確定拠出年金の配分をしなければならないのですが,みずほDC定期預金(1年),三井住友銀行DC定期(3年),ろうきん定期(スーパー型)のメリット・デメリット,どれが一番良いのか教えてください.現在22歳です.宜しくお願いします(^^)

みんなの回答

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.5

確定拠出年金は、年間数回は毎月の入金先を変更出来、また年間2回を上限(通常年1回)に既に積んだ部分の配分換えを出来る規定の筈です。ですから給与と賞与で配分を変えたりも可能です。今のところ、どの商品も大差なく見える為に元本確保で定期預金と考えがちですが、最低でも一部は債券(公社債投信を含む)に配分すべき。債券は「金利上昇期には元本割れをするから不利」と考えがちですが、短期的には利回りが良いのです。 また究極のディフェンスとして金(上場金投信を含む)に配分するのも、考え方次第かも。円から外貨へのシフトは「日本を脱出して海外に移住」するなら有効でしょうが、日本に住み続けるなら無駄になりそう。が海外支店を持つ会社なら外貨運用も考慮に入れるべき。運用先に中国人民元があれば輸出入商社勤務なら不可欠かと。 と、どういう仕事をしているかでも配分先が変わるのです。 勿論自社株はペケ。そちらは確定拠出年金では無くて社員持株会で扱うべきだからです。

  • Crusadess
  • ベストアンサー率57% (121/210)
回答No.4

給料から毎月一定額が確定拠出年金に振り分けられるんですね。そしてその振り分け金額を、投資するわけです。何に投資するか、決定しないとなりませんね。 現金に投資する人もいます。「現金に投資」というのは、要するに銀行預金と同じ要領です。全額を株に入れる人もいます。債権と株を半分ずつにする人もいます。22歳という事ですから、年金を使うのは相当先の話です。ですから、100%を株で良いのではないでしょうか。今60歳で5年後に年金を引き出す予定の人なら、いつでも引き出せるように、現金比率を増やしておくのも一つの作戦です。 なお、信託手数料が年間で何%なのか、事前に確認しましょう。1%以下にしたいです。ちなみに小生が前回に書き込んだポートフォリオ全体の手数料は、0.6%です。

  • Crusadess
  • ベストアンサー率57% (121/210)
回答No.3

定期というのは、現金保有のことですか?ようするにMMF(マネーマーケットファンド)? 現金より、株の方が良いですよ。現金ではインフレに対応できない。金利がついても、インフレ率の方が高いので、購買力はドンドン弱くなる。現金が一番安全に見えて、実は一番危険です。 それに22歳とお若い。たとえ今、株価が急落しても、解約せずに放置しておけば良いのです。いま直ぐに使うお金ではないのですから。株価は長い目で見たら、右肩上がりです。 ちなみに、小生の確定拠出年金のポートフォリオは、商品別では株72・債権10・不動産8・貴金属10です。現金はゼロ。地域別では欧州24・米国37・日本5・その他発展途上34です。 お薦めの本はチャールズエリス「敗者のゲーム」です。

diamondhead
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^^) 現金保有って形なんですかね?会社の給料から貯蓄される金額を確定拠出年金にあてる形なのですが・・・そんな詳しくなくてすいません^^; 日本の株はこの先右肩上がりなのですか?^^ だとしたらいいですね♪ 他にも定期預金以外に,みずほ信託銀行マイブレンド株式50か70での配分に迷っていましたが70のほうがよさそうでしょうか^^

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.2

対応というのは、金利が上がったら反映されやすいし、他の商品にスイッチングするというのも対応のひとつです。

diamondhead
質問者

お礼

なるほど!スイッチングしやすいということですね. ありがとうございました(^^)

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.1

メリット 定期預金なので元本保証です。 デメリット 現状は、超低金利ですので、ちっともお金が増えません。 どれが一番良いのか 1年定期にしておけば、金利が上がってきたときに対応できるでしょう。

diamondhead
質問者

補足

ありがとうございます! 対応とはどのような対応でしょうか?(^^)

関連するQ&A

  • 確定拠出年金について

    会社で確定拠出年金が導入されまし た。 1ヶ月以内に配分を決めないといけ ませんので、よろしければアドバイ スお願いします。 私は28歳、夫・子有です。 あと20 年くらいは勤める予定です。 掛金は8,000円で、最終的には少しは 増やしたいので一割か二割を元本保 証以外にしようと思っています。 (1)元本保証型はこの二種類ですが違 いがわかりません。 また、今だと1年と3年どちらがい いのでしょうか ・みずほDC定期預金(1年、3年) ・三菱東京UFJ確定拠出年金専用3年 定期預金 (2)元本保証型以外で下記ではどれが おすすめですか? 二つに絞る場合の配分等をアドバイス お願いします。 ・すみしんDC日本債券インデックス オープンS ・DIAM国内株式インデックスフ ァンド ・みずほ信託銀行マイフレンド株式3 0型 ・DCダイワ外国債券インデックス どうぞよろしくお願い致します。

  • 確定拠出年金商品の選び方

    こういった分野で頼れる人が回りにいないので、こちらで相談させていただきました。 30代女性です。 結婚の予定無し、親に資産があるわけでもなく、 基本的に老後頼れるのは自分だけ、と思っています。 3年前から働いている会社の退職金制度が変わり、 確定拠出年金の商品を選ばなくてはならなくなりました。 慎重に商品を選びたい、と思い、色々調べてみたのですが、 一体何を何%ずつ選んだらいいのか、途方にくれている状態です。 【選べる商品】 DC大和日本株式インデックス 三井住友・DC年金日本債権インデックス・ファンド DIAM外国株式インデックス DIAM外国債券インデックス DC・ダイワ・バリュー株・オープン(DC底力) 大和住銀DC日本バリュー株ファンド フィデリティ・日本成長株・ファンド シュローダー日本ファンド(確定拠出年金向け) DCニッセイ/パトナム・グローバル・コア株式 大和住銀DC外国株式ファンド 明治ドレスナーDC外国債券(DC夢実現) シュローダーDCアクティブ外国債券 ろうきん確定拠出年金定期預金(スーパー型) すみしんDC変動定期5年 三井住友会場・積立障害保険(5年) 東京海上日動のねんきん博士・10年 図々しいお願いで恐縮ですが、お詳しい方のお知恵を拝借できると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 確定拠出年金についてアドバイスをお願い致します

    夫の会社で確定拠出年金に入っていますが、今、45万円の掛け金が37万円に減ってしまっています。運用利回りはここ1年で-18%ほどです。 資産配分は、元本確保型55%、バランス型45%で、商品は元本確保型が三井住友銀行確定拠出年金定期預金(5年)、バランス型がマイバランス70(確定拠出年金向け)というものです。 入ったときのままずっといじっていなかったのですが、ここのところ、評価損益がぐんと増えたような感じです。 夫はそのうち良くなるだろうから、あまりいじらずこのままでいた方がいいと言いますが、私はこのままではどんどん減っていくような気がします。 まったくの素人で、どうしたらいいのか分かりません。 よろしければアドバイスをお願いいたします。

  • 確定拠出年金

    お世話になります。 確定拠出年金を配分しようと思っているのですが、セミナー受けたのですが、下記の通り、配分しようと思います。 何か、ご意見があれば、教えていただきたく思います。 フコクDC積立年金       30% みずほDC定期預金       15% フコク日本債券ファンド     20% フコク日本株式ファンド     15% フコクSRI社会責任投資     0% 三菱UFJ外国債券インデックス 10% ステートDC外株インデックス  10% フコク株50大河      0% 元本割れはしたくないけど、半分は、投資してみようと、考えたら、 上記になってしまいました。(8種類中6種類) 良き、アドバイスよろしくお願いします。

  • 確定拠出年金の選び方

    主人の会社でも確定拠出年金制度が導入されることになりました。 制度はわかりましたが、どれを選べばいいのかがさっぱりわかりません。 主人は36歳です。資産としては〇〇百万あります。ローン今のところなくこれからもない予定です。 本来なら年収400万前後ですが、今、病気療養中で休職中。これからもいけたりいけなかったりするかもしれません。 これからの人生設計も、子供もほしいが、病気によってはどうなるかという、先の読めないものになっています。 こんな場合、どういうものがいいのか・・・? 選べる商品は ー元本確保型 (1)東京三菱3年定期預金 (2)ろうきん定期預金スーパー型5年 (3)明治安田利率保障年金5年 (4)三井住友 積み立て傷害保険5年 (5)東京海上日動 ねんきん博士10年 =投資信託 (1)三菱UFJプライムバランス(安定・安定成長・成長型) (2)明治ドレスナーDCハートフルライフ(プラン30/50/70) (3)三井住友・DCねんきん日本債券インデックスファンド (4)東京海上セレクション日本債券 (5)ニッセイ日経225インデックスファンド (6)リサーチアクティブオープン (7)野村外国債券インデックスファンド (8)三菱UfJ海外債券オープン (9)DIAM外国株式インデックスファンド (10)DCニッセイパトナムグローバルコア株式   です。 ホント初心者で、すいません。どうかご意見お願いします。

  • 確定拠出年金について

    4月から会社の福利厚生の一環として確定拠出年金(月7000円)が導入されました。 世間の情勢にうとい私は、「確定拠出年金」と聞いてもピンときませんでした。今日、会社で説明があり制度の内容などは大体、理解できたのですが、肝心のどの商品にするかが、いまいち検討できません。 商品は 1,一部解約可能型スーパー定期1(確定拠出年金)5年 2,三井住友海上・積立傷害保険(5年)(確定拠出年金) 3,大和住銀DC日本バリュー株ファンド 4,東京海上セレクション・日本債権 5,すみしんDC外国債券オープン) 6,三菱UFJ外国債券オープン)(確定拠出年金) 7,三菱UFJライフセレクトファンド(安定型) 8,三菱UFJライフセレクトファンド(安定成長型) 9,三菱UFJライフセレクトファンド(成長型) 10,ダ・ヴィンチ 以上10点です。私の年齢は27歳で既婚です。 説明によると若いうちは多少リスクのあるやつでも 良いようなことを言ってました。 どなたか詳しい方、良い選択を教えていただけないでしょうか?

  • 確定拠出年金の配分について

    確定拠出年金(企業型)、おすすめ商品について。 私の会社は退職金の一部をJIS&Tという会社で、確定拠出年金をしています。 正直全くの無知でして…。詳しい方下記の商品でおすすめ(配分も)を教えてくれないでしょうか? 三菱UFJプライムバランス(安定型)(確定拠出年金) 三菱UFJプライムバランス(安定成長型)(確定拠出年金) 三菱UFJプライムバランス(成長型)(確定拠出年金) 三菱UFJプライムバランス(8資産)(確定拠出年金) 三菱UFJターゲット・イヤー・ファンド2030(DC) 三菱UFJ ターゲット・イヤー・ファンド2035(DC) 三菱UFJ ターゲット・イヤー・ファンド2040(DC) 三菱UFJターゲット・イヤーファンド2045(DC) 三菱UFJ ターゲット・イヤー・ファンド2050(DC) 三菱UFJ ターゲット・イヤー・ファンド2055(DC) 三菱UFJ ターゲット・イヤー・ファンド2060(DC) 三菱UFJ ターゲット・イヤー・ファンド2065(DC) 三菱UFJ DCバランス・イノベーション(KAKUSHIN) 三菱UFJ国内債券インデックスファンド(確定拠出年金) 三菱UFJDC国内株式インデックスファンド 野村国内株式アクティブオープン(確定拠出年金向け) 三菱UFJバリューオープン 年金積立Jグロース 三菱UFJ DC海外債券インデックスファンド 三菱UFJ DC新興国債券インデックスファンド 三菱UFJ DC海外株式インデックスファンド 三菱UFJバリューオープン 年金積立Jグロース 三菱UFJ DC海外債券インデックスファンド 三菱UFJ DC新興国債券インデックスファンド 三菱UFJ DC海外株式インデックスファンド 三菱UFJ DC新興国株式インデックスファンド <DC>ベイリー・ギフォード世界長期成長株ファンド 野村JーREITファンド(確定挞出年金向け) たわらノーロード先進国リート 三菱UFJ 純金ファンド(愛称:ファインゴールド 三菱UFJ銀行確定拠出年金専用1年定期預金 三菱UFJ銀行確定拠出年金専用3年定期預金 三菱UFJ銀行確定拠出年金専用5年定期預金 三菱UFJ信託銀行確定拠出年金専用定期預金「ベストテン」 です。何も分からない中で明日締め切りと伝えられ、どうにかお力添えいただきたいです。

  • 確定拠出年金について

    確定拠出年金についての質問です! 今年から確定拠出年金に以降するのですが、投資プランをどう選んでいいのかわかりません。 28歳会社員です。あまりリスクは負いたくないのですが、確定拠出年金の場合はリスクのものも選んでいたほうがいいとも聞きます・・・ 選び方のアドバイスをいただけたらと思います。この中から3つ以上選ばないといけないみたいなんです。よろしくお願いします。 1.マイバランスDC30 2.  〃      50 3.  〃      70 4.野村国内株式アクティブオープン 5.ノムラ日本債券オープン 6.フィデリティ・グローバル・エクイティ・オープンB 7.野村外国債券アクティブファンド 8.第一生命・有期利率保証型確定拠出年金保険5年 9.ニッセイ利率保証年金10年保証プラス 10.NCB確定拠出年金専用定期預金自由満期型5年 11.     〃              変動年金型3年 アドバイスの宜しくお願いします。

  • 確定拠出年金 自営業の場合

    同じような質問があると思うのですが、よく分からないので、宜しくお願いします。 今、57歳を迎えています。 自営業をしていたので、国民年金しかかけていません。貯金もあまりありません。 このあいだ、テレビで確定拠出年金というのをしていてこれはどうなんだろうと思って、どこに聞きに行ったらいいのかも分からず三井住友銀行に話を聞きに行きました。三井住友銀行では個人年金を進められさっぱり意味がわかりませんでした。 確定拠出年金と個人年金の違いをインターネットで調べても意味がよく分かりませんし、どこに話を聞きに行ったらいいかもわかりません。 詳しくおしえてくれるところはありますか? 確定拠出年金と個人年金どちらか入っていたほうが年金の足しにはなると思いますがどちらに入ったほうがお得ですか?

  • 確定拠出年金の配分変更について

    現在確定拠出年金を運用している39歳サラリーマンです。 確定拠出年金の配分変更を行うか迷っています。 企業年金が確定拠出年金に移行して数年経ちますが、現在は「国内・外国株式」「国内・外国債券」「預金」にほぼ同比率で分配しています。 今まで無頓着で特に配分変更やスイッチングには関心がなかったのですが、昨今景気後退の煽りを受け、現在は株式部分の目減りが激しいこともあり、見直しを考える中で株価低迷の時期だからこそ、株式への比率を上げる方向で進めるべきか迷っています。できれば配分変更で様子を見て行きたいと思っていますが、定期的な変更を行う考え方などアドバイス頂ければ幸いです。宜しくお願いいたします。