• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:抜け毛予防の洗髪方法についてアドバイスをください!)

抜け毛予防の洗髪方法についてアドバイスをください!

WildShigureの回答

回答No.2

美容師です まずは それぞれの行程についてですが ・いきなり洗わないのはいいと思いますが無理して濡らすまで入らないかな ・これは良いと思います ・洗髪ブラシは要らないですね ・これは重要で頭皮にシャンプーが残るとふけかゆみ抜け毛の原因となります と、各項目に関しての意見ですが まず 最初のお濡らしですがここでまずしっかりすすぎをすることです このことにより汚れのほとんど(約90%と言われています)が取れます 残るのは匂いと皮脂かな ですからしっかりすすぎしてさえいればシャンプー自体少量で済むのです そうすることにより必要以上に油分を洗わないということ で、シャンプーのやり方として指の腹で頭皮をマッサージするかのごとくです 毛穴から脂を取る感じ(爪立ててゴシゴシはNG) そして最大の重要ポイント「すすぎ」 これでもかというほどしっかりしましょう リンス(コンディショナー)も髪の毛のみ絡まない程度の少量でいいよ お風呂上がりはいつまでもウエットでいずに乾かすこと 髪の毛同士が絡まなければいい と、 こんな感じでしょうか 参考になったら幸いですね

chikappachan
質問者

お礼

参考になりました。 1点よろしければ教えて欲しいのですが、洗髪用ブラシ(これもサクセスのもの)を利用していますが、これは「不要=大して効果がない」のか、「使わないほうがいい=指の腹で洗うほうがよい」のか、どちらなのでしょうか?

関連するQ&A

  • ヘアワックスと洗髪時の抜け毛について

    20歳の学生です。 ヘアワックスをつけてない日は洗髪時の抜け毛が20~40本ですが、 翌日、ヘアワックスをつけた日に洗髪すると50~60本ほどに増えました。 ヘアワックスは髪の先端~中腹に付け、頭皮に付かないようにしています。 短期間に抜け毛が増加したのはやはりワックスの影響でしょうか・・・ ちなみに、ワックスはキャツビーのムービングラバーで、洗髪にはミヨシの無添加石鹸シャンプー&クエン酸リンスを使ってます。

  • 洗髪後の抜け毛

    洗髪中髪が手につくのは一日に溜まった自然に抜ける毛だというのはわかっているのですが、 洗髪中泡に混じって手に絡んでいる髪は10本程です 洗髪後トニックを使うのですが、トニックを使うだけで30本は落ちてます これはちゃんと洗い流されていないのですか? それとも洗髪後にまた抜けているのですか? すすぎは最低3分しています よろしくお願いします

  • 抜け毛が・・・2

    やっぱ抜け毛がひどいです。髪が乾いているときは、手ぐしをしてもあまりぬけないのですが、シャンプー時とお風呂からでて髪がぬれているときがひどいです。ただ、それはすごいいじっているときですし、まだ今日気になって3回ほど手ぐしで調べただけなのですが・・・ 昨年の9~10月、頭頂部より下(一番でっぱているところより少し上)が薄くなっている(?)というか髪が多い私にしてはすごく少なくなっている感じでした。その頃は確かにシャンプー時の抜け毛が始まっており(その前まで気にしていなかったので気のせいかもしれませんが・・・)またその頃は部活の後すぐ塾がありシャンプーするひまがなかったです。そのため、その頭頂部より下のとこをよくかいていて、ときどき血も出ました。でも、しかもときどきフケが気になっていて頭皮をいじったりしていたので・・・ 母はあまり薄くなっているとは思わないというのですが、やっぱ女だけあってそういうのは気になります。毛根が死んでいることはないですか? あと私は、最近シャンプーを1回つかったら(ボトル全部使ったら)メーカーを替えるというせいかつをしていたので・・・ カウブランド無添加シャンプーもあまりあわないので、最後に今までに一番あったh&sシャンプー&リンスに変えてh&sシャンプーブラシにして頭皮を清潔に、頭皮に刺激を与えていこうと思いますがどうでしょうか? あまり親にも心配かけたくないのですが・・・ また、歳によって抜け毛が多いときとかってあるんですか?(私の男友達も「最近、俺髪抜けるんよなぁ。」とか言っていたので・・・)

  • シャンプーブラシ(洗髪ブラシ)の抜け毛について

    38歳の男ですが、最近になって頭皮の油っぽい匂いが気になるようになりました。 シャンプーは夜一回で「泡の無添加せっけんシャンプー」を10年ほど使っており、手のみで洗っていますが、ここ最近は洗った後も頭皮の匂いがします。 (フケは出ないのですが油っぽく、指先で強くこすると爪の間に何かが溜ります。) そこで、シリコン製のシャンプーブラシを使っているのですが、強く洗わないと匂いがとれず、毎日使うとちょっと頭皮が痛い・・・。 なので、大泉洋さんがCMしてる「PRO TEC」の歯ブラシのような細い毛のシャンプーブラシを使ってみたのですが、確かに気持ちが良いのですが抜け毛が30本近くも・・・。 そこで教えてください。 1.シャンプーブラシを使用する場合は、上下左右、円を書くように無造作にゴシゴシ洗っても良いのですか? 2.シャンプーは泡状のものより、液状のほうが良いのですか? 3.抜けた毛はブラシに絡まっていて、太い毛(5cm~1cm位)、細い毛(2cm位)を合わせて30本近くになります。こんなに抜けるものでしょうか? よろしくお願いします。

  • 急に抜け毛が増えた

    1か月くらい前から、洗髪時に髪が大量に抜けてでこが広くなったように思います。朝起きた時は枕に抜け毛はついていません。手ぐしをしても抜けません。頭皮は理容師に聞いたら柔らかいといわれました。洗髪時の抜け毛だけで禿げたりしますか? プロペシアを飲もうか考えています、禿げてない人がプロペシアを飲んでも大丈夫でしょうか?

  • 理容師さんへ。洗髪について教えて

    頭を洗うということは、髪を洗うことも意味するのですが、シャンプーだけで、頭皮は洗えるのでしょうか。抜け毛を気にする男性の場合、まず、石けんで頭皮を洗ってから、次にシャンプーで髪を洗うというのが正解ですか。また、洗髪後、なぜ、みんなはドライヤーで髪を乾かすのですか。整髪しないなら、自然乾燥でもいいのでは?

  • お風呂での抜け毛

    21歳の男です。 最近シャワーやお風呂で髪を洗っているときに 抜ける毛が増えてきたような気がします。 シャンプーの時は傷をつけないように指の腹で洗っているのですが それでも両手を見ると10本前後の毛がいつもついています。 目だった抜け毛はシャンプー・リンスの時だけです。 布団に大量の抜け毛があることはあまりありません。 これは若ハゲと言えるのでしょうか。 とても心配なのですが誰にも相談が出来ません。 アドバイスをいただければ幸いです。

  • シャンプーについて

    最近 季節の変わり目になると 頭皮が痒くなります。 なので 石鹸シャンプーとリンスを使用していますが 洗った直後にも痒みがでます。 石鹸シャンプーが あっていないのでしょうか? すすぎもきっちりしています。 抜け毛も増えてきて 髪も ごわついてきていて ブラシを通すだけで かなり抜けますし 洗髪しても かなり抜けます。 薬用シャンプーは 高いですし・・・ お勧めのシャンプー。コンデイショナー  トリートメントをご存知の方いらっしゃいませんか? 

  • 洗髪について

    以前に、シャンプー等を使わずに水だけで洗髪すると、 髪の毛が臭くなると聞いたことがあります。 このことの真偽について、またその理由について教えてください。 髪の毛や肌が荒れるため、洗髪を1日おきにしたいと考えています。 しかし、頭を全く濡らさないというのには抵抗があるため、 1日はシャンプーは使わず、シャワーのみをあてながら、 頭皮をマッサージするようにしています。 (頭が匂う原因は頭皮から出る脂だと聞いたことがありましたので) しかし、髪の毛は水で濡らしただけだと臭くなるから良くない ということを聞いたことがあり、自分のやり方に不安を持っています。 上記のことについて何かご存知の方がいらっしゃたら、教えてください。 また、肌や頭皮に有害な物質のはいっていないシャンプー,リンスを探しています。自分でもいろいろ調べたのですが、石鹸洗髪は匂いに抵抗があること、見つけたシャンプー、リンスは値段が高かったことがあり、いまだ探し中です。 おすすめのものがあったら、是非教えてください。よろしくお願いします。

  • 洗髪時の抜け毛について

    数年前から抜け毛が気になり、髪が薄くなり始めたと確実に実感する28歳男です。 よく「普通の人でも1日100本くらい髪が抜ける」と言われますが、皆さんは洗髪時どのくらいの抜け毛がありますか? 私は毎日10本以上の抜け毛を確認しています。  最近は細く短い髪がよく抜けるのでせっけんシャンプーに代えましたが、効果はまだ確認されていません。 またリアップ・プロペシアを含めた抜け毛予防、発毛方等ご存知の方いましたら、併せてよろしくお願いします。