• 締切済み

義理母との付き合い方について

義理母との関係でストレスがピークに達して、爆発寸前でしたが、 もう一度だけ我慢してやり直そうと今に至ります。 大学時に上京してきた今の主人と出会い、七年の交際を経て婚約、結婚。九年目の今日第一子で五ヶ月になる娘が出来、新たな生活をスタート。 問題の中心となるのは義母。 交際七年間=関係良好。まさに絵に描いたような仲良し家族で、彼女である私にもとても良くしてくれていた。(今思えば表向きだけだった) 婚約時=突然の宣戦布告。 許さないと怒鳴られ、散々罵られ、話し合いに話し合いを重ねた末、なんとかまとまる。 結婚時=勝手に式場へクレーム電話をしたり、明細を全て見せろ、見せないなら出席しないと脅され、何か不手際があると全て私のせいにされ、楽しかった結婚式の次の日に文句の荒らし。 新婚旅行中も無意味に息子へ長電話。 妊娠出産時=干渉が更に悪化。嫉妬に狂って私の両親へ怒鳴り込み電話。アポなしクリスマスイブ押し掛け。主人の会社をめちゃめちゃにしてやるなどの脅し。主人の学生時代の思い出の品など入った大きなダンボール二つを突然送り付けてくる。毎晩夜中まで電話の荒らし。主人が無視すると自殺行為。  初孫と言いながら、主人の妹の結婚式には邪魔だから預けてきてと言い切る。 以上の事がありながら、謝るどころか会うとまるで何事もなかったかのような態度。 娘にとっては実の祖母、主人のためにもと我慢して我慢して、何とか普通に接しようと思いながらも私の心の中はメチャクチャで、正直二度と会いたくないくらい考えるだけで体調を壊すようになった現在。 親問題が原因で幸せなはずの結婚生活も、 待望の娘が産まれたにも関わらず、夫婦喧嘩が耐えず 離婚まで考えたこともありました。そのくらいお互い病んでました。 どう付き合っていけば上手くやっていけるのか。 なにか、アドバイス頂けましたら幸いです。

みんなの回答

  • koku46sou
  • ベストアンサー率15% (148/969)
回答No.5

No.4さんの回答に感動しました。 その通りだと思います。

Ringonoki109
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、義母問題以前に、負けないくらい夫婦の絆を強くしなくてはいけませんね。 娘のためにも家族の幸せを守っていきたいです。 そのためにはどうしていけば良いのか、考えます。

noname#159989
noname#159989
回答No.4

私は絶縁宣言しました。 そこに至るまでに夫と何カ月もかけて話し合いました。 私も質問者さまと同じように心身に支障をきたしかけていましたので。 私がおかしくなれば家族みんなが困るでしょう?家族を守りたければ私を守って、とお願いしました。 夫も自分の親を嫌ってはいましたが息子としての責任は感じており、かなり考え迷った末に承諾してくれました。 絶縁と言っても私一人が義父母に会わない、電話にも出ない、ということです。 息子と会うなとか孫に会わせないとは言ってません。 でもまあ実質交流はほとんどなくなりました。 宣言直後から義母は当然のように私への不満を夫や私の実母にぶつけていました。 幸い遠方に住んでいるのでゲリラ訪問などはありませんでした。 いくらでも私を悪者にすれば良い。と思いました。 夫も実母も私のために何とか義母をなだめてやり過ごしてくれました。 義母は私達夫婦の離婚を望み、それを私の実母に持ちかけました。 それにも実母は大人の対応で乗り切ってくれました。 つまり、しっかり夫や自分の親を味方につけることです。 そのための努力は惜しまずしましょう。 私も絶縁を言いだしてからは数カ月でしたが、それ以前からずっと話し合ってきた事でした。 夫婦が喧嘩していては相手の思うツボですよ。 しっかり夫婦の絆を結び直すところからです。 その後、義父は他界、義母も病気をし、まったくの絶縁状態ではなくなりました。 それでも日常的には義母と接触しない生活、義母のことを考えなくて良い生活を続けています。 夫が私と義母の接触を避けさせるためにいろいろ取り計らってくれてるお陰です。 ご主人に盾になってもらえない限り、解決しない問題だと思いますよ。

Ringonoki109
質問者

お礼

ありがとうございます! 同じ状況の方がいらっしゃるという事だけでも励みになります。 ご主人が味方してくれる。それが一番ですよね。 絶縁の話も何度かしました。 同じく現実は実の親子が縁を切ることは出来ないと分かっていましたし、 逆の立場を考えても辛いことです。 でも私の言う絶縁は、ホントの絶縁ではないけれど主人に母親に対して絶縁する!というそのくらいの本気の怒りと決意を表して欲しいという意味合いでした。 私たち夫婦だけなら主人も出来たかもしれませんが、娘が産まれて、 両親と孫を疎遠にするのが嫌で、 私の味方をしてくれながらも何となくモヤモヤとした中途半端な関係が続いてます。

Ringonoki109
質問者

補足

>夫婦が喧嘩していては相手の思うツボですよ。 全くその通りです。 いつか主人が切れて母親にお前のせいで俺たち夫婦めちゃくちゃなんだよ! 離婚話にまでなってるんだよ! と度々鳴り止まない電話に怒鳴りつけると、 離婚するしないは貴方たちの問題で私には関係ない との返答。。 そう、子供がいる家庭になっていようと私達が離婚するしないは興味なし! むしろ私と主人の仲が壊れる事を願ってるくらいかもしれませんね。 自分が幸せじゃないので、子供たちの幸せも願えないのだと思います。

noname#227653
noname#227653
回答No.3

全然回答になってないかもしれませんが、そこまでめちゃくちゃな方と上手くやっていける方法はないのではないでしょうか。 それって常軌を逸してますよね。 またそんな人が、あなたが婚約するまでの7年間まったくそういうそぶりを見せずにいたというのもすごいなと思うのですが。 内面はどろどろのぐちゃぐちゃで、だからこそ表向きはすごくいい家族を演じているということなんですね。 とすると、あなたのご主人はどうなのでしょう。 自分の母親がそういう人だということを知らなかったはずはないでしょうから、あなたと7年間過ごしている間に「うちの母親、実はちょっとやばいんだよ」という話になりそうなものだと思うのですが、そういうことはなかったんですよね。 わかっていたら当然話すべきだったとではないでしょうか。 話がなかったということは、ご主人はそういう母親を「普通」だと思っていたということなのでしょうか。 それとも、黙っておいて、結婚したらあとはまあなんとかなるだろうと思っていたのでしょうか。 ますますわからないのは、その義母のせいで夫婦喧嘩が絶えない、というところです。 ご主人はそういうとんでもないことをする自分の母親の肩を持つような態度を取っているのですか。 私自身は、男性は結婚したらどんな場面でも、母親よりも断然妻の味方をするべきだと思っていますが、そこまで行かなくても、母親の理不尽な言動のせいで妻が苦しんでいるとしたら、妻を守るのが当然ではないのでしょうか。 婚約前にそういう話をせず、結婚後もつらいあなたの立場をわかってくれないとしたら、ご主人の方が心配になってしまうのですがどうでしょう。 ご主人も義理のお母様と同じようなところがおありになるのでしょうか。例えば、表向きをうまく取り繕うのがうまいとか。 そういうところがないと、婚約まで7年もつきあってあなたに自分の母親の実情を伝えずにいたという事実が理解できないのですが、どうですか。 やっぱり回答になっていないみたいですが、義理のお母様のことよりもご主人との関係について考え直すとか、改めて話し合うとか、そういう方向でお考えになった方がよくはないですか。

Ringonoki109
質問者

お礼

色々な視点で考えて下さりありがとうございます。 おっしゃる通り、喧嘩の原因は、今まで主人自身が母親の肩を持ってきて、それに対して何とか訴えて気付いて欲しくて、、それが毎度喧嘩に繋がっていきました。 最初の頃は母親が喜ぶからこうして欲しい、こうしたら母親は嬉しいからとか、 逆にこれは嫌がるから気を付けてなど、、とにかく母親への気遣い方がすごくて、私も気に入られたいという気持ちから当初は彼の言葉通りに義母を想って行動してきました。でも義母には鼻を圧し折られる事ばかりだし、段々と違和感を覚えていき、私の気持ちより母親の気持ちを日々気に掛ける彼に苛立ちを感じてきました。 彼は前から母親の性格を分かってたけれど、私との仲を引き裂かれる事を恐れてとにかく母親の機嫌を損ねないようにの一心で、私の事も一回りもふた回りも良く見せようとしていました。(学生の頃付き合っていた元カノとは、別れないなら学費出さない!で無理矢理別れさせられたと当初聞いた事があり、私も嫌われないようにしなきゃねとか冗談言ってたけれど、冗談ではなかった現実です)要するに相手が誰であっても嫌われていたように思いますが、 訴え続けて、私も身体を壊したり気が狂いそうになったり現実のあらゆる問題を母親に起こされてる現状を認め、ようやく彼も気付いてきてくれたところです。 正直どんな問題を抱えた親でも、主人さえしっかり守ってくれる気持ちさえあれば、こんな状況にはなっていなかったように思いますが、 好きで結婚して愛する子供も出来て、とにかく主人に気付いてもらえるのをずっとずっと願ってきました。 今は私をかばってくれるようになりましたが、 まだまだ母親に対して甘いなぁ、優しいなと思うことは沢山あります。

回答No.2

ご主人は誰のものでもありません。 子供であり亭主ですが、ご主人は一人の人間です。 かれはどちらも大切にするかたでしょうか? 義母さんは、とても大切にしていた子供をとられてしまうように思ったかもしれません。 義母さんにとって家族は妹とご主人なのかもしれません。 一方あなたはどんな性格でしょう? 知らず知らずのうちに、どんどん一人で決めたりしていませんか? 私の主人なのに・・・と独占してませんか? 2人ともご主人を守りたい。独占したい。 ご主人の気持ちがお母様に感謝を持ち、奥様にも愛情を持てますよう、あいだにたてる場所が見つかりますよう、願っております。

Ringonoki109
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 確かに主人は誰のものでもなく、一人の人間ですね。 私は自分が独占というよりは、義母の圧倒的な独占欲に引いてしまっていました。 いつか 私以外の人に自分の息子を呼び捨てされるのは許せない。というのを聞いた事があります。私は 付き合う前からあだ名で呼んでいたのでホッとしたのと同時にゾッとしたのを覚えています。 子離れ出来ずにいるんだと思います。 私は完全に義母からしたら敵ですね。

Ringonoki109
質問者

補足

義母には周りに友達がいないようです。 普通にお茶をしたり、家庭の愚痴を言い合えるような友達も。 趣味もなく、社会に出る前に結婚し専業主婦一筋できて、 子供が生き甲斐のような感じの人です。 娘も結婚して夫婦二人きりになり、寂しさも倍増。 問題がエスカレートしていくのではと不安です。

  • sachi7283
  • ベストアンサー率21% (256/1170)
回答No.1

上手くやろうと思わない方が良いですよ。 ってよりも、どうやっても上手く付き合えないと思います。 付き合いは距離を決めて、相手に期待しない。…良くなるんじゃないかと思えば、そうならない時にイラッとします。 普通に接する必要も無く、祝い事に来るなと言われたらそのようにすれば良いし、イブに押しかけて来たら自分は違う楽しみを見つけるようにします。 そして、常に相手を「可哀そうだな」と思う事。 実際、実の息子に嫌われるような事しか出来ない愛情表現。 イブに自分の家で祝えない、自分の娘にも呼ばれない悲しさ、寂しさ。 一番の被害者はご主人さんです。 自分の親だから、排除も出来ません。 本当は新婚も楽しみたかったでしょうし、イブだって自分の家族だけでやりたかったはずです。 理想論者は、イブはこっちから呼んであげてと書くでしょうけど、無理! 新婚旅行だってお母さんを呼ぶんでしょうか。お母さん無しの時間が夫婦には絶対に必要です。 これからの夫婦の合言葉は、「可哀そう」ですよ。(ご主人には無理強いしなくて良いです。実母だし) ご主人さんに当たっちゃダメですよ?パンチできるオモチャでも買って、そっちに当たって下さい。体を動かすと心も多少すっきりしますよ。

Ringonoki109
質問者

お礼

早々にアドバイスありがとうございます☆ 何をやってもどんなに仲良くしようとしても今まで二言目には文句しか返ってきたことがありません。いつか変わってくれるとか期待なんてしちゃいけないですね。 怒りながらも可哀想な人とも思えて、ついつい優しくしてしまったり、そういう事も逆にエスカレートさせてしまうのかもしれないですね。

Ringonoki109
質問者

補足

補足ですが、イブも最初は初孫だしこちらから呼んでいたんです。 それが私の両親へ一方的な怒鳴り込みの電話をしていた事が後から分かり、私も主人も怒り爆発し中止にした次第です。

関連するQ&A

  • 義理母について

    結婚して3年目になり今年四月に第一子を出産予定です。 義理母は離婚をして電車で20分位離れた場所で一人暮らしです。 結婚前から主人は実母とお金の問題があり疎遠になっています(今から5年程前から) 結婚式にも呼んでないし、私は今までもお会いしたことはありません。 お金の問題とは、主人の貯金はもちろん、クレジットカードでキャッシングを無断で使用し、 返済をしていなかったようで私達の家に督促状が来て全額返済をしました。 それ以降、今も主人の携帯には母親から電話はあり、主人は一切でません。 でもこの間主人が「あんな母親だけど、初孫だし孫には普通のおばあちゃんだから生れたら連絡しよかな」と言い出しました。 それを聞いて私は「家に孫を見に来るようになるよ!」と言ったら「家の場所は教えず、こっちから会わせに行く!」と言いました。 最初はそれでいいかもしれないけど、そのうちいろんな行事があるのに(例えばお宮参りなど)家を教えないなんていつまで続くかわからないと思うんです。 それと一番不安なのが、今度は私にまでお金を貸してと言ってこないかです。 今まで付き合いがなかった分、どんな義理母かはわかりませんがとても不安です。 これからどうしていったらよいでしょうか。

  • 義理の母がうつ病です

    現在、義理の母がうつ病です。 私達は去年結婚しました。 発症は今から3年前で、ある病気の後になったようですが 結婚が突然決まり、さらに体調が悪くなったようです。 悪化した原因はやはりわたしなんじゃないか?とも思ってしまいます。 結婚してもまだ受け入れられてないんじゃないか?と 感じるときがあります。 かなり遠距離に住んでいるので、週に1回は電話をするのですが そういう電話でもなんとなく感じます 主人は、気のせいだ。母はずっとまえからこんな調子だし、 気にしすぎだよ、どうした?と言ってきます。 でも、主人は、主人の母に本当にすごい教育と愛情で今まで育てられてきました。突然結婚が決まったので、義理母も燃え尽き症候群だといっていました。(主人30ですが、今まで主人の母が全部洋服なども買い揃えていました) また、主人の家庭になんでだろうなあを感じることがあります。それは、主人の父と主人のうつ病の母が一緒に暮らせばいいのでは? とおもうことです。 主人には1から20ぐらいまでの愛情と教育を注いできて 主人の父は今でもひとり・・という感じがするからです。 主人の父とその母は別居が10数年続いています。 別居といっても仲が悪いのではなく、 主人の高校進学のために(高校が都内に受かったので) 家族が離れ離れになり、その後、主人の大学進学も都内になり、主人の母も、主人の妹も3人で都内暮らす日々が続き、主人の父は週末だけ帰るのが今も続いています。 主人に、 「どうしてお母さんとお父さん、一緒にすまないの?」と聞くと 「都内から抜けてお父さんのところにいったらもっと田舎でうつ病に なっちゃうよ。それに、ずーっとこれで続いてきているし、妹のことだってあるから」 といいますが、 妹さんももう30.確かに、いまは義理の母が料理もできないので 妹さんが料理洗濯をしているからだといいます。 うちは母が父のところに行きたがるので、なんでだろうなあ、 こういう夫婦もいるんだろうな夫婦の形はいろいろあると思いますがどうなのでしょうか? わたしは夫婦って、やっぱりそばにいるもの、なのかなと思います。 わたしは、子供が進学しても、子供を寮に入れて、主人のそばに いたいとおもうので、色々考えてしまいます。

  • 婚約不履行で訴えたら相手側にこちらも弁護士を雇って戦うと実家に電話がありました

    婚姻届に他に好きな男ができたからそちらと結婚するとメールが一方的に送られてきました。不履行も内容証明送っても無視され訴状を送るとこちらにではなく実家に破棄して訴えられていることを伝え弁護士雇ったと電話してきたらしいです。 一方的に婚約破棄され鬱になり仕事も首になっているのにこちらが相手側から宣戦布告されるということは法律上あるのでしょうか?

  • 毎日義理母から彼への電話を辞めて欲しいと伝え

    婚約者の彼がいます。彼は30歳手前で、真剣交際です。 ですが、彼の母はとても癖のある方で、少し精神的病気に近いものももっているようです。 彼に「あなたの母親からの毎日の電話、夜は辞めるように伝えてくれないかしら」と言いました。 彼の母は彼に毎日彼女のように電話してきます。 彼がついに「今付き合っている人がいるし、子供じゃないし、僕の生活を尊重して、夜毎日電話してくるの、やめてほしい」 と彼の母に言いました。 彼の母は私が嫌がっている事にきっと感づき「なんであなたの彼女は母親と電話しているのを嫌がるのかしら?」との事です。 私はとても自立した家族をもっているため、正直彼の母の毎日鳴る電話が理解出来なく、 気持ち悪いと思ってしまい、ついにそれが原因で別れたいとまで言いました。 けど彼は別れたくない、なら改善させる、と。 自分を正論化させるつもりではないのですが、 彼の母は精神異常で数回病院に入院しているそうです。 昔から、子供への執着心も強く、自立出来ないようです。 彼の母は「私は母親なんだから、息子に毎日電話するのは当たり前」と思っていて、 私は「もう彼も家族をもついい歳なんだから、生活をレスペクトして子供から自立するのが当たり前」と思います。 私は間違っていますか?彼の母の毎日の電話を辞めさせるって、みなさんはどう思いますか? ひどい事ですか?当たり前の感情ですか?

  • 義理母との付き合い方

    義理の実家と徒歩5分強のところへ住んでいます。 結婚当初から過干渉で頻繁に電話や訪問がありました。 そして子供が産まれてからは来て欲しいコールが毎日のようにあります。 ちなみに子供は2歳を過ぎたところです。 悪い人ではないし、気持ちも分るので孫が出来てからは最低でも週に1,2回は顔をみせに実家へ行っています。 でもある事があってから義理母を受け付けなくなりました。 義理の実家には人が苦手でこもりがちな主人の弟がいます。 弟といっても私より6歳上で30半ば、仕事はされてますが一人でする仕事で人とは接さず 私も結婚して3年になりますがほとんど会話したことがありません。 というのも、嫁の私が行くと部屋へ逃げるように入ってしまうので顔すら合わすことがほとんどないのです。 でもその弟さんが家の息子を可愛がっており、私が居ないと弟さんが部屋から出てきて息子とあそぶので 義理母も実家へ私は行かず息子だけを連れて行きたいのが本音です。 義理母はこもりがちな自分の息子が甥っ子と楽しそうにしてるのが嬉しいようで私も気を使って 「○さん(弟)にあそんでもらっておいで」と息子だけを送り出したことがあったのですが すると義理母が毎日連れて行くようになりました。 そしてもっと早くと頼んでも帰してくれるのは22時前後。 その当時、二人目を妊娠しておりしんどかったのできつくは言わずでしたが その遅い時間からお風呂へ入れて寝かすのがしんどかったしその非常識さに嫌気がさしました。 その時は残念ながら流産におわり、一泊入院は義理母に嫌気がさしていたので家に来て実母に見てもらいましたが その日も義理母がおっちゃんと遊ぼうと連れて行って21時頃に帰してきたらしいです。 そして入院から帰ってきた日も私の顔をみに来たというよりもまた息子におっちゃんとこ行く??と 誘いにきました。 一泊入院で離れていたのに少しは気持ちを考えてと思いました。 流産の時は精神的にきつくて息子だけが救いだったので断わりました。 流産の処置二日後には前から義理の家族と私と息子だけで旅行へ行くことになっていたのですが 私は処置の後なので無理で断わると予想通り息子だけつれていきたいと 何度も説得の電話がありました。 精神的に泣いて暮らしていた時期なのでもうやめてという感じでした。 今は流産から5ヶ月が経ち、普通に生活していますが相変わらず義理母は 息子だけ連れて行っては弟さんに遊ばせたいという感じですが 私が断わるようになり前のように強引に息子を連れて行くことはなくなりました。 そして私も流産辺りからの義理母への嫌気が今も続いており、今では息子だけを一切預けなくなりました。 それでも実家へ息子と行って少し家に物を取りに帰ると 「今、○(弟)が遊んでるから2時間後にきてください」とか隙を見ては弟さんに遊ばせます。 そういうことをされるとされるほど吐き気がするほど嫌になります。 義理母の気持ちもわかるしそれを頑なに拒むのは意地悪だなと自分のことを思い 私も弟さんに息子を預けようと思っても身体が受け付けないのです。 今でも週に1,2回は息子と実家へ行きますがそれも本意ではないので吐き気がしたり電話が鳴るたびにビクビクします。 どうにか義理母と仲良くと思って頑張れば頑張るほどしんどいのです。 もうどうしたらよいのでしょうか?? ちなみに主人は単身赴任中です。

  • こんな義理弟へ学費を貸すなんて・・・

    主人・私・娘2人(幼児)の家族構成で、娘に良い教育を受けさせてあげたいのでその教育費と住宅購入のためにお金をためています。 しかし、この春から専門学校へ入学するであろう義弟へ、学費を貸すことになりました。 主人には15歳年下(現在20歳)の弟がいます。義弟は高校を中退したので大検の資格を取り、大学入試の準備をしていましたが断念(願書を出しそびれたそうです)。 その後パートのような仕事をしてお金を貯めて専門学校へ行くことにしていました。が、3ヶ月ほど前に、もらい事故で車を廃車にすることになり車を買い換え、専門学校への入学金や学費がなくなったようです。 親が必死で貯めた100万円を貸すことになりましたが、まだ50万円ほど足りないそうです。 そこで主人(長男)に貸してくれと言われました。 専門学校は2年あるので、当然来年の学費は我が家が貸すことになると主人は考えているそうです。 今までの生活態度を見ていると、とても貸す気にはなれないのですが、主人は年が離れた弟がとても可愛いらしく貸すことになりました。 私は金融公庫で借りたら金利は安いし、自分でなんとかさせるべきと言いましたが、「返せなくなったら親が払うことになるが、親(自営業)も、まだ借金があり余裕が無いため、結果的に私たちに尻拭いが回ってくる」と言われました。・・・この言葉で絶対に貸したいんだろうな~と感じたので、了解しました。 ・・主人は結婚前に親の借金(かなりびっくりする金額)を金利が高くて大変だろうからと、貸したそうです。そのくらい大変だそうです。・・ この決定の後に聞いたのですが、弟は専門学校の面接日を間違えていたので、行ったら誰も居なかったそうです。弟は自暴自棄に・・・・。 そこで親がその専門学校へ電話をして何とかしてくれ!とお願いしたそうです。で、来週に再度面接をしてもらえることになりました。 こんな弟に貸すってどう思います?皆さんのお考えを聞かせてください。 今年の成績・生活態度をみて、来年も貸すか決めると主人に伝えてありますが・・・頭が痛いし不安です。 主人と話し合いをしたとき、この先ずっと弟の面倒を見るつもりなら良いけど、今が正念場!甘やかさないほうがいい。もし、今甘やかしたら、この先大変だよ。例えば結婚する時に、お金がたりないから貸してくれ!とか言われるかもよ~と言って主人はショックだったようです。言いすぎだったでしょうか? ちなみに義弟からは結婚祝い・出産祝い・お年玉など一切もらったことがありません。あ、一度だけ娘にフェイスタオルを1枚もらったかな? 長文ですみませんでした。

  • 義理弟の結婚。モヤモヤします。長文です。

    とても分かりずらく、読みずらいとは思いますが、よろしくお願い致します。 今度主人の弟が結婚します。 義理の弟はとてもいい人で結婚は素直におめでとうと言ってあげたいのですが、何かが引っ掛かってモヤモヤしています。 私達は結婚を反対されました。理由は私には持病があり見た目では分かりませんが身体障害者です。 さんざん結婚反対で泣かされ、最後には無理矢理籍だけでも入れると反対を押し切り結婚することになりました。 私の母が「娘がかわいそうだからウェディングドレスだけでも着させてあげて」と主人にお願いをして、私の親族だけでの挙式、ちょっとした披露宴までいかない会食パーティーをやることになりました。 主人の両親はそこまでなった時にやっと賛成ではないけれど結婚に了承しその挙式と会食パーティーに来てくれました。 その後はいちを仲良く、嫁姑問題もなく(遠方です)約10年平和に暮らしています。 義理弟はそのこともあったので、結婚の報告から婚約者紹介まで念入りにやったとは思います。 婚約者は病気もなく普通の子でした。 義理両親も主人と私の結婚で学んだのかこの結婚には反対もせず、とても順調にきています。 でも先日久しぶりに帰省した時、義理弟と婚約者の前撮りした着物の写真をうれしそうに見て見てと見せられ、すごく嫌でした。私も昔から結婚の時は着物も着たい、ウエディングドレスとカラードレスは着たいと思っていましたので、その様な写真は羨ましく胸が締め付けられそうな想いでした。 義理母は単純にうれしくて、できあがった写真を見てほしかっただけなのですが・・・。 結納もし、前撮りもし、結婚式も盛大にあげるようです。 義理の弟も、婚約者も何も悪いわけではないのですが、どうしても、羨ましい、腹立たしい気持ちが先にきてしまいます。 私の両親には悲しむと思うのでこのようなことは言えません。 主人は「ごめんね。ごめんね。今からでも着物で写真撮る?」と言ってくれましたが、私達が結婚したのはもう10年も前の話しですし、子供もいますし、そんな気持ちにはなれません。 これから結婚式もあります。 またこんな嫌な気持ちで参加し、何かある度に自分たちと比べてしまうのかと思うととても辛いです。 ちなみに帰省から帰ってきてから病院に行きましたが、今までにないほど健診の結果が悪く、 病院の先生にも「お願いだから、疲れないで、ストレスためないで下さい。」と言われてしまいました。 人を羨んだり比べてはいけないと分かってはいるのですが、このモヤモヤをどうにかしないとこれからの付き合いなど辛いと思い相談しました。 このような場合、モヤモヤの解決方法や気にしないようにする方法などありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • 不倫されました。義理母の言動

    みなさんの意見を聴かせて下さい。 主人が不倫をしました。 私はお付き合い当初から、主人に二股をかけられていました。気付いたのはお付き合いを始めて1年後。 問い詰めると「お前と付き合って3ヶ月くらいできちんと別れた。もう完全に切れてる。音信不通だし、関わることはもうない。信じてくれ。」 私はまさかそんな人だと思ってなかったので、とてもショックで、本当につらい思いをしました。 それでも彼の言葉を信じて付き合いを続け、3年の交際を経て結婚に至りました。 結婚して約1年後、不倫が発覚しました。 相手は、付き合い当初に私と二股をかけていた方でした。結局、別れたのがいつかは分からず、私と付き合っている期間も連絡を取り合い、会っていた事が分かりました。結婚してからも。 二股発覚時の言葉を信じていたのに、嘘をつかれたことが私もさすがにショックで、その事を何回も問い詰めました。すると「何回もしつこいな!だったらもっと疑って確認しておけば良かっただろ~。そんなに嫌ならあの時別れてくれれば良かったのに~。」とさらっと言われました。子どもが生まれたばかりで、そんな事を言われて私も精神的におかしくなり、数日間実家に帰りました。 結局子どもの事も考えて、主人が迎えに来て家に帰ることになりました。 ここからがまた問題です。 その事を、知った義理母の言動です。 主人が不倫をしていたことを伝えると 「20歳までは親の責任だと思ってるけど、それ以降はねぇ。 そんなの良くあることじゃん! ○○(主人)も人が、良いから~。 まぁ私だったらお給料さえ貰えればいいけどね、あはは~ ●●(私)ちゃんも、いつまでもそんな事言ってないでしっかりしないとダメ!子どものために頑張らないと! わざわざ実家に帰らなくてもね~」 と、言われました。謝罪の言葉もなく、主人を庇うばかり、私を責めるような言葉ばかりでショックでした。私は、私の母にさえ、申し訳なくてお義母さんに言われた言葉を伝えられませんでした。 しかし、お義母さんは私の母にも電話をして同じようなことを伝えたそうです。 その事が、さすがに信じられませんでした。私は、主人と結婚してしまったから仕方ないけれど、母に嫌な思いをさせた事が許せません。 私は、お義母さんにそれはひどいと伝えましたが、結局主人を庇うだけ、挙句の果てに母には謝罪しただけだと言い張って、母を嘘つき呼ばわりされました。 大変長くなってしまって申し訳ありません。 主人がした事はそんなに大したことではないのでしょうか? お義母さんが言ってる事はおかしくありませんか? 向こうがあまりにも口が達者で、私が間違ってるのかもしれないと、私が過剰なのかと、分からなくなってしまいました。 お義母さんの息子を思う気持ちも全く分からなくもないのですが… 客観的な意見を聴かせていただけると嬉しいです。

  • 実家に帰るなら義理母に電話しろ。

    実家に帰るなら義理母に電話しろ。 姑さんとは40分離れた所(県内)に住んでいます。 うちの実家(嫁)は、1時間40分かかります。 主人は毎日姑さんの実家の近くで仕事(自営)をするので、ほぼ毎日顔を合わせます。 子供を連れて遊びに行ったり、泊まりに行ったりしたいのですが毎回断られます。 しんどいからという事です。 娘の孫は県外でめったに会えないからと、年に数回会っています(行ったり来たり。うちの家は8年で2回だけ) うちは近いからとほとんど孫に会ってくれないのでちょっと寂しいですが、意地の悪いお姑さんじゃないので我慢してます。 しかし今回もお盆に遊びに行きたいと言ったら、しんどいから来ないでほしいということでした。 私はいつも主人の実家の予定に合わせているのですが(法事など)、行けないなら自分の実家に帰るといったところ、帰るなら自分の母親に電話していけと言われ、大人げもなくカチンとしている自分がいます。 みなさんどう思いますか? そして私を前向きに変えてください。 主人はうちの実家に無関心なだけに、この言葉に嫌いになりそうです。

  • 義理母との関係について

    こんにちは。拝見いただきありがとうございます。 一人で考えてもなかなか解決しないので質問させていただきます。 私には現在約2年ほど遠距離交際をしてる彼氏がいます。 今年30歳の私と27歳の彼です。 付き合い始めからお互いの年齢もあり結婚を意識した交際です。 付き合って間もない頃彼が両親に会わせたいとのことで お母さまとお姉さまに会いました。 会う前から緊張してましたが事前に「好き嫌いある?」とか 色々と彼を通じて聞いてくださり準備してくださいました。 ただ会うだけで「結婚します」とかの挨拶ではなく 「彼女です」っていうのを彼は紹介したくて会わせたみたいでした。 無事に挨拶も終わったかと思ったのですが 後日彼に「あの子と結婚するなんてありえない」と 完全に私のこと否定してきました。 理由としては「あまり会話が出来なかった」とか言われたそうですが 彼が「緊張してただけだから次会ったらまた変わるから」と伝えても 「もう二度と会いたくない」の一言。 それを彼から聞いたときにかなりショックでしたが 「一緒にいたいから俺は一緒にいるよ」と言ってくれ 1年ほど経って今もまだ仲良く交際を続けています。 彼からはお母さまが 「あなたが結婚するって決めてるならいいんじゃない」 って言われてるから大丈夫って言われたのですが 個人的には結婚するとなると義理の母になると思うと 後々のことを考えるとたまに不安になります。 そろそろ付き合って2年になるので 一緒に住みたいと思って同棲の話をしてみたら 「まだちょっと将来のパートナーとしては迷いがあって…」 とこの間言われました。 理由を聞いたら「価値観がたまにちょっと違うなって思うことがあるかな」って言われ そこは確かにあるかもしれませんがお互い許せる範囲だったので ここまできたと思ってます。 と思ってたのですが、私と彼の共通の友達が彼と飲んだ時に 親問題のことで悩んでたっていうのを聞いたそうです。 私には親問題のこと言いづらくて隠したのでしょうか。 私にお母さまともう一回会って欲しいと思ってるそうです。 友達伝えで聞いた話なので本人の口からは直接 詳しくどう悩んでるのかは聞いてないので どうやったら正直に答えてくれるでしょうか… 言いづらいのはとてもわかります。 彼のことはとても好きなので お母さまと仲良くなって結婚したいと思ってます。 最初の印象は悪くても後々仲良くなれた方とかいましたら アドバイスいただければ嬉しいです。

専門家に質問してみよう