• ベストアンサー

ヘルシオのレンジ機能について

hajime1018の回答

  • hajime1018
  • ベストアンサー率23% (348/1509)
回答No.2

レンジ機能がイマイチとかいうのは自動温めとかのセンサー使っての温め部分がイマイチなだけなので、時間設定とかなら従来使っているのと同じように使えます

almond3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、手動設定なら従来のレンジと同じにできるんですね。 安心しました。

関連するQ&A

  • ヘルシオの電子レンジ機能

    現在使っているオーブンレンジの代わりとして、 電子レンジ機能のついたヘルシオを購入予定です。 家族が少人数で、キッチンで揚げ物を作らないので、 出来合いの揚げ物をおいしく食べたいとヘルシオを候補にしました。 現在、朝のカフェオレを作る時、お弁当や食事の下ごしらえに、 電子レンジで2~5分単位で温めを何度もしますし、解凍機能も必要です。 今後もそうしたいと思いますが、ヘルシオでも時間を自分で設定して 電子レンジでチンってすることは可能でしょうか? サイトを見ても、いまいちその点が分からないので教えてください。

  • 最新のヘルシオの機能について

    現在オーブンレンジを使っております(トレイがクルクル回るタイプ)。 これまでの使用方法としては、冷凍食パンをトーストしたり、冷凍ご飯を温めたりすることがメインで、オーブン機能はほとんど使っていませんでした。 最近、ルクルーゼの鍋を買ったことで、ルクルーゼを使ったオーブン料理を楽しもうと思い、最新のオーブンレンジの購入を考えております。家が狭く、オーブン・レンジ・トースターの機能が全て備わっている物を探しています。 ビックカメラの店員さんの話では、最新のスチームオーブンでトースター機能がついているのはSHARPのヘルシオだけで、かつ、これまでのオーブンレンジの機能よりもヘルシオのほうがどの機能も上である、とのことでした。 ただ、クチコミサイトなどで色々調べてみますと、 ・食パンのトーストには予熱が必要でトータルで15分程度時間がかかる  (我が家のオーブンレンジですと、7分程度です) ・レンジ機能が弱い。普通のレンジの2倍程度の時間が必要 といった意見が多くありました。 店員さんが間違えているのか、 クチコミの方たちは古いヘルシオを使っているのか、あるいは使い方を間違えているのか・・・と悩んでおります。 どなたか、ヘルシオのレンジ、トースター機能につきまして、ご存知の方がいらっしゃいましたらお願い致します。 なお、今のところ「AX-2000」か「AX-HC4」のどちらかを考えております。 よろしくお願い致します。

  • 電子レンジを買い換えたいのですが

    電子レンジを買い換えたいのですが、友人がヘルシオを購入し、ちょっと チンするのでも10分くらいかかるとかで、レンジ機能が本当に使えない と言っていました。 私が欲しいのはレンジ重視のものでオーブンが付いているというものです。 来週、カタログを集めに行きますが、カタログに「このレンジで温め機能 を使うと、10分以上かかります」のような事って書いていませんよね? 価格.comでも見てみたのですが、オーブン重視のものとレンジ重視 のものが同じくくりになっていて、見分けがつきません。 ランキングの上位でも、ヘルシオ系?のものが上位なので、どれがいいのか よく分からないでいます。 最近よく見かける「ヘルシーなレンジ」というような謳い文句ものは、ヘルシオ のようにレンジ機能が使いづらいものなのでしょうか? レンジ重視でオーブン機能付きのもので、人気のあるものをご存知でしたら 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • オーブンレンジ ヘルシオについて

    こんにちは、お世話になります。 この度、ヘルシオ購入を考えていますが、考えるきっかけとなったのは現在使用しているとても安価だったオーブンレンジのオーブン機能があまり「使えない」からです。 例えば、シチューをカップに入れてパイ生地で蓋をしてオーブンする料理を作ったのですが、パイ生地がサクッとしてなくてがっかりでした。 この他にもクッキーなどもあまり上手に焼けませんでした。 そこで、この先もっとオーブンを使った料理をしたいこと、揚げ物も(から揚げ、とんかつ等)油なしで出来るらしい、という事などでヘルシオの購入を考えました。 色々と私自身も調べてはみましたが、ヘルシオのレンジ機能についてはおおよそわかりましたが、今一オーブン機能に関しての口コミ等がなくわかりませんでした。 前置きが長くなりすみませんがこちらに質問させていただきます。 上記を踏まえてヘルシオ購入は私にとって如何なものでしょうか?是非ともお教えください。

  • オーブンレンジ ヘルシオ

    オーブンレンジを購入したいと思っています。 9月に発売したヘルシオの赤がいいなぁと思っているのですが、機能的にはどうでしょうか。 ご存知の方教えてください。

  • ヘルシオのあたため時間

    ヘルシオは、最初温め時間がかかると聞いたのですが、 通常のご飯を温める時、普通の電子レンジで温める時と比べ、時間がかかるものでしょうか? 急ぎで温めたい時とか不便なのかどうか教えてください。 電子レンジ機能(温める)を使うことが多いので、電子レンジを買うかオーブンレンジを買うか、ヘルシオの様なタイプを買うか悩んでいます。

  • ヘルシオと電子レンジについて?

    今、ヘルシオを使っていますが、最新のではないため温めに時間がかかります。(最新のが早いのかは知りません。) そこで電子レンジを購入しようか迷っています。 確かに油をカットしてくれたりヘルシーではあるんですが、単純に温めたいだけのとき、すごい困ります。 例えばご飯を温めるだけで18分かかります。 ヘルシオを使ってる人に質問です。 ヘルシオと電子レンジを併用していますか?? 回答お願いします。

  • オーブンとレンジ、トースターの機能を使いたい

    当初はヘルシオ(ヘルシオなど類似品のスチームタイプ)を検討していましたが、これではトースターとかおもちが焼けないので計画が頓挫しています。(スチームで鶏の丸焼きとかローストポークとか作ってみたかったのですけどね・・・。) そこで、オーブンレンジ一台と別にトースター(ポップアップではないもの)を買おうと検討しています。主婦なので手の込んだ料理はしたいですし、します。電化製品は単機能がいいというのでやはりオーブンレンジもオーブンとレンジを一台ずつ買えばいいのか迷っています。 今はオーブンレンジトースターが一台に集約されたものを使っていますが、レンジとオーブンと使い分けができないので大変不便です。 このような状況でヘルシオ買ったわよという意見の人や、又別の選択があればお聞かせ願いますでしょうか。 置く場所などはありますので何台になっても大丈夫です。

  • ヘルシオの自動調理メニューは誰でもおいしくできますか?

    ヘルシオの自動調理メニューが便利そうで、 購入を考えていますが、 この機能は誰でも簡単においしく作ることができるのでしょうか? 実際はこの機能あまり使わないということであればもう少し安いものでもいいかな と考えています。 他社のビストロやヘルシーシェフなどとも迷っています。 また電子レンジ機能としてはあまりよくないという噂を聞きましたが、 どうなのでしょうか? 今ある電子レンジで、「電子レンジレシピ本」を使った料理を よく作るのですが、 ヘルシオなどだとこれが使いにくくなってしまうのでしょうか? ご存知の方、お使いの方、どうぞ教えてください。

  • レンジ・オーブン・トースター ……迷っています

    結婚で台所の調理家電を新調するにあたり、レンジ機能・オーブン機能があるものを探しています。 パンのトーストはできればあればいいかなというかんじです。 ちなみにこれまで実家では、オーブンレンジ(ヘルシオ)と、小さなトースターを使っていました。 それで、この前まで購入するのは、オーブンレンジ(石窯ドームの上の方の機種)を1台と決めていました。 (ヘルシオは、水の熱がメインでしんなりしてしまうのと時間がかかるので別のものがいいです。) トーストは、オーブンレンジだとよく焼けないようなので、魚焼き機で間に合わせるつもりでした。(笑) しかし、ふだんオーブンレンジを使っていて予感するのは、 ヘルシオ以外のものと言えども焼きがしんなりしてしまい、価格の割にそれほど重宝しないかも?ということです。 それで最近、詳しくは分からないのですが、小型の多機能なオーブントースター(?)が出ていると聞きました。 なので、オーブンレンジを買うより、リーズナブルなレンジ1台+多機能なオーブントースター(?)という組合せも考えるようになりました。 コストも、オーブンレンジ1台に比べトータル的に変らないか抑えれるのかな…と。 多機能なオーブントースターのようなものとして、今どんなものがあるのでしょうか。 で、最終的に、どのような組合せが、一番いいのでしょうか? 一番使う機能はレンジのような気がします。 あとは、焼き(グラタン・唐揚げ的なもの等)がしっかりできるものがあればいいと思います。 茶碗蒸しなども作りたいです。 ずっと2人暮らしです。 よろしくお願いします。