• ベストアンサー

Core2Quad Q6600と同等の性能のCP

Chappy4649の回答

回答No.2

No.1の回答者様がおっしゃる通りではございますが、追加資料といたしまして、CPUの性能を一概に性能比較しちゃってるページです。 このページの一番右の数値がおおよその性能値です。 http://maximums.gatt.nobody.jp/cpu.html

alien5
質問者

補足

ありがとうございます。 こんな詳細な資料があるとは驚きです。

関連するQ&A

  • Quad coreの性能について

     Core2 Quadを主にFPSゲームをするためのCPUに使いたいのですが、 Core2 Quadに対応していないソフトをCore2 Quadを使って起動した場合、 その性能はどの程度にまで落ちてしまうのでしょうか。 「Core2 Quad Q9650 3GHz」を使った場合、「Cor2 Duo E8400 3GHz」程 の性能で起動していることになるのでしょうか?教えて頂きたく存じます。

  • 5年前のCPUと今のCPUの性能ですが

    5,6年前に主流だったCore2 Quadシリーズは、今のCPUで言えばどのへんになるのでしょうか。 インテルのCPUとAMDのCPUとで具体的な機種をあげて、これに相当するということが知りたいのです。 もちろん、比較と言っても条件によってさまざまで、一概には言えないでしょうが、一般論で結構ですのでよろしくお願いします。

  • CPU性能について

    一概にこれが一番だと言えないかもしれませんが、次のCPUの性能の良い順に並べるとしたらどうなりますか?理由も一緒にお願い致します。 インテル Core 2 Quad Q9650      Core 2 Duo E8600      Core i5 750      Core i7 860 AMD  Phenom II X4 965

  • PhenomとCore 2 Quad

    AMDのPhenom 9600とIntelのCore 2 Quad Q6600どっちがいいと思いますか?

  • Core2 Quad とCore i7はどれほど性能が違うのですか?

    Core2 Quad とCore i7はどれほど性能が違うのですか? 具体的にはDELLのサイトでパッケージから ・インテル(R) Core(TM) 2 Quad プロセッサー Q9550 (12MB L2 キャッシュ, 2.83GHz, 1333MHz FSB) ・インテル(R) Core(TM) i7-950 プロセッサー (3.06GHz, 8MB L3 キャッシュ) このどちらかがメインのパッケージを検討してます。 ベンチマーク等で性能の比較ができるとわかりやすいのですが・・・。 もちろんi7の方がよいのは解ってますが、価格的なコストパフォーマンスも考えてどうなのかと? 主な使用方法は、DVDビデオの編集(そこそこ使います)、音楽のエンコード等です。 何かお勧めのメーカー等もあれば教えていただけると助かります。

  • core2、Quad、i7ってどのくらい違うの?

    CPUの性能比較がわかりません。以前は型番で比較できて楽だったのにちょっと経つといろんな名前が出てきてわからなくなってしまいました。とりあえずcore2、Quad、i7があり、core2<Quad<i7のような性能差と思っています。これらは体感速度としてどれくらい違うものなのですか?

  • Core 2 Extreme QX9770 と Core 2 Quad Q9550の違いとは

    インテル製CPUについての質問です。 Core 2 Extreme QX9770と、Core 2 Quad Q9550の違いを教えて下さい。 値段的には現在前者QX9770が16万円弱、後者Q9550が5万円弱です。 3倍以上の開きがあります。 http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080719/p_cpu.html しかしスペック的には、前者Core 2 Extreme QX9770は、 3.2GHz, FSB 1600MHz,L2 6MB×2,Quad Core 後者Core 2 Quad Q9550は、 2.83GHz,FSB 1333MHz,L2 6MB×2,Quad Core です。 スペックだけ見るとどうみても前者Core 2 Extreme QX9770が あまりにも割高に見えてしまいます。 前者と後者CPUの違いは、 周波数が約0.4GHz、FSBが270MHzの違いしかないのでしょうか。 それともそれ以外の違いを生んでいる要素があるんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • Core2Quad Q9450が・・・

    いつもお世話になっております。 春になったら色々とパーツも出るみたいだし、自作パソコンでも作ろうかなと思っていましたが、そのパーツが入手困難っぽいので意見を聞かせてください。 当初予定 CPU:Core2Quad Q9450 マザー:GA-X48-DQ6 OS:Vista Ultimate その他パーツは適当に・・・だったのですが、どーやらQ9450もX48も手に入れられそうにないので、代替(性能的にワリと近いもの)のものを買うとしたらどういったものがいいでしょうか? 個人的には、GA-EX38-DQ6とQ6600あたりを考えています。 ちなみになぜQ9450などの在庫が潤沢になるまで待てないのかというと、春休み中に組んでしまいたいからです!あと2週間くらいです・・・

  • Core 2 Quad Q6600(2.4GHz) を買おうと思っているのですが。

    インテル(R) Core 2 Quad Q6600(2.4GHz) チップセット内蔵グラフィック Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 という条件で、オススメのパソコンがあれば教えてください。 Gatewayで買おうと思ったのですが、XPじゃなくてVistaばかりなんですね。 GatewayのCore 2 Quad Q6600(2.4GHz)でWindows(R) XPはないのでしょうか? またCore 2 Quad をお使いの方がいましたら、お聞きしたいのですが、音はうるさくないですか? 単純にCore 2 Duo と比べると熱量が倍なので、そうとううるさいのではと心配なのですがどうでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Intel Core2 Quad Q6600プロセッサの性能

    マウスコンピューターでIntel Core 2 Quad Q6600プロセッサに 3ギガのメモリーのタワーコンピューターを購入しました。 しかし、インターネットゲームの画面を6画面しか立ち上げられない のです。それと同時にインターネットエクスプローラーを40面程度しか立ち上げることができないのです。他の性能の劣るノートPCでも8面立ち上げることができます。またインターネットエクスプローラーを50面立ち上げることができます。(はじめIEを立ち上げあとコントロールN連打で可能です) ドスパラでも試しましたが、やはり40面しか立ち上がりません。 他に Quad Q6600プロセッサのPCをおもちのかたにお聞きしたいです。 IEをいくつ立ち上げることができますか? また、IEを最も多く立ち上げることができるPCを教えて下さい。 至急に新規PC購入を考えています。 ちなみにCore 2 Duo E6850 で2ギガメモリーで60面でした。