• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:イラレCS5でマゼンタ色があずき色に印刷される)

イラレCS5でマゼンタ色があずき色に印刷される

このQ&Aのポイント
  • イラストレーターCS5でマゼンタ色が異様にくすんだ色で印刷される現象が発生しています。RGBとの色の違いは認識していますが、今回の色の違いは異常に感じます。テストプリントでは正常な色で印刷されるため、原因はカラー設定にある可能性があります。MAC BOOK PROで使用しており、イラストレーターCS5のカラー設定はJapan Prepress 2を使用しています。
  • イラストレーターCS5でマゼンタ色が100%で印刷されると、インクジェットのマゼンタ色が異様にくすんだ色でプリントされます。カラーピッカーでも色がくすんでいるように見えます。最近カラー設定を変更したことが原因かもしれません。MAC BOOK PROで使用しており、イラストレーターCS5のカラー設定はJapan Prepress 2を使用しています。
  • イラストレーターCS5でマゼンタ色があずき色になってしまう現象が発生しています。マゼンタ色を100%で印刷すると、インクジェットのマゼンタ色が異様にくすんだ色でプリントされます。色がくすんで見えることを確認できるカラーピッカーもあります。MAC BOOK PROで使用しており、イラストレーターCS5のカラー設定はJapan Prepress 2を使用しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

カラーマネジメントされているモニタやプリンタ(と用紙の組み合わせ)じゃないと、色味の比較は無意味です。 結論から言えばM100で指定してあれば、印刷屋さんの印刷ではM100で出ますよ。プロファイル等は無視してCMYKの濃度指定を優先してくれと印刷屋さんに伝えて下さい。 質問者の環境では画面やプリンタのデバイスプロファイルがどう設定されているかわかりませんし、プリンタの出力設定も明らかでないので、数値(とカラーチャート)を頼るしかありません。 テスト印刷ってもしかしてノズルチェックパターンを見ているんじゃないですか?。 プリンタのインクの単色を見てこれがM100だ、なんて考えるのも変。 実際はプリンタドライバで、印刷データには複雑な色補正をかけられたり、M100やK100に見えても複数のインクの組み合わせで表現されていますので、データや画像を出力した時のM100とインク単色のマゼンタインク100%は違う物です。 カラーマッチングやカラーマネジメントの知識がない場合は、CMYKやAdobeRGB使ったり凝った設定にしないで、作業用色空間はsRGBにして、CMYKを使わずRGBで色指定した方が、いいと思います。プリンタ出力もsRGBで。 印刷屋にその旨言えば近似色になるようにCMYK色空間に変換してもらえると思います。

handsome55
質問者

お礼

原因がわかりました。カラー設定を印刷屋さんの指示とおりにJapan coated 2001にした事が原因のようでした。 EPSONのプリンターで出力する際だけ、カラー設定を変えてだせば、うまくいきました。(従来にもどりました。)カラー設定がここまで影響するなんて、お恥ずかしい話ですが全然知らなかったです。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

プリンターインクの限界です。 紙は何を使いましたか? コピー紙? 安い専用紙? それとも光沢紙? 紙がインクを吸っちゃえば明度が落ちて暗くなるのは当然ですから 小豆色になります 詰め替え用のカラーインキ買ってきてマゼンタ1滴紙にたらすと良いでしょう それ自体が、DICカラーでのマゼンタか?といえば全然変りますが 落とした紙によって5分後10分後全く色彩は変化します。 あとプリンターのカラープロファイルは入れましたか? それでもダメならプリンタードライバーがCMYKの出力を分解できないのです。 印刷やさんで印刷されたカラーチャートの載っている本と カラープリンターのいろは、どうあがいても一緒にはならないでしょう。調整は出来ますけど それ以上を求めると昇華プリンター買わないとと思います。

handsome55
質問者

補足

ありがとうございます。 色々試してみましたが、やはりイラストレーターとフォトショップのカラー設定をいじったのが原因っぽいです。昔につくったM100の画像はあずき色に出力されなかったので。。。 設定をとりあえず「モニター」にしたら、Photoshopでは問題なくなりました。イラストレーターのほうはまだちょっと暗いですが。。。

回答No.1

>またどうすれば実際のCMYK印刷の色に近づけられるか教えて頂きたくお願い致します。 プロ仕様の ADOBERGB再現度や eRPG再現度が高く カラーセンサーが使える カラーキャリブレーション対応のモニター使わなければなんともなりません。 製版になすような原稿をお作りでしたらなおのことです。 印刷所のほうもM100で印刷しても、紙の具合や印刷機 インクによりけりで発色も違います そこでカラーセンサーを使ってモニターをその色に調整してしまいます。 そうすることで、モニターカラーと印刷カラーを一緒にしてしまうのです。 たとえ印刷所回さなくても、そのプリンターのカラーが原版なら そのプリンターにカラーチャートを出させてそいつに合わせるほかないです。 ノートブックに使われてる液晶はそんな高度なモニターではないのでどう転んでもカラーは 似つかないものになります。

handsome55
質問者

補足

ですよね。やはり印刷の色に近づけるには無理がありますよね。 ですが、添付した画像を見て頂いても分かると思いますが、今回はあまりにもマゼンタの色が違いすぎると思うのです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう