• ベストアンサー

5人以上子供がいると得すること

児童手当が3人目以降5000円上がるという話を聞いたことがあるのですが、ほかに子供が5人以上いると役所から手当がもらえたり、勤めている会社によっては特別な特典があったりするのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tenki84
  • ベストアンサー率30% (367/1200)
回答No.1

どこぞの自治体は5人めに100万くれるとかなんとか・・・って記事を見たことがあります。 でも、私が加入している県民共済は3人目まではお祝い金(2万)をくれるけど、それ以降はもらえません。 会社も3人目の家族手当は低かったです。 多いから得をするというのはあまりないかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子供が3人以上の子供手当ては、損するのではないでしょうか?

    子供が3人以上の子供手当ては、損するのではないでしょうか? 子供手当てが満額26,000円から13,000円になりそうですよね。 この減額に伴っての疑問がわきました。 現在、児童手当が第1,2子は5,000円で第3子から10,000円もらえています(いました?)。 これが児童手当の廃止となり、子供手当だけになれば第3子以降は 今までと比べ3,000円しかアップしません。 年間にすればこの改正により、36,000円しかアップしません。 これに対し増税額は、所得税と住民税の所得控除額(38万円+33万円)が無くなり、 単純に税率10%と考えても、71,000円の増加になります。 つまり第3子以降は、子供がいればいるだけ損になるのでは? と私なりに考えました。 質問ですが (1)この私の計算間違ってませんか? (2)子供3人以上は手当の増額してもらうように誰か言ってませんか? (3)これが事実なら、子供をたくさん産んで欲しいという政治からそれるのでは? 計算違うよ~でも結構ですので、ご回答よろしくお願いいたします。 誰もこんなこと言っていないのが妙に不思議で・・・。

  • 児童手当からこども手当に変わる6月の支給額について

    児童手当からこども手当に変わる6月の支給額について 6月はほんらいならば、2月~5月分の児童手当ての支給月です。 6月からこども手当ての支給がはじまる場合、2月~5月分の児童手当てと6月のこども手当てが同時に支給され、それ以降はこども手当てのみという事でよいのでしょうか? 6歳の子供2人の場合、児童手当て2月~5月分の40000万円と、 6月のこども手当て23000円の合計63000円がもらえるのでしょうか? それとも、年度がかりで計算し、 2月3月分の児童手当20000円と 4月5月分のこども手当て52000円の合計720000円がもらえるのでしょうか?

  • 子供手当てについて

    友人のことですが、代理で質問いたします。 現在、姉妹がひとつのアパートに共同生活しています。 姉は、愛人の子供を産み、10歳の子供がひとりいます。  独身ですので現在、子供手当て(月13.000円)と、児童扶養手当(4ヶ月分41.550円)を受給しています。 妹は、結婚してますが、別居中で6歳の子供がひとりいます。  現在、子供手当て(月13.000円)を受給しています。 来年から子供手当てが廃止になり、児童扶養手当に戻りますが、 児童扶養手当とは、独身者しか申請できなかったはずと思います。 そこで質問ですが、 ■質問1) 妹は、別居中であり離婚してませんので独身者とはみなされませんよね。 だから、児童扶養手当を受給できなくなると考えています。 ですから、妹は一切の手当てを受給できなくなると思うのですが、そのへんどうなるのでしょうか? ちなみに、月収16万円前後です。 ■質問2) 姉は、 独身ですので現在、子供手当てと児童扶養手当ての両方を受給してますが、 子供手当てが来年から廃止になれば、児童扶養手当てのみ受給されるのでしょうか? ちなみに、月収14万円前後です。 読みづらく申し訳ございません。 ご回答お待ちしてます。

  • 子供手当

    子供手当10月以降廃止する方向で検討してるらしいですが児童手当に戻ったら支給いくら減りますか?

  • 児童手当とこども手当の今後について

    民主党が決めたH22年度に児童手当が残るということは 子供1人(3歳未満)だと今度はこうなるのですか? H22.02~H22.03 児童手当のみ 10000円 H22.04~H23.03 児童手当10000円+ こども手当3000円=13000円 H23.04~ こども手当のみ 26000円

  • こども手当10月以降どうなるか

    結局のところ、こども手当はどうなったのでしょか? 我が家は1歳と中学3年生15歳・・ 廃止になるのかと思っていましたが、10月はまだでるのでしょうか? 児童手当になった場合は1歳の子供1万円ということですか? また、児童手当も3人目からは15000円なんでしょうか?

  • こども手当から児童手当

    11月に出産しこども手当をもらってますが、児童手当に変わりましたよね? 市役所に行って申請し直すのでしょうか? その際にいるものはありますか?また、通知案内などは家に来ないのでしょうか…

  • こども手当のことで質問です。

    こども手当のことで質問です。 実際の支給月と支給額でわからないことがあります。 先ほどテレビで見たのですが、  6月  26,000円(4、5月分) 10月  52,000円(6~9月分)  2月  52,000円(10~1月分) となっていたような・・・(間違っていたらすみません) ということは、今年度の児童手当の2、3月分は どうなってしまうのですか? 6月支給の分に足されるのでしょうか? 例えば、我が家の場合支給対象児童が3人おりますが・・・ 通常 5,000円×2人分   10,000円×1人分 この金額の2ヶ月分の40,000円はこども手当の6月支給分の 26,000円×3人分の78,000円に足され、 合計118,000円になるのでしょうか・・・? そして、10月支給の時は、単純に52,000円×3人分で 合計156,000円になるということでしょうか? もう一つ、児童手当が残る・・・という話がありますが、それはこども手当の 13,000円の中に組み込まれる形で残るということなのでしょうか・・・ すみません、考えれば考えるほどわからなくなってきました・・・ どなたか教えていただけたら・・・と思います。 よろしくお願いいたします。

  • 子供の貯金を取られてしまいました

    投稿させて頂きます。以下長文になります 現在10歳の子供がいて市から児童手当を受け取っており、それは子供の貯蓄として手を付けずにずっととっといておりました。 ところが去年離婚した際に、その貯めていた児童手当を元主人が全て持っていってしまいました。本人云く ⚫︎これは俺名義の口座だから俺の金である ⚫︎結婚生活で貯蓄を出来なかったお前が悪いのだから訴えたところで不利になるぞ と言われてしまいました。 なぜ父親名義で口座を作ったのかというと、法律でそう決まっているそうです(市役所に問い合わせました)元夫は自己破産の経験があり不安だったので児童家庭科に相談したのですが上記の理由で却下されました ちなみにキャッシュカードは私が保持していたのですが、本人が銀行に行って全額下ろしたそうです。(下ろしたのは離婚する前です) 実際のところ貯蓄が出来なかったのは元夫の仕事が長く続かなく無職の状態があったり、元夫の入院費、浪費癖などで消えてしまったりなのです。児童手当の他に私のクレジットカードで勝手に買い物したのが約20万円くらいあります。出来ればこれも返して欲しいけど 一番は口座に入っていた児童手当です。手当の他に余ったお年玉も入れてました。 これがうちの元家族の唯一の財産だったと思います。 元主人の両親に言ってもやはり貯蓄が出来なかったお前が悪いと話の論点をすり替えてきて全くお話になりません。お前ヘソクリ隠してるだろ?とまで言われてしまいます この貯めていた児童手当を取り返す事はもう不可能なのでしょうか 今では両者落ち着いてたまに会ったりします。離婚して半年経ちましたがクレジットで立て替えたお金、貯めてた児童手当、養育費、一銭も貰ってません。 以前公正証書を作成したいとやんわり申し出たら なら家裁で争う。そして貯蓄が出来なかったお前が負けるだろうからそういう事はするな。お前の為だ、そのうち払うから と断られてしまいました。 無知でお恥ずかしいですがアドバイス等ございましたら宜しくお願い致します

  • 子供手当ての概要をニュースで見て疑問に思う

    子供手当ての概要をニュースで見て疑問に思う ことがひとつありまして。。 新聞などでは6月に4、5月分の計2万6000円を一括で支給する。 とあったのですが、、従来の児童手当の場合は 2月~5月の4か月分が 6月に入ってくるのですが 子供手当てはいろいろ調べてみたのですが 2月・3月分のことは書いてありませんでした。 2月・3月分は児童手当の額 (第一子・二子¥5,000第三子以降¥10,000) 4月・5月分は子供手当ての額(子供一人当たり¥13,000) で入ってくるのでしょうか? ご存知の方がいましたら、教えてください。

届いたメールの保存について
このQ&Aのポイント
  • Outlookで届いたメールを保存すると文字化けして表示されるのはなぜ?
  • Outlookで保存したメールの一部が文字化けして表示されることがあるが、正しく表示する方法は?
  • Outlookで届いたメールの保存方法によって、一部のメールが文字化けして表示される場合がある。正しい表示方法を知りたい。
回答を見る

専門家に質問してみよう